こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
―目標 「早期退職者を減らし、人材の可能性を最大限引き出す」 ―活動内容 就活生は教科書を捨てて、新しい考え方を発見・体得することが求められています。 SUPLIでは社会・企業が求める自ら成長し続けることができる 「自ら考え、自ら行動できる、自律した人材の育成」を実現するため1企業の人事 2大学の職員・教授 3社会人 4内定者 との協力体制を整え、就活生のサポートを行っています。
こんにちは!めぐです☆ 今日の1日!「割合と比」です。早速解いていきましょう! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】 374個の玉をA君とB君で5…
こんにちは! みつなです。 最近自分の中では頑張ったと思えたことでもなかなか結果がでないということがたくさんありました。 でもそうやって今までと同じ方法をやっ…
こなつです! 火のないところに煙は立たないと言います。身の回りにトラブルが起きたときには、何か自分で引き起こしていることがあるのかもしれません。そ…
こんにちは。みつなです。今日はとてもうれしいことはありました。私は営業をしている中でかねてからこういう案件で受注したいという思いでいました。しかし、なかなか受…
んにちは!☆今日のSPIは「濃度算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】16%の食塩水200gから50gを取り出して、代わりに水50…
こなつです! 一つの結果に対して目を向けると、自分の劣っていることばかりに目がいき落ち込むことがあると思いますが、他の結果とも比べた時に、特徴が浮…
こんにちは! みつなです。 最近本当に暑いですね。昔は夏が大好きだったのですが、今は正直嫌いになっています。 仕事上外出をしなければならないことも多いため、こ…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「組み合わせ」を解いていきましょう! ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】ある7人が2つのグループに分かれ…
こなつです! 向き合い難く、避けていても結局のところ後にのちにと向き合わねばなりません。時間が空くことでまた振り出しに戻るなんてことも。負荷のある…
こなつです! 自分で試してその結果を知ることは大切なことです。しかし、何でもかんでもやってみたらいいというわけでもなく、考えて避けられるリスクもあ…
こんにちは! みつなです。 先日にも今きついと弱音を吐きました。それは今でも続いています。 喜びよりもこのようなキツイ状況による不安というのは、もちろんその問…
こんにちは!☆今日のSPIは「濃度算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】10%の食塩水300gに何gかの水を加えたら3%の食塩水に…
こなつです! 私がネガティブに思うことを、他の人から見るとポジティブな評価をしているということがあり、見え方は一つではないということです。評価を押…
こんにちは!☆今日のSPIは「濃度算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】3%の食塩水が500gあります。ここから200gの水を蒸発…
こんにちは! みつなです。 辛い状況にあるときほど、この状況からとにかく脱却したくて普段だったらやめてしまっていたことも、あともうちょっと頑張ろうという気持ち…
こなつです! これまではなんでもなかったことでも、他人と比べる機会があると、影響を受けるものです。当たり前を疑う機会にはなりますが、そのことで辛く…
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。 早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったとこ…
こんにちは みつなです。ここ最近精神的に辛いことが多くて自分的にはきついです。それに伴いこれまでやっていたのに、できないこと、サボることも増えています。落ち込…
こんにちは みつなです。 私は今壁にぶつかっています。その壁にぶつかることは精神的にきついです。 でも、どこかでこれをどうにか解決できたら他のこともなんとかで…
こなつです! 空き時間ができた時や変則的なスケジュールだった時にその時間を上手に使えるかは、何をすべきなのか考えるところからでなく、取り組むところ…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、推論です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼…
こんにちは!めぐです☆今日は「速度算」の問題を解説していきたいと思います! ■□■□■□■□■□■□■【問題】家から美術館まで行くのに、行きは分速40m、帰り…
こなつです! 人との約束を取り付けたいけど、準備ができるか、ちゃんとその時間を確保できるかと、不安があるから確実になってからにしようと思うことがあ…
こんにちは! みつなです。 今日はとても暑かったですね。 いつもはあっという間につく距離もすごくキツかったです。 この暑さはどうしようもないと諦めるのは簡単で…
こんにちは!めぐです☆ 最近帽子を被るということをあまりしていなかったのですが、実際に利用してみると快適だなと思うことがありました。 日差しの暑さから頭を守れ…
こなつです! 前も言ったし分かるだろうという甘え、身近な人に程起こり得るため、気をつけていきたいと思いました。以上、こなつでした!--------…
こなつです! 先の予定に合わせて、大丈夫なように準備することは大切だと思いました。準備することで過不足が次に繋がります。以上、こなつでした!---…
こんにちは!本日は息抜きについてです。息抜きはどう使うのかが大事です。完全に現実逃避するためではなく、少し行き詰まってることへの視点の切り替えに使う、少し体を…
こなつです! 迷うことがありました。迷うこと自体が時間のロスです。行動してみて、その先を考えたいと思いました。以上、こなつでした!--------…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】40cmのひもを5cmずつの結び目で10本つないで輪にしま…
こなつです! 無意識のうちに繰り返しやってしまうことがあると思います。それは経験が多い分他の人よりも得意なことに繋がるかもしれません。地道に、やれ…
こんにちは!今日からいよいよ梅雨明けですかね!梅雨は湿気はもちろん、太陽の光も届かないことで気分が滅入りガチです。そんな梅雨も終わってこれからは熱中症も心配で…
こんにちは!ほしです!数日間涼しい日が続き、また猛暑日になるらしいため、先日は暑さに負けないようにしようと思いました。アルバイトに行くのに走ると汗をかいたり水…
こんにちは!私は週に300件の訪問営業を行っています。自分の中のペースでは週3ー4に分散して行うイメージですが、今回は週3日、そのうち2日はフルタイムで仕事が…
こなつです! メジャーリーグで活動する日本人の野球選手の今年前半の活躍が特集されていました。すごい選手が集まるそのなかで、自分の役割を考えその成果…
こんにちは私は襟付きのシャツやジャケットが似合わないなと感じます。首の長さや骨格的なものかもしれないのですが、そのもの自体はいいなと思うし、人が着ているのをみ…
こんにちは!めぐです☆ 今日の1日1題SPIは「組み合わせ」です。さっそく解いていきましょう! ■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】大小のサイコロ2個ふっ…
こなつです! 直感を信じて行動した結果、無知で失敗したと思いました。だから次は勉強してから行動すべきなのではないかという気持ちが強く、歩み出せない…
こんにちは!みつなです。今週は週末ががっつり休む予定なのでそれまでに仕事を終えなければなりません。その割には時間が無いのでだからこそこれまでは割かなかった時間…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「損益算」です。■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】ある雑貨屋では、定価の3割引で販売したときに200円の…
こなつです! ゼミではそれぞれ一週間のことを共有します。やったらやった分だけ結果が出る と必ずしも言えないこともあるかもしれませんが、一週間の取り…
こなつです! 本屋に立ち寄りました。最近は人の影響で本を読みたいと思うことが増えたと思います。本屋で気になった本をパラパラして、本を読んでも何かが…
こんにちは!ここ数日の雨で毎日本当にだるくて眠い日々がつづいています。このような外部の状況の変化に左右されてはいけないと思いつつ、どうしても体に影響がでてしま…
こんにちは!ほしです!先日、久しぶりにエビフライを食べました。エビフライといえば、中学の国語の教科書に載っていた『盆土産』という話を思い出します。東京に出稼ぎ…
こなつです! 今やっていることを一生懸命にやっていくことと、今とは違うことをするならばと考えることと、波があるものだと思います。どちらにせよ、真剣…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】エレベーターは1階から3階まで12秒かかります。このエレベ…
こんにちは! みつなです。 今日は雨の中外で営業をしたのですが、湿度100%ぐらいの中でしたので不快感がすごかったです。 でもそういうときこそやり切れたという…
こなつです! 朝出かける前にどうしてもやらねばならないことが発生し、朝の支度を早め時間を作ることを試みました。20分くらいかを作ることができ、一つ…
こんにちは!ほしです!私は、自分が悪くないのに謝ることがあります。先日、アルバイトで商品ができたのにお客さんがすぐ受け取りにきませんでした。私が担当した人だっ…
こんにちは!めぐです☆最近お手伝いサービスの一環として、お客様の飼ってきた動物の記録を動画としてまとめているのですが、私はお客様ご本人が振り返るものとしてだけ…
こんにちは!先週の天気とはうってかわって梅雨らしい天気が続いていますね。雨が必要とはいえ、人間心の安定さを保つための状況としてはあまりよくないですよね。そうい…
こなつです! やりたくないと思ったときに、やりたくないからやらないという選択も取れるし、それでも努力してみるという選択もできます。やってみて、どこ…
こんにちは!☆今日のSPIは「集合」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】 ある集団に飲み物についてアンケートをとりました。コーヒーが…
こなつです! 眠い・疲れたというときには判断が鈍りがちです。今を乗り切り、乗り切れる耐性をつけていきたいと思いました。以上、こなつでした!----…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】30mごとに電柱が20本立っています。最初の電柱から20本…
こんにちは! 本日はやめる理由をつくらないことがいかに大事かということです。 私は毎日2kmのランニングをしているのですが、昨日祖母の家にいったときに、急遽泊…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「仕事算」です。さっそく解いていきましょう! ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】姉と妹である作業をした。この作業を…
こんにちは!私はまだやるべきことが終わっていないのに、このままやり続けてしまうときっと翌日の体力がつらいと先を考えて余力を残してしまうことがあります。意外と大…
こなつです! 最近目の日焼けを感じます。目から紫外線を浴びると脳に疲れが届きやすいようです。肌だけでなく、目にも気を配り夏の疲れを少しでも軽減した…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「流水算」です!■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】流速が時速4kmの川で、36km離れた2地点A、Bを船で往復したと…
こなつです! 新しいことをする時には、そればかりに集中してしまうことがあります。そればかりを一生懸命やることは大前提大切ですが、出来たらと思ってい…
こなつです! 理想だけではどうにもできないことはあると思います。必要なことを考えていき、安定させることが大切だと思いました。以上、こなつでした!-…
こんにちは!みつなです。ここ最近朝の準備を常にたちながら行っています。それにより準備にかかっていた時間が驚くほど短縮されたのはもちろんですが、疲れていたとして…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで商品を詰める手伝いをした時に、商品が溜まりました。大変になったと思い、商品を詰めていた従業員に謝ったら「手を動かそう」…
こんにちは今日久しぶりに1度起きたあと改めて少し寝る時間を確保しました。ここ数週間ちゃんと睡眠が取れていなくて心身ともに疲労が溜まっていたのでしっかり休むこと…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】15メートルの木を1.2mずつに切り分けていく時、何回切れ…
こなつです! 大変な時でもやることが大切だということはあると思います。しかし、ただやるだけに慣れてしまってはそれまで。ただやるができるようになった…
こなつです! いつもより出だしを早めても、早く終わらない、むしろいつもより焦るというとがあります。途中で気を抜くことなく、最後までことの進みに気を…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
「ブログリーダー」を活用して、SUPLI2012さんをフォローしませんか?
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!みつなです。 今日は暑かったですね。 そして今日も睡眠不足が強くてしんどかったです。何かを頑張っているときにはさほど気にならなくても、ふとした時に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話したり、チームメンバーに質問…
こんにちは!めぐです☆何かに焦ったりしていると、必ずミスは起こります。次はなにをすべきか気を抜かずに余裕を持って取り組むと落ち着いて動くことができます。以上め…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがある日に走っていて、アプリで走った距離や時間を把握しています。先日、距離を達成したと思い計測を終了しましたが、終了した…
こんにちは!みつなです。最近体がとても疲れています。疲れているので、通常だと3分程度で終わるものが10分ほどかかってしまいました。できる限り休む時間を作り、翌…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物を作っている時に手が滑ったか何かでこぼし、注文が溜まったり飲み物がかかったフタを無駄にしました。フタをしようと…
こんにちは!みつなです。 今日はとある玩具の体験販売を行うイベントスタッフの仕事をしてきました。 私は全く知識の無い商品のイベントだったのですが、その中でも初…
こんにちは!めぐです☆反省や振り返りを後回しにしていると、その時の状況、課題がなにか分からなくなるためすぐに取り組んでいくことが大事です。またそれを焦って取り…
こんにちは!みつなです。気合いだけじゃだめといわれますよね?確かにそうなのですが最初の勢いには気合もとても大事なのです。
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったところ、兄…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、健康診断があり、出発前に決めたことが終わる予定だったため、…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
こなつです! 身体がしんどいと思うときもあると思います。そんなとき、休んで回復するのもいいですが、その時にやろうとしていたことを進められるといいこ…
こんにちは!めぐです☆ 私は緊張すると声が小さくなります。それは自信のなさの表れです。 自分が思っている以上に大きくしないとわかりません。 大声を出せというわ…
こんにちは! みつなです。本日はローストビーフを初めて作ってみました。 ローストビーフ自体は大好きですが、なんとなく難しそう、手間がかかりそうというイメージか…
こなつです! 今週は、これまで溜めていたものをやろうと思っていた少しずつ進めています。しかし、手をつけたからと言って、完了するわけではありません。…
こなつです! いる服を残し、いらない服は売るなり捨てるなりしようと思いました。はじめはどのように分かるかと思いましたが、まずはもう今期は着ない冬物…
こなつです! 後に予定していたことが変更になり、今やっていたことが一区切りついたところで、気が抜けそうになりました。変更したことでできた時間で、い…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】1、2、3の数字が書かれたカードが2枚ずつありま…
こんにちは! みつなです。 私は普段朝の準備、髪を乾かす、化粧をするといった身支度を座りながらやっています。 特にだらだらしている意識はなかったのですが、いつ…
こなつです! 無理だ やらないと判断したものであっても、力を抜いたときにふといや、できるかもしれないと思えてくることがあると思います。そんな時にす…