chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三杜舎小話 https://blog.goo.ne.jp/con_leche

アトリエ三杜舎から、書道のあれこれ、書作、お稽古風景、お酒の楽しみなどゆるゆると綴ってまいります。

con_leche
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • 塗り塗り書き書き

    今日は古代丸文字は薦季直表と造像記の稽古薦季直表、造像は筆使いもリズムアタクシが書くのを見てて!って言うと筆使いを見て塗り絵みたいというま、それもありやな(´▽`)千字文書いてたヒトも真っ黒になるまで反古紙に書いてた筆法は深い塗り塗り書き書き

  • ワークショップ

    いろいろ楽しんで目から手から気持ちから色もモノクロも楽しもうぜぃ( ̄∇ ̄)ワークショップ

  • 風信帖

    東博へ東寺の特別展佐々木蔵之介のナビもまたよし西へ惹かれるのはなぜかなぁウィットがあるように思うのだあからさまではないけど分かる人には分かるような篆刻のステキなショップが出ていたのだけれど残念ながら欲しい文字かない(T_T)風信帖

  • 四面楚歌

    そんな時は楚の国のお仲間になる一緒に歌う背水の陣を放り出し、とっとと寝返るアタクシ( ̄ー ̄)紙の高騰でお支度もままならないけどとりあえず墨で勝負をかけてみるストックしてる墨の中から今回のチョイスはこれ早めに降りてなお淡墨では茶紫になるはず御歳アラサーの墨頼み砥石をかけたサチコさんがやんわりとすりすりしております今日一応二双紙紙を頼んだけど明日画仙紙見に行こーっと☀️四面楚歌

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、con_lecheさんをフォローしませんか?

ハンドル名
con_lecheさん
ブログタイトル
三杜舎小話
フォロー
三杜舎小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用