chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三杜舎小話 https://blog.goo.ne.jp/con_leche

アトリエ三杜舎から、書道のあれこれ、書作、お稽古風景、お酒の楽しみなどゆるゆると綴ってまいります。

con_leche
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • mm

    みなとみらいでわが子との再会若いエネルギーのパーフォーマンス羨ましく眺めながらのもやもや駆け込みで訪れていろいろ突き付けられたやろうと思ったこと半分もできなくて体力?モチベーション?ゆっくりお風呂入ってまた明日考えるべƪ(˘⌣˘)ʃmm

  • 天使概論

    この頃たましいの位置を考える許せること許せないことを飛び越えてま、いいやと思うことそれぞれの人生めちゃくちゃの書棚から天使概論を見つけられない(=´∀`)自分だけで生きてるわけじゃなしホントにそれぞれてなわけでとりあえずアタクシの「それぞれに」自身のたましいの位置を高みに据えたい天使概論

  • あの日

    今は和歌山にあるのかな「あの日」今日はお道具の手入れ硯を磨いてお筆洗ってなんとなく墨すって文鎮を洗うひらがなの落款刻そうワークショップへ向けてなんかいろいろ考えなくちゃあの日

  • 桃栗三年柿八年

    やっと三年ステージはそれなりだったけどグレードが高く五年のうちに80パーセントは再発と言われて毎回びくびくの検診自分のことよりも失くしたヒト多すぎて今日はゆっくりしてエレカシのライブ💕また明日頑張ろワークショップもほぼ決まりそしてまた毎日の締め切りさ、走ろうぜ桃栗三年柿八年

  • 一歩進んで二歩下がる

    毎日のステイタスはもうこのままでいいかなぁ会費も大変で。今日も毎日の審査員の社中の姉弟子から絶対これなら!っていう作品を書きなさいとのお達しあーやれやれ(´▽`)紙もねーし墨もねーどーしたものやら一歩進んで二歩下がる

  • 水とともに

    まもなく神奈川はみなとみらいの展示Cascadeポートダグラスとケアンズの間にある清流でブランコ飛び込みして大笑い‼︎のイメージ(^^)オーストラリアには楽しい思い出しかないグレートバリアリーフでのシュノーケリングアリススプリングスのサファリキャンプで干上がってアタクシがベークドチキンもどきになったガイドも大笑いタスマニア牡蠣ざんまいなどなどまた行きたいなぁ(*´Д`*)そんな思いを込めての「Cascade」水とともに

  • 草枕

    銀座の社中展の掲載誌新美術新聞いかに表装頼みであったとはいえ嬉しい自分の中でなにかが吹っ切れた作品師匠に感謝本末転倒の日々で全く書けていないけどそのうち逆転するわさ書くのが好きなうちに草枕

  • ワークショップ

    場所は提供するからワークショップやらない?とのありがたいお誘い前衛書いてみたいんだって…希望があれば隔週で稽古してもいいって場所もアクセスいいしありがたい!うーむ…人には見せられない姿で公募展の作品を作るアタクシ人前で書けるかしらしかもない袖をふりふり( ̄▽ ̄)近々プランを立ててプレゼンまぁ小さいサイズでお道具は全て持ち込みでなんとかなるかなしばらくお茶を引いてる細々のお道具さん出番だぜ!ワークショップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、con_lecheさんをフォローしませんか?

ハンドル名
con_lecheさん
ブログタイトル
三杜舎小話
フォロー
三杜舎小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用