ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================自宅の花が少ないですコキア先日苗を持ちかえったキバナコスモス先っぽに花芽がついてます玄関前のコリウスの葉はきれいです今日は久しぶりの雨
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
H23年4月末で43年間のサラリーマン生活を卒業しました。 蒜山滞在日数が増えます。 薪ストーブを設置しました。薪集めも楽しんでいます。2013年夏、愛犬同伴 蒜山貸別荘JUNログを始めました。 2019年3月にJUNログを売却しました 暇になって困ってます
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマトのくくり直しと芽カキ、追肥紅はるかズッキーニキューリ次回には収穫できそうショーブが咲きだしましたアジサイもやっと咲きだしました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録7回目給油日 2025年06月29日走行距離 623.0 km総走行距離 32,878.0 km給油量 21.63 L燃費 28.80 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 157
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================朝は寒いぐらいです 室内23℃デッキは、16.8℃蒜山も昼には30℃予報ですこの寒暖差が、すごく甘いスイートコーンを育ててます今日は朝
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================電動枝切りハサミを買いました作業性は10倍以上で疲れません小さな庭に45年物のアクラが伸びています2.1mのブロック塀の内側落葉が駐車場に
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================21日 今年初毎年年間パスを買って年に2~4回行ってました今年から、500円の年間パスが1,000円に値上がりしてました年間パスはパスして1
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ログハウスのデッキで、チャチャの全身をセルフカットしました足の裏毛からカット前 良く伸びて暑そうですバリカンで6mm程度のサマーカット涼し
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================日曜日の朝はデッキでパソコン曇天で気温25度まで涼しくて作業がはかどりますデッキからのトマトオオバギボウシ斜面の上に今年もコキアを植えてい
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録10回目給油日 2025年06月23日走行距離 682.0 km総走行距離 5,855.0 km給油量 24.01 L燃費 28.40 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 1
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================中2週間の蒜山行き近い周りのハチクは全部取って帰ってたのに2週間で、3~4mの竹がいっぱい側溝べりにも3m近いのが竹林際にもいっぱい冬には
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================給油しました燃費記録6回目給油日 2025年06月20日走行距離 346.0 km総走行距離 32,255.0 km給油量 17.06 L燃費 20.28 km/L燃料タイプ レギュラー燃
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================PCのクローン用に買ってたSSDケースにSSD1TBを入れてテレビ用にしようと届いたSSDPCIe3.0 NVMe M.2 1TBケースに入れてテレビのUSBに付けても認識
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================2023年3月に買った iphone13 Proその時に買ったスマホケース本革手帳型ボロボロに見すぼらしくなりました 27か月使用Yahoo フリマで買いました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================固定電話にはろくでもない電話が多いですゴルフクラブの要らないのはありませんか買い取りますと切手、金、宝石、履、カメラなどが多い中ゴルフクラブ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================暑くなってきてチャチャをシャンプーしました3月25日以来ですリードも洗うと真っ黒な汁が出ましたシャンプー中の写真は写し忘れドライヤーで乾か
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================5月1日に清泰院遊園地の草刈りをして、45日この時期はすごく雑草が良く伸びます入口回りが特に伸びていてそこだけでもと午前中に30分ほど草刈りを
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================中電6月度請求がきました今年は買電力 125kWh 3,619円でした前年より少し減りました6月中旬からは最高気温30℃超えの日が多くなり買
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================前日の昼は嘔吐して夕食は20%ほどだけ食べて21時に、ピコスルフォートを服用朝7:00からモビプレップ(洗腸材)を飲み始め量は1Lを4回に分
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================11日夕食ちらし寿司ですおいしく間食しましたが、24時頃下痢12日は朝食無しで胃カメラの検査点滴をしたまま検査室に行ってのどに麻酔スプレ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================朝食は8時ですご飯の量は170gといつもより多めです12時過ぎから腹部超音波診断腹部を全体的に検査でした昼食は無しになっていて、奥さんにお
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================岡大病院総合内科に検査入院14日まで今日は採血一般撮影 放射線CT 造影胸部 胸部~骨盤CT標準12誘導心電図消化器内科 予約コンサル
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山から出発してから、路肩にハチクがいっぱい出ているのに気が付き収獲して帰りました次に行くのは10日以上先側溝べりのハチクが伸びると倒すのが
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマトは支柱を立てて支柱に沿わせたり、麻ひもでぶら下げたりの予定ズッキーニ 2苗カボチャを2苗キューリを2苗花菖蒲が元気です 花はまだ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================生垣の剪定しました と言っても試し切りですが友人にもらった、ヘッジトリマー刃が丸まっていて全然切れずダイヤモンド砥石のチップソー目立て機で刃
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================柚子の植え付けをしました植え付け適正時期は3月~遅いので苗は50%引きこの時期は定着がつきにくいそうですしっかり水やりをしてくださいと言われ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================来週は総合内科へ検査入院5日間別荘へずっと行かれそうにないので、急遽チャチャを連れてきました助手席で久世の台湾中華でランチ山陽ホームズで砥
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================固定資産税の支払いはPayPayで支払っていましたがポイントバックはありません手数料は不要ですが5月のPayPay支払いは30回10万円以上になったので、
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================5月度 自宅ソーラー発電・売電・消費・買電実績5月度 4月度発電 953kWh 930kWh消費 305kWh 351kWh売電 770kWh 736kW
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================1日は朝から草刈り向かいのミョーガ畑周り畑への通路ログの西北階段の横トマト苗を植えて2週間しっかり育っていますサツマイモ ベニはるかも
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================孫3人は別荘に着くと早速 ハチクを採ってました夕食はBBQ朝はチャチャと一緒に散歩すごく楽しんでいます
「ブログリーダー」を活用して、JUNさんをフォローしませんか?
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================自宅の花が少ないですコキア先日苗を持ちかえったキバナコスモス先っぽに花芽がついてます玄関前のコリウスの葉はきれいです今日は久しぶりの雨
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録11回目給油日 2025年07月13日走行距離 617.0 km総走行距離 6,472.0 km給油量 22.46 L燃費 27.47 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 157
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ずっとできてなかったログハウス前と東面の草刈りをしましたもみの木の根元回り東面入口左手の、コキアがかわいく育ってきています
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山でトマト初収穫 7個アイコ、ミニトマト、中玉トマト今年は植苗間を広く取って、3本仕立てで芽カキもできてて5段目ぐらいまでしっかり実がついて
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山のアジサイがたくさん咲きだしました合歓のの花が咲きだしてますキバナコスモスを自宅の花壇に植えたいとの奥さんの要望でポット苗にして持ち帰りま
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================11日は15時過ぎに出発してチャチャと2人で蒜山へ岡山では車外温度37度途中の旦土あたりで土砂降り一気に車外温度が26度久世ではまた30℃
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================MyTOYOTA+ シエンタ ドライブ診断です2月 70点 奥さんが 100%使用3月 98点 3月から私が100%使用4月100点5月100点6月 9
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================中電7月度請求がきましたR6年実績昨年 164kWh 5,006円 30.52円/kWh今年 144kWh 4,197円 29.15円/kWh今年の7月は連日35
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================平屋のログハウスの草刈り余りにもぼうぼうで途中になりました道べりは道に草が散るのと側溝に一杯落ちるので奥さんと一緒に作業予定です
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================5日帰りの大山蒜山三座 フロントウインドウ越しで勝山のそば処やま田に久しぶりによりましたサービスランチもりそば土曜日、日曜日の週2回営業
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ログハウス階段の1段目左端に生えているウワミズザクラ(上溝桜)2.5mほど上のほうで切ってましたがひこばえの枝がひどく伸びてきてうっとうしいのです
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================蒜山 道の駅 風の家で今季初とうもろこしゲット出始めで高いですドルチェドリーム 特大サイズ 3本入り800円裸のむきトウモロコシ 6本入り
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================連日35℃オーバーの自宅から、昨夜19時出発で、チャチャを連れて蒜山に避難21時25分到着 112kmです4日朝5時半予定のキューリ1本目の
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================6月度 自宅ソーラー発電・売電・消費・買電実績 6月度 5月度発電 924kWh 953kWh消費 290kWh 305kWh売電 763kWh 770kWh
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================アクラの切り落とした枝の片づけを早朝にしました朝の7時前、まだ涼しいうちに40分ほどで片付きました葉っぱがだいぶん乾いていたので2袋前回
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================暑い日が続いて少しに匂い出した感じのチャチャ洗面化粧台でシャンプーしましたサマーカットしているので洗いやすいです乾かすのも楽完全に乾くとし
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================6月10日~14日の5日間 検査入院後の診察に行きました予約時間は12時駐車場から入口まで暑くてふらふらでたどり着きました受付をして待ち時間
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマトのくくり直しと芽カキ、追肥紅はるかズッキーニキューリ次回には収穫できそうショーブが咲きだしましたアジサイもやっと咲きだしました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録7回目給油日 2025年06月29日走行距離 623.0 km総走行距離 32,878.0 km給油量 21.63 L燃費 28.80 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 157
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================朝は寒いぐらいです 室内23℃デッキは、16.8℃蒜山も昼には30℃予報ですこの寒暖差が、すごく甘いスイートコーンを育ててます今日は朝
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日に蒜山から津山によって退去後清掃に立ち会い全体的に3年の入居でほとんど掃除がされてなく酷い汚れでした2日間がかりで延べ5人/日エアコン洗
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日朝7時頃からトマトの枝を麻ひもで吊りましたサツマイモのツルも伸びだしてそこからツル苗を10本とって植えましたどこもかしこも雑草だらけ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================14日朝蒜山出発時に蒜山農園の前を通りました朝収穫のトウモロコシを荷おろし中声掛けして聞くとよって取ってもらって 虫食いが合ったらごめんねで6
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================3連休は土曜日だけが天気日曜日、月曜日と雨の予報一人でチャチャを連れて蒜山へ別荘入り口のねむの木が枝が垂れて通行の邪魔になっていて会員家族で
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================Panasonic アルカリイオン整水器のカートリッジを交換しましたパナソニック SESU91SK1P 15年前にシステムキッチンを交換したときについていたアルカリ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================7月08日締めの電気代今月検針日 7月 9日 翌月検針日 8月 9日お支払期日 8月 8日 ご請求額5,006 円 前年2,955 円 169
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================清泰院遊園地草刈りは前回、5月上旬2か月経過ですごく伸びていました今回の草刈りは、国清寺さんが刈ってくれましたありがたいですありがとうござ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================東岡山駅前の扇楽寿し扇楽寿しで寿司ランチをいただきましたFaceBookの記事を見て奥さんと一緒に行きましたお店の前に車が5台ほど駐車できます11時
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================燃費記録47回目給油日 2024年07月06日走行距離 733.0 km総走行距離 51,215.0 km給油量 34.52 L燃費 21.23 km/L燃料タイプ レギュラー燃料単価 ¥ 15
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================頂いた木製物置を組み立て中三女の駐車場奥にブロック4個を基礎にして下段と柱を立てて壁3面に板を差し込んで組み立ててトップに屋根を置いて
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================2日に内科健診に行きました前回は5月21日 中6週間です特定医療費(指定難病)月額自己負担額は30,000円です5月のお薬代 515,690円
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================過去最低のひどい伸び様ざっと刈るのも手間取ります溝に落ちた草の片づけは奥さんにしてもらいました玄関周りメインログの階段周りも刈りました
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================山田花しょうぶ園で買ってきた勝負を蒜山に植えました大きな株は2つ割りにして全部で6株分こんな感じに植えていますトマトに追肥をしましたマルナ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ひどくずれていたスタッドレスの夏タイヤ交換をしましたこのところ体調不良で疲れやすくのびのびで3カ月遅れ冬タイヤ交換は 2023年11月21日 46,
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================山田ハナショウブ園にしょうぶの株を買いに行きました2021年に行った記事その時にグーグルマップにも載ってなかったので登録申請しましたスコップで
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================トマト苗を支柱にくくりましただいぶん伸びてきていて、芽カキをしました蒜山のアジサイはつぼみがまだ小さいです少し咲きかけも山田しょうぶ園から
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================3年ぶりに普門寺に行きました土曜日、日曜日は観光客がすごく多いですが、金曜日の11時頃はまだすいていて、チャチャ姫とゆっくり散策できました駐車
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================https://www.instagram.com/arabian2601/?hl=jaアラビアータ・マンマ岡山県のど真ん中、吉備中央町のナポリピッツアのお店です。2015年家族で立ち上げた店
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================固定電話は90%が迷惑・詐欺電話です電話が使えなくなる?!うそ電話詐欺に注意!事例総務省を名乗り「この電話は2時間後に停止します。オペレータ
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================自宅のアジサイ 色々です今年の母の日プレゼントに3女の婿さんがプレゼント毎年贈っていただいてます2m以上のブロック塀の上まで伸びたアジサイ今年