chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐうたら子育て日記(難病になりました時々編み物) https://mellon-hobitts.hatenablog.com/

その辺のぐうたら母が難病になってしまいました。

2011年7月に男の子♂と、2014年5月に女の子♀を出産したワーキングマザーです!2023年に視神経脊髄炎を発症…編み物とかも…

ななこはん
フォロー
住所
守口市
出身
守口市
ブログ村参加

2010/10/23

  • 体重元に戻りました!

    全身筋肉痛のぐうたら母です… 最近テニスやりすぎ疑惑…(本気でしすぎってことね。) 時間は2時間しかしてない。 運動してる時点で、ぐうたらじゃないと思っておこう(笑) 特にダイエットしてた訳じゃないけど、 体重元に戻りました!!! *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 去年の入院(1ヶ月ちょい)で、最初の2週間位で2キロほど体重が落ちてしまって… 先生にこれ以上体重減るとまずいと言われ、6食(エンシュア含む)とってたもんだから、胃が大きくなったのか... ステロイドのせいもあるの思うけど、退院後5キロ太ってしまいました。 顔もムーンフェイスのせいでパンパンだったし、凄く嫌で… 誰かさんは太った太った…

  • リトルモンスターキーケース ひつじ

    腱鞘炎がなかなか治りません( ߹ㅁ߹) ぐうたら母です。 珍しく、編み図が無い物編みました。 見よう見まねで作ったのですが… バランスが悪い💦 本家のほうは、もう少し大きいかもしれない… 小さめに作ったせいもあるけど、 キーケースはもう満足したので。 以上で終わると思います! また今別のもの作ってます!!.•♬ 写真上手に撮りたくて、撮影ボックス買ったけど… 下手くそ(>_<。) も少し修業します‪🥱・°‬

  • 激痛ではないのだけど…

    歳をとるのは嫌ですね… ぐうたら母です。 病気になったせいではないとは思いますが、 あちこち関節痛があって… まず踵… 元々は外脛骨がずっと痛くて…(骨格上仕方ない痛み…) 冬は毎朝辛かったのですが、それが無くなった代わりに踵が… 動き出しめちゃくちゃ痛いです。 症状的に足底筋膜炎ってやつみたいですね。 これはコロナ禍になったくらいから症状が出てました。 多分ってか100%、原因は運動不足…かなぁ… 4年も経つのか… 次は膝!! 膝痛は視神経脊髄炎かかって、ステロイド減薬中になりました。 多分これも運動不足か、運動し過ぎて… 膝も動き出しが痛いので、変形性膝関節症かと思うんですけどね。 整骨院…

  • ステロイド6mgの壁

    壁にぶち当たっております。 ぐうたら母です。 今朝も、薬飲むの遅くなって、だるくて死んでました _(」∠ 、ン、)_ 梅雨が来ないですね、 来週くらいかな?? 暑くて、クーラー解禁しております。 視神経脊髄炎の人は暑さには要注意ですよ。 私は真夏生まれなので、暑さにめっぽう強いようで、 ウートフ現象にはなったことないのですが... 32度くらいまでは耐えれるけど、愛しのハムちゃんのためにクーラーつけとります。 視神経脊髄炎発症して1年とちょっと経ちましたが、 ステロイド減薬中で6mgの壁にぶち当たっております。 当初、17.5mgも飲んでたのでだいぶ減らせてるけどね!! 5月から体調が安定せず…

  • リトルモンスターキーケース 2個目!

    だんだん大好きな夏に近づいてきましたね! ぐうたら母です。 今年は梅雨遅いんかな?? 台風はたくさん来てますが… (ニュース見ないから全然わからん^^;) 前回の試作品から、正規品(笑)編んでみました! mellon-hobitts.hatenablog.com 我が家の鍵🗝を収めるにはこれくらい胴長にしないといけなかったのです… 胴長モンスターもなかなかマヌケでかわいい。 配色はムスメチョイスなんですが… 口だけ色が足りなくて、血色が悪いけど(笑) まぁ、アジです。全て!! 頭のハートはこちらを参考にさせてもらいました。 youtu.be 胸のハートはこちらを参考にさせてもらいました。 yo…

  • 最近のあれこれ…

    膝と踵の調子がすこぶる悪い ぐうたら母です。 毎週大好きな整骨院に通ってるんですが、 良くなったり悪くなったりの繰り返し… 原因はよく分かってない… 運動不足か…な… 症状的に変形性膝関節症か、大腿四頭筋付着炎ってのが怪しい… 踵は足底筋膜炎(シーバー病)らしいです。 これは上手く付き合うしかない(⚲□⚲) ・仕事 今は短時間勤務(6時間)してます。 10時~17時 今月は落ち着いてるけど、先月はやばかった… 時短してるのに、給料引かれてる分、同じくらい残業してたりする… めちゃくちゃ損なので、時短やめたらと言われるんだけど、自分は時短やめたらもっと残業してしまうので、コレでいいと思ってる。 …

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の減らし目

    左から 通常のの減らし目 インビジブル減らし目 べっちんさんのすじ編みの減らし目 です。 真ん中のインビジブル減らし目はさすが、穴がほとんど目立ちません。 ただ、すこしシャープになってしまうので、少し緩めに編んだ方がいいかもしれないです。 右のべっちんさんのすじ編み用の減らし目は、増し目同様、 6角形になってしまいました。 後、沢山糸を使いますので、少し大きめになります。 太い糸で試したので、編み目が細編みより大きく感じます。 細い糸だとあまり気にならなさそうですが… どこを減らし目にするかを気にする必要がないのはメリットだと思いました。 穴の大きさは少し目立ちますが、規則的にあいているので、…

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の増し目(増やし目)

    左から 通常増し目 インビジブル増し目 べっちんさんのすじ編みの増し目 です。 インビジブル増し目は何故か高さが出ませんでした… 後、穴が通常より目立つ感じがありました。 パッと見そんなに変わらないです。 べっちんさんのすじ編み用の増し目は、円と言うより…6角形になってしまいました。 後、沢山糸を使いますので、少し大きめになります。 太い糸で試したので、編み目が細編みより大きく感じます。 細い糸だとあまり気にならなさそうですが… どこを増やし目にするかを気にする必要がないのはメリットだと思いました。 【参考動画】 通常増し目 https://youtu.be/TMFhlNpha2I?si=Lg…

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の編み目3(かわり細編み)

    これは私が好きな編み目です。 詳しくはコチラ👇🏻 https://mellon-hobitts.hatenablog.com/entry/2020/09/08/080000 編み目の高さが中長編み位あるので、 今まで球体より、1段減らしてちょうど同じ位の大きさと、丸さになりました。 最初の立ち上がりの鎖編みは少し長めに編んだ方が編みやすいです。 素朴で可愛い編み目です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

  • 4週間に1回の注射打てなかった話

    最近のマイブームは編み物研究です! おはようございます。ぐうたら母です。 仕事忙しくて合間塗ってやっとります。 もう少しで完了します。もう少々御付き合い願います。 昨日、通院の日で注射💉(エンスプリング)の日だったのですが、 夜中に血管迷走神経反射性失神ってのを起こしかけて、気合いで耐えた結果、体調不良で朝動けなくなりました。 夜中の1時半くらいに腹痛で目が覚めて... トイレ座ってたらそんなにお腹痛い訳じゃないんだけど、冷や汗が出てきて... やばかったです。 今まで何回か経験してますが、気合いで失神まではいってないです。 (1回救急車🚑💦は呼ばれたけど…) 1時間くらいトイレにこもってたら…

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の編み目2(ばってん編み)

    私は数年前から知っていましたが、最近よくこの編み目で編んでいる方を見ます。(Instagramで…) ヤーンアンダー編みとも言うのかな? ただ、修行不足なのか、糸の質感とかに影響があるのか、私は上手く思ったような編み目になりません(⚲□⚲) 通常の細編みより、少し縦の線が強調されるみたいです。 また、円編み特有の目のズレが少ないそうです。 こればかりは好みの問題かと! 若干、通常の細編みより小さくなるようです。 (ヤーンアンダーで引き出した糸を結構長めにすれば行けるそうですが・・・) 【参考動画】 youtu.be

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の編み目1(メリヤス編み)

    メリヤス編み風の細編みでいつもと同じ様に編んでみました。 Tシャツヤーンの編み方ですね。 なかなか緩く編むのは難しそうです… お饅頭みたいになって、高さが出ません。 質感もかなり詰まった感じで、硬いです。 立ち上がりは全く分かりません。 【参考動画】 youtu.be

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の立ち上がり6

    こちらは5の改良版です。 手順をひとつ省いた感じです。 こちらもキツすぎるのか…1と同じくらいですね。 歪みも5より強いです。 【参考動画】 引き抜きの目を目立たなく編む方法 - YouTube 後半

  • 【編み物研究所】かぎ針 球体の立ち上がり5

    海外で流行ってるのでしょうか? Tシャツヤーンの編み方を簡単にした感じ? (Tシャツヤーンは普段しませんが…m(_ _)m) おそらく立ち上がりを隠さず、利用する(他の目とにせる)編み方だと思うのですが、私締めすぎ? 1と同じくらい目立ってしまった… 少し歪みもあります。 【参考動画】 引き抜きの目を目立たなく編む方法 - YouTube 前半

  • 【編み物研究所】球体の立ち上がり4

    YouTuberのべっちんさんが開発した編み方です。 立ち上がりを完全に1目として変えてしまいます。 立ち上がりがないので、きれいです。 が…難易度がすこし高い(何回か練習必要でした…)のと、 失敗した場合、ほどきにくいです。 【参考動画】 youtu.be

  • 【編み物研究所】球体の立ち上がり3

    立ち上がりを同化させる編み方です。 凄く簡単ですが、太い糸だとボコボコします。 (見た目はそれほど分かりませんが、裏から触ると厚みがある感じ。) 【参考動画】 youtu.be

  • 【編み物研究所】球体の立ち上がり2(うずまき編み)

    自己流で編んでた編み方なのので、名前は合ってるか分かりません。そもそも立ち上がりをしない編み方。立ち上がりが無いので、境目は分かりません。ただ、立ち上がりが無い分、目数が分かりにくく、印(クリップ)が必須。編み終わりが平らではないので、閉じる時に工夫が必要。若干歪みが起きる。 【参考動画】youtu.be

  • 【編み物研究所】球体の立ち上がり1

    通常の立ち上がりです。 キツめに締めると、よく見ると境目がわかる程度。 【参考動画】 youtu.be

  • カザマランドセル6年間使用した結果

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? ぐうたら母です。 体調イマイチなので、あまり予定は入れず… 1日目はゴロゴロして過ごしました。 1週間蕁麻疹の薬飲んで、おやすみだから飲むの止めてるんですが… やっぱり出ますね… なんやろ…原因が分からぬ。(っ◞‸◟c) 2日目はゴミ部屋の整理しました! 部屋に入れないくらいゴミ(ほぼダンボール)が溜まってた… 断捨離しようとして、いつもゴミの処分方法が分からず溜めてしまう… 結局、実家に持っていって処分してもらってます🫠💦 もうちょい成長しないと… この春卒業したお兄ちゃんのランドセル… 捨てようかどうしようか悩み中…🤔💭 とりあえず、箱📦を残…

  • 子供の習い事と進路に悩む母の日記

    蕁麻疹がなかなか治らない、ぐうたら母です。なんかかれこれ1カ月…続いています。 明日病院の日なので、相談してみよう~。アレルギーなのか、薬の副作用?なのか… 4月ももう中ごろですが…子供たちの習い事まだ悩んでいます…娘さんは高学年になって、お兄ちゃんは中学生になりました。 お兄ちゃんは結局野球は辞めちゃって… (いろんな人に続けたら~と言われまくった反動でしょうか(;'∀'))娘っ子はBチーム(Aチームは人数がいなくてない)になったので、 土曜日空けないといけなくなりました… なので総入れ替えです!! 前年度 兄 娘 月 学研 テニス 火 野球 野球 水 体操スイミング 体操スイミング 木 学…

  • リトルモンスターキーケース 試し編み

    ぐうたら母のきまぐれ編み物コーナー!!です~! Instagramで見つけて、作ってみたくて、作ってみました! 👇🏻動画がすごく分かりやすかったです。 youtu.be ちょっと失敗してるんですが… (途中で、かぎ針の号数変えてしまったらしい… よくやってしまう… 時間あけてしまうから…忘れっぽいの。) 今回は試し編みと言うとこで、動画通りに編んだら… 我が家の鍵は収まりませんでした(笑) 👇🏻無理やり入れたの図🤣 娘用にもう1個編む時はもう少し胴体長く編む必要がありそうです💡

  • 確定申告はお済みですか?

    おでこが狭いと馬鹿にされる ぐうたら母です…_(:0 」∠)_ おでこが狭い=小顔?? 頭が小さいから頭悪い…ってことか?! いや。脳みそ詰まってるから大丈夫!! 日曜日は娘っ子のエレクトーンの発表会で、浴衣着せたり、 月曜日はおっさん(息子)の卒業式で、寒かったし、疲れた… おっさんは今プー太郎らしい(笑) 暇暇うるさいから、ゼルダの伝説のブレワイ今週中にクリアしたらティアキン買ってあげると 変な約束してもた…( ¡º□º) 多分、頭悪いからクリア出来んはず(笑) やっと本題! 確定申告お済みですか?3月15日までやったみたいですね。 我が家は2人ともサラリーマンなので、確定申告は不要なので…

  • 春のおおしごと…

    あぁ〜( ・ᯅ・ ) 仕事辞めたい… ぐうたら母です… ちょ、マジ、時短の意味…ないゎ。 くそ… こんな病気持ちのばばぁ雇い続けてくれることに感謝しないとは思いつつ… 忙しすぎる😢 いつかサイドFIREしてやる… この季節のおおしごとと言えば… はぃそうです!ユニフォームのゼッケン付け(笑) 今年は1人分なので、手縫いで頑張りましたが、 失敗してる🙇🏻‍♀️💦 仮縫いすれば良かった… (面倒くさがり&糸がもったいない…) 9か6どっちかわからんくて、反対付けるところやった(笑) 今年からꫛꫀꪝ✧‧˚ユニフォームでっす! (⑉• •⑉)♡カッコイイ ﻌﻌﻌ♥ ウチよりデカなったおっさん(兄)は卒…

  • 視神経炎の後遺症とビタミン…

    ランキング参加中難病から回復したい人・回復を願う人 ご無沙汰しております。 時短しているのに、仕事が忙しくて… (時短している意味!!!!先月50時間くらい残業してた…やっと落ち着いたけども…)今日からプレドニン(ステロイド)が10㎎から8㎎に減りました!! 体調は月に3回くらい軽い風邪をひくくらいです。 ステロイド減ってきたせいか、運動後に筋肉痛が出るようになってきました~。 日々運動しないとなぁ。 【スポンサーリンク】 // 視神経脊髄炎にかかってちょうど1年くらい経とうとしてます。 視神経炎の後遺症で、左目の視力低下、色覚低下、視野欠損が残っている状態です。 視力は矯正後0.4くらいあり…

  • キャミソール編みました!

    おひさしぶりぶりざえもん(๑•🐽•๑)ꔛブタ ぐうたら母です。生きてます。 仕事復帰して忙しくはしてないですが、 日記サボってました!! _○/ _ 土下座 病気のことも、続き書かないとなぁ… ...( = =) トオイメ 久々に、編み物~! 娘っ子にキャミソールが欲しいと言われ… こんなん作った方が安いわと言いはってしまい。 作りました。 すごく簡単で、すぐに出来た! 毛糸はダイソーさんのミックスケーク(200円)の パステルです。 1玉ちょい使いました。 参考にさせてもらったのは下の動画です。 とっても簡単!キャミソールベスト - YouTube 動画とは違う毛糸を使ってしまったので、 思…

ブログリーダー」を活用して、ななこはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななこはんさん
ブログタイトル
ぐうたら子育て日記(難病になりました時々編み物)
フォロー
ぐうたら子育て日記(難病になりました時々編み物)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用