chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テラスで*Cha*cha*茶 https://ameblo.jp/epping/

英国大好き紅茶とお花のコーディネーター。エピングの森のティーレッスン。楽しく優雅な時間をご一緒に!

お花と紅茶のレッスンをしています。森の中のアトリエで紅茶でのおもてなしを楽しみながら学んでいただけたらいいな♪ 自然の移り変わりを感じながら、心も体もリラックスしてください♪ そんな紅茶教室です!

エピングの森のReiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/11

arrow_drop_down
  • 斗茶大会 日本初開催

    今日は無天茶房にて日本初開催の斗茶大会でした。斗茶部門と茶席設計部門に出場しました。斗茶部門は美味しく茶を淹れる競技です。初体験だったので緊張しましたが、無事…

  • 冨永愛の伝統to未来 備前焼

    冨永愛の伝統to未来昨夜放送でした。石田さんの工房で冨永愛さんが螺法に挑戦されて、その作品が完成度高くて素敵でしたよ♪見逃した方はこちらで!TVer - 無料…

  • 9/25今夜10:00放送ですよ

    冨永愛の伝統to未来|BS日テレ冨永愛が全国各地を訪ね、その土地に根付く「伝統文化」をご紹介します。先人たちから受け継がれてきた「伝統」の素晴らしさを伝えると…

  • スリーティアーズさんのスコーンとキャロットケーキで♪

    お庭でアフタヌーンティーを。スリーティアーズさんのスコーンとキャロットケーキ、紅茶ゴーリングホテルシグネチャーブレンドをユニオンジャックの保冷バッグに入れても…

  • 気軽に茶歌舞伎体験

    今日は神姫バスさんが運営するトラベルラボさんの地域体験型イベント、「お茶のプロに学ぶ茶歌舞伎体験」に参加しました。姫路市で唯一茶審査技術六段(つい先日の大会で…

  • 斗茶大会の練習

    日本開催の斗茶大会に参加するので練習をしています。当日は大会提供の茶葉で3煎淹れて審査され、勝ち抜き戦で優勝者が選ばれます。何はともあれ参加することを楽しみに…

  • お知らせ

    「冨永愛の伝統to未来」いよいよ石田和也さんが登場されます♪楽しみですね!『古くて新しい備前焼』BS日テレ 9/25(水)22:00放送冨永愛の伝統to未来|…

  • お月見うさぎ

    岩佐屋さんで買ってきました。名月🌕を眺めながらお茶しましょう♪日本の緑茶にしようかな〜

  • 秋薔薇 マスカット 新米

    秋薔薇の色が深く、美しい♪先日自家製ぶどうと新米を分けていただきました。さっそく新米を味わっています。ぶどうも新米も美味しくて、嬉しい秋です♪イチジクと生ハム…

  • レマーニレッスン9月

    レマーニレッスン9月を開催しました。ご参加ありがとうございました♪屋外は熱風が吹いているような暑さでしたが、秋風情のアレンジを見て心は秋になりました。それぞれ…

  • ブラムリーアップルとマスカットオブアレキサンドリア

    毎日暑いけれど、食の秋はしっかりやって来ていますね♪この季節はイチジクにマスカット、栗、新米。あ、忘れてはならないのが英国で有名なクッキングアップル、ブラムリ…

  • かわいいシャインマスカットタルトとアールグレイ

    熊山英国庭園で毎月第一土曜日10-12時に開催されている茶tea倶楽部に参加してきました。今月は季節のシャインマスカットのタルトとフォートナム&メイソンのアー…

  • 10/12開催 お花のお稽古の発表会 案内のチラシできました

    10/12(土)に開催する発表会のチラシを作りました。ぜひお気軽に遊びにいらしてください。それぞれが楽しく発表します♪15時からレマーニシェフ特製のスイーツと…

  • 台湾茶のお稽古9月

    空禅教室9月レッスンに行ってきました。今日は烏龍茶について学びました。凍頂烏龍茶先生手作りの月餅🥮優しいお味で美味しかったです♪港口茶台湾19号安渓高山茶清香…

  • 9月がスタート

    青空が広がって秋の気配を感じた今朝でした。イチジクが一個から数個増えています♪いつ食べられるのかな〜こちらは台風から解放されてのんびりしていますが、まだ大雨の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エピングの森のReikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エピングの森のReikoさん
ブログタイトル
テラスで*Cha*cha*茶
フォロー
テラスで*Cha*cha*茶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用