横浜駅徒歩3分のカルトナージュ教室 Artexture主催 小柳のブログです。Artexture(アーテクスチャー)では「ものづくり」に特化したレッスンを開催しています。体験レッスン、オーダー、展示会等お気軽にお問い合わせください。
人生色々ですね。 こんな事でへこんでる場合ではない。 そう。たいした事はないのですよ。 小さい事。 とはいえ…。 先日納品したケーキっぽいBOXが、サイズ変更で作り直しとなりました💦&
いや〜。 めちゃくちゃ寒いですね❄️ 昨日は少し雪が降りましたね。 三浦も粉雪みたいなのがチラホラ❄︎ 年内最後のレッスンが昨日、無事終わりましたっ! まだま
まずはMerry Xmas♪♪♪ デパートのディスプレイ用の箱を突貫で作ったんですけど、写真撮ってて、あまりの変化のなさに逆に面白くなってきた♪ 1.箱作ったところに薄いケント紙巻いたところ。 下地で
新宿オカダヤに行ってきました。 まさかのお初っ!! 都内最大の布売り場だそうだ。 その数50万点! まさかのアルタの上にあるとは♪ 懐かしいな。 アルタ😆 若かりし頃の楽しい想い出&#
あと日曜日のレッスンで2021年のレッスンも終わりとなります。 27日に片付けとオーダーの打ち合わせがあり、今年はゆるゆる終わるかと思っていたのですがねぇ。 嬉しい事に…? そうは問屋が卸さないっ!!
制作が若干間に合っていない… 展示会のDM用の写真を撮らなきゃなのに、作品が出来上がっていな〜いっっ💦 なぜだぁ。 やばいぞ〜。 と、戦々恐々としてるところに年内納品のディスプレイ用の
昨日からやけに暖かくて、なんか気持ち悪いですねぇ。 冬の夕ご飯は毎日お鍋なのですが… 昨夜はさすがに暑かった😅 そして今朝のバケツをひっくり返したような土砂降り☔
今朝は、庭の落ち葉が凍ってました! 思わず写真撮ってしまった😅 昨夜は夜中にそうたさんが吐き気を催し…吐きたいから外に出せと、ほんと小さぉく『ヒン』とか『ハァー』とか言うんですよね。
みなさま、風邪などひかれてませんか? 今日はまた一段と寒いですねぇ。 布団からでるのに気合いが必要なほど…5時前起床なので、外は真っ暗だし起きれるわけがないっ! と布団の中で思いつつも、平日は家ではお
いい感じで出来上がってきました♪ 自分の好きな色合いなもんで、めちゃくちゃテンションあがる😆⤴️ 最近、ブルーとグリーンの組み合わせが好きなんですよ。 ブル
ビーズ刺繍をやり出すと楽しくて止まらないんですよね。 ふと気づくと肩がガチガチ。 タイマーかけて一定間隔で動くようにした方が良いかと本気で検討中 布で包んだものにちょこっとビーズ。 こんな感じに。 実
晴れの日の庭、最高っ! 庭の銀杏の大木も綺麗に色づきました😊 綺麗♪ ずっとそのままでいてくれ…。 ここにも1匹、太陽を満喫してる子が。 自由な猫。 猫ってほんと自由気ままなんだねぇ。
ほぼ出来上がり。 低めのカウチな仕上がりで。 半日仕事となりました。 ひとつひとつ手作業なので時間がかかります。 といっても、ところどころマシンに手伝ってもらってはいるのですが… ミニサイズ用の旋盤が
今日はこれからソファの脚を作ります♪ 素材は縞黒檀。 かなり硬い木材で、磨くと艶っとしっとり木目が綺麗です。 今回はあらかじめ穴開けて、釘さして芯をいれてから作っていきます。 さ、小さいから指を削らな
ついに12月ですね! 12月は慌ただしくて好きです♪ なんか特別な気がして。 この慌ただしい月を余裕な顔して平穏にまったり過ごしたい‼️ という心意気で過ごしたいと思ってま
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。