なんだか梅雨みたいなジメジメですね。 今年の梅雨入りは早いとニュースでやってましたけど、早く来るなら早く終わって欲しいものです。。。 ほんと、梅雨期のカビが怖い。 カビと虫さえいなければ、三浦は天国な
横浜駅徒歩3分のカルトナージュ教室 Artexture主催 小柳のブログです。Artexture(アーテクスチャー)では「ものづくり」に特化したレッスンを開催しています。体験レッスン、オーダー、展示会等お気軽にお問い合わせください。
最近miniatureカルトナージュに取り組んでます♪ 略して、miniカル😊 いや、ちょっと変かな… これが結構可愛くてねぇ〜。 出来上がりを見てにんまり。 でも、パーツがこんなに小
前にも紹介したお気に入りの仕切りパターン。 見た目より作るのが簡単なのでおススメです。 両サイドから均等に寸法取って仕切りをつけてから、その間を測って真ん中につけるだけ! 十字で4等分するよりも作るの
ご無沙汰しております! 年末から更新出来ず、気づいたら1月ももうすぐ終わりですね。 ご心配をおかけして申し訳ありませんでした💦 年末に身内に不幸がありまして、バタバタといろんな事が過ぎ
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?
なんだか梅雨みたいなジメジメですね。 今年の梅雨入りは早いとニュースでやってましたけど、早く来るなら早く終わって欲しいものです。。。 ほんと、梅雨期のカビが怖い。 カビと虫さえいなければ、三浦は天国な
新作バッグ出来上がりました♪ はいリュックサック! まさか、リュックまで作るとはね^ ^ 生徒さんのご要望に応えるべく、日々精進させていただいてる小柳です。 普段リュックは使わないけど、自分が使えそう
クラッチバッグを作りたかったけど、うまくいかなかった失敗作をなんとか、ここまで。 さてさて 箱にしようか? ハードなbagにするか? 悩みどころです。 何かひらめくまで置いておきましょう。 こちら、玄
生徒さんの作品です。 入れるものが決まっているので、寸法指定でのオーダーレッスンとなりました。 奥行き、高さが30センチほどあり結構大きいです。 ご自身でふたのアクセサリーを布に合わせて
生徒さんリクエストのバッグ。 (私作ではありませんのでご了承ください♪) こういう金具が売ってるんですね。 今回、金具、布、合皮は、生徒さんの持ち込みです。 これはこれで、かわいいですね。 CHANE
昨日は大雨でつまらなそうにしていたそうたさんも、今日は気持ちそう♪ GWですねー。 といっても三浦が楽しいので、どこにも行きません。 ちょこちょこ誰かしら遊びに来るGWになりそうです。 今のところ、去
こんなの作りたいなぁーとイメージしてから、作り始めたのですが。 プランA失敗(右端) プランBも失敗(真ん中) (やり直そうと分解したものの…ムリな事に気づく) ただただゴミが増えた。(左端) カーブ
いい季節ですね。 新緑が綺麗で風はちょっと冷たいけど、爽やかでね。 犬、幸せそう。 日向で寝てるわんこの寝顔を見てるとほっこりします。 東京は緊急事態宣言中ですね。 横浜は、28日からお酒の提供が中止
リュックサック。 バッグ部分はだいたい完成。 私、ファスナー意外と好きみたいです。 めんどくさいのにね…。 今回、バッグのつなぎ目を背面に持ってきてみました。 こだわりというか、やってみたかったのがこ
ついに、あのバッグの試作を作る事に… そうです!リュックサックです!! 過去、何度かトライしようと妄想したリュック。 なかなかハードルが高くて…手をつけられないでいたのですが… 生徒さんから、『作って
生徒さんの作品のご紹介。 あまりに可愛かったので、まだ作成途中ですが写真を撮らせていただいちゃいました。 ストライプがかわいいです。 かなり効いてますよね。 小さなバッグを2つつくり… 渋めのかっこい
庭で藤の花が雑草のように咲いてます。 こんな低き所に… これは、田舎あるあるなのかなぁ。 藤ってほんと生命力が強くて、どこにでも絡まって… 近所を歩いてても、ふとした林の上の方で紫色が満開とか結構あり
キットの話。 生徒さんからオーダーのキット。 CUBE型のティッシュBOXです。 お題はピンクづくし!! しかも、あわいピンク!!! ピンクが大好きなお友達へのプレゼント用との事。 あまりに珍しくて、
ついにっ!サックスを買いました。 初めてのアルトサックスちゃん♪ ヤマハの1番安いやつですけど、楽器って結構なお値段しますね。 何か楽器をやりたいなぁとひと月前ぐらいに思って、生徒さんに色々と楽器経験
そろそろ持ち手を作ることにしました。 レザークラフトを学び始め、早くも色々bag作りに役立ってます。 どれだけ放置してきたか… 色々考えたものの、オレンジのレザーに紺のステッチをいれることに。 2枚を
桜が終わりましたが これからの季節も凄く好きです♪ 緑色のレイヤーが美しい^ ^ 東京にいた頃は気づかなかったのですが、新芽も木によって色合いが違うんですよ。 三浦を満喫してます♪ ほんと、いい季節で
東京も桜が満開でしょうか? 庭には老木も含めて4〜5本の桜があって、それらはピンク色の桜ですが、ソメイヨシノではなさそう。 そのうち2本は美味しいサクランボがなる木で、鳥とリスと私との闘い。 もうサク
生徒さん作のバッグのご紹介。 残りわずかなリントンツイードの布を最大限使ってのバッグ作りとなりました。 a4が入るようにというご要望なので、高さとまちと幅と計算しながら、ギリギリの寸法で仕上げました。
すっかり春ですね。 うちのおじいちゃんは1日のほとんどを庭で過ごしてるわけですが、この季節はすこぶる気持ちよさそう♪ 夏も同じように寝てるけど、夏場は日向と日陰を交互に移動してるからちょっと忙しそうね
みなさんの作ったカルトナージュ作品を見せてください♪
自由が丘近辺のおいしいお店、 ちょっと一杯飲みたい時に気軽に立ち寄れるお店、 お一人様オッケー、子供連れオッケー、ペットオッケーなど、 お気に入りのお店のことを書いたら どんどんトラックバックしてください。 ご近所さん、飲食店関係の方、食べることが好き、お酒好き、 音楽好き、楽しい事好きな方大歓迎です!
インテリアや雑貨、ハンドメイドなど素敵な暮らし 丁重な暮らしが好きな方や目指してるかた、 色々な情報交換しましょう♪ お気に入りの居場所、雑貨、手作りなど気軽にトラックバックしていただけたら嬉しいです(*^_^*) ちはるさん、雅姫さん好きな方、インテリア本 ハンドメイド本を眺めるのが好きな方、ママになっても オシャレでいたい方、家族、子供、自分を大切に思ってい生活できたら・・・と願っているかた気軽にトラックバックしてくださいね♪
ビーグル に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
フラワーアレンジメント、フラワーアート、フラワーデザインなどに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックして下さい。
花や昆虫、鳥や小動物など身近にある自然の写真を撮ったらトラックバックして下さい。ネイチャースナップも歓迎。もちろん風景もOKです。
生活雑貨を手作りする記事をアップされた時にお願いします。 ソーイング・手芸・クラフト関連ならジャンルは問いません。 手作りファンの方の情報交換の場になればいいなぁと考えています。 商品紹介・バーゲン情報も、皆さんにとってお得な情報であればOKです。
ウェルカムボードやペーパーアイテムやウェディングピロー・・・。女の子なら誰でもときめく、キラキラのウェディング・アイテムたち。 「こんなアイテムあります」という商品提案から「こんなの手作りしました♪」のようなご自慢まで☆ 結婚準備にまつわるエピソードなどもどうぞ♪ いろんなアイデア&アイテムの情報交換が出来ればと思うので、たくさんの記事、お待ちしてます。 気軽にトラバしてくださいね♪