chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
himekyon
フォロー
住所
佐倉市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2010/09/27

arrow_drop_down
  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 蝶々 (完)

    渡良瀬遊水地で出会った蝶々たち ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)オス ツマグロヒョウモン オス メス 翅が傷んでいます 裏翅 モンキチョウ(紋黄蝶) コムラサキ

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地の野鳥

    珍しい鳥は見られませんでしたが、渡良瀬遊水地の野鳥たち トビ(鳶) ダイサギ(大鷺)? カルガモ(軽鴨)船隊 カワウ(川鵜)

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 出会った花1

    2022-09-22 親不孝ばかりしていたhimekyonの唯一の親孝行?(亡くなってからでは遅い!)は 両親の墓参り とはいえ、電車乗り継ぎ3時間、駅から歩いて10分の往復ではと寄り道をしているけど、 ど

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 出会った花2

    フジバカマ(藤袴) フジバカマ フジバカマ クマツヅラ クマツヅラ クマツヅラ イヌゴマ(犬胡麻) イヌゴマ エゾミソハギ(蝦夷禊萩) ホソバヒメ

  • ヒガンバナ

    2022-09-22 歩いていたら、走ってきた軽トラのおじさまに声を掛けられました。 カメラ持ってどこへ行くんかい?ノボリの通りに10分ぐらい歩くとヒガンバナが一面に咲いているよ。 ボランティアやっ

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 ワタラセツリフネソウ

    2022-09-22 渡良瀬遊水地にはワタラセツリフネソウが生育しています。 長い間、一般的なツリフネソウと同じ扱いをしていましたが ツリフネソウとは別種とわかってワタラセツリフネソウとなっています

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 道の駅かぞわたらせ 三県境

    2022-09-22 両親のお墓参り 電車を乗り継いで3時間、駅から歩いて10分のところにあります。 この往復ではもったいない、ということでどこか寄り道しています。 一番多いのが渡良瀬遊水地、コロナ

  • 両親の墓参りの寄り道 渡良瀬遊水地 蓼の花いろいろ

    2022-09-22 渡良瀬遊水地には何種類ものタデの花が咲いていました。 サクラタデ(桜蓼) サクラタデ シロバナサクラタデ(白花桜蓼) シロバナサクラタデ

  • ツユクサ2種

    2022-09-29 ツユクサって夏のイメージがありましたが、 図鑑には6月から9月が花期 まだまだ元気に咲いていました。 ツユクサ(露草) ウスイロツユクサ(薄色露草) ツユ

  • 季節は巡る キンモクセイ

    2022-09-29 街を歩いていたら 甘い香りがただよってきました。 暑い暑いと言っていても、植物は秋を感じ取っているんですね スマホから

  • 南房総で出会った花と虫

    2022-09-05 花友さんと出かけた房総ですが収穫はなし 少しだけお花が・・・ ノカンゾウ(野萱草) ヤブカンゾウはよく見るけど、意外とノカンゾウにはお目にかかれていませんでした

  • 富士山麓に咲く花4

    2022-09-01 9月初めに出かけた富士山麓 載せそびれて今頃のUPです。 この不思議な花はなに? ホドイモ(塊芋) ほんとに不思議な形です ホドイモ ホドイモ ホ

  • 富士山麓に咲く花5

    2022-09-01 9月初めに出かけた富士山麓 載せそびれて今頃のUPです。 実の季節になっていた木 ウワミズザクラ(上溝桜)の実 クマヤナギ(熊柳)の花 花と実が両方みられました

  • 富士山麓で出会った生き物6 (完)

    2022-09-01 カラスアゲハ(烏揚羽) カラスアゲハ カラスアゲハ カラスアゲハ ツバメシジミ(燕小灰蝶) ヒメシロチョウ(姫白蝶) 食草はツルフジ

  • 富士山麓に咲く花3

    2022-09-01 9月初めに出かけた富士山麓 載せそびれて今頃のUPです。 ナベナ(鍋菜) ナベナ シロバナナベナ(白花鍋菜) 終盤でしたがなんとか咲いていました。

  • 富士山麓に咲く花2

    2022-09-01 お出かけが続くと載せそびれがふえてしまます。 季節外れになってしまいますが、順を追って載せたいと思います。 9月初めに出かけた富士山麓で出会った花たちです。 キセワタ(着せ

  • 東海遠征 久々のシラタマホシクサ

    2022-09-25 シラタマホシクサ 何年ぶりかな〜

  • 東海遠征 帰りの新幹線車窓から

    2022-09-26 霞んだ雲の中からわずかに頭だけ

  • 両親の墓参りの寄り道 ヒガンバナ

    彼岸花とはよくいったものです。 年のよって気温の差があるものの、毎年ほぼお彼岸のころには咲いているヒガンバナです。 両親のお墓参りによく寄り道する渡良瀬遊水地ですが 一昨年の9月以来、久しぶりです。

  • この花に逢いたくて ゴキヅル

    不思議な実をつけるゴキヅル久しぶりの出会いです ゴキヅル(合器蔓) 実が割れる形が蓋つきのお椀(合器)に似ているのからが由来 割れた実の中には2つの種が

  • 富士山麓に咲く花1

    載せそびれていた8月~9月に出かけた富士山麓の花たちです フジアザミ(富士薊) フジアザミ トネアザミ(利根薊)/タイアザミ(大薊) ヤマホタルブクロ(山蛍袋) ヤブマメ(

  • 超お得切符で東北の山旅 秋田駒ケ岳で出会った花

    2022-09-11 秋田駒ケ岳で出会った花たち 期待していなかった花が咲き残りがあってうれしい出会いでした。 咲き残りのコマクサ(駒草) コマクサ エゾオヤマリンドウ(蝦夷御山竜

  • 超お得切符で東北の山旅 秋田駒ケ岳

    2022-09-11 超お得切符 Web限定「大人の休日パス東日本」を利用して 青森・八甲田山を登り、最終日は秋田駒ケ岳に登ります。 八甲田山は初めてだったのでガイドさんを依頼しましたが、 秋田駒ケ岳

  • 超お得切符で東北の山旅 田沢湖

    2022-09-10 青森・八甲田山登山後、青森を後にして もう一座登る秋田・田沢湖へ移動です。 新幹線新青森駅-盛岡駅-田沢湖駅 青森駅から奥羽本線秋田経由だと1時間ほど時間がかかるようでやは

  • 今日は敬老の日だそうで・・

    京都に住む去年結婚した初孫の◯来ちゃんと 弟の金沢で大学生活を送っている◯ょう君連盟で お花が届きました🌼 ありがとう🤗

  • 超お得切符で東北の山旅 酸ヶ湯温泉

    2022-09-09 八甲田ロープウェー山頂駅から酸ヶ湯温泉への縦走 無事に下山してこの日は酸ヶ湯温泉に泊まります。 八甲田山主峰・八甲田大岳(標高1585m) 国民保養温泉地第1号に認定

  • 超お得切符で東北の山旅 八甲田山で出会った花

      2022-09-09 12年目にしてやっと登れた八甲田山 8月のお花の時期に登りたかったのに、7月末にけがをしてしまい 一番良い時期を逸してしまいましたが それでも天候に恵まれて素晴らしい山行に

  • 超お得切符で東北の山旅 八甲田山

    2022-09-09 八甲田山は快晴! 2010年7月は予定たてて直前に有毒ガス発生で女子中学生が死亡のため入山禁止 2011年は冬の八甲田をスノーシューでと現地へ行ったら当日強風でロープウェー運休

  • 日本の野生蘭 シュスラン3種

    4種類のシュスランを見に行ったけど 残念ながら3種類だけ 時期も少し早かったみたい オオシマシュスラン(大島繻子蘭) オオシマシュスラン オオシマシュスラン シュスラン(繻子蘭)

  • 超お得切符で東北の山旅 ホテルの朝出会った花

    2022-09-09 どこへ行ってもお花を探してしまう 朝起きて朝食前にホテルの近くを散策 紅葉の時期にはまだ早いけど、やっぱりウルシ類は紅葉が早いです。 ウルシ(漆) ウルシ ス

  • 超お得切符で東北の山旅 1日目の宿へ

    2022-09-08 8月に登りたいなと思っていた八甲田山 7月末にベットから落ちて肋骨にヒビが入り、あきらめていましたが JRを利用していて、目に留った「Web限定大人の休日パス東日本」 痛みも消え

  • 超お得切符で東北の山旅 青森市内見学

    2022-09-08 JR大人の休日倶楽部会員Web限定・大人の休日バスで東北山旅へ出発 東京駅8時40分発の列車に乗り込みます 当初の予定は6時32分発で八戸下車、 バスに乗り換えて奥入瀬渓

  • 超お得切符で東北の山旅 最終日

    最終日、田沢湖駅から「こまち」東京行きに乗れたのに、 仙台から東京までは既に予約済み・・ 仙台駅から「やまびこ」に乗り継ぎ、 これも残り数席のみでなんとか乗れました😩 田沢湖駅ではお弁当

  • 秋田駒ケ岳からの満月と夕日

    2022-09-10 宿のスタッフさんが、秋田駒ケ岳の上から満月が出ますよ 外へ出てみるとすでに山頂の上から満月が上がっていました。 手持ちで撮ってみました。 手持ちで撮れなくてガード

  • 八ヶ岳南麓に咲いていた花2

    2022-08-25 久しぶりに花友Hさんと出かけた花散歩 ママコナ(飯子菜) ママコナ ママコナ ママコナ ママコナ ママコナの白花がありました ママコナの

  • 八ヶ岳南麓で出会った蝶

    2022-08-25 久しぶりに花友Hさんと訪れた八ヶ岳南麓 ツバメシジミ(燕小灰蝶) ジャノメチョウ(蛇の目蝶) ミスジチョウ(三筋蝶・三条蝶) ヒョウモンチョウ(豹紋蝶)の

  • 八ヶ岳南麓に咲いていた花1

    2022-08-25 久しぶりに花友さんと花散歩 ホソバトリカブト(細葉鳥兜) ホソバトリカブト アズマレイジンソウ(東伶人草) アズマレイジンソウ ツリガネニンジン(

  • 青森にいます

    のっけ丼発祥の地らしいです 5枚券と10枚券 宿の夜ご飯があるのでほどほどに、5枚券1100円を購入 ご飯1枚、赤えび1枚、するめいか1枚、大間の赤身マグロ3切れで2枚

  • 青森・八甲田山山頂です!

    三度目の正直で山頂に立てました。 快晴~ 北海道まで見えました。 2010年6月、有毒ガス発生で山菜採りの女子中学生死亡で入山禁止(7月には解除) 2011年1月、ロープウェーが強風で運休

  • 酸ヶ湯温泉

    千人風呂に入りました とは言っても女性専用タイムにですが・・ 2011年1月に訪れた時は、冬は湯気が立って見えないから大丈夫ですよと言われて 思い切って混浴の時間帯に入ったら、ほんとぼんやり人がいるなとい

  • 秋田・田沢湖たつ子像

    山歩きで山野草探し

  • 秋田駒ケ岳山頂です!

    3度目の秋田駒ケ岳山頂です

  • 日本の野生蘭 ミヤマモジズリ

    ミヤマモジズリ(深山文字摺)

  • 日本の野生蘭 ホソバノキソチドリ イチヨウラン キンセイラン

    7月の載せそびれです ホソバノキソチドリ(細葉木曽千鳥) イチヨウラン(一葉蘭) キンセイラン(金精蘭) 環境省絶滅危惧II類(VU) 5年前に東北で蕾

  • 日本の野生蘭 ヒメムヨウラン

    7月の載せそびれです ヒメムヨウラン(姫無葉蘭) 環境省絶滅危惧II類(VU) 葉緑素を持たない菌従属栄養植物

  • 日本の野生蘭 シテンクモキリ

    7月の載せそびれです シテンクモキリ(紫点雲切) クモキリソウの花は薄緑色をしていますが シテンクモキリは、唇弁と芯柱以外の花被片が淡紫色をしています。

  • 日本の野生蘭 フガクスズムシソウ

    7月初めに出会った載せそびれです フガクスズムシソウ(富岳鈴虫草) 環境省絶滅危惧II類((VU) 主に苔むしたブナの樹上に着生しています

  • 日本の野生蘭 コアツモリソウの実

    コアツモリソウにしっかりと実がついていました 子孫をたくさん増やして、また来年もかわいいお花を咲かせてね どうか悪い輩に盗られませんように コアツモリソウ(小敦盛草)

  • 日本の野生蘭 コハクラン

    今更ですが、7月に出会ったコハクラン コハクラン(琥珀蘭) 環境省絶滅危惧IA類(CR)

  • 日本の野生蘭 コフタバラン

    7月の載せそびれです コフタバラン(小双葉蘭 小二葉蘭)

  • 日本の野生蘭 ハコネラン

    7月の載せそびれです ハコネラン(箱根蘭) 環境省絶滅危惧II類

  • 日本の野生蘭 ミスズラン

    7月の載せそびれです ミスズラン(三焉蘭) 環境省絶滅危惧IA類(CR)

  • 日本の野生蘭 ハクウンラン

    ハクウンラン(白雲蘭)

  • 日本の野生蘭 コフタバラン

    コフタバラン(小双葉蘭・小二葉蘭) ピンボケですが・・・

  • 房総内陸部の森に咲く花

    2022-08-22 夏の房総。 一度は目覚ましで起きたのに二度寝をしてしまいました。 少ないバス便だけど でもこの日を逃したら・・ この時期に咲く花を求めて ホンゴウソウ(本郷草) 環境省絶

  • 日本の野生蘭 トラキチラン1

    久しぶりの花友さんとの花探し 膝を悪くして山歩きができなくなっていた花友さん、 himekyonと同じヒアルロン酸の注射をしてからだいぶ良くなってきたとのことで、 ご一緒させていただきました。 この地はバス便

  • 日本の野生蘭 タカネフタバラン

    タカネフタバラン(高嶺二葉蘭・高嶺双葉蘭) 終盤でしたが、何とか間に合いました。 別の場所では、花が終わって実になっていました。

  • 日本の野生蘭 アオフタバラン

    アオフタバラン(青二葉蘭・青双葉蘭) 少し時期が遅かったようですが花を見ることができました。

  • この花に逢いたくて ヒナノキンチャク

    2022-09-01 久しぶりの出会いです 先日、この花に会いに行くはずが、当日急遽変更して富士山五合目お中道を歩いてきました。 でもやっぱりこの花に逢いたい、今日が最後のチャンスかな~ Facebookを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himekyonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himekyonさん
ブログタイトル
himekyonの部屋
フォロー
himekyonの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用