愛知県田原市の水野農園さんのメロン🍈が届きました‼️豊橋の福井先生からです♪こんなにたくさん嬉しいです😃https://farmmizuno.com/受賞歴等ある農園の様です♪嬉しいです💕豊橋には初めて行きました🚗が、病院🏥で先生の講演も聞けたし、近くのピアノカフェにも行けたし、浜名湖も行けました!良い時間でしたー♪メロン🍈ありがとうございます♪水野農園さんのメロン🍈が届きました〜!
初めまして! 函南町でピアノ・ソルフェージュ・リトミックのお教室を開いています☆
ピアノ個人レッスン、ソルフェージュクラス、リトミッククラス(特定非営利活動法人 リトミック研究センター認定教室)現在、体験レッスン・生徒募集中です! 2010年10月より、リトミック1歳児クラスを開講します!! 詳細は、ブログをご覧ください! 2才児・3才児クラスも随時生徒募集中です!!
今日は、沼津図書館で『バルトの楽園』借りてきました!検索したら沼津図書館にありました!先日、ブログに書きましたが、徳島県鳴門市の板東俘虜収容所の演奏会でベートーヴェンの第9番が初演されたのですね!松平健、ブルーノ・ガンツ、高島礼子等が出演されていました!久留米俘虜収容所から始まりました!久留米では、非人道的な扱いを受けていましたが、板東俘虜収容所では全く違う生活ですね!トップの指導者により、良くも悪くもなるのですねー♪パン職人がいたり、ドイツ🇩🇪では、それぞれの職業についていた人がいて、技術を教えたりしていたのですね!印刷やカメラ📷獨逸菓子、音楽活動等。以前、生徒さんからハロウィンの時に頂きましたが、神戸が本店のユーハイムも捕虜だったのですね!バウムクーヘン...『バルトの楽園』借りてきました!
日比谷フェスティバルの様子、リアトラさんのXにアップされましたね〜❤️待ってました〜‼️凄い盛り上がったのですねー!フニクリフニクラとか一曲ずつ上がってましたが、『ウェストサイドストーリーメドレー』もあったのですねー💕カッコいいですね!映画を思い出します♪『Maria』特に好きなので嬉しいです❗️MCの時に翔さんが、サラサラ〜とBGM的に演奏されていますね!素敵ですねー♪勉強になります♪リアトラさんの動画は、元気を貰えます♪日比谷フェスティバル2024♪
たった今ですよ!Xを見ていたところ…凄い記事を発見しました💕11/4(金)Prom4に出演する、#第18回ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリスト、そして#Cateen名義で活動する#角野隼斗が#ピアノ協奏曲と#ゲームへの思いを語る。https://t.co/bfEFAI6eFF取材・文:山本美芽撮影:吉澤健太ヘア&メイク:MAIMI撮影協力:Steinway&Sons東京—BBCPromsJAPAN(@bbcpromsjapan)August9,20222022年8月9日の記事ですねー♪美芽先生が取材されたのですね!あまりに驚き、鳥肌が立ちました‼️本当に凄いですねー💕凄い記事を発見!
今日は、午前中からブライダルのお仕事でしたー♪お天気が良かったですね!暑すぎず、気持ちが良かったです♪素敵なパーティ🎉でした💕ブライダルのお仕事でしたー♪
昨日は、韮山古川沿いのホタルを観に行ってきました!伊豆で一番早く見れるのですね!韮山古川のホタル 伊豆の国市観光協会伊豆で一番早く自生天然ホタルを観賞できる場所。伊豆の国市韮山地区を流れる清流・古川(ふるかわ)河岸では、伊豆伊豆の国市観光協会世界遺産の韮山反射炉の近くです♪国指定史跡韮山反射炉伊豆の国市優しく幻想的な光に癒されますね!伊豆のホタル♪
今日の2歳児クラスです!今日は、隣りの小学校は運動会でした!賑やかな声が聞こえていましたね!♪はじまりのお歌手合わせパチパチジャンプ!ジャンプ!今日、読んだ絵本です!『おやおやおやさい』にんにく🧄白菜も出てきました!白菜、お鍋に入れると美味しいね〜!唐辛子🌶は、Yちゃんもお兄ちゃんも、まだ食べられないけど、パパは好きなんだよね!朝、きゅうり🥒を食べたきたそうでしたー!♪野菜カード同じお野菜〜合った!そして、リズム打ち神経衰弱です!久しぶりにボールをやりました!大きな音の時は大きくドン!とボールを叩いたり、小さな音の時は、優しくボールを渡しました!♪ビーズビーズとっても好きですね!♪幸せなら手をたたこう好きなお歌なんだよね〜❗️2歳児クラス♪
昨日、藤川さんのXにアップされました![ラジオ出演]明日5/24、FM徳島「Nani-ShowFriday」13:00-15:30https://t.co/SG8a3GlaKp5/26鳴門ドイツ館でのコンサートについてインタビューしていただきました。初のラジオなので、噛み噛みかもしれませんが、よかったらぜひ聞いてくださいね!だいたい13:20ごろからみたいです。—ArukiFujikawa/ある(@FujikawaAruki)May23,2024Radikoで聞きましたー!今日は、スキューバーダイビング🤿の日なのですねー♪スキューバーダイビングも、スカイダイビングもやった事ありますが、バンジージャンプは、できないな〜と思いながら聞いていました!そして、石垣島も波照間島も行きました!13:2...FM徳島〜聞きましたー❗️
今月も読みました❗️美芽先生の記事♪『40歳から目指すピアノコンクール』🎹海外コンクール、たくさんあるのですねー♪海外でのアマチュア向け対面コンクール、オンライン国際コンクール等、一覧になっているので、わかりやすいですね!カナダ🇨🇦のトリニティ国際音楽コンクール(オンライン)について、特に細かく書かれていました!年齢制限はなく、大人は、プロフェッショナル、アマチュアプロフェッショナル、アマチュア部門と細かく分かれているのですね!6歳以下(プレジュニア)もあるのですねー♪褒賞がまた凄いですね!98点以上のプロフェッショナル部門の入賞者は、審査員に招聘されたり、テレビ局のニュースで取り上げられたり…ティーンエジャーには、推薦書が付与されるのですね!大学の入学願書...ムジカノーヴァ6月号♪
古内奈津子先生♪ Zoomセミナー 『オリジナルレッスンノート活用術』
今日は、午前中、古内先生のZoomセミナーを受講しました‼️先生のお教室のオリジナルレッスンノート📔先生の手作りのノート📔今回、初めて受講しました❗️生徒さん達が適切な練習をできるように♪現状把握ができるように♪凄く細かく考えられているノート♪小さい子は、勿論、お母さんが書き込む事が多いでしようが、書ける所は自分で!小学校中学年以上になれば、一人で書けますよね!自立していきますね!そうなると、自分で考えて練習もできる様になりますし、先生とも良い関係が作れますね!先生のコミュニケーション術が凄いです!途中、先生のお教室のレッスン風景も動画で流れました!小さい頃から先生と一緒にコミュニケーションをしっかり取る事によって、考える力も養われますね!何回も先生の講座を受講されているピ...古内奈津子先生♪Zoomセミナー『オリジナルレッスンノート活用術』
今日は、土曜日にレッスンに来ているYちゃんのレッスンでした!保育園が終わってから来たんだよね!夕方ね!今日、読んだ絵本です♪『ぴよちゃんのおともだち』かわいい絵本ですよね〜!仕掛け絵本になっています♪♪動物列車久しぶりにやりました!そして、シール貼りです!色々な動物さんが列車に乗っていますね!よくできました💮♪トントントンだ〜れかな?♪野菜カードと同じ野菜はあるかな?♪野菜カードリズム打ちをしました!♪神経衰弱同じカード、見つけられるかな?揃ってきたね〜❣️♪ブラブラ〜ぽん!♪ビーズ集中してできました!💮今日は、福井のお土産を頂きました!福井県の美味しいお米『いちほまれ』を使っているそうです!わぁ❣️初めてです♪ご馳走様です♪2歳児クラス♪
今日は、両親と熱海のMOA美術館に行ってきました!能楽堂、凄いですねー♪片身替漆扉海が一望!『神奈川沖浪裏』ドビュッシーの交響詩『海』の初版楽譜の表紙に使われたのですね!パリ万博で日本文化の影響を受けたのですね!ジャポニズム!これまでの放送-ららら♪クラシック-NHK俳優・高橋克典がクラシック音楽の魅力を楽しく、分かりやすく伝えます。ちょっと興味はあるけれど、なんだか難しそう。そう思って一歩を踏み出せないあなた、この番組で音...ららら♪クラシック-NHK一番最初に観れました!『富士山信仰』があったのですね!私は富士山信仰しているわけではないですが、今日の富士山は綺麗だな!今日は雲がかかっているな!とか感じたまま写真を撮る事がありますが、とっても気持ちがわかり、面白かったです♪静岡、神奈川、東京、千葉、茨...『北斎冨嶽三十六景』MOA美術館♪
先程、藤川有樹さんのCD💿届きましたー!こちらのCD💿5月6日の東京でのソロコンサートから発売になりましたね!今の所、コンサートのみでの販売の様で、実は、11日の大阪公演に行かれた方にお願いしていました!サイン付きです♪ありがとうございました〜💕🎹『ArukiplaysAruki』藤川さんアレンジの曲が収録されています♪一曲目は〜ピアソラの『フーガと神秘』嬉しいです〜‼️カッコ良くて、ずーっとYouTubeで聞いてました!藤川さん、高校生の時、ジャズバンドもやっていた事があるのですよね〜!藤川さんの魅力が詰まったCD💿ですねー♪トスカは壮大!凄いですよねー💕こちらのCD💿は、調律師としさんがいら...CD届きましたー💿
お友達の病院(豊橋)🏥でイベントがある様です〜!将来的に骨粗鬆症、女性は特に気になりますよねー♪先生のお話しもあるのですねー♪良いお話しが聞けますね!色々なブースがあるのですね!お友達の病院で!
今日は、レッスンで使うグッズ作りをしていました!黒鍵の2つと3つの鍵盤を覚えよう‼️以前は、販売されていた様ですが、今は、SOLDOUTになっていました!ですので、手作りしました🎉『さくらんぼ🍒』二つの鍵盤『おだんご🍡』三つの鍵盤🎹スタバの『花見🌸だんご🍡フラペチーノ』を思い出しますね〜😆グッズ作り♪
昨日、アップされましたね!石井琢磨さんのYouTube!ウィーンのカフェcentralの続編でした!『愛の夢第3番』でした💕トロイメライからが『夢』繋がりでした!素敵‼️ここは、色々な文化人が集まったのですね〜!解説が面白かったです♪馬車も通っていました!ウィーン、素敵ですね🎉そして、昨日、BS11で放送されたのですね!すぐにYouTubeにアップされていました!『貴公子たちの音楽会』こちらも素敵でした!菊池亮太さん、米津真浩さん、Budoさん、リアトラの出演でしたー!Budoさんのナレーションでしたね!ガーシュウィンあり、魔王あり、死の舞踏あり等!色々なアレンジで楽しめました!最後は、『ラデツキー行進曲』でした!♪チャリン〜で終わりましたね!素敵なYouTubeがいっぱい♪
KAGAYA 星空の世界 『天空の贈り物』 横浜SOGO美術館♪
5月1日からSOGO横浜で、KAGAYAさんの写真展が始まりましたね!今日、行ってきました‼️素敵な世界ですねー♪【開幕】「KAGAYA星空の世界天空の贈り物」7月1日(月)まで、横浜・そごう美術館でそごう美術館で5月1日、「KAGAYA星空の世界天空の贈り物」が開幕しました。星空写真家のKAGAYAは、世界中をかけめぐり、絶えず変化する星空を絵や写真、映像やプラネタ...美術展ナビ世界各地で撮影。新作32点あるそうでした!毎回、観てます、この作品、好きです♪長野県で撮影されていますね!氷瀑ですねー♪オーロラの写真もあります!石井琢磨さんが一月にウィーンに帰国された際に飛行機✈️の中から撮影されたオーロラの写真がアップされました!私のお友達も、自社製カメラを持ってオーロラ撮影に行ってましたね!−20度以下...KAGAYA星空の世界『天空の贈り物』横浜SOGO美術館♪
今日の2歳児クラスです♪今日、読んだ絵本は🎉『やさいさん』です♪Yちゃんの好きなお野菜もでてきました!もぐらさんも出てきます!野菜カード!好きな野菜のカードから並べました!そして、リズム打ち!動物カード好きな動物さんのカードから並べました!そして、リズム打ち!動物カードをスカーフに包んでお散歩!指示された色のフープの中に動物カードを入れました!動物さんのお引越し♪♪ハンカチさんをたたんで〜一人でトントンと、たためます!トントントンだ〜れかな?『トントントン』のリズムで扉をノックしました!椅子もノックしました〜♪2歳児クラス♪
おめでとうございます‼️🎉 1st YouTube Concert🎹
1時間程、遅くなりましたが、リアトラの鳥尾匠海さんと波木井翔さんのYouTubeライブ観ました!鳥尾匠海1stYouTubeconcert❗️本日は鳥尾匠海1stYouTubeconcertに来てくれてありがとう🐤今日はクラシック中心なプログラムです。トークのお楽しみに😍テノール鳥尾匠海ピアノ波木井翔...YouTube鳥尾さんの歌も翔さんのピアノも、とっても素敵でした!BGMでパラパラ〜とピアノ🎹を弾かれるのも凄いですねー♪豆知識もあり勉強になりました!『カノン進行』覚えました‼️知っている曲も、たくさんでしたので、とっても聞きやすかったですね!石井琢磨さんのYouTubeでアップされている曲もありましたね!『翼をください』も、皆さん、知っている曲ですねー...おめでとうございます‼️🎉1stYouTubeConcert🎹
今日は、ブライダルのお仕事でしたー♪良いお天気☀️で気持ちが良いですねー♪無事に終わりホッとしました‼️🎹ブライダルのお仕事♪
5月の日曜日も聞きました!⭐︎シューマン:子供の情景より『見知らぬ国』『トロイメライ』綺麗な曲ですよねー♪好きな曲です♪シューマンの日記も有名ですねー♪『トロイメライ』は、最も有名ですねー♪フジコ・ヘミングさんの演奏でしたー♪⭐︎ヴェルディ:『運命の力』より序曲全4幕からなるオペラなのですね!1869年頃には長い序曲を演奏する習慣は廃れていたのですね!最後の序曲なのですね!⭐︎ヘンデル:パッサカリアヘンデルが33歳の時の作品なのですね!メロディが次々に展開して変化していきますね!オリジナルは、ヴァイオリンとヴィオラでシンプルなのですね!先日、石井琢磨さんのYouTubeでもトロイメライを弾かれていました!藤川有樹さんのYouTubeでも、ヘンデルのパッサカリアがアップされました!こちらも、藤川さんのアレン...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』
今日は、新宿角苔区民ホールに宮田森さん&藤川有樹さんの二台ピアノコンサート🎹に行ってきました‼️YouTube、X、Instagramで、いつも拝見させて頂いています!宮田さんのウィーンからのYouTube、藤川さんのYouTube、楽しみに観ています♪角苔区民ホールは、都庁の近くにありました!新宿駅から久しぶりにバス🚌に乗りました!曲目は⭐︎♪シューベルト=藤川有樹:弦楽四重奏曲『死と乙女』(二台ピアノ編)♪ブラームス:二台ピアノの為のソナタへ短調でしたー♪お二人のトークありでインスタライブと同じで面白かったです♪一曲目と二曲目とで、プリモ、セコンドを入れ替わられましたね!シューベルトは、藤川さんのアレンジでした!凄いですよねー♪ウィーン国立音大で学ばれたお二人!とっても...宮田森さん&藤川有樹さん二台ピアノコンサート♪
5月の土曜日も聴きました!⭐︎メンデルスゾーン:春の歌メンデルスゾーンが銀行家の息子とは有名ですねー♪メンデルスゾーンの音楽は、幸せ感があるとも聞きます!当時は、音楽家の地位は低かったのですね!シューマンは、法律家、ベルリオーズは医学部に入ったけれども勘当同然で音楽家になったのですね!久しぶりにメンデルスゾーン:春の歌聴きました!⭐︎ショパン:ピアノ協奏曲第1番第2楽章1830年に完成カルクブレンナーに献呈されたのですね!初演は、ショパン自ら演奏されたのですねー♪ワルシャワへの告別と飛翔の意味が込められているのですね!エキエルによると、他人によりオーケストレーションされた可能性が高いのですね!美しいですねー♪⭐︎モンティ:チャールダッシュマンドリンの為に書かれた曲なのですね!先日の美芽先生の弾き合い会で、...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』
今日は、美芽先生の研究会の渋谷ホール弾き合い会でした♪皆さん凄いですねー♪バリバリと弾き込んでいらっしゃって、コンサートの様でしたー!聞き応えがありました!ずっと聞いていたかったです💕今日、弾いた曲は⭐︎パスカル・ヒメノBlues⭐︎プーランク作曲藤川有樹編曲愛の小径でしたー♪どちらも難しいですねー♪どうにか弾けて良かったです♪連弾は、ムジカノーヴァ4月号より轟千尋先生アレンジの『マック・ザ・ナイフ』でしたー♪ジャズ難しいですねー♪今日は、美芽先生のピアチャレ2巻3巻も購入しました!講座、楽しみです♪渋谷は坂が多い街ですね!『さくら坂🌸』もあるのですね!素敵〜‼️ランチ会は、近くにある『ベルマーレ』50周年なのですね!美味しかったですし、色々とお話しもできて良かったです♪そ...美芽先生研究会渋谷ホール弾き合い会でした♪
「ブログリーダー」を活用して、シャルルさんをフォローしませんか?
愛知県田原市の水野農園さんのメロン🍈が届きました‼️豊橋の福井先生からです♪こんなにたくさん嬉しいです😃https://farmmizuno.com/受賞歴等ある農園の様です♪嬉しいです💕豊橋には初めて行きました🚗が、病院🏥で先生の講演も聞けたし、近くのピアノカフェにも行けたし、浜名湖も行けました!良い時間でしたー♪メロン🍈ありがとうございます♪水野農園さんのメロン🍈が届きました〜!
水曜日のYちゃんです♪今日、読んだ絵本は!『かみなりくんがやってきた』でした!手遊びです!歌に合わせて〜‼️♪かみなりくんがやってきた〜ドンドコドン〜かくさないと〜かくすのは〜お口!よくできました💮来週は、七夕ですねー🎋七夕飾りを作りました!素敵にできあがりました💕♪たなばたさまの、お歌に合わせて!スカーフ🧣で、サラサラ〜♪キラキラ星の、お歌に合わせて!キラキラひかる〜フワフワ〜スカーフを持って、フワフワ〜‼️かわいい〜💕ディズニープリンセスのよう👸指示された場所(高い、低い、真ん中)で、ウッドブロックを鳴らしました!♪アイウエオ体操〜今日も、よく頑張りましたー❤️七夕さま♪
昨日の夜は、サントリーホールで『ベルリン交響楽団with石井琢磨』でしたー💕弾き合い会が終わった後、銀座のYAMAHAで、大人の生徒さんと待ち合わせ♪たく友のSさんとも初めてお会いしました〜💕久しぶりの銀座♪2階のカフェ☕️ドイツ🇩🇪ロンネフェルトのアールグレイを頂きましたー♪素敵でしたー💕サントリーホール到着!ドイツ🇩🇪の国旗が!凄いプログラム&演奏でしたー♪モーツァルト:オーボエ協奏曲指揮者のシェレンベルガーさんのオーボエ演奏でしたー♪ベルリン・フィルの首席オーボエ奏者でいらした、シェレンベルガーさんの演奏を聞けるとは〜❤️大変、幸せな時間でしたー♪琢磨さんの演奏は、横浜より、更に、ノッてい...ベルリン交響楽団with石井琢磨サントリーホール♪
昨日は、午前中、美芽先生の研究会の弾き合い会でしたー♪斎藤守也さんの『左手の為の伴奏形エチュード』を使って、連弾したり、音を重ねたり…楽しかったです♪美芽先生がインタビューされて、楽譜に雑誌の記事の様に載っていますね!以前、ムジカノーヴァに記事があったのですね!そして、ソロ!ファツィオリの響きが気持ち良かったです♪皆さんの演奏を聞いて、今回も刺激を受けました!コンサートの様でしたー💕そして、ランチ会♪皆さんと、たくさんお話しできて、とっても楽しかったです♪今回も、良い時間が過ごせました‼️5日の美芽先生のリサイタルも楽しみにしています❤️渋谷ホール弾き合い会♪
昨日は、大人の生徒さんと、みなとみらいホールの『ベルリン交響楽団with石井琢磨』に行ってきました!楽しみにしていました〜💕石田さんからのお花💐凄い!大人の生徒さんのお名前もありました!前から5列目の席♪ppからffまで、鮮明に聞こえてきました!様々に音色が変わり、夢心地でしたー♪素敵でしたー♪気持ちが良かったです♪顔の表情までよく見えました!シューマン:ピアノ協奏曲アンコールは💕シューマン:トロイメライでしたー♪JAPANツアー、何だか、お祭り気分で、楽しかったです♪歴史あるオーケストラの演奏も生で聞けて幸せでしたー♪三島公演のチケット販売していました!琢磨さんの本、買いました!コンサートの前に!お隣の駅、馬車道駅でストリートピアノ🎹弾いて...ベルリン交響楽団with石井琢磨みなとみらいホール♪
今日は、午後からブライダルのお仕事でしたー♪少人数の素敵なパーティでしたー♪昨日のカメラマンさんとご一緒でしたー♪紫陽花の花言葉❤️最後、司会者さんの紫陽花の花言葉、感動しました〜‼️ブライダルのお仕事♪
午前中に、雅心苑さんに、6月の和菓子『水無月』を買いに行ってきました!上品で美味しいですねー💕無病息災を祈って…農林水産省のHPに、レシピがありました‼️https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/minazuki_kyoto.html水無月♪
今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪良いお天気ですねー♪プールに入りたくなります♪初の平日パーティ💕でしたー♪音響さんもカメラマンさんも、いつものメンバーでした〜!今日は、新宿のタカシマヤで買った、日傘をさして行きました!会場まで、いつも歩いていくので。ブライダルのお仕事♪
水曜日のYちゃんです♪今日も暑いですね♪先週よりは過ごしやすい感じもしますが…体が慣れてきたのかな…とママと話していました。今日、読んだ絵本です♪クマちゃん🧸も一緒に絵本を聞かせてあげていました!絵本では、美味しそうなお菓子が、たくさん出てきました!リズム打ちです♪Yちゃんは、プリン🍮大好きなんだねー❤️お友達にアイスクリーム🍨のシールを貼ってあげました💕グー✊とチョキ✌️でカタツムリ🐌晴れた日☀️カタツムリになってお散歩♪♪カタツムリ🐌の、お歌、とっても上手に歌えていました!雨☔️が降ってきたので、急いで座りました!また、晴れました〜☀️折り紙でカタツムリを折りました!一人で頑張りましたー♪クレヨン€...カタツムリ🐌
石井琢磨さんのベルリン交響楽団とのYouTubeがアップされましたね〜💕リハーサル風景から撮影されていて、とっても貴重〜‼️緊張感が伝わってきました!調律師としさんも来られていたのですねー!先日の宮田さんのコンサートにも、いらしていました〜‼️大人の生徒さんは、ベルリンまで聞きに行かれています!そして、JAPANツアーも始まっていますねー♪JAPANツアーは、徳島からスタートしましたね!そちらも、行かれています♪今週末から、私もとっても楽しみです❤️もう、間もなくです♪
今日は、1日ブライダルのお仕事でしたー💕ガーデンにプールがあると夏は、涼しげですね♪ランチは、近くのcafeverdeに!久しぶりに『朝霧クロワッサンサンド🥐』夜🌉も素敵なパーティでしたー🎉⭐︎⭐︎⭐︎昨日、スタバ三島安久店で買ったコーヒー☕️ベリーとかピンクグレープフルーツの香りがします♪美味しいコーヒー☕️ブライダルのお仕事でしたー♪
昨日は、宮田森さんの帰国記念コンサートに行ってきました!おめでとうございます㊗️🍾🎉ウィーンから帰って来られましたねー♪プログラムは💕♪ベートーヴェン:運命♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番いずれも、オーケストラの曲をソロで弾かれました!そして、どちらもハ短調♪ハ短調は、『魂の叫び』とプログラムに書かれていました!とっても思いの込もった演奏でしたー♪ブラボーの嵐でしたー!凄いコンサートでしたー!アンコールは💕グリンカ=バラギレフ:ひばり『僕のスタートの曲!』と仰っていました!石井琢磨さん、髙木竜馬さん、藤川有樹さん、宮田森さんの4台ピアノコンサート🎹のソロで弾かれたのですねー♪まさか!聞けるとは思わず‼️嬉しかったですねー&#...宮田森さん日本完全帰国コンサート『運命』に行ってきました!
先日の福井先生の病院のフェスティバル🏥の模様がケーブルテレビさんのYouTubeに上がりました!大変、勉強になった院長講座でしたー♪YouTubeに上がりました〜💕
今日も、淡路島の林農園さんの新タマネギ🧅が届きましたー!嬉しいです😃こちらも毎年です‼️今晩、早速、スライスで頂きます♪楽しみです💕😊いつもいつも、ありがとうございます😊❤️お心遣いをありがとうございます♪
今日も暑いですねー♪パープルでまとめたYちゃんのコーディネートが涼しげでありました!かわいい💕今日、読んだ絵本は💕『くんくんきみだあれ』絵本と同じ様に、ゴロ〜ンゴロ〜ンとしました!絵本でもボール遊びをしていたので、今日は、ボウリング🎳そして、お友達にボールを持たせてあげました!♪グーチョキパー✊✌️✋が、今、とっても興味がある様です。カニさん🦀カタツムリ🐌ミッキーマウス❤️タンブリンで♪手をたたこう♪大きくア!♪小さくア!♪アイウエオ体操〜♪しあわせならてをたたこう今日は、トウモロコシでしたー!♪くしゃみオバケお尻でクルクル〜と回りましたー!よくできました💮水曜日のYちゃん♪
日曜日のグレード試験の結果です♪小学校一年生のAちゃんが受験しました!KAWAIピアノ15級合格おめでとう〜💕コンクール推薦状も頂きました!嬉しいですねー💕これからも挑戦して下さい♪グレード合格おめでとうございます♪
5月30日のリアトラのコンサートの動画がYouTubeにアップされました!ウィーンのニューイヤーコンサートの様でしたー♪とっても華やかでしたー♪嬉しいです😃💕素敵な動画がアップされました💕
今日は、淡路島の林農園さんのビワが届きましたー👏生徒さんのママのご実家のビワ!毎年、ありがとうございます😊二箱も〜❗️高級ビワ!と〜っても嬉しいです😃先程、新プロジェクトXを観ていました!ドクターヘリも阪神淡路大震災以降にできたのですね!DMATといい、ドクターヘリといい、いかに阪神淡路大震災が酷かったのかが、よくわかりますね。お心遣いをありがとうございます♪
今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪今日も素敵なパーティ💕でした❗️ここも中庭にプールがあって素敵ですよねー♪何年も前ですが、テニス🎾友達と、こちらで、開催されたクリスマスパーティに参加しましたー♪夜の雰囲気もまた良くて…♪またあると良いなぁ〜❗️ブライダルのお仕事♪
今日は、薬💊のみで、病院を受診🏥2科回りましたー!薬💊のみなので、早かったです♪淡路島生パスタ🍝久しぶりにカルロッタさんへ。『エビと黒鯛のペペロンチーノ』にしました!とっても〜美味しかったです♪天然の黒鯛だそうでした!幸せ〜💕今日は、ティラミスにしました!こちらも、美味しかったです♪⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪久しぶりのカルロッタさん♪
年長さんのAちゃんです♪6月から、ピアチャレ使い始めましたー♪♪おてらのおしょうさんでは、東京タワー🗼ヴァージョンの手遊びを教えてもらいました!今日は、ワークの様にも使いましたー♪音符を『まっくろくろすけ』にしましたー♩楽しそうでしたー♪⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎-片岡ピアノ・リトミック教室♪リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...gooblog⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓ピアチャレレッスン〜♪
高島健一郎さん、藤川有樹さんのXにアップされていました、大阪FMクラシック音楽番組内「くらこれ!」で、けんちゃんと楽しくおしゃべりしてきました。パーソナリティの吉川さんがとっても面白い方で凄く楽しい収録でしたので、みなさんぜひ!https://t.co/sRoPsF7kER—ArukiFujikawa/ある(@FujikawaAruki)June25,2024【出演情報】6月30日(日)深夜1:15〜※7/1(月)午前1:15~FM大阪さんのクラシック音楽番組「くらこれ!」に藤川有樹くんと共に出演します。radikoでも聴けるようなので是非😉https://t.co/O1lDsZPtOqパーソナリティの吉川さんと色んなお話をさせて頂き、とても楽しい時間でした🎶お楽しみに&#...FM大阪おしゃべり音楽マガジンくらこれ聞きました‼️
今日は、御殿場市民文化会館大ホールで行われた『Mt.Fuji交響楽団第14回定期演奏会』に小・中学校の同級生の、あきちゃんと行って来ました!実は、御殿場市民文化会館、初めてでしたー♪小・中学校の同級生、克志くんが、ファゴットで出演していました!指揮者とお知り合いらしく、東京在住ですが、コンサート出演の為に帰ってきていました!プログラムは⭐︎♪シベリウス交響詩『フィンランディア』♪ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調凄いプログラムですねー💕フィンランド🇫🇮の第2の国家とも言われているのですね!名曲ですよねー♪フィンランド🇫🇮には行った事がないですが、情景が浮かんでくる感じでした!フィンランドと聞くと舘野泉さんを思い出します!そして...Mt.Fuji交響楽団第14回定期演奏会♪
GW中に、横浜みなとみらいエリアで『横浜国際映画祭』が開催されているのですね〜!横浜国際映画祭横浜ベイエリアで映画に浸る至福の3日間。日本有数の国際都市横浜の地名度や立地を生かして世界中の映画ファンが集い、交流できるフェスティバルを目指します。横浜国際映画祭知らなかった…のですが、大学時代のサークルのお友達がエグゼクティブプロデューサーになっている映画『REQUIEM』が上映された様でしたー♪REQUIEM:作品情報-映画.comREQUIEMの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。映画.com作曲家の菅野祐悟さんが監督の映画なのですね!名探偵コナンとかTBSドラマ『さよならマエストロ』などなど、有名な作品の音楽を担当されているのですね!凄いですねー♪https://www.yugokann...横浜国際映画祭🎬
わぁ〜💕待ってましたー♪調律師としさんと高木竜馬さんのコラボ!アルバム『Metamorphose』💿プログラムの作り方、調性などなど!マニアックで面白いですねー♪わかりやすい説明で、頭の良い方だと、すぐにわかりますね!オーストリア🇦🇹のお話も聞けました❣️オーストリア🇦🇹で出会われたお仲間!良いですねー♪🎹昨日、今日と、中学生、高校生の生徒さんが、短期間ですが、再び、レッスンに来てくれました!嬉しいですよね〜💕目標に向かって頑張りましょう〜❣️としチャンネル♪観ました!
Yちゃんのレッスンです♪♪おにぎりにぎにぎお手玉でにぎにぎ!おにぎりを作りました!ぞうさんのおにぎり!にぎっにぎっ!大きな、おにぎりも作りました〜❣️♪マラカスサンバYちゃんも、マラカスを作りました!お米を入れて〜こぼさない様に、そっと蓋をしました!テープを巻いて、出来上がり〜‼️バランスウェーブもやりました!♪ラララぞうきん〜床、ドア、椅子をゴシゴシお掃除!上手にできました〜💮一番最初に、Yちゃんとママと先生と三人で『おてらのおしょうさん』をやりました!皆で手を繋いで、せっせっせ〜!楽しいですねー⭐︎手作りマラカス♪
KAWAIグレード13級、合格おめでとうございます㊗️🎊4月に小学校1年生になったSちゃんです♪おめでとうございます♪🎹💕コンクール推薦状も、頂きましたー♪これからも、色々なステージにチャレンジして下さいねー♪㊗️グレード合格おめでとうございます♪
今日も、病院🏥の日でしたので、伊豆の国市へ🚗久しぶりに豆腐の『みずぐち』さんに寄りました♪本当に久しぶり〜❣️通院歴が長いので、以前はよく、湯葉を買ってましたー!お豆腐屋さんの生湯葉、美味しいですよねー♪夕食にいただきました!ゴマ豆腐も美味しいです♪【手作りとうふみずぐち】中伊豆・その他軽食・グルメ-じゃらんnet手作りとうふみずぐちの口コミ評点:4.5(5点満点中)。じゃらんnetでは手作りとうふみずぐちの口コミ(15件)や投稿写真をご確認頂けます。手作りとうふみずぐち周辺のホテ...↑じゃらんに掲載されています♪凄い〜!老舗ですねー⭐︎豆乳ソフトクリームを美味しそうですねー♪遅めのランチは♪カフェはなもりさんへ!豆腐の『みずぐち』さんの近くです♪足湯があります!伊豆長岡...豆腐の『みずぐち』伊豆の国市⭐︎
今日は、何の日?ドレミの日♪リトミック研究センターのFacebookストーリーズにアップされていました‼️なるほど〜!イタリア語🇮🇹では、ドレミファソラシド日本語🇯🇵では、ハニホヘトイロハですねー♪英語、ドイツ語🇩🇪でも言える生徒さんもいますね〜🎹ドレミの日❣️今日は何の日?
門池公園を一周お散歩してきました!紫陽花、綺麗です♪広々〜としていて気持ちが良いです♪結構、大きな魚🐟がいました!今日は、富士山🗻が見えましたー!ソリスト、N響コンサートマスターとして熱い注目を浴びるヴァイオリニストの素顔|郷古廉に50の質問!〈前編〉舞台に上がる時の気持ちは?これまでで最大の試練は?この4月、31歳の若さでNHK交響楽団の第1コンサートマスターに就任した郷古廉さん。オーケストラでの雄姿と、ソロの舞台での凛とした中にパッションを秘めた佇まい。その両方...音楽っていいなぁ、を毎日に。|Webマガジン「ONTOMO」ヴァイオリンの郷古さん、N響の第一コンサートマスターになられたのですねねー‼️凄いですねー♪🎻門池公園一周お散歩♪
今日は、午後からブライダルのお仕事でしたー♪大雨にならなくて良かったです♪道中、傘🌂必要なしでした!パーティの時も!ベアードビールが美味しそうでしたー♪帰ってきたら…宮田さんのYouTubeがアップしていました!東京公演、大阪公演の裏側ですねー♪マネージャーさんと楽しそうでしたー♪コンサートの合間の鎌倉プチ旅や藤川さんとの卓球🏓も!恒例ですね!東京公演の打ち上げは、高島健一郎さんも一緒だったのですね!楽しそう💕大阪南港サンセットホール、海が見えて素敵ですねー♪昔、大阪に行った時、勿論‼️たこ焼き食べました!道頓堀で!明石焼も美味しいですねー♪ソバメシ(焼きそば飯)も食べました!ちょっと懐かしいですねー♪そして、石井琢磨さんも!ドビュッシーのゴリウォーグのケー...ブライダルのお仕事でしたー!
先日、ラフマニノフの『鐘』がYouTubeにアップされましたが、昨日、『パガニーニの主題による狂詩曲』がプレミア公開されましたねー♪カワイ表参道で撮影ですねー♪シゲルカワイ🎹素敵な演奏〜!同時にオーケストラが聞こえてくる感じ❣️美しい音色です♪やっぱり凄いですよねー♪YouTubeで聞けて幸せです💕映像も素敵です♪高木竜馬さんのラフマニノフ♪
今日の2歳児クラスです💕今日、読んだ絵本は⭐︎『あめふりくまのこ』静岡県も梅雨入りしましたねー♪梅雨時期に読みたい一冊です♪うたえほん💕皆で歌いながら絵本を見ました♪Yちゃんの大好きなおうた❤️上手でしたー!素敵だったねー❣️その後は…折り紙でカタツムリ🐌を作りました♪三角形にして…出来上がり〜👏上手〜❣️そして、『あめふりくまのこ』をイメージした製作です♪くまを貼って、葉っぱも貼って…集中してできました♪良くできました〜❤️♪おうまのおやこはパッカパッカ〜できる様になっていました❤️赤いカラーボードをリズムうち!指示を聞き、赤、青のカラーボードをリズム打ち!しっかりとビートに合っていました!♪動物電車♪ぶんぶんぶんジャンプ!ジャンプ!ジャン...2歳児クラス♪
今日、ムジカノーヴァ7月号♪タンザワ楽器さんに買いに行ってきましたー‼️美芽先生の記事『40歳から目指すピアノコンクール』🎹読みました♪『自分の軸』精神科医の方への取材でした!前回の精神科医の方とは、また別の方♪お医者さんでピアノ弾かれる方、多いですねー!数々のコンクールに挑戦されているのですね!ストレス・コーピングの一つとして、コンクールの枠組みを活用して、音楽に取り組む!が印象的でした!『ストレスに対処するための考えや行動の方法を自分なりに持ち、能動的に実践する』全てにおいて、『楽しむ』事は、大切ですよね!お仕事もお忙しいでしょうし、ご家族との時間もあるでしょうし…凄いですねー♪コンクールだけでなく、マロ先生(篠崎史紀先生)方の室内楽セミナーにも参加されているのですね!医師会の集まりや...ムジカノーヴァ7月号♪
今日のYちゃんのレッスン♪絵本『おべんとうばこのおうた』を読みました!そして、歌いました♪そして、Yちゃんのおべんとうを作りました!美味しそうなお弁当の完成〜‼️よくできました〜🎉楽器遊びもしましたー!♪マラカスサンバ皆、マラカス好きですよね!♪こいぬのマーチピアノとビートがピッタリ合いました♪鈴も使いました!手合わせパチパチ👏もバッチリ!良くできました♪今日のレッスン♪『おべんとうばこのうた』
今日は、午前中、病院🏥の日でした!ドクターヘリが飛び立つ所でした!先月もですが、今日も診察が終わってから、歩いて『カルロッタ』さんへ!CARLOTTA 静岡伊豆の国の本格イタリアン CARLOTTA|静岡伊豆の国の本格イタリアンCARLOTTAは、静岡県伊豆の国市にある本格イタリアン料理店です。もちもちの生パスタや特製ティラミスが大人気!ぜひ隠れ家のような空間でしあわせなひとときをお過ごしくだ...CARLOTTA|静岡伊豆の国の本格イタリアン淡路島生パスタの旗が立っているので、いつも気になっていました!今日は、Cコースにしました!アラビアータ🌶生パスタ!ソースも、とっても美味しいです!パンナコッタ!甘すぎず、何とも言えなく、美味しい〜💕淡路麺業創業110年...淡路島生パスタ⭐︎
18時からのYouTubeLIVE🎹観ました〜♪新しくできたヤマハ横浜からの配信でしたねー♪ベーゼンドルファークリムト🎹世界で25台しかないのですね!素敵なピアノ🎹https://www.boesendorfer.com/ja/pianos/collectors-item/treeoflife後ろには、ウィーンカールス教会⛪️が映っていました!静岡茶で乾杯は、可愛らしい〜‼️昨日のコンサートと重なるプログラムでしたー♪石井琢磨さん初編曲の『花のワルツ』も演奏されました♪深みがあって、美しい音でしたー♪凄い企画でしたねー♪楽しめました♪LIVEの後、19時から、9月8日の東京オペラシティの一般先行受付がありましたが…ダメでしたー残念…YouTubeLIVE観ました〜♪
昨日のコンサートは、素晴らしかった〜‼️と余韻に浸っていますが、今夜18時から配信がありますね!【石井琢磨×ベーゼンドルファー】みなとみらいカフェコンサート【23#TAKU-音TVピアノLIVE】《2024ピアノリサイタルツアー「Diversity」🎨》https://eplus.jp/ishiitakuma2024/🎹プログラムチャイコフスキー=石井琢磨:「くるみ割り人形」より花のワルツリスト:ラ・...YouTube重大発表㊗️ヤマハミュージック横浜みなとみらいのオープンを記念してスペシャルコラボ生配信です🙌㊗️✨石井琢磨×ベーゼンドルファー✨6/16(日)18:00〜👏待ち合わせ場所はこちらです🕰️https://t.c...『石井琢磨✖️ベーゼンドルファー』みなとみらいカフェコンサートがありますねー!
今日は、アクトシティ浜松中ホールで開催された『石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンからあなたの街へ〜inSHIZUOKAに大人の生徒さんと、たく友Mさんと行ってきました!アクトシティ浜松中ホールは、コンクールで良く行くホールですね!琢磨さんの大好きな曲がプログラムとなっていました!19歳の時に、浜松国際アカデミーを受講されたのですねー♪そこで、高木竜馬さんに出会ったのは有名ですねー♪ウィーンから戻られたばかりの琢磨さんの演奏、凄かったです‼️最後の曲、『ウィーンの夜会』演奏後、スタンディングオベーションとなりました♪ブラームス:6つの小品間奏曲Op.118-2も聞けました!私も好きな曲です♪浜松国際アカデミーでも弾かれた曲だそうでした!くるみ割り人形『花のワルツ』は、琢磨さんが初編曲した作品でした!こちら...石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンからあなたの街へ〜inSHIZUOKA
午前中、お散歩しながら、タンザワ楽器さんまで!プレゼント🎁を買いに行ってきました!久しぶりにOさんにもお会いしました!帰りにチャトラコーヒー☕️に寄りました!今日は、深煎りを頂きました!美味しいコーヒーでしたー♪暑いですが、気持ちの良い風が吹いていました♪久しぶりのチャトラコーヒー♪