こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタケを作りたい。 ベニテングタケは、カサの裏のヒダが密でと…
久しぶりに行った場所で美味しかったラーメン屋さんがあったことを思い出して再訪してみました。 ここで思いがけず考えさせられたこと。 美味しくてもリピートされ…
きのこの裏側をのぞき見(笑) 昨夜の作業はここまで。 ドクベニタケになる予定のものです。 あともう少し。がんばれば仕上げられるかな と思いましたが がんばり…
スマートフォンを持って裏山さんぽ。 目新しいきのこには会えませんでしたがこんなかわいいお花を見つけました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家の…
生育中のきのこ。 テングタケとドクツルタケ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ポリマークレイはオーブンで焼成し…
先日、札幌に住む長男が帰ってきました。 いつもは高速バスで2時間ほどの距離をなんと、自転車で! 120kmほどの道のりなんだそうです。 まるまる1日、10時…
きのこ にょきにょき 生育中(笑)ツキヨタケ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 先月からずっと同じ5種類のきのこ…
コトモノマルシェ池袋9月1日から1か月間置いていただくきのこブローチたち。 数日かかりましたがようやく全部ご紹介できました。 こんにちは。きのこやお花 ポ…
コトモノマルシェ 池袋さんに向かったきのこブローチたちです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 タモギタケマスタケ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 唯一続けて見ているテレビ番組。NHKの朝ドラを毎日楽しみにしています。 すっかり…
9月1日から30日までルミネ池袋店にあるコトモノマルシェ さまに期間限定ブランドとしてきのこたちを置いていただきます。 こんにちは。きのこやお花 ポリマーク…
玄関脇できれいに咲いています。 どんぐりの赤ちゃん みっけ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 北海道は少しずつ…
コトモノマルシェルミネ池袋に向かうきのこたちです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 フックタイプのピアスがたくさん…
ブルーベリーソース ・・・ではなく。 アロニアのソースを作りました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 アロニア…
みんなお行儀よく箱に収まりました(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 このきのこたちが池袋に向かいます。 9月…
帰省で久しぶりに都会に行って(笑) 少し時間がとれたので美術展に行きました。 スコットランド国立美術館THE GREATS美の巨匠たち こんにちは。きのこ…
9月1日から31日まで。 東京のルミネ池袋店 5Fにあるコトモノマルシェさんにみもみよのきのこを置いていただきます。 出発する準備中。 こんにちは。きのこ…
雨の後、きれいに晴れたのできのこ散歩。 美しい。柄のササクレなんてなんて繊細なんでしょう。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よ…
第2便の苔玉フェイクを作っています。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 苔玉づくりがだんだん楽しくなってきました(…
毒きのこ制作継続中 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 現在制作中の毒きのこ5種。 いったん納品しましたが数が多いの…
11月26日-27日の2日間サッポロ モノ ヴィレッジに出展が決まりました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 少し…
最近私の持ち物に追加されたお気に入り。 きのこ柄の風呂敷です。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 泊りがけででかけ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 8月も後半になってきました。 9月1日から1か月間、ルミネ池袋 5Fにあるコトモ…
ナツズイセン。 きれいなお花が咲き始めました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 このお花の名前、何だったっけ?…
毒きのこたち。たくさん揃いました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 少しずつ作りためていた毒きのこたち。 今日、…
コールダックのががこちゃん。 お外の池で水浴びをしてきたので真っ白モフモフ。 そしてついに、お友だちが生まれました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマー…
ヒナノヒガサ苔玉に生えました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヒナノヒガサは苔や芝の中に埋もれるように生える小…
お盆に関西の実家に帰省しました。義実家も関西なので両方に。 両親・義両親に会ったのは1年半ぶりくらいかな。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家の…
もこもこ。きのこと仲良しさん。苔玉を作っています。フェイクです こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 手に取るものな…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 苔から生えてきたようなきのこたち。 タモギタケヤコウタケベニテングタケ。 ネ…
ドクツルタケ親子ペアになりました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 先日、裏山にドクツルタケのようなきのこが生…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 これらは完成を待つきのこたち? ・・・ではなくて失敗作品たちです(汗) ホン…
久しぶりに晴れたー 今日の登別は車で出かけたら外気温が31℃って表示されていました。 30℃を超える温度を見たのは今シーズン初めてかも。 こんにちは。き…
ツキヨタケたくさん完成しました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 例えば、このツキヨタケなら以下のような手順が…
真っ白いきのこの赤ちゃん。ドクツルタケ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 カサが開いたドクツルタケも美しいですが…
50年と少し生きてきて良かったこともたくさんあるけれど、もちろん、悪かったこともあります。 それでもこうすれば良かったと大きく後悔していることはあまり あり…
テングタケ。ニスを塗って完成しました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 家の裏山にはきのこがよく生える場所があり…
とうもろこし。 北海道民らしくまだ3年生だけどとうきび って呼ぼうかな(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ス…
毒きのこ生育中。ヒナノヒガサ。 カサの裏のヒダも形作りました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 小さなきのこで…
ナイヤガラはきのこ天国! ・・・ワケのわからないテンションで(汗)ごめんなさい こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこで…
テングタケ。親子がセットになりました。 同時進行でいろんな毒きのこを少しずつ育てています。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本…
小さなオレンジ色のきのこを作っています。 ヒナノヒガサ。 カサの影からちらっと見えている白いクレイはヒダになる予定のもの。 今はまだお団子状態ですが(笑)…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ツキヨタケ 生育しています。 ツキヨタケはヒラタケやムキタケとそっくりさん。 柄…
夫が育てていたじゃがいも。たくさん収穫できました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 収穫したてのじゃがいも。 …
毒きのこテングタケ。 ようやくちゃんとしたきのこの形になりました(笑) 少しずつ生育しております。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 私は、BASE や minne、creemaで作品を販売しています。 けれど、買…
久しぶりのイベント。 ちょっと先のことですが。10月30日にイベント出展することが決まりました。登別アーニスでざっくり市場。 こんにちは。きのこやお花 ポ…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 雨上がりのきのこ散歩。 すっくと立つ、かっこいいきのこ。 ゴメンナサイ(汗) つ…
ツキヨタケ。ようやく枯れ木に生えてき始めました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ツキヨタケは発光するきのこ。…
青空の登別。 昨日はざぁざぁ降りでした。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 しっかりと雨が降った翌日は水の…
今はきのこばかり作る私も、作家活動を始めた初期のころはアクセサリーも作っていました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこで…
こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 平日の夜に更新するハンドメイド以外の記事。 田舎暮らしのことなどなど日々、私の心…
こんなものも作っています。 これも作品の一部に使う模様。 さて、何になるでしょうか?そのうち、登場すると思います。 こんにちは。きのこやお花 ポリマー…
「ブログリーダー」を活用して、kotatsumikanさんをフォローしませんか?
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタケを作りたい。 ベニテングタケは、カサの裏のヒダが密でと…
昨日は、にわか木工作家(笑)こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 チェーンソーで輪切りにした木。 2年ほど前に…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ハタケチャダイゴケ。 「ゴケ」は「苔」から名前が付けられているんだと思…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 雨模様の登別。 赤っぽいきれいなきのこがあったよ。 そう教えてもらって…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよがよく使う粘土のひとつ、ポリマークレイ。 ポリマークレイは、陶器…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ホンモノのきのこを裏返して見る。シイタケでもよくやります(笑)そうすると…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 7月20日(日)と21日(祝月)の2日間、博物ふぇすてぃばる!に出店し…
昨日のイベント出店を終えて、早くきのこを作りたい衝動に駆られてます。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 今日…
ざっくり市場 in 登別アーニスありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 いつもは「始ま…
明日は ざっくり市場 in 登別。幌別駅近くのアーニスってショッピングセンターの1Fにきのこを生やすので、どうぞおしゃべりをしに来てね。 こんにちは。きのこで…
あさって日曜は、登別アーニスでざっくり市場。きのこブローチもお持ちします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです…
今週日曜はざっくり市場 in 登別。きのこピアスたちも持って行きます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 …
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよが楽しんでいる きのこや粘土。 どちらも知れば知る程おもしろい…
ドングリならぬ、シイタケの背比べ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 型を使わずにひとつひとつ成形するので…
きのこなので、グリーンをバックに撮ると良いのでは?思い付きで撮ってみた。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。…
少し前からやりたいと思っていた手法。 うまくできれば期待どおりにできるかもしれないけど。それを阻む要因ばかり思い浮かんで、成功する気がしない(汗) こんにち…
次の週末、登別アーニスでざっくり市場開催されます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 予約投稿したつもりで…
2014年にポリマークレイに出会いました。2018年頃から作家活動を始めて、7年くらい経ったかな。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。き…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 昨日、ヤコウタケを作る際のこだわりを書きました。『ヤコウタケの柄は光ら…
発光するきのこ、ヤコウタケ。ぽわんと緑色に光ります。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 こちらはホンモノのヤ…
小さなきのこたちどんどん生育しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 木粉粘土で成型してアクリル絵…
みもみよ家に新しい家族が増えました。 くろちゃん(見たまま笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カユー…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 あるイベントに出店したとき、 お隣の作家さん(以前から顔見知り)と話を…
木粉粘土の小さなきのこたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 数日乾燥させるのでいつから乾かしているか…
ハナオチバタケ ようやく形になりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 リクエストをいただいて初めて作…
ここ最近、遠方のハンドメイドイベントに出店する機会が増えました。 宿泊を伴うので毎回ホテル探しをします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえます…
イベントでご一緒する機会も多い作家仲間さん この作品を 楽しそうにじっくりと見てくださいました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。…
かわいい多肉ちゃんにかわいいスギタケ生やした(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私はスマートフォン…
ざっくり市場in 登別アーニス 和やかな1日でした。ありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよ…
ざっくり市場始まりました。この後16時まで、登別アーニスにきのこたくさん生えてます。たくさんの作家さんの他、占いやマッサージなど、いろんな出店者さんとお待ちし…
できたーみもみよロゴ。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 せっせとお絵描き(笑) さぁ、ロゴを作ろう! っ…
6月の1日、2日に開催されたオオサカきのこ大祭。 名前のとおりきのこをテーマにしたイベントでした。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように…
木粉粘土で作ったベニテングタケ。 イベントだけでなくminne や creema といったネットショップでも販売しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑…
今週末は地元登別でざっくり市場。 遠方のイベントが続いたので 作品発送やホテルの手配などがなくてちょっとリラックスモード(笑) ホームグラウンドな気もするしね…
ヤマドリタケってなんで「ヤマドリ」なんだろ? お客さんに尋ねられて私も同じ疑問を持ちました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ…
きのこのイヤーカフをぜひ作ってください。 嬉しいリクエストをいただきました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよ…
説明がちょいちょいおもしろい(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 笑ってもらえてやったー(笑) イ…
きのこ作品を作っているハンドメイド作家のみもみよですが その前職はプログラマーでした。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家…
ベニテングタケのフェアリーリング ちょっと違うかな(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタ…
ハンドメイドイベントに出展していたとき。 お客さんが 私、語彙がとぼしくなってるー さっきからかわいい しか言ってない って言っているのを聞いて和ませてもら…