#38ラーメン秀峯札幌市北区篠路3条6丁目1−8 「狐裘して羔袖す」(こきゅうしてこうしゅうす)ってことわざがあります。意味は「全体としては立派だが一部欠点が…
#38ラーメン秀峯札幌市北区篠路3条6丁目1−8 「狐裘して羔袖す」(こきゅうしてこうしゅうす)ってことわざがあります。意味は「全体としては立派だが一部欠点が…
ケツ痛対策で少し加工した凸凹なシートはいただけないけど、OVER Racingのロゴが際立つマフラーが主役のナナメ後ろからがかっこいい。大体のバイク乗りはナル…
いつもの公園散歩。野鳥も増えて来ました。 親子?ラブリー?何でもいいけど仲良きことは美しきことかな。カンムリカイツブリ ジョウビタキ 久しぶりに目にした。冬の…
#37ラーメン 冬冬札幌市白石区東札幌2条6丁目7−14 第2トーホービル タイのビル倒壊の話が進みましたね。(C国人逮捕)今の時点じゃ「疑惑」ですからあくま…
#36麺屋大地札幌市北区北二十一条西5丁目1-1 招き猫は何かを招き入れたがっている縁起物なわけですが、右手を上げると「お金」左手を上げると「人」だったかな?…
#35麺匠 極味札幌市東区東雁来10条3-1-10 東雁来ショッピングセンター シバレルっていう表現は不適切ですが、冷たい雨。寒かったですね。 先週あたりは、…
#34ラーメン拳 札幌市厚別区厚別西五条6-1-6 この度の大阪万博はネガティブな情報が溢れかえっていますね。実態を知る由もないので、遠くから傍観するだけです…
手打ち 入福 そば店札幌市東区北7条東4−28 先日、生保の営業の方(昔のお嬢さん)が「「チル」って知ってます。」?「五木ひろしの♪幸せさがして迷走するチルチ…
#33 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 日本の冷「食」が外国人にどう思われるかなんてどうでもいい話です。餃子…
#32食事処 三平札幌市白石区菊水上町1条1丁目40−56 米の値段は下がりませんね。 もちろん経済学者ではない、ただのおっさんです。とはいえ、少しだけ経済学…
自分ニトリヒトリが騒いだところでどうしようも無いんでしょうが、めんどうくさい世の中です。日本の税制はさておき、とあるSNSグループでの書き込みを見ると「おつか…
#31くぼた食堂札幌市東区伏古5条4丁目4−25 ラーメン・うどん・蕎麦・カレー・・・何でもありの食堂です。念願の!?「カツラーメン」(醤油味)後客が入店。馴…
コウライキジ。 いつものカメラ持ってブラリ散歩。なんか派手な色?と老眼の目を凝らして遠くをカシャ。自分的には珍しい。暇つぶしにググったら、外来種なんですね。し…
名月庵札幌市東区北41条東3丁目2 ま。各々いろんな受け止めがあるとは思いますが、今の政治は酷いですね。昔教わった民主主義の基本の基本「社会契約論」に思いを馳…
#30麺屋 凪冴札幌市豊平区1 札幌市豊平区美園3条7丁目1−1 エコビル美園1F とあるSNSにラーメン投稿したら、内地から来たらしい方から「札幌の人って味…
#29ラーメン餃子ハナウタ 東苗穂店札幌市東区東苗穂3条1丁目3−45 コスモロイヤルA棟 1F ミャンマー、タイの大地震大変です。お見舞い申し上げます。時間…
#28自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 日本のサプライチェーンってのも大変ですよね。愛知県のバネ工場で爆発事故が起きて、大手自動車メーカーの製造ライ…
かつや どこにでもある センバツやっていますね。昭和の部活といえば、先輩に後輩は絶対服従。(神様)(笑)一年ペは先輩のお世話やら草むしりやら、練習環境づくりの…
#27ら~麺 ふしみ札幌市中央区南15条西18丁目3-15 春といえば歓迎されるのはパンまつり、一方でワルモノとされるものには花粉や黄砂がありますよね。 鈍…
#26 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 今は、少しだけ自動車産業の傍らにいます。雪が溶けてきて、タイヤ交換の…
#25かとうらーめん 手稲本店札幌市手稲区前田5条6丁目3−30 関係ないんですが、少年団野球の監督で道内一位になったことがあり(兎に角バットを振らせる指導方…
最近の散歩に現れてくれるメンバー。アカゲラトビシジュウカラヒヨドリツグミ やっぱり、ヒヨドリとシジュウカラはレギュラーメンバー。ま、一番多いのはカラスなんだけ…
#24麺や 貴一札幌市東区東苗穂12条3丁目1−5 とあるお店のラーメンを目的に足を運べばお休み。店頭に「しばらくのあいだ休みます」と張り紙。大きなお世話です…
十勝・釧路方面は20年くらい通っていましたから、「◯☓」という屋号の「△□っていう」(メニュー)美味いよね。という昭和人間の会話にはまだついていけるような気が…
#23らーめん 心繋札幌市豊平区月寒東5条8丁目5−12 春闘で大手企業の賃上げが満額回答が多いそうですね。おまけにパート賃の引き上げ率も最高になったとか。 …
そば処 大和恵庭市京町92−2 備忘録を紐解けば、清田区にオープンしてから14年程?時が過ぎ去るのは早いものです。あの頃は営業だった昭和人間なので、結構忙しく…
そば処 緑寿庵札幌市東区本町2条5丁目6-12 暇つぶしにAIと遊ぶときもあります。何でも答えてくれますから、百科事典がいらない時代になりました。試しにQ:「…
先月、こんなメールが来たのでポチポチっと応募。当選:各試合25組50名様この数ってホントなのかな?(いいんですけど) 釣られて応募したら当たった🎁ので、それな…
#22shin.ジロー江別市文京台東町4-9 何でもそうですが、「何をしたいか」っていう思いは結構大事です。この立地からいくと、食べ盛りの学生さんのオナカを満…
ラーメン とまや札幌市東区東苗穂8条2丁目3-43 いろんな解釈があるようですが、ふと♫我は海の子を思い出す屋号です。「とまや」:ほったて小屋!?(屋号にそう…
#21ラーメン山岡家 太平店札幌市北区太平5条1丁目1-8 今回の限定もやってくれちゃっている「特製もやし味噌ラーメン」。これまたうんまいねぇ。おろし生姜タワ…
中華そば。同じお店のしょうゆラーメン。(過去画像) インスタントコーヒーのCMのように穏やかに違いがわかるオトコになりたいものです。 具材は、チャーシュー・メ…
#20にぼshin. 北24条店札幌市北区北23条西8丁目3-19 「戦争は外交の延長である」という言葉もあるように、トランプ大統領とゼレンスキー大統領の交渉…
#19とある温浴施設の中華そば平日のお休みは外で遊ぼうにも、雨ニモマケテ風ニモマケルタイプですから朝から夕刻まで日帰り入浴。なんともシンプルな一杯。マルちゃん…
#18味噌ラーメン山岡家狸小路4丁目店札幌市中央区南3条西4丁目 JOGでもしようかと思ったけど、翻意。少し離れた無料Pにクルマを停め、晴天の中テクテクと6キ…
#17ラーメンの味龍札幌市東区東苗穂7条3丁目6-3 今日は、徒然なるまま雪かきに勤しんでいました。 久しぶりの引きこもり。 なわけで、雪かき、ラーメン、昼寝…
毎日毎日雪です。特に希望してやってるわけじゃないけど、独居老人のお宅の福祉除雪ってのをやってます。このところの活動記録が5連勤。 去年の担当先はクビになったっ…
#16らーめん竹馬 札幌市西区山の手3条4丁目2-12 昭栄ビル 1F 自分の知見の中じゃ倶知安並みの豪雪ですね。以前、営業先で降り続ける雪を眺めつつ商談。地…
三角山 311m大倉山 307mサラちゃん飛びます飛びます奥三角山 354m豪雪奥三角山から三角山初めての冬の三角山ー大倉山ー奥三角山縦走。(夏は経験あり)備…
#15花の館札幌市白石区菊水元町二条3丁目4-6 ありがたい事に、比較的、歳の割には髪の毛は多いほうで、カツラのお世話になる予定はありません。とはいえ、たまに…
シジュウカラ、かすみ目、眼精疲労。とはいっても、しっかりとしがみつきゴジュウカラ、肩こり腰痛。腕アゲたね~なんて褒め言葉はもちろん無く(上がらないっての(笑)…
#14王将ラーメン札幌市東区東苗穂六条2丁目-1 社会性って必要ですよね。 とある現業職の方が「どうしてくれんるんだよ。」と、お怒りの発注電話にアンチャンが戸…
#13 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 ネットの世界は面白くなっていますね。さすがトランプ大統領。USAID…
#12らーめん 山家 札幌店札幌市東区丘珠町86−2 雪まつりのアイドルイベントが混雑を理由に中止になったそうですね。今どきのアイドルに興味はないのですが、た…
#11自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 米国っていうのは動きが早いですよね。トランプ大統領には、胡散臭いジェンダー論やらSDGsや脱炭素やらの流れを…
この国は地震やら災害が多い国です。お役目でとある防災研修に参加。避難所はT(Toilet):トイレが清潔。K(Kitchen):温かい食事が提供できる。B(B…
#10末廣ラーメン本舗 札幌北24条分店札幌市北区北二十三条西5-2-33 フラワービル 1F 「皆様の働きたいを応援します」的な誘いってありますよね。 ちょ…
今も昔もサラリーマンって大変ですよね。 多くの方が、現場を経験しヒラから係長職、課長職へと進んで管理職へとオトナの階段を登るのでしょう。ありがちな話ですが、管…
モエレ沼公園 今朝は少しシバレましたね。寒いと言っても、札幌だとマイナス10℃くらいのもんです。幼少の頃はマイナス20℃くらいになる田舎に住んでいましたからど…
きそば 大滝石狩市花川南三条4丁目219 ここ二三日の雪でやっとこの街も、冬らしくなりましたね。比例して腰痛・肩こりもこの季節ならではのものです。^^;そんな…
#9ラーメンの松喜江別市新栄台6-21 SNSでふと見かけたコトバ「他人と過去は変えられない 自分と未来は変えられる」確かに前文はそうです。「他人に影響力を与…
#8麺屋 彩未札幌市豊平区美園10条5-3-12 比較的忖度ないYouTubeのFテレビ問題解説が気になり出遅れちゃいました。結果二巡目。自分の後ろには、少し…
野幌森林公園 耳を澄ませ、上を向い歩いてもなかなか新しい出会いは無く・・・ コンコンという音の向こうにアカゲラ?オオアカゲラ?肉球。林の中までずーっと続いてい…
#7宇宙軒 本店岩見沢市6条東13-1-5 とうとうトランプ2.0が動き出しましたね。先の大統領選挙の際、大方の「専門家」と称する方々の願いは叶わず、唖然とし…
三角山 311m札幌市西区山の手 雪が降る降る詐欺!?そうじゃなくって、期待ハズレで雪かき不要の朝はそれなりにありがたいもんです。朝からダラダラとYouTub…
#6ラーメン裏二郎 東苗穂店札幌市東区東苗穂四条2-5-24 銀家東苗穂店内 今季最高の大荒れで50センチ雪が積もる!?と脅されていたのですが拍子抜けでしたね…
#5らーめん 初代小樽市住吉町14番8号 昨今はTV業界の醜聞が賑やかですね。スキャンダルの裏でひっそりと「日銀が金利引き上げを画策か?」という陰謀説が囁かれ…
似鳥美術館 (旧北海道拓殖銀行小樽支店)小樽市色内1丁目3-1 藤田嗣治って画家知ってます? 名前くらいは知っていました。すんごいんですね。この絵(ネットで拾…
#4麺屋 日々札幌市豊平区月寒東5条18丁目8−16いいラード感の青湯スープ。軽く炙ったメンマ。珍しい。ちゃんと火が通った美味しいチャーシュー。パッツンとした…
焼山 261m 札幌市豊平区 去年の春から4キロほど太っちまいました。ラー活は減少気味。とはいえ走っていないからね。(汗)迫りくる老齢化。眼精疲労、腰痛、肩こ…
#3麺屋 雪月花札幌市北区新琴似3条2丁目13-21 サラリーマン人生ってのも長いようで短い。短いようでも長い。道内を数か所、内地へ行って偉くなったと思ったら…
#2 大衆食堂 半田屋 新道丘珠店札幌市東区北34条東27-7-1 今どきは、こんな値段でラーメンを出すお店も無いです。440円!かと言ってもラーメンは、中華…
そば哲 本店勇払郡安平町東早来259-39 そりゃ「願望」は一人で達せられるわけはなく、影に日向にいろんな方のたくさんのご助力があるに決まっている。「失物」は…
#1 ラーメンさんぱち 綜本店 札幌市東区北21条東7丁目1番24号 あけましておめでとうございます。正月ももう終わりですね。年々時の…
#123 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 昭和の頃はレコ大からの紅白って相場は決まっていましたね。人の興味っ…
#122ラーメン白純札幌市白石区本通3丁目北3−1 白石ビル 1F 世の中にはこんなすごい人もいるので、ラーメン好きの方は年末年始彷徨うことないよう参照してく…
#121味の万雷札幌市西区発寒十二条3丁目13-20 「万雷」ってのは、非常に多くのかみなりの音。転じて、大きな音の形容。「多くの人の盛大な拍手のこと」まさし…
三八飯店 白石店札幌市白石区本通2丁目南5-25 遅ればせながら、ネトフリの「極悪女王」を見ましたオモシロイですね。昭和の胡散臭いプロレスの世界観。今は無き中…
ラーメンの味龍札幌市東区東苗穂7条3丁目6-3 年末ともなると、外回りだった頃は挨拶回りだとか言って数人で車に同乗し、カレンダーやら粗品のタオルやらを持ってグ…
#119ら~麺 ふしみ札幌市中央区南15条西18丁目3-15 昨日は懐かし系の方にお会いする日でした。新しいメガネが欲しく、連絡先にあった学生時代の同じゼミだ…
蕎麦屋 よのすけ夕張郡長沼町西6線北4 屋号の「よのすけ」が何だろうと気になってググってみると、「世之介」:井原西鶴の「好色一代男」の主人公。とあります。(も…
長官山夕張郡長沼町東6線北 ヘボいスマホカメラじゃわからないけれど、頂上から見下すのはまっすぐ続く道路。北海道開拓ってのは、いろんなところで逸話がありますが、…
#118中華そば食堂 田中札幌市東区北24条東21丁目1-2 世の中の偉い人は考えることが少しズレていて、消費税を変えると値札を変える手間が、計算が・・・(今…
平和園 蘭豆店札幌市豊平区月寒東五条18-8-6 ここのところ、世界は動いていますね。激変です。未だ出口が見えないウクライナVSロシア。どうやら、ガザ周辺のガ…
自分が見てきた低レベルな職人の世界。立派な方も多々いらっしゃいます。が、しかしこんな方たちもたくさんいらっしゃいます。①段取りができない。 その会社や職長の問…
#117王将ラーメン札幌市東区東苗穂六条2丁目-1 とあるサイトの「冬といえばランキング」です。1位 雪(38.9%)2位 こたつ(14.2%)3位 鍋(11…
#116 らい久 本店岩見沢市5条西2丁目2 ”戒厳令”びっくりしましたね。昭和の頃、内紛著しい海外ニュースで見聞きしたコトバを21世紀に耳にするなんてね。(…
丸亀製麺 札幌店札幌市東区伏古1条4丁目1-1 思想やら、言論の自由のない非民主的な国で「日本に対して良くない印象を持っている」のが87.7%だそうです。そも…
豊平峡温泉札幌市南区定山渓608−2 平日はどこも空いてていいですね。もうカラダがとろけて寝落ち思想な心持ちです。やっぱり看板メニューはいいです。キーマカレー…
#115醤油屋本店 サンピアザ店札幌市厚別区厚別中央2条5-7-4 サンピアザ メトロモール B3F 早いもので今日から12月。暇だから、改装オープンしたお店…
釜揚うどん一忠札幌市西区発寒14条3丁目5-12 週末ですね。一週間まとめのニュース解説などに目をやるとTVのあり方がどうとかを論じられています。昔は良かった…
三角山 311m 札幌市西区山の手 雪の季節になりましたね。予想はしていたけど、遊歩道は濡れ落ち葉で足元ぐちゃぐちゃ。案の定トレッキングシューズは泥だらけ。ゴ…
マルスイフーズ㈱札幌市西区発寒15条3丁目3−80 本当は良いことじゃないんだけれど、父さん方がPの駐車方法で談義しているものでハザードつけて路駐。父さん方と…
#114らーめん 山家 札幌店札幌市東区丘珠町86−2 このところの選挙結果をうけたオールドメディア(新聞・地上波)VS SNS という構図はオモシロイですね…
近場の公園。カメラ散歩。「その瞬間。」ってーのか、奴らはやたら動くからなかなか手ごわい野生動物。うまく撮れない。根性も無ければ、技術もない。まあそんなことは明…
#113自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 連日プレミア12って野球をやっていますね。大したルールもわからず日ハムのにわかファンですから。侍JAPAN…
#112麺の房 たけ田札幌市東区北32条東18-1-11 デリーラ 1F ひどいですよね。理不尽ですよね。寿都や神恵内の地元の方が判断すれば良い話なのにナ◯ミ…
#111 ラーメン四十一番札幌市東区北41条東1丁目2−11 人の欲というやつは際限がありません。だからといって、それが悪いとは思いません。 マズローです。 …
#110ヒノデケン札幌市北区新琴似8条7丁目2−1 先月、今月と選挙が面白かったですね。①衆議院選挙。・与野党接戦か?自公与党過半数割れの危機。結果:自公ボロ…
#109らーめん おっぺしゃん 北14条光星店札幌市東区北14条東6-1-17 歳を重ねると働き方もユルユルっと。それで良いと思います。「先週さ、有休消化も兼…
回転寿しトリトン 江別店江別市高砂町25-3 カニ・ヒラメ・イカ、うんまいね~。\(^o^)/ホタテ、うんまいね~。\(^o^)/中トロ、うんまいね~。\(^…
10月 室井慎次 敗れざる者(前編)11月 室井慎次 生き続ける者(後編)封切り初日、朝一で行ってきました~ 二話で完結。多少無理筋はあるものの、面白かった。…
そば辰 苗穂店札幌市東区苗穂町11丁目2−12 先日、とある宴会料理。お刺身・焼き物・揚げ物、そして問題の海鮮鍋。生臭い・・・(たいした高い金払ってないけど)…
#108ラーメン 冬冬札幌市白石区東札幌2条6丁目7−14 第2トーホービル 週末総まとめみたいな報道は、明日も明後日も続くんでしょうね。少し飽きました。もし…
モエレ沼公園野球場 東区最高峰(標高62m)をテクテクと階段上がって登頂。(ホントはもっと何回も登っているんだけどね。) 工期が来月だからほぼ完成。立派な球場…
#107王将ラーメン札幌市東区東苗穂六条2丁目-1 先週の衆議院選挙の結果、なんとなくこの国の政治も面白くなってきましたね。(ゲルめ・・・。)(タマキン頑張れ…
挽きぐるみ蕎麦屋 慎札幌市厚別区厚別西4条4-7-13 最近はパチンコ店も縮小傾向ですよね。昔は出張先で一仕事終えてビジネスホテルで寝るまでに時間が有るから、…
#106 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 毎日毎日、オータニさん(もちろん応援しています)と裏金ですね。まあ…
#105ラーメン専門 つるや旭川市4条通19丁目左10 今日はハロウィンらしいです。ググってみたら、諸説有りますが日本では30~40年前からオドロオドロシイ仮…
「ブログリーダー」を活用して、さいぞうさんをフォローしませんか?
#38ラーメン秀峯札幌市北区篠路3条6丁目1−8 「狐裘して羔袖す」(こきゅうしてこうしゅうす)ってことわざがあります。意味は「全体としては立派だが一部欠点が…
ケツ痛対策で少し加工した凸凹なシートはいただけないけど、OVER Racingのロゴが際立つマフラーが主役のナナメ後ろからがかっこいい。大体のバイク乗りはナル…
いつもの公園散歩。野鳥も増えて来ました。 親子?ラブリー?何でもいいけど仲良きことは美しきことかな。カンムリカイツブリ ジョウビタキ 久しぶりに目にした。冬の…
#37ラーメン 冬冬札幌市白石区東札幌2条6丁目7−14 第2トーホービル タイのビル倒壊の話が進みましたね。(C国人逮捕)今の時点じゃ「疑惑」ですからあくま…
#36麺屋大地札幌市北区北二十一条西5丁目1-1 招き猫は何かを招き入れたがっている縁起物なわけですが、右手を上げると「お金」左手を上げると「人」だったかな?…
#35麺匠 極味札幌市東区東雁来10条3-1-10 東雁来ショッピングセンター シバレルっていう表現は不適切ですが、冷たい雨。寒かったですね。 先週あたりは、…
#34ラーメン拳 札幌市厚別区厚別西五条6-1-6 この度の大阪万博はネガティブな情報が溢れかえっていますね。実態を知る由もないので、遠くから傍観するだけです…
手打ち 入福 そば店札幌市東区北7条東4−28 先日、生保の営業の方(昔のお嬢さん)が「「チル」って知ってます。」?「五木ひろしの♪幸せさがして迷走するチルチ…
#33 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 日本の冷「食」が外国人にどう思われるかなんてどうでもいい話です。餃子…
#32食事処 三平札幌市白石区菊水上町1条1丁目40−56 米の値段は下がりませんね。 もちろん経済学者ではない、ただのおっさんです。とはいえ、少しだけ経済学…
自分ニトリヒトリが騒いだところでどうしようも無いんでしょうが、めんどうくさい世の中です。日本の税制はさておき、とあるSNSグループでの書き込みを見ると「おつか…
#31くぼた食堂札幌市東区伏古5条4丁目4−25 ラーメン・うどん・蕎麦・カレー・・・何でもありの食堂です。念願の!?「カツラーメン」(醤油味)後客が入店。馴…
コウライキジ。 いつものカメラ持ってブラリ散歩。なんか派手な色?と老眼の目を凝らして遠くをカシャ。自分的には珍しい。暇つぶしにググったら、外来種なんですね。し…
名月庵札幌市東区北41条東3丁目2 ま。各々いろんな受け止めがあるとは思いますが、今の政治は酷いですね。昔教わった民主主義の基本の基本「社会契約論」に思いを馳…
#30麺屋 凪冴札幌市豊平区1 札幌市豊平区美園3条7丁目1−1 エコビル美園1F とあるSNSにラーメン投稿したら、内地から来たらしい方から「札幌の人って味…
#29ラーメン餃子ハナウタ 東苗穂店札幌市東区東苗穂3条1丁目3−45 コスモロイヤルA棟 1F ミャンマー、タイの大地震大変です。お見舞い申し上げます。時間…
#28自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 日本のサプライチェーンってのも大変ですよね。愛知県のバネ工場で爆発事故が起きて、大手自動車メーカーの製造ライ…
かつや どこにでもある センバツやっていますね。昭和の部活といえば、先輩に後輩は絶対服従。(神様)(笑)一年ペは先輩のお世話やら草むしりやら、練習環境づくりの…
#27ら~麺 ふしみ札幌市中央区南15条西18丁目3-15 春といえば歓迎されるのはパンまつり、一方でワルモノとされるものには花粉や黄砂がありますよね。 鈍…
#42王将ラーメン札幌市東区東苗穂六条2-1 メディアじゃ、C国のオリムピック選手のドーピング疑惑問題でワチャワチャと騒いでいますね。誰が何の目的で今頃リーク…
#41札幌 凡の風札幌市中央区南8条西15丁目1−1 なんだかPCの調子が悪かったんですが、自己診断!?知ってはいたけどなんとなく復活。未だ機械に使われる・・…
三角山 311m 札幌市西区山の手 とある飲み会で、年取ったら山登りもイインダヨ。みたいな話になったら、まずは軽登山デビューしたいという方がいたもので、「んじ…
びっくりドンキー 西岡店札幌市豊平区西岡4条4丁目2−10 ひょんなことから、とある方を介し新卒で入社した会社の元上長とランチ。お互い老けましたな。(笑)互い…
ゆで太郎 もつ次郎 東雁来店札幌市東区東雁来9条3丁目1−21 「朝ラー」があれば「朝そば」もあるわけです。 思い出すのは出張の際に、ビジネスホテルのモーニン…
ボーっとあたりを見回していたら足元にいた。かわいらしい。 「親1親2」ね・・・なんのこっちゃ。と思うのは「自分だけ」なのでしょうか。あほらしい。あっち系の方が…
#40かとうら~めん 月寒店札幌市豊平区月寒東三条3丁目1-1 ざっくりですが、札幌ー旭川の距離って130㌔くらいですよね。先週、電車やバスでプラップラした内…
#39麺屋 彩未札幌市豊平区美園10条5-3-12 朝から「イランがイスラエルへミサイル・ドローン攻撃」という穏やかならぬニュースが流れてきました。そんなわけ…
大正庵 釜春本店岡崎市中岡崎町6-9 もうそろそろ帰宅?いやいや、フライトの時間まで2時間ほど。御当地食はできるだけ、其処で味わいたいものです。八丁味噌煮込み…
岡崎城岡崎市康生町561−1 昔は、マイナンバーもないし戸籍はたまた住民票みたいなものは無いわけで、「そうナのである」的な信じるチカラが支配者というか為政者に…
みくりや 名古屋駅前店名古屋市西区名駅2丁目20−31 そもそもが「鉄板ナポリタン」というメニューが名古屋名物らしいです。(喫茶店で発明された様子)ところが、…
#38ちゃんぽん亭 彦根駅前本店彦根市旭町9−6 この町のメインストリートわずか数百メートルという風情がよく分かる感じで、今住んでいる町は「駅」という名がつく…
彦根城彦根市金亀町1−1 行く前から少しは調べとけばいいのに・・・、分類は「平山城」というらしく。築400年ほど経っても丘の上に美しく天守が鎮座しています。例…
#37カミナリ飯店名古屋市中村区名駅4-4-19 行く前は、御当地由来の味を嗜んだほうが良いかと・・・思案。とはいえ、どうしてお腹が空くのかな。着いたというか…
オオアカゲラ。コゲラ。ハシブトガラ。トビ。シジュウカラ。ヤマガラ。 ただ散歩していてもつまらないのでぶらっとカメラ散歩。とはいえ、老眼なもので、カメラ任せにシ…
#36来々軒岩見沢市10条西3丁目 少し春っぽい日になりましたね。道中、生き急ぐガテン系のクルマはオラオラどけどけみたいな感じで追い越し、同じ信号で止まり。(…
そば処 蔵寿札幌市東区東苗穂三条1丁目3-30 蕎麦にもいろんな愉しみ方があるもので、SNS見かけた書き込みで「私は、かけそばorもりそばしかたのみません。」…
#35 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 朝から、陰気で、エラソーで、売◯奴的で、トンチンカンなT◯Sの…
#34らーめん 吉山商店 本店札幌市東区東苗穂3条2丁目4−25 ロイヤル東苗穂 春は移動の季節で、違う事業所に転勤するアンチャンへ餞別代わりにラーメンをゴッ…
豊平峡温泉札幌市南区定山渓608−2 しばらくぶりに風呂三昧。入店時、どうやらポールポジションをゲット。上の方の露天風呂は15分程貸し切り状態。贅沢な時間でし…