chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここちゃんの体調が・・・

    ここちゃんの体調が、思わしくありません・・・28日の夜からお腹を壊し、下痢が続いています29日は祭日で、病院はお休み・・・先日の薬が残っていたので、それを飲ませて、早速今日、病院へ・・・点滴をして、抗生剤・下痢止め・整腸剤・吐き気止めの薬が処方され様子を見る事に・・・先日の体調が、完全に治っていなかったのか・・・?本当に、心配です・・・可哀想なここちゃん早く良くなってと、祈るばかりです・・・そして・・・今日4月30日は、息子の誕生日・・・3315g・49㎝で生まれた息子、今では中学生と小学生の親となり、日々忙しそうにしています身体には充分気を付けて、元気に1年を過ごして欲しいと願っています(パパと息子の後ろ姿)ここちゃんの体調が・・・

  • りんちゃんの46回目の月命日

    今朝の散歩も、桜の木のある公園へ・・・桜を満喫しています♪この公園には「エゾリス」が生息しているらしく、運が良ければ、可愛い姿を見る事が出来ますとにかく、すばしっこくてスマホに収めるのは至難の業・・・何時かは、写真に撮ってブログでご紹介したいです~そして今日は、りんちゃんの月命日・・・月日が経つのは本当に早い・・・もう、46回目になりました・・・今日も、供養堂へ行って来ました・・・供養堂辺りはスッカリ雪も融け・・・野鳥のさえずりが、盛んに聞こえていました今月も、お参りが出来て本当にホッとしています・・・昨日は27.9度もある夏日でしたが、今日は15.6度の札幌・・・夜は、ストーブを点けました・・・気温差があり過ぎでシニアのusagiには、ちょっと厳しいですワ・・・りんちゃんの46回目の月命日

  • 今日は、暑かった~・・・

    今日も、良い天気・・・黄砂で、もやっていましたけれど・・・散歩で、時々通る公園の桜が満開・・・枝先には、ヒヨドリも・・・もう一つの公園の桜は・・・葉が出始め、ハラハラ散り出し・・・ピンクの絨毯になっている所も・・・花の命は、本当に短いのね・・・今日の札幌は、27.9度もありました・・・本当に、暑かった~変わって明日は、15度の予報・・・びっくりする程の温度差・・・体調管理に、気を付けなければなりませんね・・・おまけ北海道日本ハムファイターズ・・・とっても、好調♪usagi家も、応援米を食べ、ファイターズを応援しています!!今日は、暑かった~・・・

  • やっぱり、桜は素敵でした♪

    天気予報通り、今日は良いお天気・・・散歩後、お花見に行って来ました♪行先は、りんちゃんとも行った懐かしい場所・・・待ちに待った桜・・・桜は、やっぱり素敵~・・・ピンクに、たっぷり癒されて来ました~気分を良くして、梅公園にも行って見ましたが・・・残念ながら、まだ梅は全然咲いていませんでした・・・それでも、可愛いポメちゃん3匹組に会ってお話したり、ワンちゃん用のポップコーンを買ったり、それなりに楽しんで来ましたよusagi家は、特別連休の予定は無く、いつも通りノンビリ・・・ただ・・・やっと予約が取れ、ここちゃんのお父さんのお見舞いに、行って来ようと思っています久し振りに会うHさん・・・面会時間は15分、どんなお話を仕様かしら・・・?勿論・・・ここちゃんの事だよね~・・・やっぱり、桜は素敵でした♪

  • 今日は雨降り

    朝から雨・・・1日中、降ったり止んだり散歩にも行けず、パパも用事でお出掛け・・・そんな訳で、退屈な退屈な、ここちゃん・・・ソファーの上で、ゴロゴロゴロゴロしていましたよ・・・(笑)明日は、良いお天気になりそうですちょっと黄砂が心配だけど、お花見に行きたいね、ここちゃん・・・おまけ久し振りにハンドメイド・・・うさぎのブローチを仕上げましたよ今日は雨降り

  • 大腸内視鏡検査

    今日は、usagiの大腸内視鏡検査陽の日・・・以前からポリープが何個かあり、様子見で良いとの診断でしたが、この度は、少し大きくなっているとの事で、緊急では無いがいずれ切除をと勧められましたそこの病院は外来でのポリープ切除は行っていない為、改めて入院予約をして治療となります覚悟はしていましたが、やれやれなusagiです・・・何より、腸管洗浄剤を飲むのが苦手・・・それを思うと、本当に憂鬱・・・桜が咲き出したので、もしやと思い観に行きましたら・・・やっぱり、水芭蕉・・・咲いていましたよ~・・・数は少ないですが、毎年咲くのを楽しみにしています散歩の途中で、水芭蕉を観賞出来るのは本当に嬉しい~♪元気になったここちゃんにも・・・春のお便りが届きました・・・「チックン」しに、近々に行って来ようと思っています4月は色々あ...大腸内視鏡検査

  • 桜、咲きました~♪

    パソコンの調子が悪くて、ブログの投稿を怠っているうち、札幌にも桜が咲きましたまだまだ、日当たりの良い場所の樹だけですが・・・やっぱり、桜は素敵・・・最高!!やっと、春が来た様で嬉しいですブログをお休みしている間、ここちゃんが体調を崩し、病院へ・・・心配しましたが、お陰様で大事に至らず、今朝は、散歩にも行って来ました本当に、良かった良かったです~明日はusagi、何事も無い事を願っての大腸内視鏡検査・・・週末はお天気も良さそうですし、ここちゃんも元気になりましたので、みんなでお花見に行って来ようと思います・・・楽しみ~桜、咲きました~♪

  • ここちゃんトリミングへ

    今日は、朝から雨・・・散歩に行けないここちゃん・・・退屈そうにしていましたが、晴れ間を見付け・・・何とか散歩へ・・・そして今日は、ここちゃんのトリミングの日・・・可愛くカットをして貰いましたよ・・・トリマーさんに、「とっても、大人しかったですよ」と、褒められましたが、家へ帰ってからは、ご飯も食べずに爆睡のここちゃんとっても緊張していたのね・・・お疲れさま~ここちゃんのお父さん・・・体調は一進一退を繰り返していましたが、今は快方に向かっているそうで、もう少しの辛抱かと思われます水道管の修理も終わり、ホッとしているusagi夫婦です・・・おまけの画像ここちゃんがトリミングに行っている間、お寿司を食べて来ましたよ・・・♪色々、食べましたが・・・旬の「ほたるいか」が、格別でした~ここちゃんトリミングへ

  • 色々雑記

    雪、スッカリ融けましたいよいよ、春の到来・・・札幌の桜も、4月23日に開花予報が出ましたよ・・・嬉しいなぁ♪ここちゃんの・・・春眠暁を覚えずの図・・・可愛いでしょう4月5日は、パパの胃癌の検診日・・・この度は、造影剤を入れてのCTと血液検査・・・どちらも異常無し安心しましたけど、担当の先生が不在で、少々不安も覚えた検診日でした・・・数日前・・・家の土台部分が濡れているのを発見水道局に連絡し調べて貰うと、給湯器の管の何処かが漏水していると・・・すぐ、水道屋さんを手配し、漏水箇所は分かりましたが、今時期は繁忙期で工事は金曜日ですってそして、孫のワッ君が中学生になりました・・・丸印がワッ君・・・元気で楽しい中学生活が送れます様、ジジ・ババは祈るのみ・・・昨日はusagi、経口胃カメラ検査の日でしたし、この一週間...色々雑記

  • タイヤ交換完了

    今日は、とっても良いお天気まだ、あちこちに雪が残っていますが、道路の雪はスッカリ融けて、散歩の足も弾みます♪この調子だと、もう雪は降らないだろう・・・と、パパは、タイヤ交換を始めましたよ・・・その様子を、日光浴をしながら、ベランダから見守っていた、ここちゃんですタイヤ交換完了後、揚げたての、かまぼこと・・・うさぎのケーキを・・・買って来てくれたパパ・・・きっと、元気の無いusagiの為の気遣いでしょうありがたく、美味しくいただきましたよ・・・タイヤ交換完了

  • 憂鬱な春・・・

    4月に入り雪もかなり融け、暖かくなって来たけれど、usagiの体調が今一つ・・・もう10日ほど、夕方になると37度前後の微熱が出て・・・病院で診てもらっても、心配無いとの診断そう言われても、やっぱり不安は残ります・・・今月は、胃や大腸の検査もあるし・・・憂鬱な日が続いていますだから、ここちゃんが居てくれ、本当に癒される毎日寝んねの前・・・パパが歯磨きを終えるのを、パパのお布団で待っているところパパが来たら、一緒に眠ります・・・可愛いでしょう憂鬱な春・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用