chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 祝・ご結婚

    大谷選手、ご結婚おめでとうございますどうぞ、末永くお幸せに・・・心から、お祝い申し上げます(画像は、お借りしました)2月最終日に、飛び込んで来た世界的ビックニュース・・・それにしても、驚きました~・・・突然の結婚報告ですもの、ビックリです明日の、囲み取材が楽しみですね昨日の散歩で、転倒したusagi・・・右側を下にして転んだ様で、右の腕や太もも辺りが青くなっています結構痛いのですが、骨折はして無い様でホッとしています今朝・・・散歩を休もうと思いましたが、青空の良いお天気・・・無理をしない様に行って来ました夜中に雪が降った様で、ツルツル道路は解消されていましたが、慎重に慎重に歩きましたよ・・・(笑)ここちゃんは、雪に顔を突っ込んで、こんな顔に・・・ヒヨドリや・・・シジュウカラが・・・良い声で鳴いて、とっても...祝・ご結婚

  • 月命日とまた、転びました・・・

    今日は、青空の良いお天気でしたが、寒い一日でした・・・道路は、ツルツルガタガタ・・・今朝の散歩時、気を付けて歩いていたのですが、スッテンコロリと転んでしまいました・・・去年の様に頭は打ちませんでしたが、右肘をしたたか打ち痛い痛い・・・そんな今日は、りんちゃんの月命日・・・もう、44回目になりましたこの度も、ここちゃんと一緒にお参りに行って来ました供養堂周辺は、まだまだ、雪に覆われていましたが、来月のお参り時は、少しは春らしくなっているでしょう今月も、無時お参りが出来ホッとしたusagi夫婦でした・・・月命日とまた、転びました・・・

  • ここちゃん

    今朝も、チラチラ雪が降る中の散歩・・・遠くに見える車の上は・・・雪が、コンモリ・・・凄い!!そんな中・・・散歩中の大きなワンちゃんに遭遇・・・ジャイアントシュナウザー君と(8ヵ月)スタンダードプードル君(1歳)どちらも大きくて迫力満点・・・でも、パパとママの言う事を良く聞いて、とっても可愛いのよ~ここちゃんに「遊ぼよ~!」と誘てくれましたが、ここちゃん、ビビちゃって・・・今日は、遊べなかったけど、次は、きっと大丈夫また、会えたら良いね・・・今日で・・・ここちゃんをお預かりしてから、丁度3ヵ月が経ちました毎日、ここちゃんを中心に、アッと言う間に過ぎた気がしますここちゃんも、スッカリusagi家に馴染んだ様子・・・先日の事・・・パパとちょっとありまして、隣の部屋でふて寝をしていたusagi・・・すると、トコト...ここちゃん

  • 冬に逆戻り~

    21日に、雪融けが早いと投稿したばかりなのに、昨日、朝からチラチラ雪が降り始め・・・それがドンドン強くなり、大雪警報が出るほど降り積もって・・・今朝は、こんな感じで・・・今季、一番の降雪量になりましたパパは雪かきに精を出しましたが、午後からも降り出し夜、今も雪はシンシンと・・・折角、道路のアスファルトも見えていたのに、スッカリ雪景色に変わって・・・冬に逆戻り・・・予想はしていたけれど、これ程になるとはねぇ~やれやれ・・・本当にガッカリです~・・・冬に逆戻り~

  • 雪融けが早くてビックリ!

    今朝も、良いお天気・・・でも、風が強く冷たくて寒い寒い・・・ブルブルでした今朝の散歩の様子です・・・場所によっては、道路の雪が、スッカリ融けてアスファルトが出ていて、驚きです今年は、本当に雪融けが早い・・・これは、去年の今頃の様子・・・まだ、こんなに雪があったんですねそれでも、まだ2月ですからね・・・これからも雪が降る日も多々あると思いますが、春の訪れが早い様な気がして、ワクワクしてしまいます・・・雪融けが早くてビックリ!

  • 変わるお天気・・・

    4月並みの暖かさだったり、寒い寒い日だったり・・・身体が、お天気に順応して行くのが本当に大変です昨日は暖かな日で、日中はストーブを消していたほど散歩時も・・・朝日がいっぱい・・・気持ち良い~!!そして、驚いた事に・・・融けた雪の水溜まりで、スズメが水浴びしていましたよ・・・♪しかし、今日は・・・みぞれ交じりの強い風が吹き、寒い寒い・・・早々に散歩から引き返して来ました~それでも、雪に付いた、ここちゃんの足跡を見てホッコリ・・・花模様みたいで可愛いわ~・・・テレビのニュースなどで、本州方面の、桜が咲いたとか菜の花が見頃になったとかを観るたび、羨ましく思い、日本列島は縦に長い事を実感します今年は雪融けが早いとは云え、北海道はまだまだ雪の中・・・今月の外出予定は・・・関節リウマチの検診も歯のメンテナンスも終わり...変わるお天気・・・

  • 人それぞれ・・・

    しばらく、体調不良でした・・・年々、身体の衰えを感じる今日この頃ですが、今は、もう大丈夫・・・だと、思います今朝、usagiは久し振りの散歩・・・Hさん(ここちゃんのお父さん)の息子さんから連絡があり、会いに行って来ました久し振りに会った、息子さんとここちゃん・・・結構、感動的でしたよ・・・息子さんから、Hさんの近況を聞きました・・・もう、お年(83歳)なので思うように回復が進んでいない様子・・・肺炎の影響もあり酸素マスクが外せ無く、精神的に落ち込んでいる様子との事それでも、命に係わる様な事態では無いそうで、ホッと致しましたゆっくり、養生して貰うしかありませんね・・・その後、公園で・・・思いっきりカッ飛んだ、ここちゃんどっても、楽しそうでしたよ♪ところで、昨日今日と、ツインタワーに泊まり・・・トマムリゾー...人それぞれ・・・

  • ここちゃん、トリミングへ

    今日の札幌は、朝から良いお天気気温もグングン上がり、10・1度もあったんですって!!この気温は4月並み、2月としては55年振りだそうです~そして今日は、ここちゃん、トリミングへ行って来ましたよスッキリ、可愛くなったでしょうここちゃんがトリミングをしている間、usagi夫婦は、久し振りに外食へ・・・お寿司を食べて来ましたよ♪他にも、色々と・・・中々、ここちゃんをお留守番させて出掛けられず、本当に久し振りの外食でした~♪ここちゃんは、トリミングでお疲れの様子・・・家に帰ってからは、可愛い寝顔で、グッスリお寝んねでしたよ・・・ここちゃん、トリミングへ

  • またまた、雪が~~・・・

    今朝、カーテンを開けると・・・結構な雪が積もっていて、ビックリ!!雪は午前中ズ~と降り続き、大雪警報が出たほど・・・晴れ間を見付け、ここちゃんと散歩に出掛けましたが、道が付いていなくて、散歩を断念その代わり庭に、パパがミニミニドックランを作ってくれましたよ狭いけど、ここちゃんは、楽しそうに遊んでいました~♪運動不足の解消になったかなぁ?折角排雪が終わり、辺りがスッキリしたばかりなのに・・・自然はイジワル・・・そう、思いましたけど仕方ありませんまだ、2月ですもの・・・そんな事もありますよね気を取り直して、のんびり春を待ちましょう・・・またまた、雪が~~・・・

  • 氏神様へ

    今日も、朝から青空の良いお天気今朝の散歩は、氏神様へ・・・ここちゃんのお父さん、体調が中々よろしく無いので、そのお参りに行って来ましたここちゃん、頑張って歩いたので、ご褒美にかけっこ遊び・・・入院生活が長くなり、Hさんは家に帰りたがっているとの事しかし、肺の調子が思わしく無く、今は酸素吸入をしている状態で、歩行も困難・・・退院は、まだまだ難しいらしいのです・・・もう、お年(83歳)ですので、本当に心配ですここちゃんも頑張っているので、Hさんももう少し頑張って・・・そう、祈るしかありません・・・氏神様へ

  • 2月の風物詩

    2月に入ると、札幌のあちこちで見られる光景に「排雪作業」があります今迄降り積もった生活道路の雪をトラックに積み込み、雪捨て場へ運搬するので、その場から雪が無くなりスッキリ!!なので、市民は、その作業を待ち望んでいますusagiの住む町内も、昨日今日で排雪作業が入りました大きな重機やトラックが、家の前を行ったり来たり・・・パパは、気になって作業を見守っていましたよ・・・(笑)お陰様で、家の前は広々にここちゃんも、歩き易くなりました・・・良かったね♪これからも雪は降りますが、排雪作業が終わると、一歩春が近付いた様で嬉しい気分になりますそして、usagiの関節リウマチの検診も無事終わりホッとね♪ほんの小さな喜びに、しみじみ幸せを感じるusagiです・・・2月の風物詩

  • 良いお天気が続いていますが・・・

    札幌は、良いお天気が続いています・・・が・・・usagiの体調は、いま一つ・・・寝込む程では無いのですが、倦怠感と手指の痛みがあり、それに、PCのご機嫌もすこぶる悪くて・・・メンタル、ダダ下がりそれでも、気分転換に、散歩には出掛けていましたキリリとした、朝の冷たい空気を吸って歩いていると、気分もだんだん良くなって来ます♪動物の足跡や・・・雪に埋もれた、公衆電話や・・・公衆トイレを見付けたり・・・コンビニに寄って、美味しい物を買ったり・・・冬の散歩を楽しんでいます♪そうそう・・・こんな作品も作りましたよ♪クッキー型を利用した、うさぎの三姉妹・・・左から、バックチャームネックレスブローチPCの調子が悪く、本当にイライラ・・・何とか再起動しながら、だましだましのブログ更新明日の午後は、関節リュウマチの検診日ブル...良いお天気が続いていますが・・・

  • 節分とブログ記念日

    またまた、雪が降り・・・今朝の散歩は・・・こんな、感じでしたよ・・・そして、今日は節分・・・外に出て、大きな声で「鬼は外、福は内!」と、ここちゃんと豆まき邪気を払って、用意した恵方巻を、今年の恵方「東北東」を向いてパクパク・・・りんちゃんにも、ちょこっとお供えし・・・今年も無事に節分を終えました・・・節分と云えば、ブログ記念日・・・「うさぎな毎日」から「りんと、いつまでも!」に、ブログタイトルが変わりましたが、今年で丸16年、17年目に入ります何だかんだ良く続いていると、自分でも驚いています・・・これもひとえに、応援してくださる皆様のおかげと思っております本当に、ありがたく感謝しかありません引き続きこれからも、拙いブログではありますが、ご訪問いただけると嬉しいです・・・りんからも、よろしくでちね・・・節分とブログ記念日

  • ブギウギ

    usagi家では、余りドラマを観ませんが、今唯一観ているのが、「ブギの女王」笠置ジヅ子さんがモデルのNHKの朝ドラ「ブギウギ」今朝の放送は、生と死が描かれ・・・本当に辛く重い内容でした・・・(画像はお借りしました)史実として、今後、笠置シヅ子さんが大活躍するのは分かってはいるのですが・・・毎朝、ここちゃんは、ドラマを観ているパパに、ナデナデされながら、ドラマが終わるのを大人しく待っています・・・その後、お楽しみな散歩へ行くのを、ちゃんと理解していますのところで、家の前・・・こんなに高く、雪の壁が出来ています・・・雪不足が懸念されていた「さっぽろ雪まつり」結局、毎日毎日雪が降り降雪量は例年以上になり、お陰様で綺麗な雪像が出来上がっているそうです「さっぽろ雪まつり」は、4日から開催されますよ~ブギウギ

  • 今日から2月

    今日から2月・・・さすが2月、風が冷たく本当に寒い1日でした・・・ブルブル・・・それでも、日中は晴れていて、寒いながらも、楽しく散歩が出来たのですが、夕方の散歩時は、吹雪き出し、ここちゃんとパパ、大丈夫かしら?と、心配していたら、とても散歩の出来る状態じゃないと、すぐ戻って来ましたよ・・・やれやれ・・・そんな感じで、2月が始まった札幌です雪も寒さも、これからが本番です灯油の値上げが気になりますが、部屋を暖かくして、ノンビリ春を待ちましょう・・・おまけの画像・・・4月になったら中学生になる、孫のワッ君先日、制服の注文に行って来たそう・・・スマホに送られて来た写真を見て、ジジ・ババは、感無量・・・ワッ君の中学生活に、幸あれ!!ジジ・ババは、そう願っているよそして、いつでもいつまでも応援しているからね今日から2月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用