chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甲 府 - 東 京 V

    開始から何処か意思統一されてない部分が散見された試合。その延長がフィニッシュの悪精度。シュート18本で0点ならば次節はシュート36本で。残り6試合、改めてトーナメントで行きましょ。詳細レポートはにほんブログ村/サッカー/ヴァンフォーレ甲府、 にほんブログ村/サッカー/東京ヴェルディ それぞれ御参照下さい。 ...

  • 2021 10.30 甲府-東京V

    甲府(3位/勝点66) - 東京V(12位/勝点44)・ 相手にボール持たれるとラインが下がるし、間は空くし、マーク緩くなる悪弊が抜けないヴェルディ守備。 ある程度承知してのスタメンを継続するのかしないのか・ 甲府の2列目的には大好物な相手かも。・ 京都の後ろ姿が見えてきたからこそ、慎重に試合に入って頂きたい。・ えっ、アウェー席完売ですか。・ シーズン最後迄、全試合が正念場ですけれど今日からの3連戦は...

  • 由宇子の天秤

    ドキュメンタリーディレクターの由宇子(瀧内公美)は、自身の仕事に確固たる信念を持ち、時には保守的な製作側とぶつかることもいとわなかった。その一方で彼女は、父親の政志(光石研)が経営する塾の手助けをしながら、家族二人で力を合わせて生きてきた。だがある日、政志が思いがけない行動をとったことにより、由宇子の信念を大きく揺るがす事件が起きる。いじめで自殺した少女の事件を追う由宇子のチーム。核心を追い求めて真摯...

  • 2021 秋の歴史旅 21.雑記

    [雑記]JITスタジアムで試合観た後、開通間もない中部横断自動車道で新東名/静岡SAへ。快適だけど、身延辺りにSA有った方が良いな。遠江の山城巡ってて、浜松駅アプトタワーは良い目印井伊谷城から浜名湖まで大した距離じゃないのね。寄ればよかった。秋葉山秋葉神社は旅行行程作ってる最中に見つけた神社。ここは行ってよかった。最高に映えるSNSスポットです。静岡/長野県境の兵越峠を越えた下り坂、狭い道だけれどツーリングは賑...

  • 2021 秋の歴史旅 20.飯田城

    [飯田城]鎌倉時代、飯田荘地頭坂西氏による築城。 この坂西(ばんさい)氏に関しては、①小笠原氏支流説 ②阿波小笠原氏被官説が有り少し謎な一族。室町時代、相当に領土を広げ、伊那衆筆頭として小笠原氏に従った。天文23年(1554年) 下伊那に侵攻した武田信玄に降る。天正10年(1582年) 織田徳川による甲州征伐で落城し、坂西氏も滅亡 〃 高遠城攻めの功で毛利秀頼に伊那郡が与えられ飯田城が本...

  • 2021 秋の歴史旅 19.和田城

    [和田城]天文年間 遠山景広による築城で、完成に伴い長山城から本拠移転。武田氏傘下になった時期と前後するので、要請(命令)とか有ったりして。天正10年(1582年) 織田軍の甲州征伐の際、高遠城で篭城した景広は討死。天正13年(1585年) 後継した景直は上田合戦に徳川家康方で参戦、3000石を安堵される。元和3年(1617年) 内訌で改易 廃城。城跡は現在、龍渕寺に。城郭然とした建物は郷土資料館で、ここが二の郭...

  • 2021 秋の歴史旅 18.高根城

    [高根城]静岡県浜松市 (標高420m / 比高150m) 応永21年(1414年) 地元豪族・奥山金吾正定則による築城。 宗良親王の遺児・尹良親王が東国転戦する拠点となった。戦国期、今川氏配下として勢力を伸ばしたものの、桶狭間以降は一族内紛で衰退。永禄12年(1569年) 姻戚関係にあった武田方・信州遠山氏に攻められ落城。以降は武田氏の遠江攻略の拠点に。長篠合戦後、武田氏が撤退後廃...

  • 甲 府 - 長 崎

    よく解らない内に失点してたけれど、不思議と負ける気がしなかった。確信状態で追いつくと思ってたし、逆転すると思ってた。球際の激しい、潮目の転換が激しい試合だったけれど、一体感を含めた気持ち・プレーの質で長崎を凌駕してましたね。駐車場確保とかフードコートの混雑とか見るにつけ、少し日常が戻ってきた気がする土曜日デーゲームでした。詳細レビューは、にほんブログ村/サッカー/甲府、にほんブログ村/サッカー/長崎...

  • 2021 10.23 甲府-長崎

    甲府(3位/勝点63) - 長崎(4位/勝点62)・前節温存した荒木、宮崎が入ってベスメン・長崎はエジジュニが負傷で微妙、新里は赤紙有給でベスメンではないけれど層は厚いっすね。・両チームが引き分けすら許されないデスマッチって、リーグ戦では錚々観れるもんじゃないですよね。 制限目一杯の動員で後押ししましょ。 ラスト8GAME磐田 73 愛媛大宮新潟京都水戸長崎群馬秋田京都 71 山口愛媛大宮磐田秋田岡山千葉金...

  • 2021 秋の歴史旅 17.秋葉山秋葉神社

    [秋葉神社]創建(社伝) は和銅2年(709年)赤石山脈の南端(標高866m)に建てられ、

  • 2021 秋の歴史旅 16.渭伊神社

    [渭伊神社]国史 / 866年(貞観8年)に蟾渭神が従五位下に昇叙 延喜式神名帳 / 927年(延長5年) 式内社に列する記載有り創建不明なものの、兎に角古い!神社の後ろが磐座祭祀遺跡である天白磐座遺跡地域遺産センターのロビーで写真を見掛けてやってきたんだけれど、ここは訪れて大正解。...

  • 2021 秋の歴史旅 15.井伊谷城

    [井伊谷城]静岡県浜松市北区 / (標高114m / 比高80m) 1032年(万寿9年) 井伊氏祖、井伊共保による築城 1340年(暦応3年) 北朝方(室町幕府)に攻められ落城。 当地に下向していた宗良親王は信濃に逃れる。1514年(永正11年) 今川vs斯波 斯波方の井伊氏は今川軍に攻められ落城し、以後今川氏に従属 ここから今川氏圧政による井伊家にとっては苛烈な...

  • 2021 秋の歴史旅 14.三岳城

    [三岳城]静岡県浜松市 (標高467m/比高120m) 国指定遺跡 南北朝期 井伊道政による築城で、立ち位置は完全に井伊谷城の詰城ですね。暦応2年(1339年) 宗良親王と井伊道政は三岳城に入り南朝方の拠点に。暦応3年(1340年) 北朝方の猛攻で落城、大平城へ逃れたもののこれも落城。その後も井伊氏に拠点にはなった。永正11年(1514年) 引馬城主大河内貞綱と尾張守護斯波義達が組んで反今川の挙兵した際、井伊直盛...

  • 甲 府 - 金 沢

    出張から帰宅したのが16時ジャストで、情報封印して後追い観戦。2-0から失点したものの、危なげなく割と理想とした試合運びだった気がします。ほぼ荒木と宮崎を温存出来たのは大きいかな。詳細レポートはにほんブログ村/サッカー/ヴァンフォーレ甲府 ・ にほんブログ村/サッカー/金沢 それぞれ御参照下さい。 ...

  • 2021 10.17 甲府-金沢

    甲府(5位/勝点60) - 金沢(18位/勝点32)・ 3位グループとの対戦終えたからこそ慎重に。・ 開始早々からのプレッシャーいなすと、自然に好機が。・ ぼちぼちスタメン入れ替えるかな(疲労とか有給考慮して)本日も休日出勤で帰宅は17時 !ラスト9GAME磐田 栃木愛媛大宮新潟京都水戸長崎群馬秋田京都 群馬山口愛媛大宮磐田秋田岡山千葉金沢長崎 新潟甲府水戸群馬東V栃木磐田岡山松本新潟 長崎秋田岡山磐田松本愛媛群...

  • 2021 秋の歴史旅 13.真田城

    [真田城]静岡県森町 (標高116m/比高70m) 鎌倉時代から当地を収めた武藤氏の居城。武藤氏は足利将軍家の奉行職から今川氏の被官に。今川氏没落後は武田傘下に。小國神社が徳川方だっただけに、常に緊張状態だったかも。そもそも小國神社の1キロ手前と云う事は、古くから何かしら関係が有ったんだよね。警備とか、門番とか、用心棒だとか。ついでに遠州で何で

  • 2021 秋の歴史旅 12.小國神社

    [小國神社]創建 (伝)欽明天皇16年(555年) 遠江国一宮神社として歴代の皇族・戦国武将の崇敬を受ける。戦国時代、一貫して徳川家康を支持した事もあり、江戸時代に入ると将軍家から寄進を受けた。[参道]右手は勅使参道と隔てる神代杉[事待池]フォトスポットですけれど、いつもこんな感じで濁ってるのかな。[拝殿]14時過ぎで人まばらなのは

  • 2021 秋の歴史旅 11.飯田城

    [飯田城]静岡県森町 (標高50m/比高40m) 応永年間(1394年〜1428年) 山内対馬守道美による築城で、完成に伴い天方城から本拠を移したとされる。永禄12年(1569年) 桶狭間以降も今川氏に臣従していた為、徳川軍に攻められ落城。 鎌倉時代より地頭として当地を治めていた山内氏は没落。駐車場への道は途中で工事中通行止め。路駐して車が来る事がないと思いつつも、ジョギングペースでの登城。...

  • 2021 秋の歴史旅 10.久野城

    [久野城]静岡県袋井市 明応年間(1492年〜1501年) 久野宗隆による築城。永禄3年(1560年) 桶狭間の戦いで城主久野元宗が戦死、弟宗能が家督継承し今川氏真に仕える。永禄11年(1568年) 徳川家康に攻められ、説得の末降伏。天正18年(1590年) → 下総佐倉1万3千石天正18年(1590年) 松下之綱 丹波他6千石 → 1万6千石慶長3年(1598年) 松下重綱 →...

  • 2021 秋の歴史旅 9.法多山尊永寺

    [法多山尊永寺]静岡県袋井市 高野山真言宗別格本山寺院神亀2年(725年) 聖武天皇の命を受けた基による建立中世以降は守護・今川氏の庇護を受けた。天正18年(1590年) 豊臣秀吉から寺領205石を安堵され、この205石が幕府によって幕末まで維持された。厄除け寺として著名な寺院で、駐車場の規模からして通年で人気なんでしょうね。参道から山門、本院まで、佇まいが素晴らしかった。山を挟んで反対側にエコパ。運転中、「おぉっ...

  • うみべの女の子

    海辺の小さな街に暮らす中学生の小梅(石川瑠華)は失恋のショックで、以前告白された同級生の磯辺(青木柚)と関係を持つ。何度も体を重ねるようになり、小梅は磯辺に恋心を抱くようになるが、小梅に好意を寄せていたはずの磯辺は関係を終わらせようとする。そして、磯辺はかつていじめを苦に自殺した兄への気持ちが高じて、ある行動を起こす。 自殺した兄と家庭の事も有って夭折指向の強い磯部の刹那的な衝動は、まぁ理解出来る。そ...

  • 甲 府 - 琉 球

    効果的な交代含め、戦術的な妙が冴えた&河田神だった試合。琉球・FW阿部の不調も大きかった一方、無得点だけれど甲府・FWリラは効果的に効いていた感じ。酷ですが琉球は昇格争いから離脱、甲府は少し繋がった第33節。...

  • 2021 10.9 甲府-琉球

    甲府(5位/勝点57) - 琉球(7位/勝点52)・ 基本丁寧につなぐサッカーな琉球だけど、怪我人出た夏以降は大胆なロングフィード・サイドチェンジが増えたイメージ ・ 縦横無尽に動きまくるFW阿部を何とかしないと・ 前節の前半、山形が展開した攻撃再現されると厳しいっす。・ 甲府は前節と同じスタメン予想。・ 若手の競争は良いですね。 ・ リラは復帰出来そう?ラスト10GAME磐田 北Q栃木愛媛大宮新潟京都水戸長崎群...

  • 2021 秋の歴史旅 8.横地城

    [横地城]静岡県菊川市 (標高108m/比高80m)源義家の庶子家永を祖とする横地氏の居城横地氏は鎌倉時代は御家人、室町時代には奉公衆として、将軍家に仕えた名族。文明8年、駿河守護・今川義忠vs遠江守護・斯波義廉の対立で、斯波氏についた横地氏と同族・勝間田氏だが、今川義忠の攻撃で落城。これで横地氏も没落することに。ただし、この直後に横地残の襲撃で今川義忠は横死し、今川家の家督争いが勃発した。ちょうど「新...

  • 2021 秋の歴史旅 7.黒田代官屋敷

    [黒田代官屋敷]静岡県菊川市旗本・本多助久の代官となった黒田家が築いた屋敷。2000石を管理するのに相応の格式の象徴として長屋門が許可された。この旗本・本多助久は三河岡崎4代藩主本多利長の庶兄で、家督継承に際、4560石を分知された。結構、大身旗本なのは本家の不測の事態に備えての事で、実際に本多助久の次男・助芳は叔父の養嗣子となり、最終的に飯山藩3万5千石の太守に。何気に門をくぐったんだけど、ご子孫が普通...

  • 2021 秋の歴史旅 6.釜原城

    [釜原城]静岡県御前崎市 (標高60m/比高50m)南北朝期から何かしら構築されていたらしい戦国期、今川氏真家臣・新野左馬之助親矩の居城・船ケ谷城に近い事から支城と考えられる。駐車場から5.6分で主郭へ。大河ドラマを機に整備されたと云う事だけど、誰も立ち入ってないのか、半端ない蜘蛛の巣と薮(◎_◎;)出曲輪跡の見晴らし台は早々に断念しました。...

  • 2021 秋の歴史旅 5.相良城

    [相良城]静岡県牧之原市 平安末期 相良荘・地頭であった相良氏の居館があった。建久4年(1193年) 相良氏は肥後多良木荘の領地に下向天正2年(1574年) 高天神城を攻略した武田勝頼によって中世城郭として築城天正14年(1586年)

  • クーリエ 最高機密の運び屋

    1962年10月。ソ連がキューバに核ミサイル基地を建設していることが明るみになり、対立状態にあったアメリカとソ連は衝突寸前に陥る。このキューバ危機を回避するために、アメリカ中央情報局CIAとイギリス情報局秘密情報部MI6はスパイの経験など皆無だったイギリス人セールスマンのグレヴィル・ウィンにある諜報活動を依頼する。それはモスクワに飛びソ連軍参謀本部情報総局GRUの高官と接触を重ね、彼から得た機密情報を西側に持ち...

  • 甲 府 - 山 形

    スーパーなゴール2発で山形に零封勝利・・・・・と云えば聞こえは良いけれど内容的には辛勝。山形のフィニッシュ低精度とオフサイドに救われましたね。まぁ、昇格争うライバルに勝ったんだから内容は二の次でも良いかな。詳細レビューはにほんブログ村/サッカー/ヴァンフォーレ甲府・ にほんブログ村/サッカー/山形 御参照の程。 ...

  • 2021 10.2 甲府-山形

    甲府(6位/勝点54) - 山形(7位/勝点52)・今節は当カードの他、長崎(5位)-京都(1位) ・ 町田(4位)-磐田(2位)の対戦。・結果如何では皆仲良く引導渡されちゃうかも(笑)・高崎のベンチ入りは有りかな。・疲労考慮して若干のスタメン変更は有りですね。詳細プレビューはにほんブログ村/サッカー/ヴァンフォーレ甲府・ にほんブログ村/サッカー/山形 御参照の程。 ...

  • 全員切腹

    明治初期。井戸に毒を入れて疫病を広めた罪で、ある浪人が捕縛され、切腹を命じられる。・・・欺瞞を受けて立つ。憤怒を流儀で現した。どんな世相でも美学は失わない ―― 否、見失わないか。「狼煙が呼ぶ」「破壊の日」に続く狼蘇山シリーズ。僅か26分だけども、帯びた熱の凄い事。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
K2さん
ブログタイトル
青の傭兵
フォロー
青の傭兵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用