chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポテサラ
フォロー
住所
佐世保市
出身
佐世保市
ブログ村参加

2010/09/09

arrow_drop_down
  • 豪海軍「トゥーンバ」の佐世保寄港

    ※見出しの写真は拡大できませんオーストラリア海軍のフリゲート「トゥーンバ」の着岸風景です「トゥーンバ(FFH-156)」は「アンザック級フリゲート」の7番艦として建造され、2005年10月に就役しました西オーストラリア州のガーデン島に在る西方艦隊基地を母港としていますフリゲートとは、おおむね駆逐艦より小型の艦艇で、対潜、対空、水上打撃力などの機能を持つ、俊敏で経済的な汎用水上戦闘艦です※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング豪海軍「トゥーンバ」の佐世保寄港

  • 「こんごう」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているイージス護衛艦「こんごう」の出港風景です「こんごう(DDG-173)」は「こんごう型護衛艦」の1番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、1993年3月に就役し佐世保に配備されました艦名は奈良県と大阪府の県境に位置する「金剛山」に由来します123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「こんごう」の出港

  • 「さわぎり」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「さわぎり」の出港風景です「さわぎり(DD-157)」は、「あさぎり型護衛艦」の7番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、1990年3月に就役し佐世保に配備されました艦名の由来は、「沢に立つ霧」とされているのですが、万葉期の短歌「川千鳥住む沢の上に立つ霧りのいちしろけむな相言ひそめてば」にこの言葉が記されています※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「さわぎり」の出港

  • 「ストールワート」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していた、オーストラリア海軍が運用する補給艦「ストールワート(A304)」の出港風景です12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ストールワート」の出港

  • 佐世保港に向かう「あまくさ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている海上自衛隊の多用途支援艦「あまくさ」の帰港シーンです「あまくさ(AMS-4303)」は、「ひうち型多用途支援艦」の3番艦として、ユニバーサル造船京浜事業所で建造され、2004年3月に就役し、佐世保地方隊に配備されました艦名は、九州西方海域に位置する天草灘に由来します12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング佐世保港に向かう「あまくさ」

  • 豪海軍「ブリスベン」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していた、オーストラリア海軍のミサイル駆逐艦「ブリスベン(DDG41)」の出港風景です123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング豪海軍「ブリスベン」の出港

  • 帰港する「つばき」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保海上保安部に所属する巡視艇「つばき」の帰港風景です「つばき(CL123)」は、20メートル型巡視艇として広島県尾道市の木曽造船所で建造され、2002年3月に竣工し、佐世保海上保安部に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました12345※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「つばき」

  • カナダ海軍「バンクーバー」

    ※見出しの写真は拡大できませんカナダ海軍のフリゲート「バンクーバー」の、佐世保への寄港風景です「バンクーバー(FFH-331)」は「ハリファックス級フリゲート」の2番艦として、カナダの「セントジョン造船所」で建造され、1993年5月に就役しましたバンクーバー島の「エスクィマルト基地」を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングカナダ海軍「バンクーバー」

  • 「あしがら」内火艇の収容

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているイージス護衛艦「あしがら」の出港風景です岸壁への着岸時に降ろしていた内火艇を、離岸後まもなくして揚艇機で引揚げて収容し、その後出港して行きます123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「あしがら」内火艇の収容

  • オーストラリア海軍「ストールワート」

    ※見出しの写真は拡大できませんオーストラリア海軍が運用する補給艦「ストールワート」の、佐世保への寄港風景です「ストールワート(A304)」は「サプライ級補給艦」の2番艦としてスペインのナバンティア造船所で建造され、2021年11月に西方艦隊基地で就役しました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングオーストラリア海軍「ストールワート」

  • 護衛艦「さざなみ」

    ※見出しの写真は拡大できません呉を母港としている護衛艦「さざなみ」の寄港風景です「さざなみ(DD-113)」は「たかなみ型護衛艦」の4番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2005年2月に就役し呉基地に配備されました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング護衛艦「さざなみ」

  • 出航する「ホッパー」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ホッパー」の出航風景です「ホッパー(DDG-70)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の20番艦としてメイン州のバス鉄工所で建造され、1997年9月に就役しましたハワイ州の真珠湾を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました1234567891011※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加しています出航する「ホッパー」

  • 出渠後の「飛鳥Ⅱ」

    ※見出しの写真は拡大できません2023年11月から、佐世保造船所にてドック入りしていた郵船クルーズが所有・運航している外航クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」がおよそ3か月ぶりに出渠し、岸壁に移動しました出渠した翌日の朝から出港し、五島灘で試運転を行い、夕方には再び佐世保港に戻ってきました1234567891011試運転から2日後の朝、佐世保を後にした「飛鳥Ⅱ」は、2月11日午前9時ころ、母港の横浜に到着したもようです1213※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出渠後の「飛鳥Ⅱ」

  • オーストリア海軍「ブリスベン」

    ※見出しの写真は拡大できませんオーストリア海軍のミサイル駆逐艦「ブリスベン」が佐世保に寄港しました「ブリスベン(DDG41)」は、「ホバート級駆逐艦」の3番艦としてスペインの造船会社「ナバンティア」で建造され、2018年10月に就役しました艦名はオーストラリア北西部に位置する「クイーンズランド州」の州都「ブリスベン」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングオーストリア海軍「ブリスベン」

  • 「やくしま」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている掃海艇「やくしま」の出港風景です「やくしま(MSC-602)」は「ひらしま型掃海艇」の2番艇として、USC京浜事業所で建造され、2009年3月に就役し、佐世保に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「やくしま」の出港

  • 出港する「ジョン・フィン」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」の出港風景です「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の63番艦として建造され、2017年に就役した「ジョン・フィン(DDG-113)」は2023年3月に横須賀に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港する「ジョン・フィン」

  • 「まつうら」が佐世保配備へ

    ※見出しの写真は拡大できません2024年1月に解役となった佐世保海上保安部に所属していた巡視船「あまみ」の後継船として、2024年1月13日付けで巡視船「まつうら」が佐世保配属となりました「まつうら(PM33)」は「とから型巡視船」の13番船としてユニバーサル造船京浜事業所で建造され、2010年9月に竣工し唐津海上保安部に配備されていました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「まつうら」が佐世保配備へ

  • カナダ海軍の「アステリクス」

    ※見出しの写真は拡大できませんカナダ海軍が運用する補給艦「アステリクス」が佐世保に寄港しました民間のコンテナ船として建造された「アステリクス」は、軍用補給艦として利用するための改修工事が2016年から行われこの船を所有する企業とカナダ軍との間で傭船契約が結ばれた後、2018年から、カナダ海軍の補給艦として運用されています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングカナダ海軍の「アステリクス」

  • 多機能フリゲート「のしろ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「のしろ」の、移動風景です「のしろ(FFM-3)」は「もがみ型護衛艦」の3番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2022年12月に就役し佐世保に配備されました艦名は秋田県を流れる米代川の、河口付近の別称である能代川に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています多機能フリゲート「のしろ」

  • 出航する「ティピカヌー」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍が運用する艦隊給油艦「ティピカヌー」の出航風景です「ティピカヌー(T-AO-199)」は「「ヘンリー・J・カイザー級給油艦」の13番艦(うち2艦は途中で建造中止)として建造され、1993年に就役しました艦名は、アメリカ合衆国インディアナ州を流れる「ティピカヌー川」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出航する「ティピカヌー」

  • 「せんだい」への給油

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港した護衛艦「せんだい」への給油風景です岸壁に停泊している舞鶴基地の護衛艦「せんだい(DE-232)」に燃料を積載した油船が接舷し、オイルフェンスを設置した後給油が始まりました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「せんだい」への給油

  • 佐世保へ向かう「ジョン・フィン」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ジョンフィン」の寄港風景です「ジョン・フィン(DDG-113)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の63番艦として、ミシシッピ州のインガルス造船所で建造され、2017年7月に就役しました2023年3月から横須賀を母港としています1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング佐世保へ向かう「ジョン・フィン」

  • 「あまみ」が引退

    ※見出しの写真は拡大できません巡視船「あまみ(PM95)」の帰港風景です(現役時)「あまみ」は1992年の就役後、名瀬海上保安部に配属され、その後2004年には佐世保海上保安部に転籍となりました2024年1月9日、老朽化が進んできた「あまみ」の解役式が佐世保海上保安部で行われ、おおよそ31年の艦歴に終止符を打ちましたなお「あまみ」は、2001年12月に、奄美大島西方の東シナ海で発生した九州南西海域工作船事件で北朝鮮工作船の追跡・銃撃戦に出動した、海上自衛隊や海上保安庁の航空機や艦船のうちの1隻で、100発以上の被弾を受けました銃撃により破壊された「あまみ」の船橋部分は、修理の際に切り取られ現在は広島県呉市の海上保安大学校に展示されています※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目の...「あまみ」が引退

  • 「ひゅうが」の出航

    ※見出しの写真は拡大できません舞鶴を母港としているヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」の出航風景です「ひゅうが(DDH-181)」はひゅうが型護衛艦の1番艦としてアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド横浜工場で建造され、2009年3月に就役し、横須賀に配備されました2015年3月には編成替えにより舞鶴が母港となりました艦名は明治初期まで設置されていた律令国の一つである日向国(おもに宮崎県)に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ひゅうが」の出航

  • ミサイル駆逐艦「シャウプ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「シャウプ(DDG-86)」の出航風景風景です「シャウプ」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の36番艦としてミシシッピ州のインガルス造船所で建造され、2002年6月にワシントン州のポート・ターミナル37で就役しました2022年12月から横須賀を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「シャウプ」

  • イージス艦「あしがら」

    ※見出しの写真は拡大できませんイージス護衛艦「あしがら」の出港風景です「あしがら(DDG-178)」は「あたご型護衛艦」の2番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2008年3月に就役し、佐世保に配備されました現在も佐世保を母港としています123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングイージス艦「あしがら」

  • 謹賀新年

    ※見出しの写真は拡大できません明けましておめでとうございます本年が皆様にとって良き年となりますようお祈り申し上げます2024年も「葉港日記」をよろしくお願いいたします12※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング謹賀新年

  • ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」の寄港風景です「ジョン・フィン(DDG-113)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の63番艦としてインガルス造船所で建造され、2017年7月に就役しました2023年3月から横須賀基地を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」

  • 掃海艇「ししじま」

    ※見出しの写真は拡大できません沖縄県うるま市の勝連を母港としている海上自衛隊の掃海艇「ししじま(MSC-691)」の接舷風景です「ししじま」はすがしま型掃海艇の11番艇として建造され、2006年2月に就役しました沖縄基地隊には他に、掃海艇「くろしま(MSC-692)」が配備されています※以上、関連する各資料より引用しました1234567891011※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング掃海艇「ししじま」

  • 「ロバート・スモールズ」の出航

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していた、横須賀を母港としているミサイル巡洋艦「ロバート・スモールズ」の出航風景です「ロバート・スモールズ(CG-62)」は、「タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の16番艦として建造され、「チャンセラーズビル」という艦名で、1989年11月に就役しましたその後、2023年には艦名を「ロバート・スモールズ」に改名しました※以上、関連する各資料より引用しました後方はアメリカ海軍が運用する給油艦「カール・ブラッシャ」です12後方はアメリカ海軍が運用する給油艦「マシュー・ペリー」です345678910※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ロバート・スモールズ」の出航

  • 佐世保へ寄港する「おおよど」

    ※見出しの写真は拡大できません大湊を母港としている護衛艦「おおよど」が佐世保に寄港しました「おおよど(DE-231)」は、三井造船玉野事業所で建造され、1991年1月に就役し、佐世保に配備されました艦名は鹿児島県から宮崎県に流れる大淀川に由来します2011年3月には、転籍により大湊が母港となりました2022年公表の防衛力整備計画により、2027年度までの除籍が予定されています※以上、関連する各資料より引用しました123456789101112※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング佐世保へ寄港する「おおよど」

  • 海洋調査船 オーシャン・インターベンション

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカの「OCEANEERING社」が保有する海洋調査船「オーシャン・インターベンション」が佐世保に寄港しました入港してきた「オーシャン・インターベンション」は米軍佐世保基地の岸壁に接岸しました12後方に錨泊しているのは、米海軍が運用する貨物弾薬補給艦「カール・ブラッシアー」です3456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング海洋調査船オーシャン・インターベンション

  • 「ひゅうが」搭載の内火艇

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保湾内に錨泊しているヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが(DDH-181)」に搭載されている「内火艇」が佐世保基地に向かって進んで来ます内火艇は、沖泊りしている艦艇と陸上基地等を行き来する小型艇で主に人員や物資の輸送などに使用されます通常、艦艇の両舷に1艇ずつ搭載されています※以上、関連する各資料より引用しました12345※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ひゅうが」搭載の内火艇

  • 「デューイ」の入港

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「デューイ」の入港風景です「デューイ(DDG-105)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の55番艦として建造され、2010年3月に就役しました2021年9月から横須賀を母港としています123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「デューイ」の入港

  • 帰港する「はまな」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている補給艦「はまな」の帰港風景です「はまな(AOE-424)」は「とわだ型補給艦」の3番艦として日立造船舞鶴工場で建造され、1990年3月就役し佐世保に配備されました艦名は静岡県の浜名湖に由来します※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「はまな」

  • 音響測定艦「エフェクティブ」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍の音響測定艦「エフェクティブ(T-AGOS-21)」が、米軍佐世保基地に向かって進んできます「エフェクティブ」は「ヴィクトリアス級音響測定艦」の3番艦として、1993年に竣工しました潜水艦の音紋データ採集などを主な任務としています12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング音響測定艦「エフェクティブ」

  • 「ありあけ」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「ありあけ」の出港風景です「ありあけ(DD-109)」は「むらさめ型護衛艦」の9番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2002年3月に就役し佐世保に配備されました艦名は「有明の月」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ありあけ」の出港

  • 出航する「ラルフ・ジョンソン」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン(DDG-114)」の出港風景です「ラルフ・ジョンソン」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の64番艦としてインガルス造船所で建造され、2018年3月に就役しました横須賀を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出航する「ラルフ・ジョンソン」

  • 帰港~護衛艦「きりさめ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保港に向かう海上自衛隊の護衛艦「きりさめ(DD-104)」です「きりさめ」は「むらさめ型護衛艦」の4番艦として、三菱重工業長崎造船所で建造され、1999年3月の就役後、佐世保に配備されました現在も佐世保を定係港(母港)としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港~護衛艦「きりさめ」

  • ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」の入港風景です「ジョン・フィン(DDG-113)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の63番艦としてインガルス造船所で建造され、2017年7月、真珠湾で就役しました2023年3月には横須賀配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」

  • 出港する「あまくさ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている多用途支援艦「あまくさ」の出港風景です「あまくさ(AMS-4303)」は「ひうち型多用途支援艦」の3番艦として、ユニバーサル造船京浜事業所で建造され、2004年3月に就役し佐世保に配備されました多用途支援艦は各種射撃、発射訓練の支援の他、自走不能になった僚艦や標的艦の曳航、消火、救難、物資の輸送、災害派遣など多目的に使用される艦船です※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港する「あまくさ」

  • ミサイル駆逐艦「デューイ」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「デューイ」の寄港風景です「デューイ(DDG-105)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の55番艦として建造され、2010年3月に就役しました2021年9月から横須賀に配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「デューイ」

  • 佐世保港に向う「ししじま」

    ※見出しの写真は拡大できません沖縄県の勝連を母港としている掃海艇「ししじま」が佐世保湾に入ってきました「ししじま(MSC-691)」は「すがしま型掃海艇」の11番艇としてUSC京浜事業所で建造され、2006年に就役し佐世保地方隊沖縄基地隊に配備されました艇名は鹿児島県北部に位置する「獅子島」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング佐世保港に向う「ししじま」

  • 「ニューオーリンズ」の出航

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保へ配備されているアメリカ海軍のドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ(LPD-18)」の出港風景です「ニューオーリンズ」は、2019年から佐世保を母港としています1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ニューオーリンズ」の出航

  • 出港するイージス艦 こんごう

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているイージス護衛艦「こんごう」の出港風景です「こんごう(DDG-173)」は「こんごう型護衛艦」の1番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、1993年3月に就役し佐世保に配備されました艦名は奈良県と大阪府との境目に位置する「金剛山」に由来します123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港するイージス艦こんごう

  • ミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」の佐世保基地への入港風景です「ウェイン・E・マイヤー(DDG-108)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の58番艦としてメイン州のバス鉄工所で建造され、2009年10月に就役しました真珠湾海軍基地を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」

  • カナダ海軍「アストリクス」

    ※見出しの写真は拡大できませんカナダ海軍が運用する補給艦「アストリクス」が佐世保に寄港しました「アストリクス」はドイツで建造された民間のコンテナ船で2010年に竣工しましたその後2年間の工事を経て補給艦に改修され、2018年からは、この船を所有する民間企業と契約した、カナダ海軍の補給艦として運用されています乗組員として、軍人と民間人スタッフの両方が乗っており航行や医療等に関する業務は民間スタッフが担い、補給作業などをカナダ海軍の軍人が行っています主な要目は、満載排水量26,000トン、全長182.5m、幅25.2m、速力25ノット(約46.3km/h)となっています※以上、関連する各資料より引用しました12345678910※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほ...カナダ海軍「アストリクス」

  • 帆船「みらいへ」が佐世保へ

    ※見出しの写真は拡大できません2023年10月27日の午後、大阪・関西万博のスペシャルサポーターに就任したばかりの帆船「みらいへ」が佐世保に寄港しました帆船「みらいへ」は1993年大阪市が、航海練習船「あこがれ」として建造しましたしかし毎年多額の維持費が必要なため2012年、行財政改革の一環として事業廃止となりましたその後、2013年から「グローバル人材育成推進機構」の所有となり船名も「みらいへ」に改名され、神戸を母港として約10年間、体験航海船として運航されてきました2020年頃からの、コロナ感染症などの諸事情により「帆船みらいへ事業」の廃止が決定され、2023年10月24日、NPO法人「ゼリ・ジャパン」に譲渡されました10月24日に2025年大阪・関西万博の、「スペシャルサポーター」に任命された「みら...帆船「みらいへ」が佐世保へ

  • 初寄港の「ノルウェージャン・ジュエル」

    ※見出しの写真は拡大できません10月25日の朝、フロリダ州のマイアミに本社を置く「ノルウェージャン・クルーズライン」が運航するクルーズ客船「ノルウェージャン・ジュエル」が佐世保に初寄港しました同船はドイツの造船所で建造され、2005年8月に竣工しました2005年11月に行われた命名式では、前アメリカ大統領夫人のメラニア・トランプによって命名されました主な要目は、総トン数:93,502トン、全長:294.1m、幅:32.2m、航海速力:24.6ノットとなっています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング初寄港の「ノルウェージャン・ジュエル」

  • 移動する「のしろ」

    ※見出しの写真は拡大できません倉島岸壁から立神岸壁へ移動中の護衛艦「のしろ」です「のしろ(FFM-3)」は「もがみ型護衛艦」の3番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2022年12月に就役し佐世保に配備されました艦名は新潟県を流れる能代川に由来します12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング移動する「のしろ」

  • 出港する「ニューオーリンズ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の揚陸艦「ニューオーリンズ(LPD-18)」の出港風景です「ニューオーリンズ」は「サン・アントニオ級ドック型揚陸艦」の2番艦として建造され、2007年3月サンディエゴ海軍基地で就役しました2019年12月からは佐世保配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港する「ニューオーリンズ」

  • 帰港する「しらたか」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているミサイル艇「しらたか」の帰港風景です「しらたか(PG-829)」は「はやぶさ型ミサイル艇」の6番艇として三菱重工業下関造船所で建造され、2004年3月に就役し、佐世保に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「しらたか」

  • 米海軍「LCAC-9」の出港

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍佐世保基地に配備されている「LCAC-9」の出港風景です「LCAC」と通称されている「エア・クッション型揚陸艇」は、50トン以上の車両、兵員等を搭載して海上や平坦地を進むことができます123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング米海軍「LCAC-9」の出港

  • 巡視船「ちくご」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保海上保安部に所属する巡視船「ちくご」の出港風景です巡視船「ちくご(PM34)」は、「とから型巡視船」の34番船としてユニバーサル造船京浜工場で建造され、2010年12月に就役しました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング巡視船「ちくご」

  • 「アメリカ」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」の出港風景です「アメリカ(LHA-6)」は「アメリカ級強襲揚陸艦」の1番艦としてミシシッピ州のインガルス造船所で建造され、2014年10月にサンディエゴ海軍基地で就役しましたその後2019年4月、佐世保配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「アメリカ」の出港

  • 修理救難艦「サルヴォア」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍が運用する修理救難艦「サルヴォア」が佐世保に寄港しました「サルヴォア(ARS-52)」は、「セーフガード級潜水艦救難艦」の3番艦として建造され、1986年に就役しました佐世保基地には以前、1999年から2007年までの約8年間同型艦の「セーフガード」が配備されていました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング修理救難艦「サルヴォア」

  • 帰港する「あまくさ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている海上自衛隊の多用途支援艦「あまくさ(AMS-4303)」の帰港風景です「あまくさ」は「ひうち型多用途支援艦」の3番艦として、ユニバーサル造船京浜事業所で建造され、2004年3月に就役し佐世保地方隊に編入されました艦名は「天草灘」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「あまくさ」

  • ミサイル駆逐艦「デューイ」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「デューイ」が佐世保に寄港しました「デューイ(DDG-105)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の55番艦としてミシシッピ州インガルス造船所で建造され、2010年3月に就役しました2021年9月、横須賀配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「デューイ」

  • 「あまみ」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている巡視船「あまみ」の出港風景です「あまみ(PM-95)」は「あまみ型巡視船」の1番船として日立造船神奈川工場で建造され、1992年9月に竣工し名瀬海上保安部に配備されましたその後2004年から約19年間、佐世保海上保安部に所属しています※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「あまみ」の出港

  • 出港する「LCAC-21」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のLCAC駐機場(西海市)から出港してきたLCAC-21(エア・クッション型揚陸艇)が港外に向かいましたエア・クッション型(ホバークラフト型)揚陸艇は、空気圧で水面(砂浜なども含む)から浮上し、高速での航行が可能な船です積載量が大きく、水深に関係なく自由な上陸行動が出来、機動性に優れているところなどを主な長所としています短所としては、燃費が悪く騒音や振動も大きく悪天候(強風や波浪)に弱いなどが挙げられます※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港する「LCAC-21」

  • 帰港中の「あいかぜ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保海上保安部に所属する巡視艇「あいかぜ」の帰港風景です「あいかぜ(CL133)」は「すずかぜ型(現在はひめぎく型)」の123番艇としてニッスイマリンで建造され、2002年に竣工し佐世保海上保安部に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港中の「あいかぜ」

  • ミサイル駆逐艦「ハワード」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ハワード」の出航風景です「ハワード(DDG-83)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の33番艦として、メイン州のバス鉄工所で建造され、2001年10月に就役しました2021年8月からは、横須賀を母港としています123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ハワード」

  • イージス艦「こんごう」

    ※見出しの写真は拡大できません海上自衛隊のミサイル護衛艦「こんごう(DDG-173)」の出港風景です「こんごう」は日本で初めてのイージス・システム搭載艦として、三菱重工業長崎造船所で建造され、1993年3月に就役し、佐世保に配備されました現在も佐世保を定係港(母港)としています艦名は奈良県と大阪府との境界に位置する、金剛山に由来します※以上、関連するWEB資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングイージス艦「こんごう」

  • 原潜「アッシュビル」の入港

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍の原子力潜水艦「アッシュビル」が佐世保へ入港しました「アッシュビル(SSN-758)」は「ロサンゼルス級原子力潜水艦」の47番艦として、バージニア州のニューポート・ニューズ造船所で建造され1991年9月に就役しました2017年12月にはサンディエゴ海軍基地からグアム海軍基地への転籍となりました艦名はアメリカ合衆国東部に位置するノースカロライナ州バンコム郡の群庁所在地アシュビル市に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789101112※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング原潜「アッシュビル」の入港

  • 高速輸送艦「グアム」

    ※見出しの写真は拡大できません8月30日朝、アメリカ海軍が運用する高速輸送艦「グアム(T-HST-1)」が佐世保に寄港しました「グアム」の主な要目は全長114m、幅24m、速力は35ノット(約65km/h)で、ホノルルを船籍港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456入港してきた「グアム」は、先に寄港していた給油艦「ティピカヌー」の前方に着岸しました7※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング高速輸送艦「グアム」

  • 帰港する「ありあけ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「ありあけ」の帰港風景です「ありあけ(DD-109)」は「むらさめ型護衛艦」の9番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2002年3月に就役し佐世保に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「ありあけ」

  • 「ハワード」の入港

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ハワード」の佐世保への入港風景です「ハワード(DDG-83)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の33番艦として建造され、2001年10月に就役しました2021年8月から横須賀を母港としています123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ハワード」の入港

  • ミサイル艇「しらたか」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている海上自衛隊のミサイル艇「しらたか」の出港風景です「しらたか(PG-829)」は「はやぶさ型ミサイル艇」の6番艇として三菱重工業下関造船所で建造され、2004年3月に就役し佐世保に配備されましたミサイル艇は、「艦対艦ミサイル」を装備した高速戦闘艇です123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル艇「しらたか」

  • 「アメリカ」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」の出港風景です「アメリカ(LHA-6)」は「アメリカ級強襲揚陸艦」の1番艦としてミシシッピ州インガルス造船所で建造され、2014年10月にカリフォルニア州サンディエゴ海軍基地で就役しました2019年12月、「ワスプ」に代わって佐世保配備となりました12345678910※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「アメリカ」の出港

  • 「みくま」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「みくま」の出港風景です「みくま(FFM-4)」は「もがみ型護衛艦」の4番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2023年3月に就役し佐世保基地に配備されました主に東シナ海や日本海など、日本近海での警戒監視の任に就いています123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「みくま」の出港

  • ミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー(DDG-108)」の出港風景です「ウェイン・E・マイヤー」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の58番艦として、メイン州のバス鉄工所で建造され、2009年10月に就役しましたハワイ州のパールハーバー海軍基地を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」

  • 小佐世保バス通りに更地が・・・

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保市の小佐世保バス通りの風景です以前、通り沿いに在った畳店、板金屋、一般住宅などを解体し、その後方の一段高台にあった駐車場を削り取り、かなり広い平地になりました新たな更地には、コンビニが新規開店するもようです123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング小佐世保バス通りに更地が・・・

  • 出港する「ありあけ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「ありあけ」の出港風景です「ありあけ(DD-109)」は「むらさめ型護衛艦」の9番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2002年3月に就役し佐世保に配備されました艦名は、夜が明けてもまだ残っている「有明の月」に由来します123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング出港する「ありあけ」

  • 入港する「ラルフ・ジョンソン」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」が佐世保基地へ入港します「ラルフ・ジョンソン(DDG-114)」は「アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦」の64番艦として建造され、2018年3月に就役しました2021年10月から横須賀を母港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング入港する「ラルフ・ジョンソン」

  • 佐世保・名切交差点あたり

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保の中心部を通る国道35号線の、名切交差点付近の風景です名切入り口から佐世保駅方面を見ています12常磐町の交差点角に在った駐車場の跡地(その前はラッキータクシー車庫)には本島町に在った京町病院が新築移転してきました京町病院左奥、茶色のマンションは佐世保ミルクプラントの跡地に建ちました画面左端はラッキーボールの跡地に建った複合ビルです3車道の突き当りは佐世保川です4名切入り口から市役所方面です画面右奥の電波塔はNTT西日本佐世保支社です国道に面した場所は、ドライブスルー付きのマクドナルドになりました5自動車用品「神吉」先に連なっていた映画の看板は、随分前に無くなりました6写真正面の道を進んでいくと、宮地町、熊野町、名切町、花園町へと続きます7この先、名切グラウンドの跡地には...佐世保・名切交差点あたり

  • 出港する「おうみ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている海上自衛隊の補給艦「おうみ」の出港風景です「おうみ(AOE-426)」は「ましゅう型補給艦」の2番艦としてユニバーサル造船舞鶴事業所で建造され、2005年3月に就役し佐世保に配備されました「おうみ」の主な補給物資の搭載能力としては、護衛艦用の主燃料、補給用真水、固形補給品(弾薬、冷凍・冷蔵品など)や、航空用燃料などの他に、医療機能(手術室、集中治療室、X線撮影室、歯科治療室、病床46床の入院設備など)も設置されており大規模災害時の後方支援の任務にも対応できるようになっています艦名は琵琶湖の古名である「おうみ(淡海)」に由来します123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎...出港する「おうみ」

  • 「ジョン・フィン」が入港しました

    ※見出しの写真は拡大できません2023年7月28日の朝アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ジョン・フィン(DDG-113)」が佐世保に寄港し、赤崎に着岸しました2017年7月に就役した「ジョン・フィン」は2023年3月から横須賀を母港としています12345※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ジョン・フィン」が入港しました

  • 「チーフ」の帰港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の掃海艦「チーフ」の帰港風景です「チーフ(MCM-14)」は「アヴェンジャー級掃海艦」の14番艦として建造され、1994年11月に就役しました佐世保への配備は2014年7月です※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「チーフ」の帰港

  • 「あきづき」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「あきづき」の出港風景です「あきづき(DD-115)」は「あきづき型護衛艦」の1番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2012年3月に就役し佐世保に配備されました艦名は、旧海軍の「秋月」、海上自衛隊の護衛艦隊旗艦を務めた初代の「あきづき」に継いで日本の艦艇としては3代目の艦名となります※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「あきづき」の出港

  • 入港する「ティピカヌー」

    ※見出しの写真は拡大できませんアメリカ海軍が運用する給油艦「ティピカヌー」の佐世保への入港風景です「ティピカヌー(T-AO-199)」は、ヘンリー・J・カイザー級給油艦の13番艦(途中で建造中止を含む)として建造され、1993年2月に就役しました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング入港する「ティピカヌー」

  • 帰港する「のしろ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「のしろ」の帰港風景です「のしろ(FFM-3)」は「もがみ型護衛艦」の3番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2022年12月に就役し、佐世保基地に配備されました佐世保には同型艦の「みくま」も配備されています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「のしろ」

  • 「セ・ドンベク」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していた、韓国の国立「全南(チョンナム)大学」が保有する練習船「セ・ドンベク(SAEDONGBAEK)」の出航風景です「セ・ドンベク」は、2019年に竣工しました総トン数は3,242トン、全長96mで、韓国南部の「麗水(Yeosu)ヨス」を船籍港としています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「セ・ドンベク」の出港

  • 巡視艇「こまゆき」

    ※見出しの写真は拡大できません香住海上保安署(兵庫県)に所属している巡視艇「こまゆき(PC119)」が佐世保に寄港しました「こまゆき」は「30メートル型(かがゆき型)巡視艇」の15番艇として「墨田川造船(東京)」で建造され、2011年2月に竣工しました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング巡視艇「こまゆき」

  • 「チャールトン」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたアメリカ海軍が運用する車両貨物輸送艦「チャールトン(T-AKR-314)」の出航風景です「チャールトン」は「ワトソン級車両貨物輸送艦」の5番艦としてカリフォルニア州サンディエゴの「ナショナル・スチール&シップビルディング社」で建造され2000年5月に就役しました6層の車両甲板には、戦車を含む1,000台程度の車両や装備が搭載可能で、艦橋前部には大型ヘリコプターが発着可能なヘリ甲板を備えています※以上、関連する各資料より引用しました12345678910※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「チャールトン」の出港

  • 帰港する「みくま」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「みくま」の帰港風景です「みくま(FFM-4)」は「もがみ型護衛艦」の4番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2023年3月に就役し佐世保基地に配備されました同型の3番艦「のしろ」も佐世保に配備されています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港する「みくま」

  • 「ウォーリア」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の掃海艦「ウォーリア(MCM-10)」の出港風景です「ウォーリア」は「アヴェンジャー級掃海艦の10番艦として建造され、1993年4月に就役しました佐世保基地には2013年5月に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「ウォーリア」の出港

  • 「きりさめ」の出航

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「きりさめ」の出航風景です「きりさめ(DD-104)」は「むらさめ型護衛艦」の4番艦として、三菱重工業長崎造船所で建造されました1999年3月に就役し佐世保に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング「きりさめ」の出航

  • 掃海艦「チーフ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としているアメリカ海軍の掃海艦「チーフ(MCM-14)」の帰港風景です「チーフ」は「アヴェンジャー級掃海艦」の14番艦として建造され、1994年11月に就役しました佐世保基地へは2014年7月に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング掃海艦「チーフ」

  • 「クイーンビートル」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません6月9日からSSK(佐世保重工業)にドック入りしていた「JR九州高速船」が運航する高速船「クイーンビートル」が佐世保を出港しました「クイーンビートル」は、主にアルミ船体の高速船を建造しているオーストラリアの造船会社「オースタル社」で建造さた三胴船です2020年日韓航路での就航予定が、新型コロナ等の諸事情により長期運休となり、2021年、国内での遊覧コースが初就航となりました2022年3月に船籍港を「パナマ」から「福岡」に変更し、同年11月には日韓航路の運航が再開されました主な要目は、総トン数2,582トン、全長83.5m、幅20.2m、速力36.5ノット(約67.5km/h)となっています※以上、関連する各資料より引用しました123456※画像は2回目のクリックで更に大きな写...「クイーンビートル」の出港

  • 強襲揚陸艦「マキン・アイランド」

    ※見出しの写真は拡大できませんサンディエゴ海軍基地を母港としているアメリカ海軍の強襲揚陸艦「マキン・アイランド」が多数の航空機を載せて佐世保に寄港しました「マキン・アイランド(LHD-8)」は「ワスプ級強襲揚陸艦」の8番艦としてミシシッピ州のインガルス造船所で建造され、2009年10月、カリフォルニア州サンディエゴで就役しました佐世保基地には過去に、同型艦の「エセックス(LHD-2)」と「ボノム・リシャール(LHD-6)」が配備されていました12345678910111213※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング強襲揚陸艦「マキン・アイランド」

  • 佐世保へ寄港する「とね」

    ※見出しの写真は拡大できません呉を母港としている護衛艦「とね」の入港風景です「とね(DE-234)」は「あぶくま型護衛艦」の6番艦として、住友重機械工業浦賀工場で建造され、1993年に就役し佐世保に配備されました2011年3月、編成替えにより呉に転籍となりました艦名は利根川に由来します12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング佐世保へ寄港する「とね」

  • 原潜「ジェファーソン シティ」の出港

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保に寄港していたグアムを母港としているアメリカ海軍の原子力潜水艦「ジェファーソンシティ」の出航風景です「ジェファーソンシティ(SSN-759)」はロサンゼルス級原子力潜水艦の48番艦として建造され、1992年2月に就役しました※以上、関連する各資料より引用しました12345678※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング原潜「ジェファーソンシティ」の出港

  • 帰港中の「はぐろ」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「はぐろ」の帰港風景ですイージス艦「はぐろ(DDG-180)」は「まや型護衛艦」の2番艦としてジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場で建造され、2021年3月に就役し佐世保に配備されました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港中の「はぐろ」

  • ミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」

    ※見出しの写真は拡大できません横須賀を母港としているアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」が佐世保に寄港しました「ラルフ・ジョンソン(DDG-114)」はアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の64番艦として建造され、2018年3月に就役しました2021年9月まで横須賀基地を母港としていた「ジョン・S・マケイン」が、ワシントン州エバレットに配置変えとなり、代替艦として同年10月から横須賀配備となりました※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」

  • ミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン」

    ※見出しの写真は拡大できません2023年6月5日朝、アメリカ海軍が運用するミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン(T-AGM-25)」が佐世保に寄港しました「ハワード・O・ローレンツェン」は、50年以上運用されてきた「オブザヴェーション・アイランド」の後継艦として2012年1月に就役しましたミサイル追跡艦は、搭載している大型レーダーにより弾道ミサイル発射やロケット打ち上げの追跡、監視を行うことを主な任務としています※以上、関連する各資料より引用しました1234567※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキングミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン」

  • 帰港中の「あきづき」

    ※見出しの写真は拡大できません佐世保を母港としている護衛艦「あきづき」の帰港風景です「あきづき(DD-115)」は「あきづき型護衛艦」の1番艦として三菱重工業長崎造船所で建造され、2012年3月に就役し佐世保に配備されました同型艦の「すずつき(DD-117)」も佐世保に配備されています※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング帰港中の「あきづき」

  • 原子力潜水艦「ジェファーソン シティ」

    ※見出しの写真は拡大できませんグアム海軍基地を母港としているアメリカ海軍の原子力潜水艦「ジェファーソンシティ」が、佐世保に寄港しました「ジェファーソンシティ(SSN-759)」は、ロサンゼルス級原子力潜水艦の48番艦として建造され、1992年2月に就役しました艦名はミズーリ州の州都である「ジェファーソンシティ」に由来します※以上、関連する各資料より引用しました123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング原子力潜水艦「ジェファーソンシティ」

  • 漁業実習船「えひめ丸」

    ※見出しの写真は拡大できません愛媛県立宇和島水産高等学校の漁業実習船「えひめ丸」が佐世保に寄港しました「えひめ丸」は愛媛県今治市の「新来島波止浜どっく」で、5代目の「えひめ丸」として建造され、2002年11月に竣工しました総トン数499トン、全長は56.47mで宇和島港を母港としています123456789※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング漁業実習船「えひめ丸」

  • 原子力空母「ニミッツ」の出航

    ※見出しの写真は拡大できません5月18日から19日までの2日間海上自衛隊の護衛艦「ありあけ」、アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」と、西太平洋海域で日米共同訓練を実施し、その後5月19日、2008年以来2回目の佐世保への寄港をしていたアメリカ海軍の原子力空母「ニミッツ(CVN-68)」が出港しました原子力空母の佐世保寄港は2014年以来9年ぶりで通算16回目となりました出港当日は、中国などから飛来した黄砂のため長崎県内各地で、視程10キロ未満(佐世保は8キロ)の視界不良となり、PM2.5も、午後2時に福石で高い数値(66㎍/㎥)が観測されスッキリと気持ちの良い日、とはなりませんでした※以上、関連する各資料より引用しました12345678910※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になり...原子力空母「ニミッツ」の出航

  • 漁業取締船「おおとり」

    ※見出しの写真は拡大できません長崎県漁業取締室が運用する漁業取締船「おおとり」が佐世保湾に入ってきました「おおとり」は広島県尾道市の「瀬戸内クラフト株式会社」で建造され2016年3月に竣工しました主な要目として、総トン数84トン、全長31.5m、幅5,9m、船高2.9mで、順航速力は35ノット(およそ65km/h)以上となっています※以上、関連する各資料より引用しました12345※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります※ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村長崎県ランキング漁業取締船「おおとり」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポテサラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポテサラさん
ブログタイトル
葉港日記
フォロー
葉港日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
葉港日記

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

葉港日記

佐世保近辺の風景や、佐世保港(葉港)の船舶、そのほかの日常写真などを、折に触れ写し留めます。

フォロー