横浜・東京を中心に、出張先などでの食べ歩き・飲み歩き。
大衆酒場・大衆食堂・ラーメン・餃子を好む方は、お立ち寄り下さいませ。
そんなワケで、横移動して初志貫徹。『大衆酒場 太陽ホエール 野毛本店』店内の様子を伺うおじいちゃん。そうそう、以前はこんなファッションのおっちゃんだらけだった…
昼呑み天国と化したゴールデンセンター(現ぴおシティ)地下2階飲食店街。日曜日の午前中だけシゴトがあった日の帰り道。安く済ませようと階段を降りたワケですが・・・…
ピッコロパッコロからの帰り道。関内あたりを経由して帰ったようです。そんなワケで、、、『立ち飲み処 桂』 まだ17時を回った頃。こんな早い時間に来るのは初めてか…
居心地がイイのとビールが美味いんで、チョイチョイお邪魔しております。ピッコロパッコロみたいな名前の店。『FENICOTTERO』 立ち飲みイタリアンでワイン押…
ぐるぐるぐるぐるとネットを徘徊しておりましたところ、美味そうな店を発見。『wine stand SAMI』ちなみに隣にある「スナック花代」は、10数年前に職場…
長崎に行って、現地の人にオススメのちゃんぽん屋を訪ねると「リンガーハット」と言われる件。そんな『リンガーハット 阪急大井町ガーデン店』でテイクアウト。「長崎皿…
週末に仕込むカレー。まずはスリランカの豆カレー「パリップ」を、緑と黄色の二色の豆で。 ココナッツファインや鰹節などを使った「ポルサンボル」と、甘口にした「キャ…
昼メッシャーッ!!『百々亭 大井町店』 コノ日も定食をいただいた次第でございます。 揚げ蕎麦の風味と歯ごたえがイイ。待っている間も楽しめます。 「本日の昼そば…
ダークサイド・ヨコハマ福富町にある人気店。美味くてオシャレな料理にホッピーってのがイイんだよね。『Émer』 始まりはいつもホッピー。最近お気に入りの黒を所望…
毎度おなじみ。『はま寿司 ベイタウン本牧店』 今週も一週間お疲れ様でした、的なルービーをいただきます。 まぁ色んな回転寿司の店がありますけど、個人的には「はま…
野毛~関内あたりで、間借りを始めとしたカレーの店が多くなってきておりますが、このたび石川町あたり新店がOPEN。『Vinaya Yokohama Indian…
死んだ牛の肉を焼いて食うと美味いよな。あ、月曜の朝からそんな言い方しちゃダメですね。もとい。焼肉って美味いよね。『炭火焼肉 衛門』 あと12歩で到着します。 …
ある日のランチ。市ヶ谷に居りました。『河岸 番外地 市ヶ谷店』 夜の部には何度となく来たコトあるけど、昼の部は初めて。メニュウを見ると、今日のどんぶりに「醤油…
在宅勤務時、ふと思ったのです。アレが食べたい・・・。昼メシはアソコに行こう。ママチャリをかっ飛ばしてやって来たのは、本牧は錦町にあるマリンハイツ。 『台湾料理…
で、ゴールデンセンター(現ぴおシティ)の地下から連行されてきたのは、天国と地獄のハザマ。『バー煉獄』 某昭和レコードバーの○キちゃんの2号店。毎週火曜日だけ煉…
さて、お目当てのスパイス等の仕入れも終わったトコロで、タダで帰るのはもったいない。せっかくですんで、チョット寄り道。『はなみち』 桜木町のゴールデンセンター(…
釣り道具沼、アメ車パーツ沼、キャンプ道具沼など、身の回りには様々な沼が現れてきますが、最近はスパイス沼なんですよね。『Aian Spice Market』 自…
食べると健康になった気分になれるヤツ。『そうめん屋はやし』 もう説明する必要もないかと思いますが、美味いヤツです。 コノ日は温かいのでいただきました。 そうい…
ウワサに聞いてたお店。チョットしたワケありで、昼から在宅勤務となった日のコト。ちょうどイイじゃん、行ってみましょう。『南インド料理店 bodhi sena(ボ…
いやいやいやいや、何年ぶりでしょう。前に来た時とは全く違う感じの店になってましたわ。『CHARCOAL STAND BENTEN』 前回来たのは2013年の5…
住所的には花咲町。ま、野毛の入り口あたりと言ってもイイかなと。そんな場所にあるビル。 の2階の、 一番奥に、中が見えない店がOPEN。『FENICOTTERO…
飛んでイスタンブール。光る砂漠でロール。そんなワケで、トルコレストランにやってきました。『ボスボラスハサン 市ヶ谷店』 13:00チョット前の状況。ガラガラで…
盆休み明け、猛暑の日々が続きます。昼メシは冷たいそうめんでも。『そうめん屋はやし』 限定には弱いですが、コチラには触手が伸びるコトなく、 寝かせ玄米も食べたか…
そしてまたカレーを仕込む。 今回は豚肩ロースを使ったポークカレー。 で、こんな感じに盛り付け。 スリランカの豆カレー「パリップ」との合いがけ。 ココナツファイ…
8月の盆休み。暑いしコロナだし何も予定ないし。じゃあ夏休みの宿題に100均工作でもするかと、横浜ベイクォーターのseriaに買い出し。ところがどっこい、未だに…
マリン&ウォーク ィヨコハマ。まーアレです。人には好みがありますからねぇ。ってハナシ。『スペイン料理&ワイン パエリア専門店 ミゲルフアニ 横浜店』 世界No…
カレーなる日々。いやいや、そこまでカレーを食べてるワケじゃないんだけどね。コノ日は、カレーはモチロンだけど玄米が食べたかったのさ。『そうめん屋はやし』 メニュ…
キャンプ場を後にして昼メシ!帰りに通り掛かる河口湖あたりにやってきました。『司食堂』 駐車場が空くのをしばらーく待ちましたけど(セブンイレブンの駐車場で)、言…
なんだかんだあって、3月に富士山の麓に行ったとき以来となりました。夏のキャンプ!目的地のpsycho西湖には昼過ぎに到着。チャチャッと設営を終えてからの昼メシ…
うーん。どうなんだろ?レンズ豆でパリップ(スリランカの豆カレー)を作ってみたんだけどさ。色味がイマイチか? そんなワケで、ストックしておいた「ラッキーピエロ…
「ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。