chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chevy Day's https://ameblo.jp/chevy1963/

横浜・東京を中心に、出張先などでの食べ歩き・飲み歩き。

大衆酒場・大衆食堂・ラーメン・餃子を好む方は、お立ち寄り下さいませ。

crazy chevy
フォロー
住所
中区
出身
磯子区
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • Lion Rock.

    はい!ということでね、10月ネタに入りました。そんな月の始まりは、神楽坂あたりからスタートです。「Viande」っつーワインバルでの間借りカレーとなる『The…

  • keep bottles.

    ひっさしぶりの訪問になるワケですが、前回はカイデーな唐揚げにビビったんだよね。(★)『つぶしたて焼きとり おみっちゃん 大井町店』 カウンター席に座ると、目の…

  • blue light YOKOHAMA.

    なーんかスッキリしない気分で地上に上がり、徒歩にて帰路についていると・・・。あぁ~ぁ、ココにあったのか!と、吸い込まれるように店内へ。『立ち飲み食堂 ウルトラ…

  • tired.

    さて、若者たちの昼呑みアミューズメントパークになっちゃいそうな、桜木町ゴールデンセンター(現ぴおシティ)の地下飲食街において、まだ行ったコトのない店に行ってみ…

  • new open.

    はぁ~あ。タイクツで鯛靴な3連休も終了。通常営業に戻りましょうかね。で、大井町に新店がOPENした9月下旬。『餃子市場 大井町店』 前はハワイアンチックな店だ…

  • ZUN.

    メーアリーフ。一雨ごとに気温も下がりつつある9月下旬。メンラーを啜りに向かったのがコチラ。『ラーメン蕾Standing』コチラで使用されている麺は、大井町にあ…

  • Taberi.

    「た(食)べり~」とは、山口県の萩あたりの方言で「食べなさい」という意味らしい。 『Taberi』 そんなワケで、萩あたりの地酒なんかが楽しめる店ってコトで、…

  • ASASAN.

    店頭のA型カンバンに「大人スパイスカレー」の文字を発見。コリャ入ってみないと!『あささん』 ハンバーグカレーにエビとズッキーニ(エスニック風)・・・?いま流行…

  • snail.

    2軒目は、チョイチョイお邪魔しているコチラのお店。ビルの2階の一番奥。鉄の扉を開ければパラダイス!? 「PERONI」サイズはショートにしたみたい。ってゆーか…

  • catfish.

    ベビベビベイビベイビベイビベイビベイビー。寅泰と書いて、トラヤスじゃなくてトモヤス。『ふれあい酒場ていちゃん 野毛店』 お得な立ち飲み席で「ホッピー(白)」か…

  • ginger.

    さて、2回目の訪問となるコチラ!『中華ダイニング たくみ』前回食べたのは「名物チャーシュー炒飯」でしたね、そうでしたね。(★)そして今回はイチオシメニューの、…

  • Mt. Fuji.

    先週末ですけど、富士山の麓あたりでキャンプしてきたんですよね。残念ながら雨が降ったりして、富士山の姿は日の出の時間帯しか見れなかったんですけど、思ってたよりも…

  • SAMI.

    量は少なくてイイ、なんか美味いもん食いてーなー。っつーことで、2度目の訪問。『wine stand SAMI』 ワインスタンドですけど、レモンサワー。 さて。…

  • HOKAGE.

    大井町に新しい店がオープンしてた9月。炭火焼干物食堂定食の「しんぱち食堂」。へぇ~、こんなチェーン店があるんですね。っつーことで、、、 『RAMEN火影pro…

  • canned mackerel.

    じゃ、今回もまたカレーを仕込んで参ります。今回はサバの缶詰を使った「サバ缶カレー」。基本のタマネギ炒めを始め、手間省きでトマトの代わりにカゴメのトマトピューレ…

  • Émer.

    桜木町を皮切りに、野毛界隈を泳ぐように巡ってきたハシゴ酒も最終地点。ダークサイドィヨコハマ福富町にたどり着きました。っつーことで打ち止めの6軒目。『Émer』…

  • purgatory.

    そうだ、コノ日は火曜日だった。っつーことで5件目・・・。『バー 煉獄』火曜日しか開かなかったコチラの扉も、今では日曜日のボーズバーも含め他の曜日も開くようにな…

  • piccoro paccoro.

    さて3軒目。呑みに行くと、その日の歩数が格段に増えますよね。コノ日も野毛あたりを泳ぐように移動してたみたいですわ。そうそう、このサイエンスカフェって何なんでし…

  • olive oil.

    で、ハシゴ酒2軒目。代替わりしてから2度目の訪問となりました。『新京』野毛のほぼ中心にあるんじゃないか?ってな好立地。近頃この店の前あたりに若いチャンネーの呼…

  • barhopping..

    ハシゴする。そう決めていた日。野毛あたりでの楽しみ方の1つ、っていうか定番?がハシゴ酒。そんなハシゴ酒を楽しむにあたって、おあつらえ向きの一軒。『桜木町 はな…

  • Indonesia.

    新山下あたりでインドネシア料理を食す。ま、インドネシアっぽくないのもあるんですけどね。『Dongkang』 まずは一杯。 「サテ」あー、ナッツのタレが美味い。…

  • Pork Vindaloo.

    さて、昨日に引き続き今日もカレーネタ。今回は自宅で仕込むカレー「ポークビンダルー」でございます。ポークビンダルーは、ポルトガル人からインド西海岸中部・ゴア地方…

  • erifuji.

    さてと、11月になりましたね。ハロウィンも終わって、井上尚弥も王座を防衛したし、あとはクリスマスで今年も終わりか。で、9月の野毛あたりに話を戻します。徐々に秋…

  • pig.

    酒ときどき豚。オイオイ、キサマ俺のコト言ってとんのか!まぁまぁ、そう怒りなさんなって。『立呑炭火串焼さけときどきぶた 秋葉原駅前店』 「シャリ金ホッピー(黒)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crazy chevyさん
ブログタイトル
Chevy Day's
フォロー
Chevy Day's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用