chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MURCIELAGO ムルシエラゴ

    さて、京丹後市の白杉酒造様より新商品「MURCIELAGO(ムルシエラゴ)」が限定入荷しましたムルシエラゴ=「コウモリ」を意味するこのお酒の発売に当たり、蔵元…

  • 獺祭 磨き三割九分スパークリング

    さて、山口県岩国市の旭酒造様より、年一回限定販売品の発泡にごり酒「獺祭 磨き三割九分スパークリング」が入荷しましたほのかに漂う桃の香りと品の良い蜂蜜のような甘…

  • 紀土 KID Shibata's 純米大吟醸 be cool!

    さて、和歌山県平和酒造様より「紀土 KID Shibata's 純米大吟醸 be cool!」が入荷しましたよ名前の由来は「柴田の・・・」という意味です。「柴…

  • URANISHI スパークリング

    京丹後市の白杉酒造様より「URANISHI スパークリング」が限定入荷しました「うらにし」とは丹後地方の気象用語で、「弁当忘れても傘忘れるな」と言い継がれるく…

  • 越乃寒梅 Lagoon ラグーン 純米吟醸

    さて、新潟県の石本酒造様より「越乃寒梅 Lagoon ラグーン 純米吟醸」が限定入荷しました「一滴に凝縮した新潟の美学」、新潟の一文字をとり、潟を意味する「L…

  • 久保田 雪峰

    お待たせいたしましたsnow peak×朝日酒造 「久保田 雪峰」限定入荷しました自然志向のライフスタイルを提案する総合アウトドアメーカー「スノーピーク」と新…

  • 花邑 陸羽田 純米酒

    さて、秋田県の両関酒造様より「花邑 陸羽田 純米酒」が入荷しました優しく広がる華やかな甘い香り、滑らかな舌触りと桃のようなジューシーな甘みが広がり、キリッとし…

  • 森嶋 雄町 純米大吟醸

    さて、茨城県の森島酒造様より「森嶋 雄町 純米大吟醸」が入荷しました森嶋シリーズの中でも一番人気「雄町米」の待望発売ですそして「一石を投じる一杯を」という想い…

  • 九頭龍 氷やし酒

    さて、福井県永平寺町の黒龍酒造様より「九頭龍 氷やし酒」が入荷しました暑い夏には、原酒をロックで1997年まで発売していた「冷酒(ひやしざけ)」と「オンザロッ…

  • 久礼 槽口直詰

    さて、鰹の一本釣りの町であります高知県中土佐町の西岡酒造店様より久礼(くれ)純米吟醸槽口直詰無濾過生原酒が入荷しましたよ四万十川源流名水で仕込んだ爽やかな吟醸…

  • 獺祭 久石譲デザインボトル

    さて、獺祭会長の桜井博志氏が理事長を務める日本センチュリー交響楽団の音楽監督に宮崎アニメの音楽担当で知られる久石護さんが就任された事を記念した限定酒が入荷しま…

  • 天明 青空かろやか純米

    さて、福島県会津坂下町の曙酒造様より「天明 青空かろやか純米」が限定入荷しました青りんごのような柔らかな甘さの中に、ライチやミントの爽やかなニュアンス。旨味と…

  • 雅楽代 六華

    さて、新潟県佐渡島の天領盃酒造様より「雅楽代 六華(りっか)」が限定入荷しました雅楽代シリーズのフラッグシップ最高峰酒ですマスカットやラムネのような上立香、綺…

  • 喜楽長 出品大吟醸

    さて、滋賀県の喜多酒造様より令和6年全国新酒鑑評会金賞受賞酒「喜楽長 出品大吟醸」が限定入荷しましたよ通算23回目の快挙です。この品評会への出品のために特別に…

  • 黒龍 しずく

    当店一押しの日本酒、福井県永平寺町、黒龍酒造様の限定酒「黒龍しずく大吟醸」が入荷しました限定入荷ですので、店頭に並べることなく予約完売しております。 日頃から…

  • 来福 純米大吟醸 超精米8%

    さて、茨城県銘酒「来福 純米大吟醸 超精米8%」が限定入荷しましたなんと精米歩合8%(例:100キロの玄米が8キロの白米になるまで磨く)、究極まで米を磨き醸し…

  • 来福 純米大吟醸 超精米8%

    さて、茨城県銘酒「来福 純米大吟醸 超精米8%」が限定入荷しましたなんと精米歩合8%(例:100キロの玄米が8キロの白米になるまで磨く)、究極まで米を磨き醸し…

  • URANISHI 無濾過生原酒

    京丹後市の白杉酒造様より「URANISHI  無濾過生原酒」が限定入荷しました丹後には昔から「うらにし」という気象用語があります。「弁当忘れても傘忘れるな」と…

  • 花邑 純米吟醸 雄町

    秋田県の両関酒造様より「花邑 純米吟醸 雄町」が入荷しました麗しくも華やかな香り、流麗かつ艶やかで優美なスイートが織り成す魅惑の秋田美人です軽快で華やぐ香味溢…

  • 浦霞 純米夏酒

    さて、宮城県塩釜市の佐浦様より「浦霞 純米夏酒」が限定入荷しましたよ爽やかで軽快な甘みと米の旨味を感じさせる味わいは、夏の食材を使用した料理との相性も良く、料…

  • 雪の茅舎 純米吟醸 山田穂

    秋田銘酒「雪の茅舎 純米吟醸 山田穂」絶賛販売中https://youtu.be/9hiI3nRLVrE

  • 紀土 KID 純米吟醸酒 夏ノ疾風

    さて、新緑の5月も6月は健診があり、これまた不摂生がたたり不安そこで、夏の先取り和歌山県平和酒造様から季節限定「紀土 KID 純米吟醸酒 夏ノ疾風」が入荷しま…

  • 雪の茅舎 山田穂 生酒

    さて、秋田県の齋彌酒造店より「雪の茅舎 山田穂 生酒」が限定入荷しました酒米「山田錦」の母親として知られる「山田穂」100%使用の無濾過生原酒。爽やかな飲み口…

  • 加佐一陽 Hi Summer 純米生原酒

    さて、地元舞鶴唯一の醸造元であります池田酒造様より、夏季限定「加佐一陽 Hi  Summer 純米生原酒」が入荷しました搾りたてをそのまま瓶詰めしてフレッシュ…

  • 神心 涼吟醸

    さて、岡山県浅口市の嘉美心酒造様より創業100周年を機に立ち上げた別ブランド「神心」”純米吟醸原酒 涼吟醸”が入荷しました「蔵元がこの酒に掛ける心意気を示して…

  • 花邑 純米吟醸 酒未来

    秋田県の両関酒造様より「花邑 純米吟醸 酒未来」が限定入荷しました華やかで香り高い果実香、緻密で優しい滑らかな口当たり、味に膨らみがあり、旨味たっぷりの芳醇な…

  • 山ねこ 麹米山田錦

    前衛:研究開発においては常に最先端であり、伝統文化においては徹底した伝承者であり続ける宮崎県高鍋町の焼酎蔵であります黒木本店「尾鈴山蒸留所」より芋焼酎「尾鈴山…

  • 久保田 5本セット

    さて、新潟県の朝日酒造様より、久保田シリーズのラインナップ300ml×5本セットが入荷しました久保田商品のバリエーションと味わいの違いを楽しむ事が出来ます父の…

  • 来福 純米吟醸 夏麗

    さて、茨城県の来福酒造様より「来福 純米吟醸 夏麗」が限定入荷しましたシャクナゲの花酵母を使用し、控えめで爽やかな香り、優しい旨味と酸味のバランスが心地良く、…

  • 謳歌

    さて、宮崎県の焼酎蔵であります黒木本店様より夏季限定芋焼酎「謳歌」が入荷しました下記、蔵元コメント抜粋主原料に甦る大地の会で生産したタマアカネを使用し、麹米に…

  • 雅楽代 南風

    さて、若き熱き醸造家「加登仙一」率いる新潟県佐渡島の天領盃酒造様より「雅楽代 南風(みなみ)」が限定入荷しました南風は「夏に南から吹く季節風」という意味の大和…

  • 翠玉 秋田酒こまち無濾過生酒

    さて、秋田県湯沢市の両関酒造様より「翠玉 秋田酒こまち無濾過生酒」が限定入荷しました・純米吟醸無濾過生酒:酒造好適米「秋田酒こまち」を50%精米。翠玉のイメー…

  • 天領盃酒造様のPV

    4月より、新規取扱が始まりました新潟県佐渡島の日本酒「雅楽代」醸造元であります天領盃酒造様のPVです是非、ご覧くださいませhttps://youtube.co…

  • 黒龍 純米大吟醸 五百万石

    さて、福井県永平寺町の黒龍酒造様より「黒龍 純米大吟醸 五百万石」が限定入荷しました爽やかで瑞々しい中に、ほのかな苦みを感じる五百万石ならではの味わいをキリッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、街の酒屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
街の酒屋さん
ブログタイトル
いい酒いい人との出会いを大切に。
フォロー
いい酒いい人との出会いを大切に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用