おはようございますノンタンです。春が来ましたね。桜も咲き終わり気温も落ちついてすごしやすい日が続いてます。もうすぐゴールデンウイークですが何か計画立ててますか?私は家庭菜園を行う予定で苗や種の購入・植え付けをします。余裕があれば雑草とりもできればと考えて
おはようございますノンタンです。春が来ましたね。桜も咲き終わり気温も落ちついてすごしやすい日が続いてます。もうすぐゴールデンウイークですが何か計画立ててますか?私は家庭菜園を行う予定で苗や種の購入・植え付けをします。余裕があれば雑草とりもできればと考えて
どうも、すたるひんです。四月も末、周囲の桜も散り始めているこの頃いかがお過ごしでしょうか。そんなさみしい別れの月でもある4月、山形県民の冬の友とのお別れがありました。再放送中の朝ドラにも現れる…回転焼き。山形ではあじまんでおなじみのあいつ、3月いっぱいで店
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!桜もだいぶ散ってしまい庄内地方のお花見時期も終わりを迎えています。これからGWや各地区のお祭りなど夏に向けてお楽しみが沢山控えているので心が踊りまくりデスね。ワタクシの趣味の一つで「アニメ鑑賞」がありまして、今期(4
ottottoです。先日まで満開で見ごろだった桜も散って今度は地面や歩道が綺麗に彩られております。散ったばかりの綺麗な花びらがぎっしり敷き詰められた歩道の上を歩いたり走ったりするのも気持ちの良いものです。吉田松陰の大河ドラマで桜の花びらは散るのではなく放たれると
おはようございます。だいぶ春らしい気温になってきましたね。菜の花と桜のコントラストがきれいな時期になりました。今年も春の訪れを感じつつ、たらの芽シーズンですので旬の食材を取りに行ってきました。狙っていたタイミングで行けず、一週間ズレてしまったので先客から
Last edited time: 2025年4月13日 18:15Created: 2025年4月3日 7:23こんにちわ、r_ingoです。"スーパーマン"特報映像観ました。新生DCユニバースの第一作として、新しいスーパーマンが今夏公開予定のようです。爆走してくるワンコが今回初かも。スーパードッグ?それ
おはようございます。ノンタンです。毎朝雪が積もっていたらどうしようと恐れている時期も過ぎ、やっと春らしくなりましたね。畑シーズン到来で今年は何を植えようか頭を悩ませる時が来ました。なんといってもまずはトウモロコシですね。連作も気にせずバンバン植えられます
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!ようやく春らしい気候になってきて過ごしやすい日々が増えてきましたね。近年の季節の移り変わりは一気に進んでしまうので気持ちも行動も置いていかれないよう上手く切り替えたいですね。先日、ワタクシの家のトイレで日々使用して
どうも、すたるひんです。花粉か黄砂か分かりませんが目やら喉やらに違和感が…春ですねぇ。前述みたいな飛来物がないならと思わずにはいられないような気持ちのよい日が多くなりましたね。日も長くなり、明るいうちに我が家の犬の散歩がこなせていい感じなこのごろ、先日い
おはようございます。先日ふとコンビニで見つけたこちら焼うどん味の焼きそばだと!?めっちゃ気になる。。。これ出したんなら焼きそば味の焼うどんもそのうち出るのか?見た目と味のギャップで脳内バグりそうです。マイナ免許証ついに開始されましたね~。これでマイナンバ
Last edited time: 2025年3月23日 0:26Created: 2025年3月20日 22:52こんにちは、r_ingoです。“GQuuuuuuX”観ました。テレビ放映に先駆けての上映。今年もガンダムスタートです。新作ではありますが、旧作のネタも詰まっていて面白い。4月からのオンエアが楽しみ
ottottoです月日の流れが速く感じます今年も既に3月に突入しておりますオオカミ少年バリに大雪が降るぞーと気象予報士の方々から警告がありましたが今シーズン行った除雪作業はたったの1度だけ。想像を超える被害が毎年起こっている自然災害対して過剰な警戒の呼びかけになっ
おはようございます。弾丸ではありますが連休を使って山梨まで遠征に行ってきました。目的は”神社”への参拝。神社参拝とか年々興味がわいてきて、なんか年取ったなーと実感します。約一年前に仕事で山梨に来たのですが、まさか一年後にまた同じところに来るとは。目的の神
ottottoです「。」がハラスメントということに衝撃を覚えました今回は「。」を付けづに進めていきますとてもつけたくなりますめちゃくちゃストレスです文章の区切りは最後に「。」で締めてきただけに衝撃ですジェネレーションギャップこれは天と地です50うん年を否定された
どうも、すたるひんです。あっという間に2月も終わりますね。皆さん順調ですか?私はぼちぼちです?そんな私は今年前回書いたように運勢"吉"でして…次は中吉をなどと小吉のことすっかり忘れて2ランクアップと欲張っちまったぜとか思っていたらなんと中吉、吉の半分ゆえに中
Last edited time: 2025年2月23日 22:54Created: 2024年10月12日 4:48こんにちわ、r_ingoです。“夜明けのすべて”観ました。原作は、瀬尾まいこさん。TAMA映画賞最優秀作品賞受賞作品。パニック障害とPMS、心の病を患った男女二人が気遣いながら、普通に仕事をする
おはようございますノンタンです。先日はかなり暖かく春が来たかと思いきや、今回の寒波はキツイですね。強風雪の中毎日除雪を行ってます。若い頃は筋トレかねてなんて思っていたのですが、最近はどちらかと言うと拷問かな?と思うくらい筋肉痛と腰痛が酷くなります。年のせ
どうも、すたるひんです。早いもので今年ももう1か月たちますね。今年もよろしくお願いします。さて、所によっては豪雪というニュースもありましたがコステム周りは今年も雪積もらないなとか思っていたなか、予報を見るにぼちぼち冬も本気出してくる気配があるようですね
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!今年も宜しくお願い申し上げます!新しい年が始まり早ひと月が経ちますね、皆さんは良い1年のスタートは切れましたでしょうか、人それぞれ年頭に立てた抱負や目標などあると思われますが、思い通りに始められた人にいきなり躓い
おはようございます。前回のブログでも書かせていただきましたが、いよいよiphone卒業しました!日本で最初に売られたスマホiphone3Gからずっとiphone一択でしたが、初めてのアンドロイドに乗り換えです。まだ不慣れな所が多く、使いにくいな~。。。という印象でしたが、日
あけましておめでとうございます。今年もコステムブログ並びにコステムをよろしくお願いします。←めでたい感じでottottoです。年明けに注目するのはやっぱり箱根駅伝。見どころ満載で今年もテレビにくぎ付けでした。もう一つ注目しているのは春高バレー。こちらも熱戦が繰り
こんにちは、Fish manです。今年も残すところ後わずかですね!仕事やプライベートは充実した一年となりましたが、反省する所もあったりしたので、来年は今年出来なかったことなどにも積極的にチャレンジしていけるようにしていきたいと思います。また、釣りクラブの方も一人
おはようございますゴン太です今年も残すところ数日になりましたね!!一年を振り返ってみてあんな事や,こんな事があったなーと、、、毎年この時期になると考えます。仕事だったりプライベートでもっとこうしていたらよかったなー。もちろん悪い面だけではなく良いこともあ
晴れの日が続かず干し芋が作れなくてストレスが溜まっています。おはようございます。ノンタンです。いよいよ雪が降って来ました。早朝からの除雪作業でたるみきっているこのボディが悲鳴をあげてます。雪国の宿命なので雪が降るのはしょうがないのですが雪が重い。除雪の道
どうも、すたるひんです。ついに酒田のコステム周りにも雪が積もるようになりました。冬ですね。あっという間にクリスマス、そして年越しです。皆さん今年はどんな年でしたでしょうか。自分は、なんだかんだとありましたが大体の起因となる車の購入が一番の出来事になるでし
Last edited time: 2024年12月22日 15:58Created: 2024年12月10日 7:41こんにちわ、r_ingoです。"推しの子"12/20から映画が公開されています。アマゾンプライムで独占配信中のドラマの最終章で、この映画を楽しむためには、8話まであるドラマを見たほうがいいのでしょ
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!今年も残すところ10日ほどデスネ。毎度の事ですが過ぎてしまうとあっという間にの1年ではあったのですが、今年ほど様々な事があった年は無いくらい内容の濃い年でシタ。結構今まで色んな経験を積んできたつもりでしたがマダマダ
おはようございます。最近僕の中でアップル離れが加速しています。ipadを辞め、airpodsを辞め、次にスマホ買うときはアンドロイドにしようかと。ジョブズさんが居なくなってからなんかどんどん違うな~と年々感じ、いよいよ頃合いかな。さて本題ですが、人は痛みがないと変わ
ottottoです。2024年の12月がやってまいりました。寒さ対策してますか。極端な寒さは苦手ですが極端に暑いのも苦手です。極寒であっても自分の体を動かすことで体温が上昇してくるので、夏の逃げ場の無い灼熱地獄よりは冬のほうがマシです。個人的に・・・。雨はここ数
おはようございますゴン太です寒くなってきましたねーー!!先週にタイヤ交換をしました!雪国は大変!!順調にタイヤ交換をして最後の一本が終わりジャッキを降ろすとタイヤの空気がなーーーい!ぺっちゃんこ慌てて上げ直してコンプレッサーを使って詰めました
おはようございます。ノンタンです。4年ほど前から干し柿を作っています。我が家には柿の木が無いので近場の産直等で渋柿を購入しているのですが、枝の部分が無く紐に吊るす事ができません。調べるとミカンのネットで作る方法もあるらしく、早速ホームセンターに行き探してみ
どうも、Fish manです。もうめっきり寒くなりましたね💦月初めはまだそこまで寒くなく、元気よく釣りを出来ていました!そして釣れていました!が、月末になるとたくさん着込んでも寒いし気力が…釣れないことも多くなるし…釣れなくても行かないと釣れないので頑張りますが
どうも、すたるひんです。まだまだながらもずいぶんと寒さが増してきた感じがします。ぼちぼちタイヤ交換やらの冬支度を進めないといけませんね。そんな11月はほかの人の話題にも出ていたようにJIMTOFが開催され、自分も参加してきました。東京までの移動は夜行バス、疲れる
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!秋も深まり行く先々では枯葉の絨毯が出来上がっている所もあったりでいよいよ冬目前をひしひし感じられるようになりましたね。今月の我がコステムでは「JIMTOF2024」が社内での話題の中心の一つになっておりマス。今月
Last edited time: 2024年11月16日 1:37Created: 2024年11月9日 12:28こんにちわ、r_ingoです。“ルックバック”観ました。藤本タツキ原作漫画の映画化。Amazonではやくも観れるようになってました。やったー。1時間と短い作品ですが。しみるー。作者が秋田県にかほ
おはようございます。あっという間に今年も11月ですね。10月は母の逝去でバタバタしていて落ち着いてきたかと思えば友人の逮捕劇、色々とニュースの多いひと月でした。さて皆さんティッシュ食べたことありますか?先日風邪を引いて鼻かむことが多かったんですが、その時気づ
ottottoです。ラジオ体操の動き第5弾。横曲げの動きは体を大きく動かそうとして腕を前方に振ってしまう場合があるそうです。腕を体の真横から正確に真横へ振るだけなのですが、前後にはブレないよう注意してきっちり真横に振ろうとするとあまり大きく動けない事に気づきます
おはようございますゴン太です最近は気温が下がり体調を崩す人が多くなっているので風邪を引かないように気をつけて行きたいと思う今日この頃です!今月はマラソン大会があり、自分は10キロを走りました!なかなか練習する時間がなく、一回も練習をしないで参加しましたがど
こんにちは松ボックリです。報告が遅れました。10月20日に第13回 湊酒田つや姫ハーフマラソン大会にコステムRCから12名が参加してきました。そして結果的に全員が無事に完走しました。たくさんのご声援ありがとうございました。毎回毎回選手全員が揃う事はない(笑
おはようございます。MJです。気温が低い朝が増えてきて体調管理が気を付けないとですね。季節の変わり目はMJは体質的に鼻水が詰まりやすいので要注意でございます。さてついに待ちに待ったJIMTOF2024が来週から開催されます。MJも2014に初めて見学にいきもう10年目
どうも、Fish manです。だいぶ秋らしい気候になってきましたね。朝晩と日中の寒暖差が激しいので温度管理などをしっかりして体調に気を付けていきたいと思います。今月は酒田シティハーフマラソンがありました!今年も少ししか練習していなかったため、走ってる最中の息切れ
Last edited time: 2024年10月26日 21:42Created: 2024年10月18日 0:11こんにちわ、r_ingoです。“特別版 FREEDOM”観ました。年初に上映されたものに、新作カットを加えての上映となります。リピーターが多いのか、再上映にもかかわらず、かなり人が入っていました。
どうも、すたるひんです。所によりまだまだ暑い日があるという話はよく聞きますが、酒田はずいぶん心地よく過ごせる気温が続いています。日が落ちるのが早いのが惜しく感じるこの頃です。で、こちら自分が使用しているマシニングセンターのモニター、先日運転時間が累積7777
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!10月も後半ということでようやく秋らしい涼しさを感じられるようになりまシタ。先週まで半袖が必要だったりでしたのでやっとしまうことが出来ます。次のお休みは一気に夏物と冬物をチェンジです。秋から冬にかけて夜空がキレイに
おはようございます。ノンタンです。昨日の朝、鳥海山の頂上が雪化粧をしていました。白鳥も飛来してますし、冬が近づいて来ているのが分かります。まだ秋を満喫したい私は週末になると、サツマイモの収穫をおこなっています。今の所、去年より出来が良く収量が増えそうです
ottottoです。第4の動きはとても単純なのですが、姿勢がポイントになるようです。腕を軽く二回振った後に斜め上まで持っていく動きが、体を沢山動かそうとする意識が働いてるのか、のけ反ってしまったり,膝も曲がって見本映像とは程遠くなってしまいます。4むしろ腕と胸と呼
ottottoです。肩の筋肉をほぐしましょう。軽やかに大きく円を描くそうです。見本の映像はどの動きも癖が無いのでとても参考になります。
おはようございます。Kです。寒暖差の大きい季節になりました。体調崩してしまわないよう気をつけていきましょう。友人の話になりますが、少し前に新卒で入社し29年間勤めた会社を退社しました。辞めた理由を聞くと”どれだけ成果を上げても評価されない”というのが1番の理
自宅の庭の雑草が元気に育ってるのを見て、自然の力に感銘を受けてます。おはようございます。ノンタンです。小さい頃から早起きが苦手でうん十年やってたのですが、先日ふと目が覚めて自宅近くを散歩してみました。日中の暑さとは全然違いかなり過ごしやすい気温で、何かす
どうも、Fish manです。先週に降った大雨から、朝晩冷え込むようになりました💦まだ大丈夫ですが、温かいインナーの準備をしないとですね💦今月もアオリイカを狙っていきましたが、人気ポイントはスレててなかなか釣れません...なので釣れるところを探しても釣れても2,3杯...
Last edited time: 2024年9月28日 0:11Created: 2024年9月26日 7:32こんにちわ、r_ingoです。“きみの色”観ました。”聲の形”の山田尚子監督作品。バンドものというと、“結束バンド”、”トゲナシトゲアリ”と比較してしまいます。この作品に登場する”しろねこ堂
どうも、すたるひんです。日中はかなり過ごしやすく朝晩などは油断していると寒いとすら感じるようになり何をするにもいい感じな季節になりました。秋ですね。そんな先日、自分は岩手は盛岡へ行く機会がありました。観光というわけではなかったのですが、寸暇の合間に盛岡八
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように秋分の日を過ぎて我が庄内地域の暑さも落ち着いてくれてだいぶ過ごしやすくなってきまシタ。近年は夏の暑い時期と冬の寒い時期が長く四季の春と秋がとても短く感じマス。とはいえようやく到
おはようございます。このところ急に涼しい通り越して寒くなってきました。布団に包まるのが気持ちいいですね。ブログを書いてる本日9/21は能登半島の方で大雨被害、川の氾濫が起きてるようです。年明けの震災でただでさえも復興中なのに。大きな被害にならない事祈ってます
ottottoです。ラジオ体操第一の二番目の運動です。初めてこの動作を見た時、ガニ股になるの嫌だなぁ,かっこ悪いなぁっておもっていました。足の初動が、かかとを上げる事から始まり、そこから膝を曲げると自然とO脚になるようですが、かかとを上げずにこの運動をしても血行
どうも、Fish manです。8月も終わりになってきましたけど、やっぱりまだまだ暑いですねぇ💦今月は毎年楽しみにしている赤川花火大会がありました!今年は見ている場所が運悪く風下になってしまい、煙によって良い場面が見えにくい等ありましたが、とてもキレイで感動し癒され
どうも、すたるひんです。ここ最近ブログとなると車関係のことばっか書いてる気がします。まあそれだけ自身の生活に対して大きな影響になっているということでしょう。改めて購入始め動いてよかったと思います。そんな8月、お盆休み等もあり長距離移動の多い月でした。車買っ
ottottoです。コステムの朝一番めに行う業務はラジオ体操です。全身運動を毎日やるかやらないかで、健康な状態で仕事ができる日数にどれくらいの差が生まれるでしょうか。ラジオ体操のやり方は半世紀に近い数十年まえに覚えたもので、回りでやっている人と比較しても間違った
Last edited time: 2024年8月25日 10:00Created: 2024年7月21日 6:15こんにちわ、r_ingoです。“ラストマイル”観ました。“アンナチュラル”、”MIU404”と同じ世界線の話だという事です。どちらも好きなドラマでしたので、かなり前から超期待!全編通して忙しく、
おはようございます。タイトルの通り、8/11〜15は夏季休暇となります。よろしくお願いします。自然災害ほんと多くなりましたね。今年は元旦の能登半島地震に始まり、秋田山形の大雨災害、日向灘の震度6の地震、神奈川でも昨日大きい地震がありました。南海トラフがどうとか騒
どうも、Fish manです。先週の大雨によって山形県の各所で水害が起こり、自分自身も初体験の水位を経験し、改めて水害の怖さを実感しました。注意報や警報が出た際、被害を予測することは難しいことではありますが、安全第一の行動をしていきましょう。それでは今月の活動を
おはようございます。今日も元気なMJです。先日の豪雨では家の周辺集落が浸水被害にあいました運よく私の家はほぼ無傷でした。避難所に一泊させていただいた際にすごくていねいな対応をしていただき心配な気持ちが和らぎました。私も困った方へはそういった対応を心掛けた
おはようございますゴン太です先日の大雨では色んな所が被害にあいました。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。携帯のエリアメールが鳴り止まず、不安もあり寝不足でした。幸い自分の家は被害にはあいませんでしたが、会社に行こうとす
おはようございます。大雨の影響で昨日は朝から防災アラート鳴りまくりでした。これと言って会社は被害もなく元気に営業しておりますのでご心配なく。僕の家は川沿いなので氾濫するとアウトな地域に家があります。会社の帰りに川を見に行ってきました。おーっ!あふれてるぅ
おはようございます。ここ最近の暑さにやられてしまっているノンタンです。少し前になるのですが、帰宅途中に交差点で赤信号だったので車を停車していたのですが、対向車線の車が直進して来ました。思わず車中で「ああっ!!!!!」と声を出してしまいました。普通の十字路
どうも、Fish manです。前回の初投稿時に言い忘れてしまいましたが、コステムには一応釣りクラブがあります!魚が釣れやすい時間に行動するので基本は単独釣行になっていますが…なかなか時間帯的に一緒行くのが考えさせられると思いますが、行きたい人はぜひ一緒に行きま
おはようございますゴン太です少し前になりますが、家族でいちご狩りに行ってきましたー!家を出て数秒の場所!笑プランターにいちごができていたのでそれを収穫まだ小さい娘なので自分の家になっているいちごで十分赤いのを見つけたら収穫する日々でした
こんにちは松ボックリです。先月に行われた「さつきラン&ウォーク企業対抗戦」コステムRCは山形県でウォークの部 16位ランの部 4位という結果で幕を閉じました。参加された皆さんありがとうございました。反省会も楽しませていただきありがとうございました。ま
おはようございます。またやっちゃいました。骨折。。。3月にバイクで転んで右足の甲、6月に今度もバイクで右手小指、このペースだと次は9月にどこかポッキー。。。気をつけます。今回の東京都知事選すごいですね!過去最多の56人の立候補者。何がアツいってあの人が立候補し
おはようございます。MJ久しぶりの投稿となります。梅雨になり、雨が降ってアレルギー症状がでなくなり毎日快適でございます。話変わって、MJ何年振りかのダイエットに取り組んでおります。きっかけは先輩に誘われて、趣味でやっているバスケットをプレイヤーとして昨年から
どうも、すたるひんです。前回の自分の記事で触れていた車の購入が完了しました。スーパーカーとまでははいきませんでしたが、いい感じの車を入手できたのではと満足しております。ということで手始めに羽黒山へ行ってまいりました。今までの車ではブインブイン言わしながら
Last edited time: 2024年6月23日 1:00Created: 2024年4月14日 18:45こんにちわ、r_ingoです。“怪物の木こり”観ました。あらすじから、怪物の木こりである犯人に狙われている主人公は、犯人をも上回るほどの冷血非情なサイコパスだった。とあるが、時間の関係で省
ついに車のをエアコンン使用してしまいましたottottoです。どれくらい燃費が良くなるのか空調を一切使わずにエコドライブに心がけているのですが、すると気温の差が燃費に大きく影響している事がわかってきます。外気が20℃を超えた辺りからエンジンスタート後の暖機のロスが
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!近年では毎年恒例のような梅雨を迎える前の大変暑い日々がやってきましたね。今年は春先からそれほど暑さも感じる事なく6月まできたのでこのまま梅雨に突入するのか?と思っていましたがやっぱりという感じデス。先日のお休み
おはようございますゴン太です先週の土曜日はコステムがある酒田市の隣の鶴岡市で天神祭がありました!そこでブルーインパルスが来ました!予定では鶴岡に行って近くで見ようと思いましたが、色々事情があり、行けませんでしたですが酒田市で信号待ちをしてい
どうも、初めまして。Fish manです。一昨日の雨を影響もあり、昨日の夜釣りは不発に終わってしまいました…釣れなくても通うだけで、いい練習になります!この6月前後はアジなどの青物、鱸、鱚など様々な魚種を狙えるので大好きな季節です。狙う魚であったり、生き物相手なの
こんにちは松ボックリです。この二ヶ月で体重が五キロも落ちてしまいました。この年齢になってくると病気を疑ってしまいますが、思い当たることが二つあります。ひとつは美味しいコーヒーを飲むのが日課になったこと。コーヒーには代謝を促す作用があり、運動によるダイエッ
おはようございます。徐々に暑い日が近づいてまいりました。僕はオフロードバイクで道なき道を走る事が好きなのですが、天気が良かったので鳥海山散策に行ってきました。車と違って道ない所もガンガン行けるので、見た事のない光景に出会うことも良くあります。僕は今まで見
どうも、すたるひんです。会う人会う人みんなから車買わんの?と言われ続けて久しいこのごろ、ようやっと思い立ちここ2~3ヶ月ごそごそと購入に向けて動いていたのですがやっとこさ大詰めとなったような気がする私です。いやーめんどい!…はちがうか、諸々の手続き自体難し
おはようございます。ノンタンです。「ケイとモス」さんが祭りの事、昨日アップしていました。私も祭りで。5/19(日)に酒田祭り行って来ました。本祭りの前日で人出はどうかなと思ったのですが、結構いたのでは。自分が学生の頃は出店ばかりに興味がありましたが、最近は通
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!GWは10連休の方も前後半に分かれて休んだ方も良い休日を過ごせましたか?ワタクシのGWは主に後半の4連休は毎年恒例の地元遊佐町吹浦のお祭りということで数日間まさに「お祭り気分」で役員の務めを全うさせていただきました。山
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章の上映まであと少しです。どんな展開になるのか楽しみにしています。ottottoです。エンディング曲あのちゃんカッコイイ昼食の時テレビで紹介していた水芭蕉群生地地元にこんな所あったのか、ということで行ってきました。
Last edited time: 2024年5月5日 2:01Created: 2024年5月3日 15:01“ゴジラ-1.0”アカデミー賞、受賞という事で、リバイバル上映もされている作品。モノクロバージョンの”-1.0/C(マイナスカラー)”も同時にアマプラで配信開始されてます。この作品が受賞した視覚効果賞
おはようございますゴン太ですここの所暑い日が続いているので体調には気をつけていきたいと思います!(株)コステムがあるのは山形県酒田市!海、山、川があり自然がいっぱいで良いところです昨日お魚クンをゲットしました!メバルとソイとサバ美
おはようございます ノンタンです。もう少しでゴールデンウイークですね。皆さんいろいろ予定立てて楽しみが止まらないのでは。私は庭&畑作業を予定してます。4月始めに畑を耕運機で耕したのですが、未だ何も植えていない畑を見てどこに何を植えるのかが悩み所。あの作物
Last edited time: 2024年4月23日 23:32Created: 2024年4月22日 7:22“貞子DX”観ました。2022年の作品。貞子もDX化ということで、すでに所持している人が少数のVHSビデオから、SNSによるものへと拡散媒体が変貌します。とても恐ろしい展開の様ですが。。。貞子は“
こんにちは松ボックリです。桜の投稿が続いていますね!そろそろ散り始めていました。まだきちんと花見してませんので行かないとです。さて報告が遅れてしまいました。前回のブログで触れていました「第36回笹川流れマラソン」コステムRC今回は3人で参加してきました。4月
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!やっと春真っ盛りになってきましたね!先週頭にやっとつぼみが膨れてきたかなと思っていた桜も週末の暖かさで一気に満開になりまシタ。ということで早速休日にお花見をしに日和山まで向かいましたが、やはり休日の満開ということで
おはようございます。すっかり春になりましたね〜。もうすっかりポカポカ陽気です。数年前からこの時期はタラの芽取るようになりました。近場で生えてる場所を何箇所か見つけてたんですが、毎年先を越されてあまり取れなかったんですが、今年は先を越してやりましたよw豊作で
どうも、すたるひんです。青空とまではいきませんがあたたかく良い天気だと工場から外を眺めてみると見事な鳥海山!の手前、コステムの近所にある酒田市美術館の桜が咲いているのが見えました。ので昼休みにちょいといってみるといい感じに咲いていました。春ですね。タイト
こんにちは。最近どうにも体調が変ですが、気候の方も大分変なのでそのせいだと思っている道草です。久しぶりの投稿ですね。体調をだいたい気候のせいにするのはある程度筋が通っていて納得できるものではありますが、私としては一瞬「バグダッド電池」のことを思
こんにちは。久しぶりの投稿、Kです。皆さんは“失敗”に良いイメージですか?悪いイメージですか?好き好んで失敗したいって人は少ないかと思いますが、世の中で成功している方々は人一倍多くの失敗をしている方々だと思います。それを証明するような図を発見しましたので紹
おはようございますゴン太です最近はやっと暖かくなってきたなーと思います!まだまだ朝晩は冷えますが、、、もう少しで4月なのにいつになったらタイヤ交換ができるのか、、、さてさて、小さい頃から何かを作るのが好きなゴン太です。草刈機のエンジンを
こんにちは。松ボックリです。来週から4月ですねー。早いですよね。まだまだ朝晩冷えますので気を付けてお過ごしください。先日、8年前に加工していた製品がリピートで来ました。コステムにとっては大きなワークで存在感ありありです。加工においては私を含め3人のオペレ
おはようございます。ノンタンです。ご近所さんの梅の木が満開になってます。お隣さんは畑に石灰まいて耕運機で耕してました。桜の木の枝先も僅かに色づいて来ました。身の回りで春が近づいて来てるのが分かります。去年は春に乗り遅れたと言うか、春を愛でる事が出来なかっ
どうも、すたるひんです。どこぞで見たネタ画像のお酒があったので衝動的に買ってしまいました。(・∀・)エエヤン…自分の職種的に猫というとヨシッ‼な猫が頭をよぎるんですが、かの猫のエピソードが実際に起きたことと思うと自身も気をつけねばと気が引き締まる思いです。それらを防
Last edited time: 2024年3月24日 18:53Created: 2024年3月17日 7:57“舟を編む”2月からNHKで連続ドラマ化として、再度映像化されています。10年くらい前の松田龍平主演の映画とは違い、ファッション誌から異動してきた岸辺みどり(池田エライザ)視点での物語となってい
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!お彼岸も過ぎていよいよ春到来!と言いたいところですが、ここに来ての冬型のお天気様がもうひと頑張りしてしまい昨日の朝は雪道の運転で緊張させられまシタ。2月の冬にしては暖かい日々だったので冬タイヤから夏タイヤへの履き替えを早
今月は3連休が2回あり、あっという間に終わった感じしませんか?でもうるう年で1日多いので得しているかも。おはようございますノンタンです。知人から歯のメンテナンスはやった方が良いと進められ、先日歯医者に行って来ました。幸い大きな問題は無く、「これからも定期的に
今年は年男でオリンピックイヤーで、うるう年でって何となく得した感じがしています。こんにちは松ボックリです。さていきなりですが、エントリーしました。お隣新潟県で4月に開催される笹川マラソン!遡ってみたら6年ぶりでした( ノД`)重い腰をやっとこさ上げました。大会
「ブログリーダー」を活用して、コステムさんをフォローしませんか?
おはようございますノンタンです。春が来ましたね。桜も咲き終わり気温も落ちついてすごしやすい日が続いてます。もうすぐゴールデンウイークですが何か計画立ててますか?私は家庭菜園を行う予定で苗や種の購入・植え付けをします。余裕があれば雑草とりもできればと考えて
どうも、すたるひんです。四月も末、周囲の桜も散り始めているこの頃いかがお過ごしでしょうか。そんなさみしい別れの月でもある4月、山形県民の冬の友とのお別れがありました。再放送中の朝ドラにも現れる…回転焼き。山形ではあじまんでおなじみのあいつ、3月いっぱいで店
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!桜もだいぶ散ってしまい庄内地方のお花見時期も終わりを迎えています。これからGWや各地区のお祭りなど夏に向けてお楽しみが沢山控えているので心が踊りまくりデスね。ワタクシの趣味の一つで「アニメ鑑賞」がありまして、今期(4
ottottoです。先日まで満開で見ごろだった桜も散って今度は地面や歩道が綺麗に彩られております。散ったばかりの綺麗な花びらがぎっしり敷き詰められた歩道の上を歩いたり走ったりするのも気持ちの良いものです。吉田松陰の大河ドラマで桜の花びらは散るのではなく放たれると
おはようございます。だいぶ春らしい気温になってきましたね。菜の花と桜のコントラストがきれいな時期になりました。今年も春の訪れを感じつつ、たらの芽シーズンですので旬の食材を取りに行ってきました。狙っていたタイミングで行けず、一週間ズレてしまったので先客から
Last edited time: 2025年4月13日 18:15Created: 2025年4月3日 7:23こんにちわ、r_ingoです。"スーパーマン"特報映像観ました。新生DCユニバースの第一作として、新しいスーパーマンが今夏公開予定のようです。爆走してくるワンコが今回初かも。スーパードッグ?それ
おはようございます。ノンタンです。毎朝雪が積もっていたらどうしようと恐れている時期も過ぎ、やっと春らしくなりましたね。畑シーズン到来で今年は何を植えようか頭を悩ませる時が来ました。なんといってもまずはトウモロコシですね。連作も気にせずバンバン植えられます
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!ようやく春らしい気候になってきて過ごしやすい日々が増えてきましたね。近年の季節の移り変わりは一気に進んでしまうので気持ちも行動も置いていかれないよう上手く切り替えたいですね。先日、ワタクシの家のトイレで日々使用して
どうも、すたるひんです。花粉か黄砂か分かりませんが目やら喉やらに違和感が…春ですねぇ。前述みたいな飛来物がないならと思わずにはいられないような気持ちのよい日が多くなりましたね。日も長くなり、明るいうちに我が家の犬の散歩がこなせていい感じなこのごろ、先日い
おはようございます。先日ふとコンビニで見つけたこちら焼うどん味の焼きそばだと!?めっちゃ気になる。。。これ出したんなら焼きそば味の焼うどんもそのうち出るのか?見た目と味のギャップで脳内バグりそうです。マイナ免許証ついに開始されましたね~。これでマイナンバ
Last edited time: 2025年3月23日 0:26Created: 2025年3月20日 22:52こんにちは、r_ingoです。“GQuuuuuuX”観ました。テレビ放映に先駆けての上映。今年もガンダムスタートです。新作ではありますが、旧作のネタも詰まっていて面白い。4月からのオンエアが楽しみ
ottottoです月日の流れが速く感じます今年も既に3月に突入しておりますオオカミ少年バリに大雪が降るぞーと気象予報士の方々から警告がありましたが今シーズン行った除雪作業はたったの1度だけ。想像を超える被害が毎年起こっている自然災害対して過剰な警戒の呼びかけになっ
おはようございます。弾丸ではありますが連休を使って山梨まで遠征に行ってきました。目的は”神社”への参拝。神社参拝とか年々興味がわいてきて、なんか年取ったなーと実感します。約一年前に仕事で山梨に来たのですが、まさか一年後にまた同じところに来るとは。目的の神
ottottoです「。」がハラスメントということに衝撃を覚えました今回は「。」を付けづに進めていきますとてもつけたくなりますめちゃくちゃストレスです文章の区切りは最後に「。」で締めてきただけに衝撃ですジェネレーションギャップこれは天と地です50うん年を否定された
どうも、すたるひんです。あっという間に2月も終わりますね。皆さん順調ですか?私はぼちぼちです?そんな私は今年前回書いたように運勢"吉"でして…次は中吉をなどと小吉のことすっかり忘れて2ランクアップと欲張っちまったぜとか思っていたらなんと中吉、吉の半分ゆえに中
Last edited time: 2025年2月23日 22:54Created: 2024年10月12日 4:48こんにちわ、r_ingoです。“夜明けのすべて”観ました。原作は、瀬尾まいこさん。TAMA映画賞最優秀作品賞受賞作品。パニック障害とPMS、心の病を患った男女二人が気遣いながら、普通に仕事をする
おはようございますノンタンです。先日はかなり暖かく春が来たかと思いきや、今回の寒波はキツイですね。強風雪の中毎日除雪を行ってます。若い頃は筋トレかねてなんて思っていたのですが、最近はどちらかと言うと拷問かな?と思うくらい筋肉痛と腰痛が酷くなります。年のせ
どうも、すたるひんです。早いもので今年ももう1か月たちますね。今年もよろしくお願いします。さて、所によっては豪雪というニュースもありましたがコステム周りは今年も雪積もらないなとか思っていたなか、予報を見るにぼちぼち冬も本気出してくる気配があるようですね
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!今年も宜しくお願い申し上げます!新しい年が始まり早ひと月が経ちますね、皆さんは良い1年のスタートは切れましたでしょうか、人それぞれ年頭に立てた抱負や目標などあると思われますが、思い通りに始められた人にいきなり躓い
おはようございます。前回のブログでも書かせていただきましたが、いよいよiphone卒業しました!日本で最初に売られたスマホiphone3Gからずっとiphone一択でしたが、初めてのアンドロイドに乗り換えです。まだ不慣れな所が多く、使いにくいな~。。。という印象でしたが、日
おはようございます ノンタンです。もう少しでゴールデンウイークですね。皆さんいろいろ予定立てて楽しみが止まらないのでは。私は庭&畑作業を予定してます。4月始めに畑を耕運機で耕したのですが、未だ何も植えていない畑を見てどこに何を植えるのかが悩み所。あの作物
Last edited time: 2024年4月23日 23:32Created: 2024年4月22日 7:22“貞子DX”観ました。2022年の作品。貞子もDX化ということで、すでに所持している人が少数のVHSビデオから、SNSによるものへと拡散媒体が変貌します。とても恐ろしい展開の様ですが。。。貞子は“
こんにちは松ボックリです。桜の投稿が続いていますね!そろそろ散り始めていました。まだきちんと花見してませんので行かないとです。さて報告が遅れてしまいました。前回のブログで触れていました「第36回笹川流れマラソン」コステムRC今回は3人で参加してきました。4月
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!やっと春真っ盛りになってきましたね!先週頭にやっとつぼみが膨れてきたかなと思っていた桜も週末の暖かさで一気に満開になりまシタ。ということで早速休日にお花見をしに日和山まで向かいましたが、やはり休日の満開ということで
おはようございます。すっかり春になりましたね〜。もうすっかりポカポカ陽気です。数年前からこの時期はタラの芽取るようになりました。近場で生えてる場所を何箇所か見つけてたんですが、毎年先を越されてあまり取れなかったんですが、今年は先を越してやりましたよw豊作で
どうも、すたるひんです。青空とまではいきませんがあたたかく良い天気だと工場から外を眺めてみると見事な鳥海山!の手前、コステムの近所にある酒田市美術館の桜が咲いているのが見えました。ので昼休みにちょいといってみるといい感じに咲いていました。春ですね。タイト
こんにちは。最近どうにも体調が変ですが、気候の方も大分変なのでそのせいだと思っている道草です。久しぶりの投稿ですね。体調をだいたい気候のせいにするのはある程度筋が通っていて納得できるものではありますが、私としては一瞬「バグダッド電池」のことを思
こんにちは。久しぶりの投稿、Kです。皆さんは“失敗”に良いイメージですか?悪いイメージですか?好き好んで失敗したいって人は少ないかと思いますが、世の中で成功している方々は人一倍多くの失敗をしている方々だと思います。それを証明するような図を発見しましたので紹
おはようございますゴン太です最近はやっと暖かくなってきたなーと思います!まだまだ朝晩は冷えますが、、、もう少しで4月なのにいつになったらタイヤ交換ができるのか、、、さてさて、小さい頃から何かを作るのが好きなゴン太です。草刈機のエンジンを
こんにちは。松ボックリです。来週から4月ですねー。早いですよね。まだまだ朝晩冷えますので気を付けてお過ごしください。先日、8年前に加工していた製品がリピートで来ました。コステムにとっては大きなワークで存在感ありありです。加工においては私を含め3人のオペレ
おはようございます。ノンタンです。ご近所さんの梅の木が満開になってます。お隣さんは畑に石灰まいて耕運機で耕してました。桜の木の枝先も僅かに色づいて来ました。身の回りで春が近づいて来てるのが分かります。去年は春に乗り遅れたと言うか、春を愛でる事が出来なかっ
どうも、すたるひんです。どこぞで見たネタ画像のお酒があったので衝動的に買ってしまいました。(・∀・)エエヤン…自分の職種的に猫というとヨシッ‼な猫が頭をよぎるんですが、かの猫のエピソードが実際に起きたことと思うと自身も気をつけねばと気が引き締まる思いです。それらを防
Last edited time: 2024年3月24日 18:53Created: 2024年3月17日 7:57“舟を編む”2月からNHKで連続ドラマ化として、再度映像化されています。10年くらい前の松田龍平主演の映画とは違い、ファッション誌から異動してきた岸辺みどり(池田エライザ)視点での物語となってい
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!お彼岸も過ぎていよいよ春到来!と言いたいところですが、ここに来ての冬型のお天気様がもうひと頑張りしてしまい昨日の朝は雪道の運転で緊張させられまシタ。2月の冬にしては暖かい日々だったので冬タイヤから夏タイヤへの履き替えを早
今月は3連休が2回あり、あっという間に終わった感じしませんか?でもうるう年で1日多いので得しているかも。おはようございますノンタンです。知人から歯のメンテナンスはやった方が良いと進められ、先日歯医者に行って来ました。幸い大きな問題は無く、「これからも定期的に
今年は年男でオリンピックイヤーで、うるう年でって何となく得した感じがしています。こんにちは松ボックリです。さていきなりですが、エントリーしました。お隣新潟県で4月に開催される笹川マラソン!遡ってみたら6年ぶりでした( ノД`)重い腰をやっとこさ上げました。大会
どうも、今年は末吉のすたるひんです。普段我々諸々の機械の働きによって助けられたり稼いだりしているわけですが、物である以上幸運不運関係なく不具合や故障、あるいは壊れることもあるわけで…かくいう自分の周りでも自分では手に負えないトラブルがしばしば起きたりして
おはようございますゴン太ですいやー、もう3月になるのに雪が積ったりして困ります先日、もう時期1歳になる娘を初めて水族館に連れて行きました!初めての水族館はやっぱり世界一のクラゲドリーム館そんなに大きい所ではないですが、初めての水族館には丁
Last edited time: 2024年2月24日 19:31Created: 2024年2月17日 0:46“PSYCHO-PASS Providence”観ました。昨年の5月に公開された作品です。年末にディスクが発売され、配信も開始されました。サイコパス3の前日譚で、常守が収監されるまでの話。続けて、3を再度観た
コンニチハ!「ケイとモス」デス!!遅ればせながら今年初投稿になりマス。ワタクシの昨年は全体的には良い年だったのですが、後半ぐらいから少しずつチグハグなことが相次ぎ、今年に入ってからもそれを引きずっていてなかなか調子に乗れてません。今年のワタクシの