chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 池袋グルメ情報 開楽

    池袋のグルメ情報です。池袋の餃子といえばここ。そう!開楽。東口からすぐのところ。もちろんジャンボ餃子ですよね!ジューシーな餃子は秀逸🥟お昼時は並びますが回転が…

  • 退職代行サービスって

    新卒社員が入社して2ヶ月。退職代行サービスが大人気というなんとも残念なニュース。退職代行の会社なんて無くなればいいのに!って思う経営者は多いはず。退職するのに…

  • 訪問診療始めました!

    昨年の訪問看護開設に続き、より地域医療に貢献していくため訪問診療をスタートさせました!実は4月より細々と😉同じく地域医療に貢献したいという新宿のイーヘルスクリ…

  • ご近所会BBQ

    先日、ご近所に住む介護、医療の経営者の集まりご近所会で恒例のBBQを開催!お天気にも恵まれ皆さんの日頃の行いの表れですね☀️ご家族の皆さんも参加され総勢20名…

  • ご近所会BBQ

    先日、ご近所に住む介護、医療の経営者の集まりご近所会で恒例のBBQを開催!お天気にも恵まれ皆さんの日頃の行いの表れですね☀️ご家族の皆さんも参加され総勢20名…

  • 2024ゴールデンウィーク終結

    今年は10連休とも言われたゴールデンウィークが終結しました。介護に休みはありませんので弊社は平常運転でございました。祝日でも文句も言わずに出勤してくれるスタッ…

  • 池袋グルメ情報

    ゴールデンウィークも中盤ですね。今日は池袋のグルメ情報をと😉先日、酔っぱらって池袋駅に降り立ったら新しいお店ができていて思わず入ってしまいました!こちら 山下…

  • 2024年ゴールデンウィーク

    あっという間に4月も終盤。となればゴールデンウィークということになります。私は月末月初のお仕事があるので出勤してますし、介護には祝日はありませんから、スタッフ…

  • オレンジランプ上映会

    むさしウェルビーイング協会が主催する認知症映画の上映会に参加してきました。むさしウェルビーイング協会ってなに?ってかたはこちら むさしウェルビーイング協会東京…

  • 看護師募集中!

    あっという間に4月も半ば。法改正後の年度はじめは何かと忙しいですが、乗り越えて参ります!さて、昨年10月にオープンした訪問看護ステーションまんぞく。ここまで半…

  • 処遇改善加算申請終結

    新年度がはじまり介護業界では報酬改定関連でやることわんさかな状況です😅契約書の見直しや、同意書の交付。新加算への申請と体制届け。そしてなんといっても処遇改善加…

  • 働きやすい福祉の職場の職場宣言事業所です!

    弊社の3事業所が認定されました!働きやすい福祉の職場宣言事業所です😉ケアマネージャー訪問介護訪問看護一緒に楽しく働ける仲間を募集中!!是非お声かけください!西…

  • 介護福祉士結果発表!

    介護福祉士の合格発表がありましたね!めでたくうちのスタッフも合格していました!資格は資格でしかないのですが、やはり持っていた方がいいと思うのです😊取れるものは…

  • 3月のご近所会

    3月のご近所会を開催。ご近所会とは豊島区、板橋区界隈に在住、もしくは事業所がある介護、医療の事業をしている経営者の集い。新たに3人の新メンバーが参加して10人…

  • 介護職員宿舎借り上げ事業

    おはようございます。カーテンをあけたら雪景色でびっくり☃️3月なのに勘弁して欲しいなぁ。介護職員宿舎借り上げ事業の申請を終えました。先出しが大きいのでちょっと…

  • 認知症映画会オレンジランプ

    私が事務局を勤めるオレンジセーフコミュニティも豊島を作る会で毎年開催している認知症映画会。今年はオレンジランプを。若年性認知症を取り上げた映画。キャストも豪華…

  • ご近所会

    ご近所に住んでいる介護、医療の経営者で集まるご近所会。新年会を開催しました🍺今回は新メンバーも2人増えての9名での開催。報酬改定、医療レセプト移行、医療連携加…

  • 豊島区ワークライフバランス推進企業

     今年度で3度目となる豊島区ワークライフバランス推進企業として認定いただきました! いつもご支援くださる高際区長と。   豊島区には多くの企業がある中で今年度…

  • 息子の8歳の誕生日

    先日息子の8歳の誕生日でした。時が経つのは早いものでほんとにあっという間ですね😅8年前の誕生の記事はこちら 『誕生』こんにちは。なんか久々のブログ更新となりま…

  • 2024介護福祉士国家試験

    おはようございます。今日は介護福祉士の国家試験日。もうすでに始まっている時間かと思われます。受験者にとっては緊張の1日。朝早くから起きてそわそわされていたこと…

  • 新年決起会

    集まれる主要メンバーで新年決起会を開催!今年のまんぞく介護は変化の年。新しいチャレンジのために異動やら新たな取り組みに挑んでまいります😉引き続き応援のほどよろ…

  • 各拠点の実地指導ようやく終わる

    昨日のことですが今年度最後であろう実地指導を終えました!今年度豊島区は地域密着デイへの重点的実地指導を行うとのことで漏れなく2拠点の実地指導を受けさせていただ…

  • 豊島区賀詞交換会へ

    豊島区の賀詞交換会へ出席。北陸地震で御祝いムードというわけにはいきませんでしたが、高際区長の心強いメッセージで今、やるべきことを教えて貰ったような気がしてます…

  • 2023仕事納め

    一旦本日が仕事納めとなります。とは言え、訪問介護、看護ともに年末年始も訪問があります。介護、看護には年末年始の休みはありませんからね。毎年のことですが、私自身…

  • クリスマスが終わりました。

    気がついたらあっという間に年末ですね。いろいろなことを整理する節目となる年末。課題や面倒を抱えて断捨離したくもなりますよね。でもそんな時って間違った判断もしや…

  • クリスマス高木会へ

    年末のお楽しみはいつも仲良くさせていただいている区民ニュースの高木社長主催のクリスマス会へ⛄🎄✨高木さんの高木さんによる高木さんのためのクリスマス会😆とっても…

  • 認知症基本法を学ぼう!

    私が事務局をしているオレンジセーフコミュニティ豊島を作る会で開催した認知症基本法を学ぼう!講演会を開催しました!今回はグループホーム協会との共催です。僭越なが…

  • メディア掲載情報 ~シルバー新報~

    今年度はシルバー新報さまに2回も取り上げていただきました!どこもかしこも人材不足。一社ではなかなかできないことをとしま福祉事業協同組合では取り組んでおります。…

  • ナース祭りへ

    うちのスタッフが主催するナース祭りへ参加して参りました!当日は生憎の雨😓それでも多くのナースが集まり交流しておりました❗息子さんがMCされてました。家族で仕事…

  • 新築デイサービスを視察!

    いつも仲良くさせていただいている株式会社ツインキールズの赤星社長が手掛ける新築のデイサービス。アルゴ4番館を見学させてもらいました。おしゃれな建物。庭では畑を…

  • 介護の入門的研修

    としま福祉事業協同組合で運営する介護の入門的研修の最終日でした😊今回も30名以上の方々が参加して介護について一生懸命学んでました。こちらは研修後の就職相談会。…

  • 2023年介護支援専門員試験

    おはようございます。三連休の半ばは介護支援専門員試験でしたね!お祭りやイベントが多い季節のなか、試験に挑むというのもなかなか酷ですが、一度合格してしまえば良い…

  • 訪問看護始動!

    10月のスタートですね。そんな令和5年10月は長らく温めてきた新事業、訪問看護ステーションを開設いたします!常勤看護師2名、非常勤看護師3名、常勤理学療法士1…

  • 敬老の日

    今日は敬老の日ですね。敬老の日と言えば100歳の方々へご長寿の表彰が行われます。そして系列薬局の我らが栄子先生も今年で100歳!!現役最高齢薬剤師として未だ薬…

  • 給食が突然のストップ

    給食の全国展開をしている会社のホーユーが破産手続きをしていると。最初はへ~っ、てニュースでしたが、この規模の会社だとは知らず各地で突然に給食がストップするとい…

  • 豊島区介護に関するの入門的研修

    住民税の支払いで郵便局へきたら入門的研修のチラシを発見!!介護保険課がんばってくれてるなぁ😊としま福祉事業協同組合が委託を受けて開催する介護の入門的研修は10…

  • 豊島区ファーマーズマーケット開催

    豊島区ファーマーズマーケット開催中。としま福祉事業協同組合で運営委託を受けております。暑すぎて客足が伸びませんでしたが、高齢者体験ブースを設置して、地域の子育…

  • 池袋西武のストライキ始まる

    おはようございます。いよいよ池袋西武がストライキに突入😓60年ぶりだとか。労働組合がこんなに声をあげ、ストライキを実行するのは最近では珍しいことなんですよね。…

  • 谷川岳ハイキングへ

    いいろいろと集中する事があり久々のブログ更新です😊今後も会社の広報活動はスタッフに任せていくつもりなのでこれからも気まぐれ更新になるかと思いますがお付き合いく…

ブログリーダー」を活用して、まんぞく介護さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんぞく介護さん
ブログタイトル
株式会社まんぞく介護 代表 西谷のブログ
フォロー
株式会社まんぞく介護 代表 西谷のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用