更新が遅くなりましたが4月もまんぞく介護の認知症カフェオレンジカフェまんぞくを開催。セラピードッグを目指す看板犬こはくも出勤。なんとこの日はスタッフの愛犬も参…
豊島区北池袋で居宅介護支援、訪問介護、通所介護、福祉用具販売、貸与事業所の日々の取り組みの紹介です。
「ブログリーダー」を活用して、まんぞく介護さんをフォローしませんか?
更新が遅くなりましたが4月もまんぞく介護の認知症カフェオレンジカフェまんぞくを開催。セラピードッグを目指す看板犬こはくも出勤。なんとこの日はスタッフの愛犬も参…
こちら豊島区入門的研修。全4日間が終了しました。 最終日はハローワーク池袋さんとの共催で就職相談、面接会も開催。たくさんの求職者の方が参加してくださいまし…
おはようございます。としま福祉事業協同組合で受託している介護の入門的研修の今年度最後の研修が始まります! 最終日にはハローワーク様と共催の就職相談会も開催。…
こんにちは!本日はまんぞく介護のオレンジカフェ開催中。我らがセラピードッグのこはくは予防接種も終わり、早速オレンジカフェへ🐺まだまだ人慣れしていないので、ちょ…
成人式が終わりましたね。私にとってはもう30年も前近くになります😊若いころに戻りたいとは思いませんが、もっと一生懸命にいろいろと取り組めたろうなあとも思います…
豊島区の新春の集いへ参加して参りました🎍区長からの力強いメッセージをいただき、今年も頑張ろう!と前向きになれました😉思えば昨年は元日の大地震と2日の飛行機事故…
年が明けましたね。改めて本年もまんぞく介護をよろしくお願い申し上げます🎍さて、今年はメンバーがいよいよ揃ってきたので長らく構想していた社会課題に対する新しい取…
久々の更新となりました。今年は広報も含め権限移譲をどんどんすすめていきたいという思いで控えていたところです。 おかげさまで事業所の変更申請、求人、採用関係、ス…
恒例の遠足企画を開催しました!高齢になるとなかなか一人では外出の機会が減ってきてしまい、閉じこもりがち😓そんなときはいつものデイの仲間といつものスタッフと外出…
組合で受託した豊島区入門的研修が始まりました!全4回。組合の仲間であるパナソニックさんに協力いただき、福祉用具の実際の活用についても実技で学んでいただきます。…
弊社が事務局を務めるオレンジセーフコミュニティ豊島を作る会で開催した認知症映画会。今回の映画は『長いお別れ』敬老の日と言うこともあってかなんと総勢340人の参…
高齢者住宅新聞様のトピックスに上がっておりました😊医療強化で在宅介護を継続!在宅での生活をシームレスに支援して参ります。西谷
池袋のグルメ情報です。池袋の餃子といえばここ。そう!開楽。東口からすぐのところ。もちろんジャンボ餃子ですよね!ジューシーな餃子は秀逸🥟お昼時は並びますが回転が…
新卒社員が入社して2ヶ月。退職代行サービスが大人気というなんとも残念なニュース。退職代行の会社なんて無くなればいいのに!って思う経営者は多いはず。退職するのに…
昨年の訪問看護開設に続き、より地域医療に貢献していくため訪問診療をスタートさせました!実は4月より細々と😉同じく地域医療に貢献したいという新宿のイーヘルスクリ…
先日、ご近所に住む介護、医療の経営者の集まりご近所会で恒例のBBQを開催!お天気にも恵まれ皆さんの日頃の行いの表れですね☀️ご家族の皆さんも参加され総勢20名…
先日、ご近所に住む介護、医療の経営者の集まりご近所会で恒例のBBQを開催!お天気にも恵まれ皆さんの日頃の行いの表れですね☀️ご家族の皆さんも参加され総勢20名…
今年は10連休とも言われたゴールデンウィークが終結しました。介護に休みはありませんので弊社は平常運転でございました。祝日でも文句も言わずに出勤してくれるスタッ…
ゴールデンウィークも中盤ですね。今日は池袋のグルメ情報をと😉先日、酔っぱらって池袋駅に降り立ったら新しいお店ができていて思わず入ってしまいました!こちら 山下…
あっという間に4月も終盤。となればゴールデンウィークということになります。私は月末月初のお仕事があるので出勤してますし、介護には祝日はありませんから、スタッフ…
あっという間に4月も終盤。となればゴールデンウィークということになります。私は月末月初のお仕事があるので出勤してますし、介護には祝日はありませんから、スタッフ…
むさしウェルビーイング協会が主催する認知症映画の上映会に参加してきました。むさしウェルビーイング協会ってなに?ってかたはこちら むさしウェルビーイング協会東京…
あっという間に4月も半ば。法改正後の年度はじめは何かと忙しいですが、乗り越えて参ります!さて、昨年10月にオープンした訪問看護ステーションまんぞく。ここまで半…
新年度がはじまり介護業界では報酬改定関連でやることわんさかな状況です😅契約書の見直しや、同意書の交付。新加算への申請と体制届け。そしてなんといっても処遇改善加…
弊社の3事業所が認定されました!働きやすい福祉の職場宣言事業所です😉ケアマネージャー訪問介護訪問看護一緒に楽しく働ける仲間を募集中!!是非お声かけください!西…
介護福祉士の合格発表がありましたね!めでたくうちのスタッフも合格していました!資格は資格でしかないのですが、やはり持っていた方がいいと思うのです😊取れるものは…
3月のご近所会を開催。ご近所会とは豊島区、板橋区界隈に在住、もしくは事業所がある介護、医療の事業をしている経営者の集い。新たに3人の新メンバーが参加して10人…
おはようございます。カーテンをあけたら雪景色でびっくり☃️3月なのに勘弁して欲しいなぁ。介護職員宿舎借り上げ事業の申請を終えました。先出しが大きいのでちょっと…
私が事務局を勤めるオレンジセーフコミュニティも豊島を作る会で毎年開催している認知症映画会。今年はオレンジランプを。若年性認知症を取り上げた映画。キャストも豪華…
ご近所に住んでいる介護、医療の経営者で集まるご近所会。新年会を開催しました🍺今回は新メンバーも2人増えての9名での開催。報酬改定、医療レセプト移行、医療連携加…
今年度で3度目となる豊島区ワークライフバランス推進企業として認定いただきました! いつもご支援くださる高際区長と。 豊島区には多くの企業がある中で今年度…
先日息子の8歳の誕生日でした。時が経つのは早いものでほんとにあっという間ですね😅8年前の誕生の記事はこちら 『誕生』こんにちは。なんか久々のブログ更新となりま…
おはようございます。今日は介護福祉士の国家試験日。もうすでに始まっている時間かと思われます。受験者にとっては緊張の1日。朝早くから起きてそわそわされていたこと…
集まれる主要メンバーで新年決起会を開催!今年のまんぞく介護は変化の年。新しいチャレンジのために異動やら新たな取り組みに挑んでまいります😉引き続き応援のほどよろ…
昨日のことですが今年度最後であろう実地指導を終えました!今年度豊島区は地域密着デイへの重点的実地指導を行うとのことで漏れなく2拠点の実地指導を受けさせていただ…
豊島区の賀詞交換会へ出席。北陸地震で御祝いムードというわけにはいきませんでしたが、高際区長の心強いメッセージで今、やるべきことを教えて貰ったような気がしてます…
一旦本日が仕事納めとなります。とは言え、訪問介護、看護ともに年末年始も訪問があります。介護、看護には年末年始の休みはありませんからね。毎年のことですが、私自身…
気がついたらあっという間に年末ですね。いろいろなことを整理する節目となる年末。課題や面倒を抱えて断捨離したくもなりますよね。でもそんな時って間違った判断もしや…
年末のお楽しみはいつも仲良くさせていただいている区民ニュースの高木社長主催のクリスマス会へ⛄🎄✨高木さんの高木さんによる高木さんのためのクリスマス会😆とっても…
私が事務局をしているオレンジセーフコミュニティ豊島を作る会で開催した認知症基本法を学ぼう!講演会を開催しました!今回はグループホーム協会との共催です。僭越なが…