本日は、オリンパス 35 RD です。 輸出モデルのためか、扱うことが非常に少ないモデルです。 しかもお...
沖縄に移住しカメラ修理専門店を営む店主の日記。カメラ修理に関する事は勿論、沖縄生活の日常を綴ります。
「ブログリーダー」を活用して、かわず堂カメラ工房さんをフォローしませんか?
本日は、オリンパス 35 RD です。 輸出モデルのためか、扱うことが非常に少ないモデルです。 しかもお...
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします インスタ、はじめてみました。 →...
2024年最後は、START66。 ポーランド製の二眼レフ。1955年前後の製造と思われます。 当店でははじめて...
沖縄の川を継続的に撮影されている、松本太郎氏の展示のお知らせです。 (写真は去年のものです) 12...
本日は、ヤシカの137・ベスト判サイズ二眼レフ、Yashica-44です。 メンテナンス、少なくともピント機構...
当店で修理した PEN-FT で撮影した写真をお送り頂きました。 F様、ありがとうございます。 デジタルカ...
本日は、オリンパス PEN-F用レンズ、100mm F3.5 です。 分解、組立、特に難しいところは無い機種ですが...
本日は、リコー35 S。 かなり傷みが激しく見えましたが、部品用機体をご用意頂けるということで、修理...
うちで巣をかけていた小鳥が、今日、巣立っていきました。 ちょっと調べても、なかなか分からないので...
本日は、富士フイルム・中判カメラ GS645 です。 このカメラはちょいちょい扱いますが、シャッターユニ...
本日は、ローライ35です。露出計のオレンジの針がほとんど動かなくなっています。 シャッタースピー...
本日は、富士フイルム GS645 です。 巻き上げチャージしても、ロックが掛からず、巻き上げ続けられると...
本日は、オリンパス PEN EED です。 ハーフで、ほぼオート専用の小型カメラですが、整備性はあまり良く...
本日は、ミノルタXDです。 当店では、いまのところ電気で動作するほとんどのカメラを承っておりません...
本日は、富士フイルムGS645です。 ジャバラの交換を行います。 写真はジャバラの内側です。ブレボケで...
本日は、コニカ EE-MATIC デラックスです。 露出計が付き始めた頃のものでしょうか。 露出計と機械の...
当面の間、修理料金(部品代を除く)を10%OFFとする事にしました! 詳しくはホームページへどう...
本日は、オリンパス PEN-FT です。 写真は底カバーの内側。もちろん私が書いたものではありません。 ...
本日は、ニッカ ・タイプ5。 昭和30年発売ですが、非常に状態は良さそうです。 バルナックタイプのカ...
先日、PEN-FT 修理をご依頼頂いたK様より、その PEN-FT で撮影した写真をお送り頂きました。 楽しんで...
本日は、アイレス35 ⅢCです。 1957年頃からの発売なので、66年程経っていますが、ぜんぜん使える機体で...
本日は、オリンパスPEN-FT です。 分解してみると、パーツが動作する部分にグリスをイチイチ付けてあり...
本日は、コーワ SUPER 66を入手したので、開けてみました。今回はご依頼品ではないので、ちょっと見てみ...
写真家・石川真生さんの写真展が明日より東京で開催です。 是非、足をお運び下さい。 『石川真生...
前回に続き、ローライ35です。 今回は、ピントリングが動きづらい、絞りが動かない、という不具合。 ...
本日は、ローライ35です。 スローガバナーを外すと、オイルがべっとり。 ローライ35のスローガバナー...
石川真生さんの写真展「大琉球写真絵巻2023」 パレット久茂地6F那覇市民ギャラリーで開催中です...
本日は、富士フイルムのM42レンズ、FUJINON 50mm F1.4 です。 このレンズは、わかりやすい簡単な構造で...
本日は、NIKKOR 55mm F1.2 です。 古いタイプのレンズは、ピント位置の微調整が出来ません。 ヘリコイ...
台風6号により、業務休止状態となっておりましたが、再開致します。 ご依頼、お問い合わせ、通常通り承...
台風6号の影響により、発送、受取、メール、電話連絡など、全ての業務が出来なくなっております。正常化...
本日は、オリンパスPEN-FTです。 シャッターボタンが戻りづらくなっています。 原因はいろいろありま...