chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • かわのね 2024 松本太郎写真展

    沖縄の川を継続的に撮影されている、松本太郎氏の展示のお知らせです。 (写真は去年のものです) 12...

  • Yashica-44

    本日は、ヤシカの137・ベスト判サイズ二眼レフ、Yashica-44です。 メンテナンス、少なくともピント機構...

  • OLYMPUS PEN-FT

    当店で修理した PEN-FT で撮影した写真をお送り頂きました。 F様、ありがとうございます。 デジタルカ...

  • E.Zuiko 100mm F3.5

    本日は、オリンパス PEN-F用レンズ、100mm F3.5 です。 分解、組立、特に難しいところは無い機種ですが...

  • RICOH 35 S

    本日は、リコー35 S。 かなり傷みが激しく見えましたが、部品用機体をご用意頂けるということで、修理...

  • 名前がわからない

    うちで巣をかけていた小鳥が、今日、巣立っていきました。 ちょっと調べても、なかなか分からないので...

  • 富士フイルム GS645 Professional

    本日は、富士フイルム・中判カメラ GS645 です。 このカメラはちょいちょい扱いますが、シャッターユニ...

  • Rollei 35

    本日は、ローライ35です。露出計のオレンジの針がほとんど動かなくなっています。 シャッタースピー...

  • 富士フイルム GS645 Professional

    本日は、富士フイルム GS645 です。 巻き上げチャージしても、ロックが掛からず、巻き上げ続けられると...

  • OLYMPUS PEN EED

    本日は、オリンパス PEN EED です。 ハーフで、ほぼオート専用の小型カメラですが、整備性はあまり良く...

  • minolta XD

    本日は、ミノルタXDです。 当店では、いまのところ電気で動作するほとんどのカメラを承っておりません...

  • FUJICA GS645 Professional

    本日は、富士フイルムGS645です。 ジャバラの交換を行います。 写真はジャバラの内側です。ブレボケで...

  • KONICA EE-MATIC Deluxe

    本日は、コニカ EE-MATIC デラックスです。 露出計が付き始めた頃のものでしょうか。 露出計と機械の...

  • 工賃 10%OFF !

    当面の間、修理料金(部品代を除く)を10%OFFとする事にしました! 詳しくはホームページへどう...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日は、オリンパス PEN-FT です。 写真は底カバーの内側。もちろん私が書いたものではありません。 ...

  • Nicca Type-5

    本日は、ニッカ ・タイプ5。 昭和30年発売ですが、非常に状態は良さそうです。 バルナックタイプのカ...

  • OLYMPUS PEN-FT

    先日、PEN-FT 修理をご依頼頂いたK様より、その PEN-FT で撮影した写真をお送り頂きました。 楽しんで...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日は、オリンパスPEN-FTです。 巻き上げレバーのスプリングが外れてしまった為、分解しました。 軸...

  • 「前夜―」 浦添美術館

    写真(だけじゃない)展のお知らせです。 浦添美術館 5月26日まで →詳しくは 雨が続きますが、是...

  • YASHICA MAT 124G

    本日は二眼レフ、ヤシカ・マット 124Gです。 うちで扱う二眼の中では比較的新しいカメラです。 シャッ...

  • OLYMPUS PEN D2

    本日は、オリンパスPEN D2です。 写真は、シャッターユニットのケースですが、手前に亀裂が入っていま...

  • Rollei B35

    本日は、ローライB35です。 35の廉価版ということで、パーツが減っていて、なんだかちょっと寂く...

  • Leitz minolta CL

    本日はライツ・ミノルタCLです。 スプールの白い爪が折れているので交換です。 接着剤でくっつけた痕...

  • PEN-F 修理についてご連絡頂いたお客様へ

    PEN-F、40mmレンズ修理に関して電話、メールでご連絡頂いております、S様。 こちらからのメールが届い...

  • Aires 35 ⅢC

    本日は、アイレス35 ⅢCです。 1957年頃からの発売なので、66年程経っていますが、ぜんぜん使える機体で...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日は、オリンパスPEN-FT です。 分解してみると、パーツが動作する部分にグリスをイチイチ付けてあり...

  • KOWA Super 66

    本日は、コーワ SUPER 66を入手したので、開けてみました。今回はご依頼品ではないので、ちょっと見てみ...

  • 石川真生写真展 東京ラウンド!

    写真家・石川真生さんの写真展が明日より東京で開催です。 是非、足をお運び下さい。 『石川真生...

  • Rollei 35

    前回に続き、ローライ35です。 今回は、ピントリングが動きづらい、絞りが動かない、という不具合。 ...

  • Rollei 35

    本日は、ローライ35です。 スローガバナーを外すと、オイルがべっとり。 ローライ35のスローガバナー...

  • 大琉球写真絵巻2023 開催中!

    石川真生さんの写真展「大琉球写真絵巻2023」 パレット久茂地6F那覇市民ギャラリーで開催中です...

  • FUJINON 50mm F1.4

    本日は、富士フイルムのM42レンズ、FUJINON 50mm F1.4 です。 このレンズは、わかりやすい簡単な構造で...

  • NIKKOR S・C 55mm F1.2

    本日は、NIKKOR 55mm F1.2 です。 古いタイプのレンズは、ピント位置の微調整が出来ません。 ヘリコイ...

  • 業務再開致しました。

    台風6号により、業務休止状態となっておりましたが、再開致します。 ご依頼、お問い合わせ、通常通り承...

  • お知らせ 台風6号の影響について

    台風6号の影響により、発送、受取、メール、電話連絡など、全ての業務が出来なくなっております。正常化...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日は、オリンパスPEN-FTです。 シャッターボタンが戻りづらくなっています。 原因はいろいろありま...

  • FUJCA GS645 Professional

    本日は、富士フイルム GS645 です。 この機種をはじめ、多くのカメラはカウンターがボディの内側にある...

  • 修理受付再開します。

    遅くなりましたが、修理受付再開します。 宜しくお願い致します。 コロナで延び延びになっていた...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日は、オリンパス PEN-FT です。 下カバーを開けてみると、表面にグリスを塗った痕があります。 動...

  • Rollei 35 T

    本日は、ローライ35 T です。 沈胴はこのカメラの特徴ですが、永年の使用の為に、大きな欠点を生んでし...

  • Agfa Isolette Ⅱ

    本日は、Agfa Isolette 2です。 シャッター動作不良がありますが、シャッター羽根がオイルで貼付いて...

  • 修理受付一時休止のお知らせ

    受注調整の為、明日から1ヶ月程度、新規修理受付を休止します。 お問い合わせは受け付けています。 ご...

  • Nikon 販売中!

    Nikon F、Nikon S 用レンズ、ヤフオクに出しています。 よろしくどうぞ! https://page.auctions.ya...

  • OLYMPUS PEN EED

    本日はオリンパス・ペン EEDです。 ほぼオート専用。レンズがマニュアルフォーカス、露出計がCdSなのが...

  • 明けましておめでとうございます

    本年も宜しくお願い致します 沖縄の最高の聖地と言われる場所からの景色です

  • OLYMPUS OM ZUIKO 75-150mm F4

    本日は、オリンパスの 75-150mm ズームレンズです。 ズームレンズの構造は複雑で、分解するといろいろ...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日はオリンパス PEN-FT。 突然動かなくなったということで。 写真はシャッターユニット。 真ん中に...

  • OLYMPUS PEN-FT

    PEN-Fシリーズのレンズ着脱時、レンズのどこを持ちますか? 一番操作しやすいのは、絞りリングでしょう...

  • FUJICA GS 645W

    本日は、富士フイルム GS645W。 最近は、標準レンズのついているGS645を扱うことが多いですが、こちら...

  • 夏期休業について

    8月も半ばになりました。 お知らせがおそくなりましたが、今月は断続的に夏休みを...

  • Aires 35 ⅢC

    本日は、アイレス35ⅢCです。 1957年発売。 ちょっと大きめのファインダーが付いています。 当時...

  • flexaret Ⅵ

    本日はフレクサレットⅥ型です。 たまに扱うカメラですが、作業になれるほどの数にはなりません。 ちょ...

  • PEN-FT 修理お問い合わせのお客様へ

    OLYMPUS PEN-FT 修理の件で、電話、メールでお問い合わせを頂いております、U様、こちらからのメール、...

  • minolta AUTOCORD

    本日は、ミノルタオートコードです。 シャッターが動きません。 チャージもリリースも動いている音で...

  • Planar 50mm 修理お問い合わせのお客様へ

    YASHICA/CONTAX Planar 50mm レンズの修理をお問い合わせ頂いた、H様、返信メールにエラーメッセージが...

  • Rollei 35

    本日はローライ35です。 「Compur」と印刷されています。 これを見ていて、気づきました。(今更です...

  • 写真展『なぜ山に登るのか』

    写真展のお知らせです。 山岳写真家 三宅修・岳 父子写真展 『~僕一人ではなく、父との二人展...

  • minolta minoltina-S

    本日は、ミノルタのミノルチナ-S です。 1964年発売なので、メカニズムは古いタイプです。露出計の抵抗...

  • OLYMPUS PEN-FT用 ハーフミラー交換 休止のお知らせ

    長らく行ってきました、OLYMPUS PEN-FT用・ファインダーハーフミラーの交換ですが、入手の見通しが立た...

  • minolta MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

    本日はミノルタ・MC ROKKOR-PF 55mm F1.7です。 今回のものも、556のようなオイルを入れてしまったよう...

  • FUJI GS645 Professional

    本日は富士フイルム・GS645 Professionalです。 今回は久しぶりにシャッターユニット分解しました。 ...

  • WALZFLEX

    本日は、ワルツフレックスです。 傷みが目立ちます。 致命的な不具合が、作業を進めてから出てくると...

  • OLYMPUS M-1 接眼レンズ交換の件でお問い合わせ頂いたお客様へ

    OLYMPUS M-1 接眼レンズ交換の件でお問い合わせ頂いたT様、メール送信エラーとなります。 お手数ですが...

  • SEMKIM

    本日はSEMKIMです。 前回このカメラを扱ったのは、2013年でした。→全身写真はコチラを参照 絞りが円...

  • FUJI GS645 Professional

    本日は、富士フイルムGS645です。 この機種は巻き上げ機構とチャージ機構の不具合が多いです。 レンズ...

  • Nikon F 整備済み品販売

    Nikon F アイレベル 良品です。 →こちらからどうぞ!

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日はオリンパス・PEN-FTです。 動作不良でオイルを入れてしまったとのこと。 とにかく分解していっ...

  • 染谷學写真展 「六の舟」

    久しぶりに写真展のお知らせです。 2021年 11月29日~12月12日 新宿 蒼穹舎にて 是非、足を...

  • PENTAX SV

    本日は、ペンタックスSVです。 うちで扱っている年代のペンタックスはおおむねシャッタースピードが...

  • G.ZUIKO 50mm F1.4

    本日はオリンパスの標準レンズ、G.ZUIKO 50mm F1.4です。 ピントリングが回りません。 ヘリコイド、ネ...

  • OLYMPUS PEN-F

    本日は、オリンパス PEN-F です。 シャッターが動きません。ということは、全然動かすことが出来ないと...

  • Konica ⅢA

    本日はコニカⅢAです。 トップカバーの裏にハンコが押してあります。 1955年製造か? と思いましたが、...

  • FUJI GS645 Professional

    本日は富士フイルム GS645 です。 シャッターチャージのワイヤーの断裂、そのワイヤーを引っかけている...

  • OLYMPUS PEN-F

    今回は、オリンパスPEN-Fの修理です。 PEN-Fシリーズでは、フィルムがうまく巻き取れなくなる不具合が...

  • OLYMPUS PEN-FT

    本日はオリンパス PEN-FT の修理です。 問題がたくさんある機体ですが、一番の問題は、クイックリター...

  • Rollei 35

    本日はローライ35です。 この機体はきれいな方だと思いますが、電気パーツはやはり傷んでいます。 半...

  • OLYMPUS PEN-FT ファインダー枠

    OLYMPUS PEN-FT のファインダー部分です。 枠の左右でボディにネジ止めされていますが、ここが割れたり...

  • FUJI GS645S WIDE60

    本日は、富士フイルムGS645Sです。 よく出るトラブルの原因のいくつかは、プラスチックの劣化によるも...

  • Rollei 35 T

    本日は、ローライ35Tです。最近、ローライ35率、高いです。 このカメラ、自分で直せそう、と分解したけ...

  • 修理受付、再開しました。

    修理受付を再開しました。 ご依頼、お問い合わせ、お待ちしております。 ロシアレンズ・ルサール ...

  • Rollei B 35

    本日は、ローライB35です。 ローライ35の廉価版、ということのようですが、スペックに大差ありません...

  • 3月一杯、受付休止致します。

    受注調整の為、今月3月は、修理受付を休止します。 お問い合わせは受け付けています。 宜しくお...

  • OLYMPUS PEN EE-2

    本日はオリンパス・ペン EE-2 の修理です。 動作部分は問題無いのですが、前レンズは傷、後群レンズに...

  • For English speakers living in Japan

    This is an announcement for English speakers living in Japan. I can hardly speak English. If yo...

  • Rollei 35 S

    本日は、ローライ35 S の修理です。 露出計が動かないということでチェックしてみると、CdSの足の部分...

  • 本年も宜しくお願い致します

    ,メカニカルフィルムカメラ修理専門店・かわず堂の日記です。 オリンパス・ペン、OM-1、ニコンFや、二眼レフなどの古いカメラの修理と日常を綴っています。

  • Rollei 35 S

    本日は、ローライ35 S です。 レンズがゾナー40mmですが、テッサー40mmとレンズの大きさが違うだけでは...

  • FUJI GSW690 をご依頼頂きましたお客様へ

    FUJI GSW690 をご依頼頂きました、神奈川のS様、恐れ入りますが、ご連絡下さい。 お手数をおかけします...

  • お預かりのPEN-FTに関して、ご連絡頂いたお客様へ

    お預かりしております、PEN-F、PEAN-FTに関して、11日にメール頂きました、千葉市のT様、こちらからの...

  • OLYMPUS PEN-F 販売

    ヤフオクに出品しました。 よろしくお願いします。 →こちらです

  • 『PEN-FTファインダー枠』 販売その他

    OLYMPUS PEN-FT ファインダー枠、販売しています。 アメリカ製で、オリジナルとほぼ同じです。 加工す...

  • FUJICA GS645 Professional

    本日は、富士フイルム GS645 Professional です。 今回の故障は、ケーブル断裂。巻き上げレバーから...

  • RICOH XR7 修理お問い合わせのお客様へ

    昨日、RICOH XR7 の修理のお問い合わせを頂きましたN様、メールで返信させて頂きましたが、送信エラー...

  • CONTAX S2

    本日は、コンタックス S2 です。 クイックリターンミラーが歪んでしまっています。 S2のミラー動作は...

  • 染谷學写真展 「en paix」 七海愛写真展 「somewhere, anywhere, nowhere...」

    写真展のお知らせです。 東京と沖縄、お近くの方、是非、足をお運び下さい。 こちらが、東京日本橋...

  • OLYMPUS-S

    本日は、OLYMPUS-S です。 1962年発売。内部はかなり古い感じのメカニズムです。 写真は露出計です。 ...

  • flexaret Ⅵ

    本日はフレクサレットⅥ型の修理です。 ちょっと変わった構造ですが、やりづらいと言うほどではありませ...

  • KONIFLEX

    本日は、コニフレックスの修理です。 1954年発売。ちょっと古いタイプの機械です。 不調なところがな...

  • PENTAX KM

    本日は、ペンタックスKMの修理です。 数は少ないものの、ちょこちょこ修理には上がってきます。売れた...

  • OLYMPUS OM-1

    本日は、オリンパス OM-1の修理です。 OM-1 の最大の弱点(と思う)は、プラスチックパーツが大事なと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわず堂カメラ工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわず堂カメラ工房さん
ブログタイトル
カメラ修理屋日記 Camera Days
フォロー
カメラ修理屋日記 Camera Days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用