chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太田宏の行政書士道40年 https://ameblo.jp/ota-president

新宿西口、都庁すぐそばで活躍中の、行政書士・社会保険労務士事務所 オータ事務所の社長ブログです。

今までご愛顧頂いたお客様は、延べ10,000社以上。オータ事務所http://www.ota.co.jp/ は、1971年創業の行政書士と社会保険労務士のワンストップサービスを目指す、建設業・宅建業・産廃業特化型の総合行政手続事務所です。社長は群馬県前橋市生まれ。この道約40年、建設業などの複雑な許認可申請の代行業務をシステム化し、国内最大規模の会社に育てあげました。群馬県人会連合会の会長も務める多忙な毎日です。

士業ブログ / 行政書士

※ランキングに参加していません

太田宏
フォロー
住所
新宿区
出身
前橋市
ブログ村参加

2010/08/05

arrow_drop_down
  • アウトソーシング、そしてコンサルタント業としての夜明け 続編

    アウトソーシング、そしてコンサルタント業としての夜明け (その②) 行政書士と言ったら、一般の人がどのように定義するか。若い人たちは、テレビで報道されたカバチ…

  • アウトソーシング、そしてコンサルタント業としての夜明け

    アウトソーシング、そしてコンサルタント業としての夜明け (その①) 「“まちの法律家”として弁護士と並ぶ一般法律専門職。「行政書士」とは何なのか。たしかに、…

  • 行政書士道40年 続編

    そのような中、ITが急速に進展した。都庁は、基本的にITに対応するために OAの庁舎(巣窟)として、丸の内から西新宿へ動いていった。しかし、建物や設備のOA…

  • 近代化への道筋とITの普及による加速化

    行政書士道40年 近代化への道筋とITの普及による加速化以上のことと平行して、業界(都行政書士会)との関係で、いくつかの団体・グループが身近に動いてきた。予想…

  • 行政書士道40年 続編③

    何が問題かというと、行政書士を開業して2~3年経つと、いつの間にかオータ事務所も、東京で目立つ存在になってきた。木造の四畳半から近代ビルの一坪くらいのところに…

  • 行政書士道40年 続編②

    特に財表の商業簿記による一般のものから、建設省令による工業簿記にて変換し作成するものは、大企業規模では半日以上かかるものがコンピューターによると瞬時とは言わな…

  • 行政書士道40年 続編①

    それではスタート。先ず相手(見込み業者)を知ること、そこで人を集め、都庁の閲覧室に行った。そしてDMを打とうと思った。今は当然すぎる位、当たり前であるが、当時…

  • 行政書士道40年 続編

    当時、行政書士会に入会して右も左もわからないまま、先輩の行政書士を訪ねたが、ビジネスとしての得るものは皆無だった。時代が違うのだなと実感した。そんなときでもあ…

  • 代書屋時代の黄昏・終焉

    行政書士道40年 代書屋時代の黄昏・終焉もともと行政書士は、明治憲法に先立って制定された太政官布告のなかにある「代書人」から出発する。この布告の中に代言人があ…

  • 行政書士道 40年

    行政書士道 40年行政書士を生業として、40年経つ。なにもわからないところからスタートし、やってみると結構重い日々の連続であった。「関が原の戦い」とよくいわれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太田宏さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太田宏さん
ブログタイトル
太田宏の行政書士道40年
フォロー
太田宏の行政書士道40年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用