・・・・・・・っということで、持っているキャップが軒並みボロくなってしまいました。 ビンテージっぽくなって「イイ感じレベル」とはほど遠く、恥ずかしくて被れない…
アラ還の弛緩しきった人生の記録です。
エアロビクス中心だったのだけど、話題が脱線しっぱなしで収拾付かなくなりました。 一応自分ではエッセイを書いているつもりです。 この歳なのに、更新は頻繁です。
・・・・・・・っということで、サバハヘ〜〜ル カサブランカは朝の8時50分です。(時差は9時間) カサブランカってぼくらの年代は、なんかロマンチックなイメージ…
・・・・・・・っということで、昨日は急に訪問者数が激増しました。 理由は8年も前に書いたこのブログです。 ぼくの中ではベストセラー(?)かな? 自分で言うのも…
・・・・・・・っということで、またアパートを予約しました。古いけど、情緒があるというべきか。独立したリビングがあります。キッチンですが、ありがたいことに洗濯機…
・・・・・・・っということで、フェズからカサブランカ行の電車に揺られています。駅には殆ど椅子やベンチがないので、出発までカフェで待ちます。まともなカプチーノで…
・・・・・・・っということで、この旅も19/30が終わりました。 だいたい2/3ですね。 残りの日程がほぼ分かってきました。 30日フェズ→カサブランカ(2泊…
・・・・・・・っということで、フェズに着いたのはいいけれど、いろいろあって観光する時間がなくなってしまいました。 せっかく来たのですからその証に、旧市街の入り…
・・・・・・・っということで、ぼくが移動する日は必ずトラブルが襲ってきます。(ーー゛) ホテルを出た途端、強風が吹き荒れ、大雨が打ちつけてきました。 バスの発…
・・・・・・・っということで、珍しく朝食付きのホテル。 隣り合った旅行中のニュージーランド人。 ついつい、会話が弾んでしまいました。 この2人もやっぱり…
・・・・・・・っということで、ムスリムじゃないけど、ムスリムの掟に従わされています。 ラマダンです。 昨夜はホテルの周囲に全くレストランがなく、また坂を登って…
・・・・・・・っということで、レストランで食べていたら、こんなアトラクションを始めました。 レストランに向かってパフォーマンスをするのですから、見たくなくて…
・・・・・・・っということで、モロッコに入って1時間時計を遅らせます。 日本との時差は9時間と開きます。 バス停を降りてすぐのホテルを予約したのですが、ものす…
・・・・・・・っということで、、今日はモロッコに入国だから、8時にホテルを出ました。 まだ早いので、タクシーが捕まるかなぁと心配顔で歩いていたら、タクシーの運…
・・・・・・・っということで、今いるセウタはモロッコの一部をスペインが領有していますので、まだモロッコとはいえない。 モロッコは早く返せと言っているらしいけど…
・・・・・・・っということで、ランチのため宿の近くに中華レストランがあるので目指す。ずいぶん迷った挙げ句、開店は13時半との表示。Googleでは営業中のはず…
・・・・・・・っということで、セウタに到着。あれっ?タクシーが待っていない。街全体が思っていたより、素っ気ない雰囲気。あれだけ多くの乗客がいたのに、皆観光バス…
・・・・・・・っということで、朝10発のフェリーに乗るので、早めにチェックアウトします。ヨーロッパに必ずある市場。農家の人達がそれぞれの産物を並べています。日…
・・・・・・・っということで、古いクラシックファンにはよく知られた、マウリッツォ・ポリーニ氏が亡くなったそうです。 天才的なピアニストでした。 82歳だったそ…
・・・・・・・っということで、明日はアルヘシラスからフェリーでアフリカ大陸側のセウタに渡ります。 実はセウタはスペイン領なのです。 なんか事情がありそうですね…
・・・・・・・っということで、これが猿の餌場です。 猿は人に危害を加える様子は見せませんが、餌は狙っています。 ぼくの前を歩いていた若い女性はDパックに乗り…
・・・・・・・っということで、せっかくケーブルカー(実際はロープウェイ)の駅に着いたのに、まさかの閉鎖。 それほど風が強いとは思わなかったけど、かなり長いロー…
・・・・・・・っということで、アルヘシラスからのジブラルタル完全ガイドです。これから行く人は参考にしてください。アルヘシラスのバスステーションからのバスは、1…
・・・・・・・っということで、今日はジブラルタル観光の日。 ここアルヘシラスとジブラルタルの位置関係はこれ。↓ 湾を挟んで向かい合っています。 ジブラルタル…
・・・・・・・っということで、外から騒がしいマーチが聞こえてきました。 やたらせっかちな行進ですね。^m^ なにかのお祭りでしょうか。 結局合計3回も通り過…
・・・・・・・っということで、聞いたこともない街ですが、ジブラルタルの街に入江を挟んで対岸の街です。 モロッコへのフェリーはこちらから出ています。 バス停か…
・・・・・・・っということで、マラガはスペインで第4位の経済都市です。知らなかった。パブロ・ピカソの出身地です。俳優のアントニオ・バンデラスもマラガ出身です。…
・・・・・・・っということで、マラガはコスタ・デル・ソルで有名で年間300日が晴天なんですよ。なのに大雨。街のシンボル大聖堂。巨大です。今まで見た中で最大じゃ…
・・・・・・・っということで、無事スペインのマラガに着きました。マラガって何処?・・・調べてください。ぼくも街自体の存在を知りませんでした。^^;ローマから悪…
・・・・・・・っということで、ようやく空港ピアノの演奏中に出会いました。ショパンの超難曲をスラスラ弾く人がいたり、グリーグの曲をつっかえつっかえ弾く人がいたり…
・・・・・・・っということで、日本の若い評論家が面白いことを言っていました。 人間の家畜化です。 犬や猫は元々野生の動物で、なかなか攻撃性の強い動物でしたが、…
・・・・・・・っということで、これなんの値段だと思います? ご利用日時:2024/03/24 20:09 AUTOGRILL 7205…
・・・・・・・っということで、今日は(も)朝から調子が悪い。 ローマテルミニ駅からローマフィウミチーノ空港まで、シャトルバスをオンラインで予約した。 さて、バ…
・・・・・・・っということで、途中一回のトイレ休憩を挟み、無事ローマにつきました。 反対の下り車線は事故のために大渋滞で、上りじゃなくて良かった。 ↓はい、…
・・・・・・・っということで、誰でも失敗したくありません。 ところが、人生というものは失敗だらけです。 なぜなら、人間は失敗するように作られているのです。 失…
・・・・・・・っということで、バーリを出発して2時間、ハイ退屈です。^m^ 人生で一番バスに乗ったのは、トルコを旅行したときですね。 全部バス移動でした。 一…
・・・・・・・っということで、現在ローマに向かうバスの中です。所要時間は5時間35分。長いです。鉄道がキャンセルになったため、ほぼ満席です。今朝は十分に余裕を…
・・・・・・・っということで、イタリアは日本との時差が8時間あります。 ぼくがこちらで活動しているときは、日本はもう夜を迎えようとしています。 ブログを書いて…
・・・・・・・っということで、マテーラから無事に帰ってきました。 朝は曇天で、天気がもつかと心配しましたが、帰った時には快晴。 今回の旅も12/30が過ぎまし…
・・・・・・・っということで、広場やドゥオモから見える谷がマテーラの全てではありませんでした。反対側にも深い谷があって、そちらにも家々が崖にへばり付いています…
・・・・・・・っということで、ウワサ通り、なかなか来るのが厳しいところです。例によって列車はチンタラ走り、乗り換え時間を11分過ぎて着きました。客は反対側のホ…
・・・・・・・っということで、駅の窓口が開いておらず、券売機で買いました。手こずって3回やり直しました。乗り場も聞いてようやくわかりました。初めてのときは、時…
・・・・・・・っということで、今日訪問予定のマテーラは最近になって人気になった観光地だそうです。 なぜこれまで注目されてこなかったかというと、交通の便が良くな…
・・・・・・・っということで、備忘録という意味もあるのですが、これから訪れようとする人のためにも役立てばいいなと思って。 南イタリア(シチリア島も含め)では、…
・・・・・・・っということで、昨夜テイクアウトした店で食べてみました。餃子とビールの黄金の組み合わせです。なんとサッポロビールの500ml缶です。豚骨と名乗っ…
・・・・・・・っということで、ターラントに着きました。駅です。駅から出てすぐ右側にあるシーフードレストランです。安くて新鮮で美味しいとの評判ですが、再開が20…
・・・・・・・っということで、(ぼくの中では)ついにブリンディシに着きました。ブリンディシ駅です。向こうに見えるのは水兵の記念碑です。この港から多くのローマ軍…
・・・・・・・っということで、マテーラに行こうと思っていたけど、急に気が変わりブリンディシに向かうことにしました。ブリンディシは観光としては何も無い所だけど、…
・・・・・・・っということで、大谷くんの通訳がとんでもない男だったという事件。 彼がどれほどの報酬を得ていたか知らないけれど、大富豪である雇い主のもとで働くの…
・・・・・・・っということで、アイア・ピッコラ地区に移動しました。 同じような写真ばかりですが、トゥルッリのバリエーションの豊富さをご覧ください。 同じよう…
・・・・・・・っということで、「i」で地図を貰おうとしましたが、その「i」が見つからない。 勘を頼りに歩くだけ。 イタリア人あるあるですが、昼の前からこのよう…
・・・・・・・っということで、アルベロベッロからバーリに帰って来ました。 ちょっと早かったけど、チェックインできました。 建物に入れたのは良かったけど、何階か…
・・・・・・・っということで、想像とずいぶん違っていました。駅の間からあの建物が広がるのかと思ったら、街中をずいぶん歩いて広場に出ます。広場の左側が谷になって…
・・・・・・・っということで、アルベルベッロに向かって電車がバーリ駅を出発しました。6分遅れです。途中の駅での乗り換え時間が5分しかないのですが、ここで焦って…
7時を過ぎた頃、またもや外から軍楽隊の音楽が賑やかに流れてきましたまたちんどん屋かと一瞬思いましたが、規模が格段に違う。野次馬根性丸出しで外に飛び出たら、沢山…
・・・・・・・っということで、読者の方々には周知のことですが、ぼくは美食家ではありません。ですから、海外で美味しいものを食べているシーンを期待しても、まるっき…
・・・・・・・っということで、雨で1日延長になったので、バーリ市内を散歩しました。 観光地ではないので、浮ついたところのない街です。 ここが最大の目玉である、…
・・・・・・・っということで、雨は上がったものの、今日は一日オフにしてよかったです。 これからの行動計画をじっくり立てることができました。 バーリは今日で2日…
・・・・・・・っということで、結局雨は午前中に上がり、青空が見えて来ました。 バーリの街は全体的にゆったり作られていて、せせこまさを感じません。 Googl…
・・・・・・・っということで、今日はアルベロベッロに行こうと、ホテルを出たら雨。 それも本格的な雨。 完全に気持ちが萎えてしまいました。 すぐに回れ右して部屋…
・・・・・・・っということで、バーリに夕暮れに着きました。ホテルへの道順が、銀座通りみたいに高級店が軒を連ねる道でした。グーグルマップを使わなくても、全く迷わ…
・・・・・・・っということで、今日は1日移動日です。ナポリのバスデポ14時半発のバーリ行きのバスを待っています。着いたのが10時、4時間半も時間を潰さなければ…
・・・・・・・っということで、日本を出発して1週間が過ぎました。 もう1週間というより、まだ1週間しか経っていないという気分です。 前回の旅行と今回の旅行との…
・・・・・・・っということで、ソレントも今日が最後です。 ここからの景色も見納めです。(夕暮れ時のナポリ湾です) 昼抜きだったので、目をつけていたトラッテリ…
・・・・・・・っということで、アマルフィの迷宮散歩という言葉に騙されて、共同墓地に向かいました。細いクネクネ上り階段の連続です。振り返ったところ。道順の案内が…
・・・・・・・っということで、アマルフィにいます。その前にポジターノのドゥオモの正面です。少しだけ砂浜がありますが、黒いザラザラした砂です。当たり前だけど、塩…
・・・・・・・っということで、どんな部屋か記録に残しておきます。壁をやたら鏡で覆っています。意味不明。ゴミ箱がありません。TVはあります。しかし電源コードもア…
・・・・・・・っということで、結論から言うと、見るところありません。1時間あれば十分。階段です。ずっと階段です。よほど足腰が強くなければ、こんな場所に住めませ…
・・・・・・・っということで、ポジターノに向かいます。どうしてもポタジーニと言ってしまいます。今日は快晴ですが、ヴェスヴィオ山は朝もやでくっきり見えません。陸…
・・・・・・・っということで、9時15分発のアマルフィ行きの時刻表を掲げている窓口に行くと、2番窓口だという。何と今日は1便しか無いという。しかも11時発。2…
・・・・・・・っということで、今日の予定と今後の予定。 今日はボートでポジターノとアマルフィを回ります。 天気はどうなんでしょうね。 ・・・っで、調べてみたら…
・・・・・・・っということで、買い物に出かけようとしたら、オーナーがニュ〜っと現れた。 コイツは気配がないのに、突然現れる。 家の中はどこも節電で、薄暗い。 …
・・・・・・・っということで、カプリ島は青の洞窟以外に見る場所は無いみたい。最初の観光スポットのサン・ジャコメ修道院。ここはハズレです。ハズレの上に、6ユーロ…
・・・・・・・っということで、カプリ島に呆気なく着きました。船着き場から丘の上にあるウンベルト1世広場まではケーブルカーで行きます。・・・・・・・っが、整備中…
・・・・・・・っということで、今日は1日カプリ島観光です。最初に断っておきますが、青の洞窟には行きません。興味ないですから。カプリ島といえばティベリウス帝が政…
・・・・・・・っということで、いま泊まっているホテルのオーナーは、やっぱり変です。 宿泊客のコメントで、クソミソに言われているのを知っているので、やたら丁寧な…
・・・・・・・っということで、あまりケチってばかりではいけないので、気が合いそうなレストランに入りました。 この気が合いそうっていうのはテレパシーみたいなもの…
・・・・・・・っということで、ホテルに落ち着き、ランチ兼街の散歩です。明日はカプリ島に行きますので、下調べも兼ねます。このあたりはレモンが有名のようです。↓こ…
・・・・・・・っということで、散々ホテルのオーナーの悪口が書かれていたので、ビビっていたら、スンナリ入室できました。チェックイン時間は12時〜13時と短く、そ…
・・・・・・・っということで、ソレントに来ました。ポンペイからソレントまで線路一本で迷いようがないのですが、窓口の係員が2番線からすぐでるというので急いで向か…
・・・・・・・っということで、本日からのホテルなんですが、ソレントに3泊します。 ブッキング.comで予約したのですが、チェックイン時間がオーナーの確約を取れ…
・・・・・・・っということで、歩きました。 4時間半も彷徨いました。 当初は2日続けて入場しようと計画していましたが、1日で十分です。 ガイド付きは2時間が一…
・・・・・・・っということで、これも裕福な商人の邸宅です。 ファウノの邸宅の斜向かいで、ヴェッティの邸宅です。(たぶん) 負けず劣らず贅沢な造りです。 金持…
・・・・・・・っということで、ポンペイは広いっす。 無茶苦茶広いっす。(;^_^A とりあえずいちばん離れた秘儀荘に向かいます。↓ ここの見どころは壁画です。…
・・・・・・・っということで、今回の旅のハイライト、ポンペイです。 快晴です。(^^)/ ずいぶんショボい朝食ですが、ないよりマシ。 一応ビュッフェ式ですの…
・・・・・・・っということで、日本とイタリアは8時間の時差があります。月末には1時間縮まりますが。昨夜の月です。左上に星が見えますか?たぶん木星です。この時間…
・・・・・・・っということで、ポンペイのハイシーズンは来月からという話でしたが、すでに観光客が続々押し寄せています。 観光バスから降りた集団が向こうからやって…
・・・・・・・っということで、どういう訳か外務省海外旅行登録「たびレジ」というのがプッシュ通知で届きました。 海外旅行をする日本人を把握したいのでしょう。 行…
・・・・・・・っということで、急行に乗ったので、ポンペイにあっという間に着いてしまいました。 駅の隣と言っていいほど近いホテルです。 11時ですので、荷物だけ…
・・・・・・・っということで、ホテル付属のピザ屋がよりによって休業中で、仕方なく他を探しました。ポンペイ遺跡の入口です。↓シーズン前というのにやたら混んでいま…
・・・・・・・っということで、ホテルにいても仕方ないので、ポンペイに向かいます。 今回のいちばんの目的地です。2番目はジブラルタル海峡。 悪名高きポンペイ駅。…
・・・・・・・っということで、チェックアウトまで少々時間がありますので、恐る恐るガリバルディ広場に出てみました。 ↓これが泊まったホテル。 残念ながら、部屋は…
・・・・・・・っということで、昨日の有料ラウンジの続きです。 アルコール類はこのカウンターでオーダーします。↓ バーテンは愛想ないけど、すぐ作ってくれます。…
・・・・・・・っということで、朝一番に眠気も吹っ飛ぶ事件が起きました。 カード会社から利用額の案内が来て、その額を見てビックリ!! 153,933円が引き落と…
・・・・・・・っということで、無事ナポリに着き、ホテルの部屋に転がり込みました。 ★★★なのでこの程度でしょう。 空港からタクシーは料金表通り25ユーロでし…
・・・・・・・っということで、久しぶりですが、空港のラウンジっていいですね。 食べ放題飲み放題。(^^)/ 後から調べたら、利用料金は4,330円でした。 通…
・・・・・・・っということで、ラウンジに入るにはプリントアウトした搭乗券が必要とのことで、空港ロビーの端から端まで歩かされました。合計4人の職員に聞いた結果で…
・・・・・・・っということで、13時50分の修行を乗り越え、いまイスタンブール空港にいます。 ロシアの空域に入らないよう、ギリギリを飛行したみたいです。↓ …
・・・・・・・っということで、羽田空港ナウです。 出発までまだ2時間もあります。 待合いゲートはガラガラ。 今回はこんな格好です。 貧乏な中国人に見えま…
・・・・・・・っということで、1ヶ月の旅行ですから、直前に散髪しました。 散髪といっても、バリカンでジャァ〜〜〜と刈るだけ。(^^)/ しばらく見ない間に、…
・・・・・・・っということで、いよいよ今日出発 夜中の11時ごろ発の便ですから、まだ余裕。 予約した時は全く気づいていなかったのですが、今日は東日本大震災の日…
・・・・・・・っということで、予定が変わってナポリ空港に夕方着く便になってしまいました。 そこから市内ですから、ナポリ駅に着くのは真っ暗になってしまいます。 …
「ブログリーダー」を活用して、FirstLightさんをフォローしませんか?
・・・・・・・っということで、持っているキャップが軒並みボロくなってしまいました。 ビンテージっぽくなって「イイ感じレベル」とはほど遠く、恥ずかしくて被れない…
・・・・・・・っということで、ふと思ったのですが、最近「反戦歌」を聴きませんね。 ぼくらの世代、反戦歌だらけでした。^m^ 単なる流行を通り過ぎて、社会を動か…
・・・・・・・っということで、昨日アパートの隣の住人と雑談しました。 今は猫を飼っていませんが、以前は2匹飼ったことがあるそうです。 最初の猫は放し飼いにして…
・・・・・・・っということで、ロシアには空母が1隻と聞いて驚きました。 その空母「アドミラル・クズネツォフ(1990年就航)」も退役との報道があります。 そ…
・・・・・・・っということで、別に書くことないんです。 ちょっと前にシリーズ化したテーマも、「つづく」のまま続いていません。(;^_^A 暑いねぇ〜 外に出て…
・・・・・・・っということで、ブログに書こうか迷うほどの駄作だけど、まあ記録だから。 変な邦題だけど、原題は【The Unbearable Weight of…
・・・・・・・っということで、「鬼に金棒」は良い意味だけど、「気違いに刃物」は危ない意味。 気違いに刃物とくれば、「トランプに関税」となって世界中が困っていま…
・・・・・・・っということで、赤澤経済再生担当大臣が関税問題交渉のために7回も訪米してるってどういうこと? その他に電話でも会談しているんですよ。 それなのに…
・・・・・・・っということで、人生初めて海外パック旅行を利用して南米を旅行しましたが、旅行会社からツアーカタログがどんどん郵送されてきます。 カミさんや亡くな…
・・・・・・・っということで、YoutubeでVoces8にハマっていることはご報告しました通り。 カミさんにこのアカペラグループいいでしょう?と振ると、なぁ…
・・・・・・・っということで、暑っついねぇ〜。(^_^;)リフォーム中のアパートに行ったら、大きな扇風機をブンブン回していました。ホントーはサラウンドスピーカ…
・・・・・・・っということで、単なる興味本位で深い意味はありません。 ロックグループのGreenDayが“◯uck Donald Trump”とコンサートで叫…
・・・・・・・っということで、カミさんが昨日から富山に一人で旅行に行っています。 ぼくと一緒に行く、なんて選択肢は最初からありません。^m^ 昔は、女性の一人…
・・・・・・・っということで、Youtubeで偶然見つけたイギリスのアカペラグループ。 バーバーの【管弦楽のためのアダージョ(Agnus Dei)】を聴きビッ…
・・・・・・・っということで、このクソ暑い中、日曜日は大工さんの作業がないから外壁の残りの塗装へ。 ところが、「この部分はまだ塗らないでください」との張り紙。…
・・・・・・・っということで、Youtubeプレミアムで広告が表示されなくなりました。 これほどストレスがなくなるとは思いませんでした。(^^)/ とはいえ、…
・・・・・・・っということで、何年かぶりで「天狗(居酒屋ね)」にランチを食べに来ました。牛すき焼き鍋肉増し(1.5倍)1,310円を食べました。ビール大瓶(7…
・・・・・・・っということで、「カルミナ・ブラーナ」。 ラテン語でCarmina Buranaブラーナ、「バイエルンの歌」という意味。 1803年に修道院で発…
・・・・・・・っということで、男性諸君(女性諸君も)は、女性ってものすごく精密でデリケートな身体メカニズムを持っていることが分かりましたね。 さらにホルモンの…
・・・・・・・っということで、女性は精密なメカニズムを持っていて、それに比べ男性は何とシンプルなんだとため息が出てしまいます。 ここからが本題です。 男性の場…
・・・・・・・っということで、何気なしに8Kの映像をYoutubeで見ていました。 題名は【トップ50・世界で最も美しい都市】というものです。 ローイングマ…
・・・・・・・っということで、いわゆるドローンの飛行を見て、あれなら簡単に人間が乗れるタイプが作れると誰もが発想します。 昔、ぼくはUAV(無人機)のビジネス…
・・・・・・・っということで、原題は【Seatbelt Psychic】です。 Amazonプライムで偶然見つけました。 霊媒師(medium)がタクシー運…
・・・・・・・っということで、サンジャポ(ダンデージャポン)というTV番組を見て、初めて石丸伸二なる人物を観察できました。 彼について何も知らなかったのに投票…
・・・・・・・っということで、ヒトラー暗殺の首謀者フォン・シュタウンベルクはあと一歩で成功するところでした。 会議のテーブルが分厚かったこと、爆弾を仕掛けた鞄…
・・・・・・・っということで、死ぬまで連休中の身ですので、今日から3連休と聞いて「えっ?!」・・・っとなってしまいます。(^^ゞ カミさんに「菩提寺とお墓参り…
・・・・・・・っということで、寓話であります。 寓話とは、比喩によって人間の生活に馴染みの深いできごとを見せ、それによって諭すことを意図した物語です。(Wi…
・・・・・・・っということで、いよいよウクライナにF16戦闘機が届き始めたようです。 中古ですが、傑作戦闘機と言っていいでしょう。 ロシアの戦闘機で比較対象に…
・・・・・・・っということで、カミさんが突然淡路島に行ってみたいと仰られた。 ぼくは3回くらい行ったことがあるので、何に興味があって行きたいのか聞いてみました…
・・・・・・・っということで、昨日書いた「フィルターバブル」と「エコーチェンバー」のように、情報を正しく理解すること(情報リテラシー)の重要性が今ほど問われて…
・・・・・・・っということで、日々新しい用語が生まれるので、爺さんはついていけない。(TT) 「フィルターバブル」と「エコーチェンバー」という言葉であります。…
・・・・・・・っということで、原題は【Expend4bles】ですから、このシリーズも4作目なんですね。 まあぁ〜くっだらない。 くだらない映画を4作も作り…
・・・・・・・っということで、ロシアはいろいろと困った国です。 困った国だからこそ相手を知る必要があります・ だって、隣国なんですから。 ロシアは色々な意味で…
・・・・・・・っということで、猫は「寝子」と言われるくらいよく寝ますね。 ぼくは飼っていないのでその実態はよく分かりません。 なぜ寝てばかりいるのか調べてみま…
・・・・・・・っということで、こういう話題で書くと、途端にアクセスが激減します。(^^ゞ でも、社会の動きに興味を持ち続けることは(ボケ防止のためにも)大切だ…
・・・・・・・っということで、図書館でアルバイトしているカミさんが心の中でつぶやく言葉。 1)納税者 図書館員に俺は納税者だと威張る客。 区立図書館だから、公…
・・・・・・・っということで、天気の話ばかりしていますが、今日の世田谷区の予報です。 ウェザーニュース39℃ですよ39℃。 昨日よりさらに暑くなる予報です。 …
・・・・・・・っということで、東京都知事選、TVで特番見ていたら、投票締め切り時間の8時になった途端、「小池百合子当選確実」と出ました。 1秒もかからずに当選…
・・・・・・・っということで、世田谷区は最高気温38℃の予報でしたが、実際はどうだったのでしょうね? ウェザーニュースによると、13時で33.8℃が実測値の最…
・・・・・・・っということで、昨日は夕方5時ごろから雷を伴う大雨が降りました。 こんな具合。 おかげで夜は涼しくなり、窓を開けっぱなしで熟睡できました。 そ…