・・・・・・・っということで、アメリカがイランを攻撃したというニュースには、驚きました。ぼくは絶対にあり得ないと自信を持っていましたので。TACOはトランプを…
アラ還の弛緩しきった人生の記録です。
エアロビクス中心だったのだけど、話題が脱線しっぱなしで収拾付かなくなりました。 一応自分ではエッセイを書いているつもりです。 この歳なのに、更新は頻繁です。
・・・・・・・っということで、アメリカがイランを攻撃したというニュースには、驚きました。ぼくは絶対にあり得ないと自信を持っていましたので。TACOはトランプを…
・・・・・・・っということで、今日は夏至です。 アパートの外壁塗装の続き。 パッとしないので1階と2階の境目に白色(アイボリー)を入れました。 昨日1日かけ…
・・・・・・・っということで、「ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介」という記事が目に止まりました。 1. サン…
・・・・・・・っということで、ぼくは「想像できる最悪の事態は必ず起きる」を信じています。 核兵器を持った以上、それを使いたくなる誘惑に人類は勝てないと思ってい…
・・・・・・・っということで、このシリーズを書き始めたら、様々なマスメディアで同じような論調で分析されているので、あれっ!?このブログからヒント得てんじゃない…
・・・・・・・っということで、カミさんとあじさい寺に行ってきました。 あじさい寺とは通称で、正式には天台宗「妙楽寺」です。 吾妻鏡に出てくる威光寺(いこうじ)…
・・・・・・・っということで、これまでの話の順番を辿ってみます。 1)イスラエル・イラン戦争は国境を接しない離れた国同士の戦争であること。 2)それ故、この戦…
・・・・・・・っということで、前回はイスラエルとイランの戦争は、1,000km以上も離れた国境を接しない戦争である点が特異であると書きました。 それが故に、明…
・・・・・・・っということで、ちょっと大袈裟なタイトルですが、現在の状況がホントーに心配なのです。 イスラエルがイランを空爆したことにより、両国は交戦状態に入…
・・・・・・・っということで、トランプがG7会議を途中退席し、帰国しました。 なんたる無責任。 なんたる無能。 帰国の理由はイスラエルvsイラン紛争を解決する…
・・・・・・・っということで、岩合光昭さんは猫の気持ちを理解しているなぁ〜といつも感心させられます。 それにしても猫という生き物はよく寝ますね。 「寝子」との…
・・・・・・・っということで、米問題がクローズアップされていますね。 これまで「不作」によってコメの供給がひっぱくすることはあったけど、今回は特に不作が原因で…
・・・・・・・っということで、原題は【Avengement(復讐)】です。 この映画は拾い物。むちゃくちゃ面白いです。 最初の出だし(特に音楽)を見てアタリの…
・・・・・・・っということで、6月4日から始めたアパートの外壁塗装、昨日終わりました。 11日間も費やしました。 梅雨前に終えようと思っていたのですが、途中ギ…
・・・・・・・っということで、インドで墜落したボーイング787機、主翼が大きく上にしなっているのが特徴です。 機体の製造には日本の企業が大きく参画しています…
・・・・・・・っということで、原題は【In the Land of Saints and Sinners】で、聖人と罪人の土地ですかね。 舞台はIRAのテロが…
・・・・・・・っということで、トランプの2期目は1期目よりはるかに問題が複雑化しています。 【世界の安全保障】1期目 ISISの掃討2期目 ウクライナ戦争が継…
・・・・・・・っということで、ぼくは「いつかはクラウン」のクラウンを買いました。 CROWNは王冠の意味です。 クラウンには「道化師」という意味があります。 …
・・・・・・・っということで、このブログで何度も取り上げた「行う」の多用。 AI君と何度もやりとりしてぼくの言いたいところをまとめてもらいました。 ・・・・・…
・・・・・・・っということで、トランプが主にメキシコ方面から不法入国してくる移民を目の敵にしています。 彼は白人至上主義者であることは紛れも無い事実でしょう。…
・・・・・・・っということで、最近やたらに「そうなんですね」と相槌を打つことが気になります。 「そうなんですか」を使う人が激減しているようです。 「そうなんで…
・・・・・・・っということで、【ザ・コンサルタント】は以前観ていたので、【ザ・コンサルタント2】をAmazonプライムで観ました。 そのうち前作を思い出すかな…
・・・・・・・っということで、東南アジアを旅行すると、刈り取りしている隣でもう田植えをしている光景を見ます。 彼らにとって、稲作って簡単なんだなぁ〜との印象を…
・・・・・・・っということで、悪いことをすれば必ず「バチが当たる」と信じています。 ぼくの経験でも、何か悪いことが起きると、何かのバチが当たったんじゃないかと…
・・・・・・・っということで、アパートのリフォームは順調に進んでいます。 植木のジャングルが片付けられた庭を見て、ずいぶん広い庭ですねとリフォーム会社の役員が…
・・・・・・・っということで、本日下塗り中塗り上塗りの3層塗りのうち中塗りが終わりました。 before↓ after↓ before↓ after↓ aft…
・・・・・・・っということで、ウクライナの特殊部隊が、ロシア各地の飛行場をドローンで攻撃し、駐機していた戦略爆撃機やAWACSを多数破壊したというニュース。誰…
・・・・・・・っということで、今アパートがある住所に小学3年生の時から高校卒業まで住んでいました。 木造一軒家でしたが、親から壁の塗装を頼まれました。 下地処…
・・・・・・・っということで、この4日間アパートの外壁塗装に専念しています。 高圧洗浄の後に、マスキングテープで養生、今日は下塗りを終えました。 この後、中塗…
・・・・・・・っということで、孤独な老後生活が確実なぼくにとって、ペットを飼うか飼わないかは切実な問題であります。 犬とは別に、猫も選択肢の一つです。 猫は飼…
・・・・・・・っということで、アパートの外壁塗装の下準備に高圧洗浄機でやっつけました。 自宅で試し撃ち(?)したときはバケツの水を吸い出しましたが、今回は水…
・・・・・・・っということで、長嶋さんが選手として活躍されたのは、1958年 - 1974年の16年間だったのね。 ぼくの6歳から22歳までですから、小学校入…
・・・・・・・っということで、ホームセンターにペイントローラーと刷毛とローラー用バケツ、そして養生テープを買いに行きました。 結構巨大な店舗で、ペットも売って…
・・・・・・・っということで、ギックリ腰になってしまったというブログをこの頃多く見かけるなぁ・・・なんて感じていたら、ぼくもやってしまった昨日。 ツツジの巨木…
・・・・・・・っということで、前回、別荘のことを書きましたが、定期的に家には戻るつもりです。生活の主体を別荘に移すという意味です。カミさんにも娘たちにとっても…
・・・・・・・っということで、アパートのリフォームが本日始まりました。工期は3ヶ月。4室のうち下階の2部屋のみリフォーム。東側をぼくの別荘として、西側を賃貸に…
・・・・・・・っということで、クラウンスポーツPHEVを買ってから1年経ちました。ずいぶん昔みたいな気がするけど。 「いつかはクラウン」世代だけど、乗っている…
・・・・・・・っということで、トランプがTACOと言われ、ずいぶんご立腹だと伝えられています。 バック・トゥー・フーチャーでも主人公のマーティーがChiken…
・・・・・・・っということで、白鵬(現・宮城野親方)が相撲界を去るという報せには、やるせない気持ちになります。最後まで問われたのは「心」だったのではないでしょ…
・・・・・・・っということで、ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットが数十兆円もの財産を死ぬ前に寄付するというニュースが出ていました。 個人が持つには非現実的な…
・・・・・・・っということで、ぼくが勤めていた会社は、かつてヒューマノイドロボットの開発をバックアップしていたことがあります。 人間型ロボットといえば、やは…
・・・・・・・っということで、ぼくが勤めていた会社は、かつてヒューマノイドロボットの開発をバックアップしていたことがあります。 人間型ロボットといえば、やは…
・・・・・・・っということで、ぼくが勤めていた会社はヒューマノイドロボットの制作をバックアップしていたことがあります。 人間型ロボットというものは、ホンダの…
・・・・・・・っということで、2024年の世界の人口は次のとおり。 1位 インド 14億4,170万人 2位 中国…
・・・・・・・っということで、日本で公開されたのかな? Warfareは「戦争」ですが、本作は「交戦」のほうが適しているかも。 アメリカ海軍の特殊部隊SEA…
・・・・・・・っということで、10月に誕生日を迎えるので、高齢者講習の案内が届きました。 講習2時間+実車運転+1万円が課せられます。 75歳以上になるとさら…
・・・・・・・っということで、リフォームに伴い、エアコン4台全てぼくの自腹にすることで押し切られました。(>_ この置き台は昔ぼくが自作したものです。 手前の…
・・・・・・・っということで、朝のニュースを見ていたら、インドネシアが出てきました。 現役時代に、ぼくはインドネシアでビジネスをしたことはなかったけど、駐在し…
・・・っということで、アイルランドって、実は「イギリス帝国の練習場」だったんじゃないかって思ったのです。 現地の言葉を奪い、土地を取り上げ、宗教を分断する。そ…
・・・・・・・っということで、長崎県の外海(そとめ)から移住してきたキリシタンたちの気持ちを歌った哀歌をガイドさんが紹介してくれました。 五島へ五島へと皆行き…
・・・・・・・っということで、五島の印象をAIくんの助けを借りて書いています。 海の青さ、島々の静けさ、どこを切り取っても絵になる風景。 でも、何より驚いたの…
・・・・・・・っということで、今回のツアーは教会見学にあまり重点を置いておらず、歴史好きにはちょっと物足りなかったかも。 じゃあ、五島には教会以外何があるの?…
・・・・・・・っということで、五島列島はキリシタンの島。 長崎県の「外海(そとめ)」のキリシタンが移住してきたのがその始まりです。 じゃあ、なぜ移住してきたか…
・・・・・・・っということで、3日目の続き。井持浦教会はルルドの教会として知られています。ここも4年前に訪問しています。蛇口から「奇跡の水」が出てきます。空の…
・・・・・・・っということで、3日目は雨です。本格的な雨。朝食はビュッフェスタイルなのでガッツリ食べられます。堂崎天主堂はぼくにとって3度目。お次は魚津が崎公…
・・・・・・・っということで、4年ぶりの福江島です。宿から迎えのミニバスが来ていてそのまま宿に向かいます。五島コンカナ王国というバブル時代の大型レジャー施設で…
・・・・・・・っということで、15時15分発のフェリーに乗って福江島に向かいます。船内に椅子はなく床に雑魚寝スタイルです。風はそれほど強くなかったので、デッキ…
・・・・・・・っということで、こちらは赤レンガの教会です。守護神は聖ミカエルです。↓さらに北上した矢堅目という岬です。隆起してできたことが分かる斜めの断層です…
・・・・・・・っということで、何故か坂本龍馬の像があります。彼の所有していた船を曳航していた外国のスクーナー船が嵐に遭遇し、ここで難破したそうです。そちらにも…
・・・・・・・っということで、2日目スタートです。聞いていた通り朝食は質素です。(^^)さわらの刺身をご飯に載せて、あごだしをかけて食します。バスでしばらく行…
・・・・・・・っということで、今回のツアーの目玉であるフレンチディナー。これが内容です。では順番に。この鯛のポワレは絶品でした。↓これがメインの五島牛。最後に…
・・・・・・・っということで、羽田から長崎まで2時間。 長崎港から五島列島まで2時間10分。 なんかなぁ〜。 カミさんは熟睡。 羨ましい。 上五島の奈良尾港…
・・・・・・・っということで、ツアーは楽チン。なぁーんにも考えずに長崎港。今回の参加者は18名。1人参加はいません。このジェットフォイルで前回行かなかった上五…
・・・・・・・っということで、2時間のFLTで長崎空港に到着。またもや団体行動を強いられます。(^^)
・・・・・・・っということで、いま羽田空港です。カミさんと五島列島へ2泊3日の旅です。ぼくは2021年に旅行していますが、カミさんは初めて。今回はツアー参加で…
・・・・・・・っということで、江藤農水相が問題発言で辞任したそうですね。 ぼくには、話の流れの中での発言が「切り取られている」と感じられ、さっぱり理解できない…
・・・・・・・っということで、東京はいきなり30度の夏に突入しました。 もう少し穏やかに季節が変わってくれませんかね。 リフォームが終わってモデルルームみたい…
・・・・・・・っということで、アパートの外壁をDIYで塗装しようと考えています。 2階部分の外壁は手が届かないので、1階部分だけ塗装して、ツートンカラーにする…
・・・・・・・っということで、昨日次女の(リフォームした)部屋のカーテンを買いに、IKEAとニトリに行ってきました。 最近は家具を購入といえばどちらかですね。…
・・・・・・・っということで、吉原。 遊郭です。 ずいぶん昔ですが、見に行ったことがあります。 入り口の道がクランクになっていて、外から中が直接見えないように…
・・・・・・・っということで、ミリタリーオタクの間では、パキスタン軍が中国製戦闘機でインド軍のフランス製戦闘機を撃墜したことに注目が集まっているようです。 問…
・・・・・・・っということで、これが我が城(=別荘)の原案です。 2DKを1LDKに変更して、リビング(L)を広く取ります。 バスルームとトイレは最新式に交…
・・・・・・・っということで、三郷市のひき逃げ事件、ナンか警察の発表が慎重すぎると感じますよね。 小学生多数に重軽傷を負わせ、多くの目撃者のいる中、走り去った…
・・・・・・・っということで、明日明後日と東京は雨の予報ですので、伐採した植木の処理を今日中に終わらせなくちゃ。 ↓はい、頑張りました。(^^)/ 2期分(2…
・・・・・・・っということで、独りすき焼き。 春菊が入っていませんが。 カミさんがリフォームして以来、別荘(マンション)で暮らしていることのほうが多いです。…
・・・・・・・っということで、トランプが偉大なアメリカを再現したいという意味は、アメリカの製造業を復活させるという意味なんですね。 はて?製造業はアメリカの根…
・・・・・・・っということで、日産が世界で7工場(17工場のうち)を閉鎖し、約2万人を解雇すると発表しましたね。 ぼくが注目したのが代表執行役社長兼最高経営責…
・・・・・・・っということで、最近「孤独死」が問題になっているそうです。 孤独死といえば、老人の専売特許だと思っていたけど、最近は若い人の数が増えているそうで…
・・・・・・・っということで、新ローマ教皇のレオ14世が最初の公式会議で、人類が直面する最大の課題の1つとして人工知能を指摘したそうです。 ああ、この人わかっ…
・・・・・・・っということで、永遠に続くかと思われるアパートの植木との格闘。 今日はいよいよ前の家にオーバーハングしている箇所との戦いです。 ちょうど車庫の…
・・・・・・・っということで、本日の庭作業。 初日に切り倒した植木の処理がようやく終わりました。 枝葉は12袋になりました。 幹は後日のこぎりで細かく刻みま…
・・・・・・・っということで、朝からアパートの植木との格闘を再開しました。 駅前のマンションからアパートがある団地に行く途中、心臓破りの坂があります。↓ 団…
・・・・・・・っということで、アパートの植木と格闘中。 苦戦しています。 昨日は雨だったので作業はお休み。 今日は朝から再開です。 初日に切り倒した木(全体の…
・・・・・・・っということで、ロシアの戦勝パレードで思いの外たくさんの戦車が行進したとのこと。(パレードをさせればロシア軍が最強ですね。) ウクライナに破壊さ…
・・・・・・・っということで、朝のNHKを見ていたら、「強すぎるリーダーシップ」なんてヘンテコな言葉が耳に残りました。 羽田空港のターミナルビルを運営する日本…
・・・・・・・っということで、自民党の西田 昌司参院議員が「ひめゆりの塔」について、何か問題発言をしたらしいですね。 本人の勘違いであるにも関わらず、発言は撤…
・・・・・・・っということで、アパートの植木たちがとんでもないことになっていました。 ↓これは隣の敷地との境界線。 これだけ張り出しています。 隣人からクレー…
・・・・・・・っということで、リース・ウィザースプーン主演のコメディです。 ウィザースプーンといえば【キューティー・ブロンド】が面白かったぁ〜。(^^)/ …
・・・・・・・っということで、ニューズウィークに出ていた記事。 「国民がトランプとその政策を笑うか、それともトランプと一緒になって笑い続けるかだ。前者であれば…
・・・・・・・っということで、ぼくは枢機卿は「すうきけい」と読むのが正しいとずっと思っていました。 ところがNHKでは「すうききょう」と読み上げているのです。…
・・・・・・・っということで、川崎市で起きたストーカー殺人事件。 被害者は岡崎彩咲陽さん(20)。 何ともやりきれない気持ちになります。 気分が暗くなる事件は…
・・・・・・・っということで、こどもの日が祝日なのは良いことですね。 真偽はわかりませんが、江戸時代(?)に来日した外国人(英国人?)が、こんなに子供を大事に…
・・・・・・・っということで、みなさん大型連休をいかがお過ごしでしょうか? ぼくにとっては全くいつもと変わりません。 朝起きて、ローイングマシーンで2000m…
・・・・・・・っということで、大型連休も後半に突入だそうです。 死ぬまで連休の身分としては、「そんなのカンケーネェー」(古いか?)です。 ですから、連休の期間…
・・・・・・・っということで、4月6日に発生したドクターヘリの墜落事故について、NTSB(事故調査委員会)より事故原因と疑われるテールローター・コントロールロ…
・・・・・・・っということで、1階のリフォーム工事と、追加でリフォームした2階の次女の部屋の工事が終わりました。 〇〇林業の約半額でしたが、丁寧な工事で、且つ…
・・・・・・・っということで、今日は母の命日です。 旅立ったのは2021年ですから、まだ4年しか経っていません。 ずいぶん昔だったような感覚がありますが。 こ…
・・・・・・・っということで、今日も朝から大谷くんのバッティングに一喜一憂しています。 いつのまにか彼も30歳を超えて、MLB在籍7年を過ぎたんですね。 ML…
・・・・・・・っということで、帰国前からずっと体調が悪い状態が続いている。 咳が出るのですが酷くはない。 ・・・でも治らない。 気管支あたりから痰が上がってく…
・・・・・・・っということで、「絶望名言」という著書が売れているそうです。 普通、名言というものは「希望」「勇気」「生きていくための知恵」などポジティブな気持…
「ブログリーダー」を活用して、FirstLightさんをフォローしませんか?
・・・・・・・っということで、アメリカがイランを攻撃したというニュースには、驚きました。ぼくは絶対にあり得ないと自信を持っていましたので。TACOはトランプを…
・・・・・・・っということで、今日は夏至です。 アパートの外壁塗装の続き。 パッとしないので1階と2階の境目に白色(アイボリー)を入れました。 昨日1日かけ…
・・・・・・・っということで、「ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介」という記事が目に止まりました。 1. サン…
・・・・・・・っということで、ぼくは「想像できる最悪の事態は必ず起きる」を信じています。 核兵器を持った以上、それを使いたくなる誘惑に人類は勝てないと思ってい…
・・・・・・・っということで、このシリーズを書き始めたら、様々なマスメディアで同じような論調で分析されているので、あれっ!?このブログからヒント得てんじゃない…
・・・・・・・っということで、カミさんとあじさい寺に行ってきました。 あじさい寺とは通称で、正式には天台宗「妙楽寺」です。 吾妻鏡に出てくる威光寺(いこうじ)…
・・・・・・・っということで、これまでの話の順番を辿ってみます。 1)イスラエル・イラン戦争は国境を接しない離れた国同士の戦争であること。 2)それ故、この戦…
・・・・・・・っということで、前回はイスラエルとイランの戦争は、1,000km以上も離れた国境を接しない戦争である点が特異であると書きました。 それが故に、明…
・・・・・・・っということで、ちょっと大袈裟なタイトルですが、現在の状況がホントーに心配なのです。 イスラエルがイランを空爆したことにより、両国は交戦状態に入…
・・・・・・・っということで、トランプがG7会議を途中退席し、帰国しました。 なんたる無責任。 なんたる無能。 帰国の理由はイスラエルvsイラン紛争を解決する…
・・・・・・・っということで、岩合光昭さんは猫の気持ちを理解しているなぁ〜といつも感心させられます。 それにしても猫という生き物はよく寝ますね。 「寝子」との…
・・・・・・・っということで、米問題がクローズアップされていますね。 これまで「不作」によってコメの供給がひっぱくすることはあったけど、今回は特に不作が原因で…
・・・・・・・っということで、原題は【Avengement(復讐)】です。 この映画は拾い物。むちゃくちゃ面白いです。 最初の出だし(特に音楽)を見てアタリの…
・・・・・・・っということで、6月4日から始めたアパートの外壁塗装、昨日終わりました。 11日間も費やしました。 梅雨前に終えようと思っていたのですが、途中ギ…
・・・・・・・っということで、インドで墜落したボーイング787機、主翼が大きく上にしなっているのが特徴です。 機体の製造には日本の企業が大きく参画しています…
・・・・・・・っということで、原題は【In the Land of Saints and Sinners】で、聖人と罪人の土地ですかね。 舞台はIRAのテロが…
・・・・・・・っということで、トランプの2期目は1期目よりはるかに問題が複雑化しています。 【世界の安全保障】1期目 ISISの掃討2期目 ウクライナ戦争が継…
・・・・・・・っということで、ぼくは「いつかはクラウン」のクラウンを買いました。 CROWNは王冠の意味です。 クラウンには「道化師」という意味があります。 …
・・・・・・・っということで、このブログで何度も取り上げた「行う」の多用。 AI君と何度もやりとりしてぼくの言いたいところをまとめてもらいました。 ・・・・・…
・・・・・・・っということで、トランプが主にメキシコ方面から不法入国してくる移民を目の敵にしています。 彼は白人至上主義者であることは紛れも無い事実でしょう。…
・・・・・・・っということで、夏至と同時に梅雨に入ってしまいましたね。 今日も降ったり止んだり。 せっかく昼間の時間が長いのに、もったいない。 ・・・・・・・…
・・・・・・・っということで、フィンランドとバルト三国を旅行したけれど、当然のことながらサンクトペテルブルク(ピーテル)にも立ち寄る予定でした。 ヘルシンキか…
・・・・・・・っということで、最近のクルマにCDプレーヤーがないことに驚き、タブレットをブルートゥース(Bluetooth)で繋いでいることは書きました。 こ…
・・・・・・・っということで、思ったのね、最近ブログってあまり人気ないじゃない。 他のSNSに比べてサ。(インスタグラムとか、ツイッター(X)とか、フェースブ…
・・・・・・・っということで、時の為政者が使う常套手段。 それは、国内の不満を海外に向けることです。 秀吉が朝鮮侵攻(文禄・慶長の役)したのは、長い戦国時代の…
・・・・・・・っということで、ショックなんですけどぉ〜〜〜(TT) カミさんが後ろを回って車(クラウンスポーツ)に乗り込む時、こう言ったのです。 「このクルマ…
・・・・・・・っということで、東京都知事選が告示されました。 投票日は7月7日の七夕だそうです。 今回56人(?)が立候補されたみたいです。 パッと見て、目を…
・・・・・・・っということで、現在共産主義(社会主義)の国家ってどれくらいあるか調べてみました。ありゃ、たったこれだけしかない。 中国、ベトナム、ラオス、北朝…
・・・・・・・っということで、プーチンが北朝鮮を訪問し、ほぼ軍事同盟に近い条約にサインしたようです。 北朝鮮がロシアに砲弾を輸出し、ロシアはそれをウクライナの…
・・・・・・・っということで、最近のクルマにはCDプレーヤーが付いていないことに驚きました。 それどころか、SDのスロットさえも付いていないのです。 カーナビ…
・・・・・・・っということで、北朝鮮を訪問中のプーチンが北朝鮮で戦死したソ連兵の記念碑の前でセレモニーをするそうです。 えっ?朝鮮戦争に派兵したのは中国であっ…
・・・・・・・っということで、5ヶ月間ブログが更新されていなかったブロガーからいいねボタンが押されていました。 あぁ〜ヨカッタ生きていた。(^^ゞ メキシコ在…
・・・・・・・っということで、MacBookAirの調子が悪く新しいものを購入しました。 これまで使っていたものとの違いはCPUがM1からM2になったこと ・…
・・・・・・・っということで、クラウンスポーツ(PHEV)はトヨタの中では最新のクルマです。現在考えられる最新の技術が詰め込まれています。 トヨタの中で最新で…
・・・・・・・っということで、アウシュビッツを訪れたことがあります。 一番ショックを受けたのは、子供の遺品の展示でした。 帰国してその話を家族にすると、急に涙…
・・・・・・・っということで、ぼくはパソコンの黎明期を経験した世代です。あの頃はアップル派とウィンドウズ派に分かれていたんですよ。ぼくはずっとアップル派でした…
・・・・・・・っということで、ぼくらの世代は、パソコンの黎明期を経験した世代です。親の世代からパソコンって何?・・・って聞かれて、「何でもできる」って答えた世…
・・・・・・・っということで、今朝5時に起きた甲斐がありました。 大谷くんが2本連続でホームランを打った現場(?)を目撃することができたからです。(^^)/ …
・・・・・・・っということで、ぼくはいろんな職種を経験しました。 我が家(カミさんの持ち物だけど)のリフオームで、◯◯林業の担当者と打ち合わせのとき、建築のこ…
・・・・・・・っということで、今朝のYahooニュースに安楽死を選んだ40歳のフランス人男性の記事が出ていました。 交通事故で首から下が麻痺したのですが、痛み…