不動産を足掛かりに脱サラ。コインランドリー、事業投資等複数の収入の流れを作り脱サラ生活中。
神奈川県在住のアラフォーサラリーマン。 妻一人、子供一人。 育児休職を1年間取得した事があります。 資産なしの状態から自己資金を貯め、現在はアパート2棟を運営中。 (1号物件) 埼玉県入間郡に2K×4室のアパート一棟 木造 築20年 満室想定表面利回り 28% (2号物件) 神奈川県横須賀市に2DK×4室 木造 築21年 満室想定表面利回り 18%
マイホーム探しで複数の不動産屋さんを回っていると、いろいろな見解の違いを聞くことになります。先日のブログで配信した「4LDKマンションは是か非か」もそうですし、「融資先はどこが良いか」とか「建売vs土地仕入れ」とか。それぞれ不動産仲介業というプロの立場から
今の自宅は3LDKのマンションですが、子供たちが大きくなってきたので少々手狭。そのため4LDKの物件を探しています。対象は戸建て、マンション問わずで探しているのですが、4LDKマンションは売りにくいという話を聞きます。私がまわった不動産屋さんの中にも、「
ここ2週間ほど時間を見つけては近隣の不動産屋さんに戸別訪問しています。1000本ノックとはいきませんが、20社程まわっています。目的はマイホーム物件探し。必要条件をA4にまとめ、一軒一軒突撃しています。はたして、投資用物件でもここまでまめに行動したことがあっただ
7月に退去があり空室だった部屋が無事決まりました。8月に入り2件の内覧も決定に至らず。その後お盆休みに入りしばし休戦。お盆明け後に内覧申し込みがあり無事決定。3件目の内覧で決まったのでまぁこんなものかといった感じですね。空室期間は2か月弱。この時期にしては
久々に物件に買い付けを出しました。7月末の暑い昼下がり。人間ドックの帰り道、何の気なしに近所の不動産屋さんの店頭広告を確認すると、気になる物件情報がありました。しかし店主は不在のようで店内はもぬけの殻。仕方なくスマホで写真撮影をしたのち帰宅しました。帰宅後
7月に退去したお部屋の確認に行ってきました。退去したのは60代男性。一人暮らし。4年ちょっと住んで頂きました。この方、入居当時から少し神経質な方で、細かいクレームをいろいろと頂戴しておりました。・洗面ボールの裏がさびている・床なりがする・隙間風が入る・襖の
お付き合いのある金融機関から、投資信託の積み立てを勧められる機会があると思います。今後のお付き合いもあるわけで、そこは大人として協力することもあります。私も5年半ほど前、ある投資信託の積み立てを勧められました。具体的な商品名は控えますが、カテゴリーとして
東京で8日連続の猛暑日を記録した7月2日の夕方、アパートのエアコンが故障したという連絡が入りました。最も恐れていたタイミングでの故障連絡です。しかもこのお部屋にお住まいの方は、70代後半の独身女性。「熱中症」にでもなったら、それこそ命の危険があるかもしれ
駅や繁華街で沢山見かけるコインロッカーあれも投資対象になるのはご存じでしょうか?・初期費用2~300万・うまくまわれば数年で原資回収・運営は完全丸投げで手間なし・ランニングコストが少ないので負けにくいと、地味で大儲けはできなくとも、手間なくそこそこ安定し
9月のコインパーキングの売上が出ました。前年同月比12.6%のマイナス!今月も前年割れは止まらず、これで今年3月以来7ヶ月連続に。ただ、前月よりもマイナス幅は縮小しております。3月:-11.4%4月:-18.6%5月:-25.3%6月:-12.4%7月:
設立した法人の4期目が終了し、10月から5期目に入りました。時が経つのは本当に早いです。個人所有だったコインランドリーを法人に移行する事で設立。設立と同時に、所有物件の管理会社を兼ねました。管理費として家賃の5%程度を支払うという、良くある初歩的な節税ス
またしても私のコインランドリーにライバル店の登場です。出店時期は未定ですが「コインランドリーオープン!」というセンスの悪いPOPが店頭に貼ってありました。今年だけで既に2件目。はぁ~。まぁこればかりは仕方がありません。出店を止める方法は無いのですから。コ
9月のコインランドリーは久々の対前年比プラスでした。今年1月以来、7ヶ月ぶりに対前年割れ解消!ついにコロナの影響も去ったのか?と思いきや、9月は天候に恵まれた事が大きな要因でした。goo天気で確認した所、昨年9月は晴れ続き。一番近い横浜市の記録を見てみると、
アパートの更新手続きが最近続いています。お陰様で更新を頂ける方が多く助かっています。そんな中、前回更新の際にクレームを頂戴した方がいらっしゃいました。クレームは更新内容では無く、大家である私の対応についてです。少し神経質な入居者さんで、床鳴り、洗面ボウル
私が運営するコインランドリーであった出来事です。店内に1000円札が落ちていました。そこにお客様がご来店。誰もいない店内。目の前には1000円札。さて、貴方ならどうしますか?つい拝借しちゃう人も多いかと思います。私だって拝借してしまうかもしれません。しか
4連休も相変わらずゲームに動画に忙しい我が家の受験生。彼を見ていると、目標設定の重要性を改めて感じさせられます。彼にも一応「志望校」というものはありますが、どうも本気の「志望」では無いような気がします。心の底からほとばしる。何が何でも行きたい。絶対に俺は
私、最近は結構真面目に家を探しています。投資物件ではなく「家」、マイホームです。子供たちが大きくなり、現在の家は若干手狭になってきたので、次なる住処を探しているのです。家を探すにあたり、私はこんな発想をしてしまいます。1.子供が一緒に住むのはあと10数年
長男は現在小学6年生。私立中学受験を行うため連日の塾通い。土日も模試やら特訓やらでストレスが溜まっているご様子。そんな不憫な姿を見てか、我が母が息子にこんな声がけをしていました。「あなたのパパはね受験逃げたんだよ、でも○○ちゃんは頑張っていてすごいね」息
8月のコインパーキング売り上げが出ました。前年同月比18.4%マイナス!今月も前年割れは止まらず、今年3月以来6ヶ月連続となりました。ちなみに前年割れの状況は以下の通りです。3月:-11.4%4月:-18.6%5月:-25.3%6月:-12.4%7月:-
以前このブログで、Kyash cardというカードを紹介しました。普段のクレジットカードに紐づける事で、いつでも1%余計にポイントが貯まる便利なカードなのですが、「不正利用に対する補償がない」というデメリットがありました。ところが最近カードの仕様が変わり、不正利用
私はほぼ毎日家に居ます。主夫ですから。こんな私を子供たちはどう思っているのか気になります。「毎日家に居ていいな」なんて言われてますからね。そんな子供達には時々親父の仕事場を見せて、私の仕事について話をします。退去したばかりの汚い物件に連れて行った事もあり
しょーもないタイトルでゴメンナサイ。さて、9月一発目のネタはコインランドリーです。皆様もご存じの通り、8月は猛暑続きで殆ど雨が降りませんでしたね。関東地方も連日の35℃超え。洗濯物なんて2時間も干せば乾いてしまいますから、乾燥機の出番はありません。私の店
あつまれどうぶつの森、通称「あつ森」をご存じでしょうか。任天堂スイッチの大人気ゲームなので、実際にプレイをしている方も多い事と思います。我が家でも4月以降子供たちと私がすっかりはまり、日々島での生活を楽しんでおります。ゲームの中で物を買ったり、工事をした
普段から支払いのほとんどをクレジットカードで行っていますが、今回「kyash card」というカードを新たに作ってみました。このカード、普通のクレジットカードではありません。プリペイド式のカードになります。プリペイド?なんでそんな面倒なカードをわざわざ作るの?そん
毎日暑い日が続きますね。我が家は昼も夜も、もちろん就寝中もエアコンつけっぱなし。もう何日連続稼働なのでしょう・・・。7月1日~8月18日までの東京23区内における熱中症死者は101人。内、94人が屋内での事例だそうで、適切なエアコンの利用はもはや命を守る
お盆明けは景気の良い話から。と行きたかったのですが、まずはイマイチのコインパーキングから。7月の実績報告です。前年同月比19%ダウン。黒字額たったの200円と残念な結果に。3月から前年割れが始まり、4月は前年比ー19%。5月はー25%とマイナス幅を拡大し
前回はアパートの共用水栓のお話でしたが、今回は電気です。空室が発生しリフォーム工事が始まるタイミングで、私は電力契約を行います。最近はスマートメーターが普及したため、前入居者が電力契約を打ち切るとすぐに電気が使えなくなってしまいます。電気が使えないと、リ
所有物件の中に、自由に使える共用水栓のある物件があります。ペット可物件なので、散歩後の足洗を意図して前オーナーが設置した物と思われます。ただ、私が購入以来ほぼ7年、殆ど使われる事はありませんでした。所が春ごろから状況が一変。ある日、水道局より電話がありま
大家をやっていると、管理会社さんからのお金にまつわる送付物が結構あります。入退去にかかる契約書や計算書、更新時の契約書や計算書、毎月の家賃表等々。いろいろな書類が送られてきますが、それらに目を通し、ちゃんと確認していますか?特に契約書等は、「署名捺印をお
微妙な黒字の大阪にあるコインパーキング。投下資本を取り戻すために、現状の売り上げと経費をキープしてもまだ10年以上かかる計算です。ただ、昨今の管理費など固定費の上昇、経年劣化により発生するであろう機器の修理費用を考えると、果たしてダラダラと10年持ってい
4月~6月で3件の退去が発生しましたが、残る空室は1室。先日その空室にもお申込みを頂き、ようやく完全満室に復帰できそうです。2室は何もせずにスパッと決まりましたが、残り一室はややもたつき気味。担当者と息が合わない話や、その後自分で動いたお話は、以前のブロ
我が家の教育方針として、「食べず嫌いを認めない」と言うのがあります。食べもしないうちから、見た目だけで好き嫌いはNG。まずは一口試しに食べてみて、それで口に合わなければ「イヤ」を認めます。試しもしないで辞めてしまうのは非常にモッタイナイですし、損だと思う
【投資】1 利益を得る目的で、事業・不動産・証券などに資金を投下すること。転じて、その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。「土地に投資する」「若いピアニストに投資する」2 経済学で、一定期間における実物資本の増加分。(出典:goo辞典)投資とは、利益を求める
コロナの影響ですっかり低迷している大阪のコインパーキング。5月にはついに赤字転落。これは台風被害による看板修理費用がかさんだ2018年9月以来の事でした。さて、気になる6月の実績は・・・。売上は、対5月比で24.1%上昇。黒字復帰!!いや~、ほっとしまし
最近自分の中でちょっとモヤモヤしている事があります。セコイと合理的な行動の境界はどこなのかと。【ケース1】私は映画を見に行く際、必ず金券ショップで安いチケットを購入します。彼女(今の妻)とデートの際もそうしていましたし、結婚後家族で映画に行くときも変わり
所有物件に一台の放置バイクがあります。ホンダの原付バイク。自賠責のステッカーは青色なので、平成30年に期限切れ。法的にも公道を走れない状態なので、放置間違いなし。最初に気が付いたのは3年前、とある退去立会いでの事。退去する方に、こんなことを言われました。
1つ残っている空室を埋めるべく、久々に出陣してきました。思えば、2/27以来電車に乗るのは4か月ぶり。東京を超えて千葉県の物件まで行ってきました。本日の主な任務。・仲介会社へのご挨拶・鍵の受け取り・物件にキーボックスの取付・室内写真の撮影まずは仲介会社へ
コロナの影響もアリ、最近はすっかりお任せ退去立会い&お任せ募集に味をしめております。5月以降バタバタと3件の退去がありましたが現場への出動はゼロ。言われるがまま清掃だけお願いし、終了しています。でも、入居付けはこれまでになく好調です。このブログでもお話し
退去の際にハウスクリーニングは行うと思いますが、エアコン清掃はされているでしょうか?私は必ずエアコン清掃を行うようにしています。きっかけは自宅のエアコン。なんとなくかび臭いなと思ってはいましたが、一度プロの業者さんにエアコン内部清掃を行って頂いた所、まぁ
タイプじゃない人が担当についた場合、どのタイミングでチェンジをお願いしますか?イカガワシイお店のお話ではありません。仲介会社さんのお話です。現在募集中のお部屋があるのですが、久々に担当がハズレ気味。相手は50代のベテランおじ様。実は「50代」という年齢に
私の運営しているコインランドリーで、窃盗事件が発生しました。まぁ、事件とは言っても被害額は500円というショボい額であり、大した話ではないのですが、今回は初めて警察に被害届を出しました。私の店では、ランドリーグッズの無人販売を行っており、料金徴収用に鍵付
収入が増えるのはうれしいですよね。それが年間6万円であってもやっぱり嬉しい。何の話かと言うと、私の物件の空き駐車場のお話です。所有物件の中に、駐車場が1台だけある物件があります。その駐車場が現在空いています。空いているのでもちろん収入はゼロ。全くお金を生
5月のコインパーキングの状況です。私のコインパーキングは大阪市にあります。大阪市は5月22日より緊急事態宣言解除。人や町が動き出す事で車が動き、コインパーキングも使われるはず。ようやくコロナの影響も少し和らぐと期待した5月ですが・・・。結論から言うと久々
私が学生の頃普及したPHS。通称「ピッチ」と言っていたのが懐かしいですね。そんなPHSですが、一般向けのサービスは2021年1月31日に終了となるそうです。イマドキPHSを使う人は少ないでしょうし、私自身も使っていません。まぁ、自分には関係ないと思ってい
今年は繁忙期を乗り切ったと思ったら、4月以降3室の退去が発生しました。24室しかない大家にとっては、たった3室の退去といえど結構な割合です。そのうち1室は奇跡的に退去前に次の方が決まり、5月末よりご入居頂いております。残り2室は6月前半と後半に1室ずつ退
私が運営するコインランドリーは、5月に入り復調の兆しが見られます。5月の売上は前年同月比11%ダウン。前年比マイナスではあるものの、前月のマイナス18%からは復調。明らかにお客様が戻ってきた印象です。緊急事態宣言が解除され、通常の生活リズムに戻る人が多く
ある管理会社さんの広報誌に気になる記事がありました。「4月のインターネットを来店動機とする数が前年比3割増」あくまでもこの管理会社さん内部の数字ですが、世の中的にもインターネット検索がますます主流になってきているのでしょう。コロナのためか流れも加速してい
久々に太陽光の話題を。「コロナ禍の影響を受けず太陽光は安定稼働でウハウハだぜ」私は当ブログで、度々このような発言をしておりました。確かにその通りではあるのですが、実は最近やらかしていたことに気が付きました。数日前、直近の売電の検針票が届いたのですが、なん
5月初旬に一件の退去がありました。通常であれば退去立会いに私も参加して、その場で部屋の状況を確認し、すぐに知り合いの業者さんにリフォーム手配を行っておりました。しかしコロナ禍の昨今、可能な限り外出したくありません。また、今回は奇跡的に次の入居予定の方が決
4月のコインパーキングの状況です。私のコインパーキングは学校の近くという立地があってか、例年4月の売り上げが最も高くなります。万年赤字時代も、4月だけはギリギリ黒字になっていたくらいです。さて、2020年4月は・・・?前月比7%ダウン!前年同月比19%ダ
私の運営するコインランドリー。4月の売上は前年同月比18%ダウンとなりました。天気の影響かもしれないと思い調べた所、2019年4月に雨が降ったのは8回。一方、今年の4月は7回とあまり差はなく、天候の影響は少ないと思います。土日祝日は売り上げがあがるので、
私が運営するコインランドリーの売上は4月に入り2割近くダウン。確実にコロナの影響が出てきましたが、不動産と太陽光は今の所影響がないので、まだまだ余裕をぶちかましております。コロナのせいで、飲食店は軒並み開店休業状態。建物は無事だが客が来ない状態ですね。家
この度、所有物件の入居者の方々にマスクを配布することを決めました。理由はいろいろありますが、以前にもブログで書いた通り、管理会社からのオーナーへのマスク寄贈に触発されたためです。また、知り合いの大家さんが入居者に向けてマスク配布をされており、単純に「いい
今日のネタは「私が最近ちょっと嬉しかった事」です。投資ネタではなくただの日記ですが、宜しければお付き合いください。【板橋cityマラソンから返金】東京マラソンを始め日本全国でマラソン大会が軒並み中止となった事をご記憶の方もいらっしゃると思います。マラソン大会
土曜日の昼下がり、管理会社より着信。GW明けに退去を控える物件の管理会社でした。また退去?恐る恐る電話に出てみると・・・。「退去前ですが、入居希望のお客様が見つかりました」何と、次のお客様決定のご連絡。既に審査も通り、部屋が空くのを待つばかりだそうです。
コロナ対策で頂ける10万円。ニュースを見ていた子供たちが、自分ももらえるという事に気が付きました。10万円と言えばなかなかの大金。やはり気になるのはその使い道のようです。「何に使っても良いの?」と早速質問をされたので、どう使うか話し合ってみました。10万円を配
現在我が物件は全戸絶賛満室稼働中。時々ある管理会社からのTELも、今の所更新のお知らせを確認するものばかり。繁忙期を超え、4月の退去も無い事が確定。やれやれと安心していたところで不意打ちを食らいました。「〇〇様5月6日退去で~す」まさかの緊急事態宣言明け(G
3月のコインパーキングの売上が出ました。一日当りの平均売上で比較をすると、2月に比べ5%のマイナス↓・・・。これは、開業以来5年間で初めての出来事です。私のコインパーキングは、例年3月、4月に最も売り上げが高く傾向があります。2月に比べ、3月は5~15%高くなるのが
私は賃貸契約の際、基本的に保証会社を付けるようにしています。そのかわり、連帯保証人については最悪無しでもOKにする事もあります。私が保証会社を付ける目的は、第三者による審査と滞納のリスクヘッジです。保証会社により参照する情報は異なりますが、入居者に対して
私が経営するコインランドリーの3月の売上を集計しました。なんと、過去6年間でワースト2位の売上。もっとも悪かったのは1年目の売上ですが、1年目のコインランドリーと言うのは認知不足で赤字が常のような状態ですからあまり参考になりません。2020年3月の売上は、実質これ
経営するコインランドリーでは度々ホームレスの居座りに悩まされてきましたが、中にはただのホームレスではない方もいらっしゃいます。毎日のようにやってきて店内で飲酒するおじいさんがいました。来店時間は昼だったり、深夜だったり。一度来ると半日以上居座り、ビール、
今日は投資ネタではありません。私の好きな作家のご紹介です。高嶋哲夫さんという作家をご存じでしょうか?多くの作品を執筆されていますが、中でも「天災パニック物」の小説が私は好きです。描写が妙にリアルでグイグイと物語に引き付けられる作品が多く、思わず時を忘れて
コインランドリーを運営していると、こんな問題に遭遇するオーナーが多くいます。「非利用者による店内居座り問題」コインランドリーを利用しないにも関わらず、長期間店内に居座る人が必ず出てきます。近所のお年寄りの社交場になったり、カードゲームをする子供のたまり場
物件の外灯が壊れてしまいました。経年劣化のためかカバーが傷みそこから少しずつ漏水。端子部分が錆てしまい、接触不良になったのが原因のようです。ちなみにこの外灯、2年前にLED化しておりました。LED化と言っても、既存の機器を利用したいわゆる「直結工事」での対
リーマンショックは、平成21年9月15日のリーマン・ブラザーズの経営破綻を引き金に発生した、世界的な金融不安として有名ですね。金融不安に対して、当時日本でも様々な施策が打たれました。その中の一つとして、「平成21年及び平成22年に取得した土地等を譲渡したときの1,00
昨年売却した物件の、仲介業者さんより突然の入電。「お宝物件の紹介か?」とドキドキしながら電話に出たところ・・・。オーナーさんが揉めてるみたいなので、過去の経緯の説明をお願いできますか?との事。テンションは一気にダダ下がり↓。「うわっ、メンドクセーやつだ」
2月のコインパーキング売上が出ました。コロナの影響で人の動きが少なくなり、売上が心配でしたが・・・。なんと、2月としては過去最高の売上。昨年同月比14%増。(うるう年で日数が多いので1日平均で比較しています)コロナのせいで公共交通機関を避けて車の移動が増えた
私の運営するコインランドリーですが、2月の売上は昨年に比べ2.8%のダウン。なお、うるう年で今年は1日多いため、1日当りの平均値で調整して比較しております。売上減少は何故発生したのか?もしかしてコロナ??コインランドリーは天気が悪い方が儲かる業種です。今年の売上
私が不動産賃貸業に参入してからもう10年以上が経ちました。10年ひと昔とはよく言ったもので、当時購入してリフォームした部屋を今見ると残念ながら古さを感じます。まぁ、購入当時既に築20年でしたから、間取りや建具の古さは否めませんでした。それでも壁紙、シート、塗装
2/27に無事確定申告を済ませてきました。今年もカード払いである旨を伝えると、「3/16までにお支払いお願いします」との事。帰宅後早速カードでお支払い完了。やれやれ、2019年度も無事終わったなと思いながら、ふとネットのニュースを見ていると・・・。「確定
コロナウィルスの影響で、株は下がるし破綻する旅館は出るし。実経済への影響がじわじわと出ています。この先いつまで続くのか?先が見えないだけに不安ですね。今のところの私自身への影響としては、出場予定だった板橋cityマラソンが中止になった事くらいです。サブ3
2020年4月より民法が一部改正となります。不動産賃貸業にとって関係があるポイントは、主に次の5点と認識しています。1.保証人限度額の明確化これまで連帯保証人が負担すべき金額について明確な記載は無く、ある意味無制限でした。これを、有限にしましょうという話です。
「最近物件買えなくて・・・」先日行った某大家の会での話です。何処に行ってもよく聞く話で、私自身もそうです。ただ、会話を進めると、一口に「物件が買えない」と言っても、大きく二つのタイプに分かれる事がわかります。【タイプ1:融資がキツイ】2年ほど前から融資は引
先日の漏水部屋ですが、リフォームが完了したので現地確認に行ってきました。まずは靴箱の取っ手から。実はこの取っ手、錆だらけだったので交換しようと思いIKEAの物を取付ました。しかし、根元が細い物をチョイスしてしまったため、前の取っ手の錆跡が残る不細工な仕上がり
コインランドリーは基本的には無人経営です。そのためか残念ながら「盗難」もゼロではありません。盗難と一口に言っても、大きく2つのケースに分かれます。被害者が利用者の場合と、お店(私)の場合。前者で言えば、洗濯物の盗難です。洗濯物の盗難と聞いて、どんなものが多
先月退去があったので、部屋の確認に行きました。ちょっと汚れはありますが室内は概ね問題無し。大きな修繕は不要かと一安心しました。しかし、ふと脱衣所の天井を見ると、漏水を思わせる怪しいモワモワ染みが・・・。この部屋は1階なので、雨漏りの可能性は低いでしょう。
最近、不動産投資家以外の事業を行う方々と話をする機会が多くあったので、そこで感じた事を書きたいと思います。一言で言って、不動産はかなり甘い事業だと感じさせられました。不動産賃貸業は不動産を貸すだけ。業務内容としては概ね下記の通りでしょう。・入居付け・家賃
太陽光発電に興味があっても信頼できる施工業者の探し方がわからない。だから最初の一歩が踏み出せない。そんな方も多いかと思います。賃貸物件のリフォーム業者さんであれば、試しに10万弱の小工事を依頼して、業者さんを見極めるなんて事も可能です。結果として残念なリフ
会社を辞める理由は人それぞれですが、会社を辞めた後は自分の好きな事をやりたいと考えている方は多いと思います。「会社で過ごしていた時間を自分の好きなように使う」これが醍醐味です。でも、本当にすべての時間を自分の思い通りに使う事はできるのでしょうか?シングル
大家の会の懇親会で定番のあるあるネタ。「いつになったら会社辞めますか?」私も以前は聞く側でした。ただ私の場合、2014年7月に会社員を卒業してしまったので、最近は聞かれる側になっています。質問をしてくるのは、これから不動産を始める人か、2~3棟持ってるくらいの
所有物件に防犯カメラを付けました。駐車場の車へのイタズラが続いており、防犯対策を兼ねています。施工&管理は業者さん丸投げです。6戸のインターネット(有線LAN)と防犯カメラ2台(クラウド保存)で、工事費35万円。月のランニングコストは1万円程度です。今回の物
コインランドリーでは、日々小さな事件が起きます。今回の事件は「靴を洗うおじさん」です。突然ですが靴を洗う時どうしていますか?ブラシで手洗いをする方が多いのではないでしょうか。でも最近は、洗濯機で洗うという方法があります。一つ目の方法は、靴洗い専用の洗濯機
今日はコインランドリーネタを。2020年に入っても、コインランドリーは雨後の筍の様にボコボコできています。都市型の小規模店舗。洗濯機4台、乾燥機6台みたいな小規模店舗でも、2000万円程度の投資金額です。決して少額ではありません。それなのに、300m先に
物件の仕事始めは退去確認からとなりました。現場は若い女性が4年程住んだお部屋。過去の経験上、とくに若い女性のお部屋は見事に二つに分かれます。とっても綺麗か、とっても汚いか。女性入居者の場合、年齢が上がるにつれ綺麗な部屋が増えるので不思議です。ちなみに男性
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新年最初のブログという事で、今年の目標と年初の気づきから。私は新年に、「今年やりたい100の事」と銘打ち、今年の目標を100個書き出す事を習慣としています。家族の事、投資の事、個人的な事。簡単に
以前のブログで「不動産屋さん巡り」を宣言しました。売買物件を求め、不動産屋さんを一軒ずつ回り名刺交換をするという、ブラック企業の新人営業研修のような非効率極まりない作戦です。そのための名刺を100枚用意し、名刺入れも新調。気合を入れてさあ行くぞと意気込ん
今日はクリスマスイブ。今年もあと一週間ですね。この時期になると始まるのが、年末恒例のふるさと納税祭りです。今年はふるさと納税規制元年と言っても良いかもしれませんね。ご存じの通り、今年の6月からふるさと納税には下記の規制がかかりました。・返礼品は寄付の3割
今日は不動産以外のお話を。資金調達って思惑が絡むなぁというお話。今年は新規事業に乗り出そうと、幾つか検討を行いました。その中でかなり真面目に動いたのが「児童発達支援事業」です。児童発達支援事業とは、児童支援福祉法に基づく国の認可事業です。具体的には、発達
最近は激安戸建も積極的に探しています。アットホームや三井のリハウスのサイトと言ったメジャーどころはもちろん、地場業者さんのマイナーなサイトも覗いています。「中古戸建」で出ている事もありますし、「古家付土地」で出る事もあるので、両方見なくちゃいけないのが少
今、所有アパートで事件が進行中です。「駐車場の車が傷つけられる事件」半年ほど前からこれまでに3回。しかも同じ入居者の車。コインで引っ掻いたような傷をつけられているそうです。最初は「たまたま何か当たったか?」と思われたようですが、流石に3回目となると「故意
私には今悩みがあります。それは「物件が買えない」という事。2014年以来5年間物件を購入できておりません。購入できない理由は融資ではありません。事実、融資審査OKをもらうも、2番手のため撃沈した物件もありました。会社員を辞め、ランドリーや太陽光の無担保債
以前からこのブログをご覧いただいている方は覚えているかと思いますが、私はコインパーキングも運営しております。開業から3か月間、業者さんシミュレーションに比べ僅か1割程度の売上という大誤算。その後、価格見直し、ネット対応、電柱広告等、色々と手を尽くしたもの
久しぶりに入居者様よりお叱りを頂いてしまいました。とある入居者様のお話です。この方からは入居当時より、お部屋について度々ご指摘を頂戴しておりました。・隙間風が入る・洗面ボウルの裏がさびている・床鳴りがするetc入居当初は私も真面目に対応を行っておりました。可
今では有名な大家さん達も、初めての物件はとんでもない物を買ってる人が結構いらっしゃいます。当時の目的や資金力が現在とは違う点はもちろんありますが、多くは「経験の無さ」に由来している事が多いでしょう。このブログをお読みの方は如何でしょうか?今、一棟目の物件
「物件売却物語」と題して、売却活動について書いてきましたが、そもそもなぜ私が売却を行おうと思ったのかについて書いていませんでした。今回は、「売却を思い立った理由」について書きたいと思います。理由はいくつかありますが、最大の理由は「資産性が低いので壊れる前
物件売却物語には後日談がありました。気づきを含め書きたいと思います。売却の契約を行った後、物件駐車場として借り上げている土地のオーナーさんへ、当方の売却報告をしました。するとビックリ。なんと、私の物件売却が決まったまさにその時、借り土地のオーナーさんも土
前回の続きです3Lさんに仲介をお願いしてからあっという間に2か月が経過しました。残念ながらその間に成約にはつながらず・・・。当初のお約束通り、一般媒介に変更し仲介さんの間口を広げることにしました。お声がけをしたのは、埼玉県の投資用物件と言えばおなじみの「栗
前回の続きです。値下げにも関わらず反応が無く、担当営業マンにも見放された不憫な物件君。売却活動はすっかり停滞してしまいました。「このままではマズイ」流石に危機感を感じた私は、別の方法を考えることにしました。そもそも、これまで物件情報は「F企画会員内部へのク
初めての物件売却物語続きです。売買契約をF企画(仮名)と結び、本格的に売却活動がスタートしました。まずはちょっと強気の1200万円という価格で情報を公開です。利回り14%水準ですね。契約後一週間程で私の物件情報がメルマガで配信。クローズ案件として会員さんに
復活後の初回を飾るネタは売却です。しばらく引っ張りますので、お付き合いを頂ければ幸いです。今年の夏、私は初めて所有物件を売却しました。この物件は、私が不動産オーナーデビューを果たした思い出深い物件で、ほぼ10年連れ添った戦友です。色々な経験を積むことができ
「ブログリーダー」を活用して、川崎大家さんをフォローしませんか?