chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「JDM OPTION」ボンバーやまもとの舌叫爆撃機 http://blog.livedoor.jp/jdm_yamamoto/

舌叫マシン?ボンバーやまもとの日常が垣間見れます♪ 車遊びからウクレレまで?多趣味な日常をどうぞ^^

「JDM-OPTION」創設時、車関係者のブロガーとして日記を書いたことのないボンバーが始めたもの。でも、車には詳しくない。本業はサーキットで実況をしている。自分でも180SXをNAにして走る走り屋。趣味も多く、他にもサーフィン、ウクレレでのライヴ活動、舞台にと幅広い。最近では、UストリームのUストリームの生放送に夢中な様子。毎週木曜日21時から60分1本勝負。是非♪http://www.ustream.tv/channel/triton-now

ボンバーやまもと
フォロー
住所
神奈川県
出身
西宮市
ブログ村参加

2010/07/14

arrow_drop_down
  • 今日も今日とて。

    コミューンの接骨院で奇妙奇天烈な機械に抱かれています♪着くなり、弁当貰ったから、これたべてね。と頂きました^^アザッス!この間、コミューンのクリーニング屋さんに最近、痩せた???と、聞かれた。たぶん、痩せるんだろう

  • すっかり24時超え♪

    そんな、ボンバーてれび & BAR Bomber でした^^さぁ、ココから明日が1週間で1番ハード◎寝るっ!今日も、ボンバーてれび 見てくれてあざ~したっ!!

  • あざ~したっ!

    夕方からめっちゃ雨降った横浜だったけど昼間は、どピーカンっ!人気の桜を見に来た人達のBGMを担ってきました◎で。新たなチャレンジで失敗しました◎詳しくは、明日、ボンバーてれび で♪グンナイっ! 桜っ!

  • 酒は、トランジスタ。

    日曜日の夜、無事、DCケーブルが完成し、めちゃめちゃ長い時間、普通に使えた♪これで良し◎ と、今日のインターバルを利用して、マイクもチェック^^えぇ、昨日の写真との違いが判りますでしょうか?これ、昨日の状態。あ、そうそう^^ジャンクのDCACイン

  • #桜

    今週は、#剛桜 が咲いてる中 (たぶん、まだ咲いてるはず♪)#MMテラス で、#みなとみらいSTREETMUSIC です^^この人達が、この曲を ここで演奏したら最高なのに♪と感じながら、今週も、 横浜みなとみらい地区公認路上ライブ ミュージシャンとして楽しいヒト

  • スッキリ♪ (S0-netの「ピッタリ♪」なテンションで読んでね^^)

    昨日から作り始めた エフェクター用DCケーブル。スッキリ◎出来上がりました♪これが前の状態です^^あ、、、エフェクターも代わってますが走り屋魂♪ 軽量化の為に、より軽いエフェクターに変更されてはいるのですがっ配線が、スッキリ◎今回の #ダイ

  • 自分でイジった物に独自カラーリングするのって、走り屋だよね?^^

    ケーブルがなんたるかの勉強を我らがエーモンで理解し、買ってきたさ、配線を♪使ってみたい配線材は無かったのですが、まずはハンダ付けの練習ですっ!片っ端からハンダ付けするっ!という事で、1個出来ました◎エフェクターに電源供給するDCジャックです^

  • ダメな人種。

    「塩を舐めながら、酒を呑む。」これって、聞くよね?^^凄い酒通? ただの酒溺れ人?塩分欲しいなら、御飯食べようよ^^と、ボンバーは思っていましたがえぇ。現在、特価品の巻き鮨を食べた後の、醤油を舐めながら 酒呑んでます◎はい^^ 生粋の呑ん

  • #エフェクターボード #ギターアンプ の、#オール電化 成功っ!

    弾くのに夢中になってさ、全体像の写真撮ってない♪そうなんです^^夢中になるっくらい、順調にテスト出来ました。 よっ♪明日も、ラブ秋葉原をダンジョンりますので今日のブログは、備忘録な感じで^^●モバイルバッテリー駆動で、2時間は大丈夫。(今、

  • またしても廃盤品じゃないか・・・・

    1日1ハンダを目指し、色々とハンダ付けしたい物の本質を調べていて1日1ハンダになってないのですが^^;;(今回の #ダイナーソー電気機器 は、 電気の根本を理解する。なのでね♪)ミキサーのモニターアウト?フォーンジャック?からギターアンプにケーブルに

  • ちょっとは成長した?

    本日のお題は、この壊れた?断線した?ステレオミニジャックからRCAケーブルに接続変換してくれる子♪もう、この子、何回買ったか分からないぐらい買ってます^^;1日1ハンダの為にコイツを修理っ!初めて、プラスティック部品にカッターを入れて割ってみた写真

  • #ニベア は、 #消しゴム

    #ニベア ってさ、知ってた?知ってるよね? ボンバーが小さい頃からある商品でさ♪お肌に良いやつ^^あと♪革製品の手入れにも、抜群に良い◎ (魂友 談)今日はさ、ひたすら油まみれ。な1日。日頃、ボンバーが使う油ではなく、ドーラン。と言う、化粧?道

  • シガーソケット復活できた♪

    写真下のシガーソケットが実験で稼働する事が判ったDCACのシガーソケット。写真上がジャンクで買って来た矩形波DCACのシガーソケット。えぇ、ジャンクですので色々パーツが足りないのです♪ヒューズはもちろんなのですが、シガーソケットのヒューズが入ってるタイプ

  • DCACインバーター達♪

    1日1ハンダこれに向け、色々調べてたら、こんな時間^^;1日1ハンダ に、すぐイケない^^;なんせ、知らんことが多すぎる。。写真は、使用可能な、実験済みのDCACインバーターのシガーソケット部分。正直、これだけクルマ乗っていて、シガーソケットで動

  • あざ~した!

    ちょっとずつBGMの扱い? 新しいDJソフトの扱い?に、慣れてきたかな^^今日も聴いてくれて、あざ~したっ!経験値って、ほんと大事だな♪ と、つくづく◎

  • 第3フェイズ突入っ♪

    今日も青天っ!最高です♪こたつdeグルメフェスの時は雪山用のジャンパーを着てたのに、もうパーカーだけでした^^もう春やね◎春といえば、桜◎この写真の右側に、チョロッと写っている木が桜♪しかも、剛桜といって有名人が昔別の地に植

  • 1日1半田っ!

    昨日、作った?治した?改悪?した?^^;シールドケーブル・・・・テスターで測定しましたら、2.5Ω抵抗がありました^^;まぁ、音も出るので問題ないっちゃない?が、ストレートジャック側を触ると、ブ~ンっ て、音が鳴る^^;;調べたよ。ギター

  • 軽量エフェクターケース完成♪

    走り屋たるもの軽いは正義。d^^ボンバーがウクレレを弾く際、ガシガシとエフェクターを踏まない♪なので^^セッティングしたまま持ち運べれば良い◎というわけで、通常の屈強なエフェクターケースでなくてもセッティングをイ維持出来れば、それで良き♪と

  • 教材を手に入れた♪

    アイバちゃんのドナーが見つからないので別の子を手に入れました♪なんなら、アイバちゃんよりノイズが少ないd^^まぁ、低音はスッカスカなんですが^^;でもっ! AC100V駆動のギターアンプをモバイルバッテリーで駆動させるっ!を学ぶ為に、この子を迎え入

  • 同級生施設

    行ってきましたよ♪もつ煮定食を食べにね^^いやいや♪1日?、楽しんできました◎まぁ、日頃は早朝から夕方までですから途中入場、途中退場♪最初から行かない。最後まで居ない。たぶん、普通の来場者ってのは、こういう行動で動いているのだろうからね^

  • 外しました♪

    これ、何? って?低音ウクレレのアタッチメントを3号機に着ける為のマジックテープ。ベルクロと、マジックテープ。どちらが総称なのでしょう?^^;とにかくっ、外した◎めっちゃ時間掛かった…まぁ、ブキッチョだからね♪全く?関係ないんだけ

  • あざ~した!

    本日っ見事、アイバニーズ IBZ3 ギターアンプのモバイルバッテリー駆動 化に成功いたしました◎って話を、したボンバーてれびっ今日も、観てくれて、あざ~した!!!!酔った! 寝るっ!

  • 抵抗のカラーコード

    あれ?もう覚えた♪今日のエッセンシャル1コア2スレッドの仕事は、抵抗のカラーコードを覚える事♪この覚え方、凄い!もう覚えた◎「黄色いシミ」は、レモンのシミにして覚えましたが^^;これの必要性を、今日 感じたんよね^^本

  • まだ望みがあるじゃないかっ

    昨日、あれからもひたすら電源?アンプの中にあるパーツの事を調べてました。写真の茶色いコードが刺さっている基盤の部分にトランス。と書いてあります。なんか、聞いたことあるんだけどなんなんだろう??? と調べていたわけ♪そしたらっ!写真、撮ってません

  • セカンダリー? タービンじゃないんからさ・・・

    昨日、電気抵抗がなんたるかを勉強しました。そして、今朝早起きして、その回路上の電圧を勉強しました。ならば^^そうっ!LEDをチカチカ点ける事が目的ではありませんっ!ギターアンプのアイバちゃんっコイツのモバイルバッテリー化の為に、LEDをチカチカ点けて

  • DC9VでLEDを点灯させるっ!

    今朝は、7時起き^^えぇ、電気回路のお勉強ですっ15時間やってました♪まぁね^^音響PCををDJミキサーと2階建てにする♪って作業も含み、15時間ですが、午前中には、イエスっ!!!人生初の点灯ですっ!!!日本初のガス灯と、ボンバーにとっては同じ価

  • 色々決定しました♪

    本日もMI-6任務完了後、今日も、新しいテスト環境へGOっ!!アンプスピーカー2基がけテスト◎単純に音を別けただけでも充分、音がなったよっ!!1つ安心^^そしてっ! 色々判った♪●とにかく、自分からスピーカーの場所を遠ざけるっ!●耳が痛くなる原因

  • 有り難いっ

    これ、コミューンの接骨院で頂いたキューイ♪ではなく^^中国の 羅漢果。ラカンカと読むらしい^^手で千切った1/4を煎じて飲んでみて◎と、頂いた砂糖じゃないけど、凄く甘いけどね♪ボンバーが、甘い物がを苦手なのはコミュ

  • 新しい村を発見した◎ (比喩) #秋葉原ダンジョン

    今、ギリで横浜帰る電車乗った♪あとは、着いたら着替えてエッセンシャルです^^10時開店の電気屋さんに間に合うようにアキバ入りして、今の今まで、3時間っ!みっちり徘徊してきました◎ダイブ慣れてきて各目的店への道順もけっこうスンナリ♪

  • 無事、5年延長♪

    行ってきました^^俺たちのD1GPで行き倒しました我らがホームグラウンド♪無事、5年延長です^^ですがっ全く、面影がない…あの、ちょっと昔な建物が好きだったんだけど、めっちゃハイカラな建屋に代わってました。たぶん、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボンバーやまもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボンバーやまもとさん
ブログタイトル
「JDM OPTION」ボンバーやまもとの舌叫爆撃機
フォロー
「JDM OPTION」ボンバーやまもとの舌叫爆撃機

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用