chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来を拓く園長室 https://ohhara.jugem.jp/

大原和服専門学園の園長プログです。和の文化や着物が好きな学生が集う学校で感じたことを綴っています。 

和の世界は知れば知るほど面白いです。日本がずっと続けていることをもっと身近に感じていけば、知恵がどんどん湧いてきます。今の時代だからこそ本当の和を共有しましょう。

大原 敏敬
フォロー
住所
奈良市
出身
奈良市
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • 2023年04月14日のつぶやき

    17:17 技能五輪全国大会で銅賞に入賞した在校生が、奈良県が発行している働き方図鑑で紹介されました!♯ 着物専門学校 ♯和裁士 ♯和裁技能士 ♯技能五輪全国大会 https://t.co/71NYEq0vJ6

  • 2023年04月12日のつぶやき

    15:19 大原和服専門学園 新入生オリエンテーション2日目。舞妓さんの振袖など様々な着物を見て勉強しています。♯舞妓着物♯着物専門学校♯染色♯織物♯和裁♯着物デザイン♯日本文化 https://t.co/s3

  • 新入生オリエンテーションの様子

    入学生は、学校生活に早く慣れるようにオリエンテーションを行っています。 今日は2日目で、京友禅の京の名工の黒島先生に着物の奥深さと伝統技術の学び方について話をしていただきました。 舞妓さんの振袖など様々着物をお持ちいただ

  • 2023年04月08日のつぶやき

    16:07 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」市民プロデューサー募集の案内 ohhara.jugem.jp/?eid=1268 #jugem_blog

  • 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」市民プロデューサー募集の案内

     山形県で織の仕事をしている当学園の卒業生も関わっている 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」の製作に出資をいただく市民プロデューサーを募集しています。 日本が失ってはいけない文化、美、そして伝統技術

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大原 敏敬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大原 敏敬さん
ブログタイトル
未来を拓く園長室
フォロー
未来を拓く園長室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用