chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥と犬とで大家族 https://kurimama.hatenablog.jp/

お空組の栗太郎・春陽の思い出 預かりっ子・怖がり勇太郎の日々の出来事

預かりっ子の紹介と次男坊、勇太郎の話 勇太郎は長男、栗太郎と一緒でアレルギーあり 極度の怖がりでおしゃべりな上、飼い主を噛む 世間では問題犬というらしい のんびりゆっくり飼い主と変わっていこうというお話 吠えても噛んでもかわいい勇太郎です

栗ママ
フォロー
住所
戸田市
出身
山形県
ブログ村参加

2010/06/22

arrow_drop_down
  • 似てきたかも

    勇太郎今3歳ちょっと まだまだ子供で怖がりで とてつもない頑固者ふとした拍子に思い出しただんだん似てきた気がする栗たんがうちの子になったころと大体おんなじ年頃 そういえば巨柴で頑固者で暴れん坊ということで 飼育放棄されたんだっけ勇太郎は人との距離をとるのが得意 取りたくないママはちょっと物足りない トレーニングが入りにくくて・・・・・ なんて思っていたけど少しずつ大人になって 話が通じるようになってきたかな 犬の森で犬はいつでも、いつまでも 色んな学習をすること教えて頂きましたそうだよね 栗たんもここからイケイケ栗たんが くり坊ちゃんに変身したもんね(笑)勇太郎もかわいいに磨きがかかるでしょう…

  • パパのおやつ作り

    交通事故以来、時々頭痛が出るようになったママ これは後遺症なのか、持病なのか・・・・・ 全く分からずもやもや感満載のママです調子が乗らない日が多くなっているママ そんな日に限って勇太郎のおやつがない・・・・・ 鶏肉にアレルギーがある勇太郎は市販のものがほとんど食べれない週末に角上魚類で仕入れたマグロ(本マグロ)のあら パパが米粉と一緒に焼いてくれました パパさん作 マグロせんべい最近はママよりも手早くて しかも美味しそう オーブンがぴーぴー言うの楽しみにしているわんずですにほんブログ村

  • 憑きものが落ちたように

    お正月休みが明けてからの半月で悪化した勇太郎の全般性不安障害 発症からはもうすぐ1年が経とうとしています 川沿いのつつじが咲きだした一時は本当にお散歩をすることがこの子の為なの? とまで悩んでしまうほどの悪化でしたが 暖かくなって お薬の量の調整もうまくいき 怖い<お散歩楽しいに変化してきたのが 3月下旬 大通りも普通に歩いてる今月に入ってあの怖くて1歩も歩けない勇太郎はいなくて むしろ普通に自転車をやり過ごしたり 自転車やり過ごし褒めてもらってる勇太郎 いいお顔お友達に興味を示したり しちみ家としばしお話できた今朝はパパと二人で別の道を歩いてみたり夜のお散歩では半年以上ぶりに ママがリードを…

  • 濃霧で

    4月には行って全く太陽さんが出てこない栗たん地方 雨ばっかりでお散歩もゆっくりできません今日は雨降らないからゆっくり歩こう と玄関ドアを開けたらびっくり濃霧注意報・・・・・ 気を取り直して歩き出しましたが 視界不良で 突如現れる自転車・歩行者・車・・・・・・ そこそこ明るいので ライトも点灯してなくて 急に出てくる色んなものに 激オコな勇太郎さん危険と判断して早々に帰ってきました 埼京線も徐行運転 電車めっちゃ遅れてるよね~ と言いながら帰ってきましたこんな日でも欠かさない場所おばあちゃんち 輪太郎はここからおばあちゃんが出てくることを心待ち 夜散歩でしか会えないのに こうして毎日朝晩立ち寄り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栗ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
栗ママさん
ブログタイトル
鳥と犬とで大家族
フォロー
鳥と犬とで大家族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用