ヨックモックのプランリュンヌ。アーモンドをふんだんに使った生地。片面にミルクチョコレートが付いて、とても美味しかったです。シガールオゥショコラ。バターをふんだんに使った、サックリした生地。中にミルクチョコレートが詰められていて、いつものシガールの美味しさUPしていました。<sweets>ヨックモックプランリュンヌ+シガールオゥショコラ
2025年3月
<sweets>ヨックモック プラン リュンヌ+シガール オゥ ショコラ
ヨックモックのプランリュンヌ。アーモンドをふんだんに使った生地。片面にミルクチョコレートが付いて、とても美味しかったです。シガールオゥショコラ。バターをふんだんに使った、サックリした生地。中にミルクチョコレートが詰められていて、いつものシガールの美味しさUPしていました。<sweets>ヨックモックプランリュンヌ+シガールオゥショコラ
<monitor>日本ロレアル タカミ コレセンス スキンケアジェル
日本ロレアルのタカミコレセンススキンケアジェルを購入して使ってみました。生コラーゲン*・ナノコラーゲン※1・メディコラーゲン※1の3種のコラーゲンや、水、グリセリンといった肌に元々存在している天然の保湿成分だけで出来た、きわめてシンプルな処方の基礎化粧品。働きの異なる3種のコラーゲンが肌の表面から奥まで※2段階的にアプローチします。保水力は約5倍の、肌と同じ構造の生コラーゲン*。ぷるんとハリ肌。奥まで※2満たすナノコラーゲン※1。肌ストレス※3を抑制するメディコラーゲン※1。*ニッピ生コラーゲンSCLとは体内にある28種類のコラーゲンの内、皮膚に水分を維持しハリを与えているI型コラーゲンを三重らせん構造を保ったまま抽出したもの。三重らせん構造を保つため、非加熱で製造しており、加熱処理されたコラーゲンと比べ...<monitor>日本ロレアルタカミコレセンススキンケアジェル
<gourmet>ヤマザキ製パン コッペパン ピーナツクリーム+コッペパン つぶあん&マーガリン
ヤマザキ製パンのコッペパンピーナツクリーム。おなじみのコッペパン。ルヴァン種を使用した柔らかい生地。なめらかなピーナッツクリームが挟まり、懐かしい美味しさです。こちらはコッペパンつぶあん&マーガリン。見た目は一緒。粒餡は甘く、マーガリンはとろんとして塩気があり、大好きなコンビです<gourmet>ヤマザキ製パンコッペパンピーナツクリーム+コッペパンつぶあん&マーガリン
吉野家の豚丼を食べました。豚丼の復刻商品。淡い色合いの豚肉。七味唐辛子を振って紅生姜を添えて、いただきます。豚肉は柔らかく、癖のない優しい味わいでした。<gourmet>吉野家豚丼
オリエンタルバイオのビーケアRJの継続レポート。高品質でピュアな松田式ローヤルゼリーを1粒に凝縮。松田式ローヤルゼリーのみを贅沢に配合。女性特有のリズム・バランスが気になる方にお勧めの、高品質サプリメントです。長期モニターで4ヵ月飲み続けました。生ローヤルゼリーのサポートで、風邪もひかずに寒い時期を乗り越えられた気がします。提供:オリエンタルバイオ様<monitor>オリエンタルバイオビーケアRJ
<sweets>サイゼリヤ バッファローモッツアレラのマルゲリータピザ+ティラミスクラシコ
サイゼリヤでバッファローモッツアレラのマルゲリータピザとドリンクバーを注文しました。山ぶどうソーダ。チーズたっぷりのマルゲリータピザ。オリーブオイルとホットソースをかけると、味わいアップしました。食後にティラミスクラシコ。なめらかで美味しい。カフェラテとオレンジジュース。間違い探しは、しばらくずっとこの絵でしたが、何回見ても全部は見つけられない・・・。この絵に変わって、一度では探しきれないと思っていたら、早くも次の絵になっているので、そろそろコンプリートしたいです。<sweets>サイゼリヤバッファローモッツアレラのマルゲリータピザ+ティラミスクラシコ
<gourmet>パルシステム 産直小麦のレーズンロール+こだわり酵母 カシューナッツとライ麦のパン
パルシステムの産直小麦のレーズンロール。産直小麦を使ったロールパンに、しっかりレーズンが混ざって、飽きない味わいでした。こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン。ライ麦入りのパンにカシューナッツ。見るからに美味しそう数枚にスライスして、軽くトーストしていただくと、たっぷり入ったカシューナッツがコリコリして美味しかったです。<gourmet>パルシステム産直小麦のレーズンロール+こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン
<monitor>ネイチャーラボ Diane Lotus ワンデーパーマスタイル ヘアフォーム
ネイチャーラボのDianeLotusダイアンロータスワンデーパーマスタイルヘアフォームを購入して使ってみました。ヘアケアシリーズのダイアンから、新たにDianeLotusシリーズを発売。もっと自由で多様なヘアスタイルを楽しむ人々のために誕生しました。パーマがかかりにくい髪でも気軽に楽しめる、1dayパーマヘアフォーム。髪になじませてくしゅくしゅするだけでパーマ風スタイルが作れるヘアフォーム。固まりすぎないゆるふわパーマ風スタイルが作れる、ダイアンオリジナル処方。クセ毛を活かしたヘアスタイルを楽しみたい方、美容院後のパーマヘアをキープしたい方、ファッションに合わせて1日だけパーマ風アレンジヘアを作りたい方にお勧めです。シャンプーで簡単に落とす事が出来るので、その日の気分で気軽に楽しめます。ティー&シトラスの...<monitor>ネイチャーラボDianeLotusワンデーパーマスタイルヘアフォーム
マクドナルドでトクニナルドキャンペーンを開催中。マックフライポテトは今日までお得開始日から配信されたワンコインクーポンで、チキンナゲットを購入。カリッと揚がったチキンナゲットに、バーベキューソースを付けつつ味わいました。ハッシュポテトで朝マック。シンプルで可愛いパッケージ。ゴールデンブラウン色に揚がっています。塩味がほぼなく、ふり忘れかなと思いましたが、素材の味を楽しみました。<sweets>マクドナルドトクニナルドキャンペーン
<sweets>マクドナルド あんことおもちのいちご大福パイ+マックシェイク バニラ
マクドナルドであんことおもちのいちご大福パイを食べました。マックシェイクバニラのクーポンがある日だったので、禁断の甘×甘メニューを注文。てりたまファミリー第2弾ほんのり苺色のパイ生地。甘いこしあんと柔らかいおもちが入り、いちごの酸味がアクセントになっていました。バニラシロップが混ざったシェイクは、ひんやりまろやかで美味しかったです。<sweets>マクドナルドあんことおもちのいちご大福パイ+マックシェイクバニラ
<monitor>エミネット 天使のララ モイスチャーゲルⅡ
エミネットの天使のララモイスチャーゲルⅡを購入してお試ししました。厳選した保湿5大成分配合の多機能オールインワンゲル。高純度コラーゲンの天使のララ、海洋深層水、スクワラン、アボカド油、ヒアルロン酸配合で、しっとり深い潤いを長時間キープし、ぷるんっと弾むようなもちもち肌に。バリア機能は角質層が担っており、外側からの刺激から体を守るだけでなく、内側から水分が蒸散するのを防ぐ役割がありますが、潤いが不足することでバリア機能が衰え、様々な刺激を受けやすくなります。モイスチャーゲルⅡは、肌が本来持つバリア機能に着目しました。化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの効果を結集。酸化を防ぐエアレスボトルを採用し、直接ゲルに触れずに使用出来ます。たっぷり2ヶ月分の100g入り。洗顔後に2プッシュ位を手に取り、手のひ...<monitor>エミネット天使のララモイスチャーゲルⅡ
プレミアムカルビで焼肉を食べました。プレミアムコースは、デザートやジェラート付きなのでこちらに。ブッフェ台にミニデザートが並んでいます。ジェラートは16種類もあり、店員さんが2種類まで盛り付けてくださいます。カルビステーキ、ネギ塩豚たんおろし柚子ポン酢・厚切りロースステーキ等、色々頼んで焼きます~。ソフトドリンク飲み放題は、持って来てくださるスタイルで、プレーンなドリンクが多めで、ジンジャーエールを注文。網は細長くて、沢山は焼けないサイズ。炙り焼きしゃぶロースや、炙り豚すき焼きカルビ等。いちごミルクと完熟マンゴージェラートは、本格的な味わいで美味しい~。ケーキやゼリーも思ったより凝っています。トントロ(塩レモン)とコーンバター。窯焼きチーズケーキ・プレミアムプリン等のデザートと、ジェラートのプレミアムミル...<gourmet>プレミアムカルビプレミアムコース
<sweets>ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ いちごだいふく風+ガナッシュクリームチョコレート
ミスタードーナツの桜もちっとドーナツいちごだいふく風を食べました。今年はいちごも。去年もチョコは苺だった気がします。桜風味の生地に、いちごピューレを使ったいちごあんを絞り、ストロベリーチョココーティング。ドーナツ生地は、中がピンク色。甘くてもっちりして、美味しかったです。こちらはガナッシュクリームチョコレート。チョコレート生地にガナッシュチョコクリームをサンドして、チョココーティング。クリームがなめらかで美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツ桜もちっとドーナツいちごだいふく風+ガナッシュクリームチョコレート
<monitor>BENOW ナンバーズイン 1番 塗るパントテン酸スージングクリーム
BENOWのナンバーズインnumbuzin1番塗るパントテン酸スージングクリームを使ってみました。一粒の皮脂も残さないパントテン酸の強力な皮脂ターゲティング。硬くなった皮脂を柔らかくして、過剰皮脂から肌トラブルの根を絶つ、塗る皮脂コントロールクリーム。スパチュラ付きで、80ml入り。プルプルのジェルのようなクリーム。さっぱりした軽めの手触りながらも、しっかり水分チャージが出来ました。提供:ナンバーズイン様<monitor>BENOWナンバーズイン1番塗るパントテン酸スージングクリーム
<sweets>マクドナルド マックフロート もものレモネード+ホットアップルパイ
マクドナルドのマックフロートもものレモネードを飲みました。可愛い桜の透明カップに、ピンク色のマックフィズ。桃とレモンの果汁を合わせて1%使用し、甘くて爽やかな味わい。ソフトクリームトッピングで、ソーダと一緒に美味しく飲みました。こちらはホットアップルパイ。こんがり揚がったパイ。中身もゴールデンブラウン色。アップルフィリングは、角切りの煮りんごとシナモンの味わいが良い感じです。<sweets>マクドナルドマックフロートもものレモネード+ホットアップルパイ
<gourmet>TGIフライデーズ フライデーズチーズバーガー
TGIフライデーズでお昼ご飯を食べました。アメリカの郊外店舗にて。比較的量が少なそうな、フライデーズチーズバーガーとドリンクを注文。まずはペプシゼロが来ました。チーズバーガーが来ました。ボリュームたっぷりでお肉がジューシーな、美味しいハンバーガーでした。たっぷり添えられたポテトフライに、ケチャップとマスタードを付けていただきました。ドリンクはフリーレフィルで、レモネードにチェンジしました。量が多いので、皆持ち帰りしていました。<gourmet>TGIフライデーズフライデーズチーズバーガー
<monitor>サントリーウエルネス DHA&EPA+セサミンEX
サントリーウエルネスのDHA&EPA+セサミンEXをお試ししました。5年後、10年後の健康を考えるのであれば、全身の健康の土台をしっかりと整える基礎健康力が大切です。私たちの体のすみずみに存在する、DHAやEPAはその基礎健康力の鍵を握る成分。食事だけでは摂ることが難しい青魚のサラサラ成分DHA・EPAをはじめ、ゴマの稀少成分セサミン等、将来の健康に自信を持つために必要な厳選8種の成分を、一度に摂ることが出来るサプリメント。1日4粒、30日間体感トライアルしました。涙形のソフトカプセルで、つるっと飲みやすいです。毎日の健康をサポートしてくれて、有難いです。<monitor>サントリーウエルネスDHA&EPA+セサミンEX
<sweets>バーガーキング フロート(メロンソーダ)+マクドナルド ソフトツイスト
バーガーキングでフロート(メロンソーダ)をいただきました。甘くてシュワッと軽いメロンソーダ。ソフトクリームは、シンガポール産の材料を使っているそうです。マクドナルドのソフトツイスト。アプリのクーポンでお得でした。なめらかなソフトクリームを食べ進めていくと、最後は空洞でした。<sweets>バーガーキングフロート(メロンソーダ)+マクドナルドソフトツイスト
マクドナルドで炭火焼肉風てりたまを食べました。春が来ました~。今年のてりたまは、炭火焼肉風ポークパティ・レタス・たまごの上に、炭火風味の焼き肉フィリングとマスタードマヨが入っています。ん・・・焼肉は何処お肉はパンの下にちょこっとしか入っていなくて、ソースの味は良かったですが、とても残念でした。チーズてりたまの方が良かったかも。今週はワンコインクーポンが毎日出て来るのでお得と思った矢先に、沢山の商品が値上げ。アメリカのマックよりもお手頃に感じるので、まあ仕方ないかな・・・。この日はプレミアムローストコーヒーがお得に飲めました。<gourmet>マクドナルド炭火焼肉風てりたま
<monitor>チュラコス ULRUB ウルラブ ボディスクラブ
チュラコスのULRUBウルラブボディスクラブを購入してお試ししました。沖縄産の塩とサンゴ※を使用したボディスクラブ。※適法な方法で採取されているサンゴを使用しています。使う度に触れたくなるうるすべ肌へのULRUBは、沖縄の海底から採取されたサンゴ粉末と、沖縄の塩を使用した香水スクラブです。気になる黒さやザラつきや保湿力を体験。サンゴには小さな穴があり、その穴が汚れを吸着します。このサンゴの特性が、ウルラブが柔らかい質感なのに、しっかりと角質をケアする要因となっています。塩マイスターも推薦の青い海を使用。沖縄にて昔から受け継がれてきた平釜炊き製法を活かしながら、マイクロプラスティックや不純物が濾過出来る濃縮膜を使用している為、安全の衛生的な塩が出来上がります。優しい甘さとリッチな香りで、極上のバスタイムを。...<monitor>チュラコスULRUBウルラブボディスクラブ
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。SweetieHeartは、ホワイトチョコムースがふわんわりまろやかで美味しい。春の苺のミルフィーユは、上と中に苺がのっています。ベリーのハーブティー。いっしょに!SmileSwitch!ペコちゃんのレアチーズケーキは、チーズムースの上に、ミルクシュガーコーティングがかかったペコサブレトッピング。苺のティラミスは、真四角の入れ物に入ったティラミス。半解凍状態でシャリっとしていました。デザートLOOK苺のドームケーキは、苺ムースと苺コンポートがシャンテリーで包まれた、春らしいドームケーキ。ハイカカオチョコとピュアホワイトチョコのダブルミルクレープは、綺麗なアーガイル柄のミルクレ―プ。苺のバスケットタルトは、半分の苺が4個のった可愛いタルト。デザートLOOKショ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
<gourmet>ガスト たっぷりマヨコーンピザ+ソフトクリーム
ガストでたっぷりマヨコーンピザを食べました。いつの間にか静かに値上がり日替わりの韓国風スープは、わかめと玉ねぎが入っていました。周りをサックリと焼いた、もっちり生地のピザが来ました。タバスコの他に、S&Bのハバネロペッパーもありました。コーンとマヨネーズたっぷりのピザに、ハバネロパウダーがピリッとして、美味しかったです。食後にソフトクリームを注文。写真より縦に長~い。下にはカリカリのコーンフレークが入っていました。<gourmet>ガストたっぷりマヨコーンピザ+ソフトクリーム
<monitor>ゼリアヘルスウエイ イオナR ホワイトニングクリーム
ゼリアヘルスウエイのイオナRホワイトニングクリームのサンプルを使ってみました。いつまでも輝きに満ちたうるおい肌を保つために、メラニンの生成を抑制し、日やけによるシミやソバカスを防ぐ、薬用美白ジェルクリーム。メラニンの沈着メカニズムに着目し、タイムエキス*1を配合し、肌本来の白く輝く透明感を保ちます。また、コンドロイチン*2や天然イオン*3が乾燥を防ぎながら、しっとりとハリのある肌に整えます。*1タイムエキス(1)(保湿成分)*2コンドロイチン硫酸ナトリウム(保湿成分)*3聖徳石2%浸出上清液(保湿成分)ジェル状のクリームはなじみが良く、重たくないのにクリームのしっとり感もあり、使い心地が良かったです。提供:ゼリアヘルスウエイ様<monitor>ゼリアヘルスウエイイオナRホワイトニングクリーム
ロッテリアのチュロス(ココアシュガー)を食べました。リラックマとのコラボ福袋を売っていました。TDRのチュロスを想像してしまいましたが、細くて短かい可愛いサイズでした。こんがり揚がったチュロスに、ココアシュガーたっぷり。ホットコーヒーは、しっかり苦みのある味わいでした。<sweets>ロッテリアチュロス(ココアシュガー)
HARIBOハリボーのグミ3種を買いました。ハッピーコーラ・シュヌラー・ワームズ。ハッピーコーラは、コーラ瓶の形のグミ。グラデーションが綺麗で、可愛いグミです。シュヌラーは、おしゃぶりだそうです。パッケージの絵を見ると、上下逆さまでしたが、ハリボーの中でも硬めで、大きいので食べるのが大変でした。ワームズは、イモ虫の形・・・。何ともカラフル。形を気にすると食べられなくなるので、気にしない様にして食べましたが、やはり虫を思い出してしまい、ちょっと辛かったです。<sweets>HARIBOグミ
新田ゼラチンのコラゲネイドをお試し購入しました。味もにおいもなく、毎日のご飯や飲み物が健康食・美容食に早変わりする粉末コラーゲン。スプーン1杯で5gのコラーゲンペプチドを摂取可能。カロリーはたった19.2kcal。コラゲネイドつめかえ用パック、スティックジッパー、スプーンが届きました。ヨーグルトやコーヒーに入れて、美味しくいただいています。手肌が乾燥して困っていますが、コラーゲンをしっかり摂ってきちんと対策出来ています。提供:新田ゼラチン様<monitor>新田ゼラチンコラゲネイド
スシローで回転寿司しました。CMを観て行きたくなりました。お茶と活〆寒ぶりでスタート。片方は色が縁の濃い色が無くて、寂しい気持ち。サーモン・焼とろサーモンは、焼きとろが好み。大盛りかつおユッケ軍艦は、たっぷり盛られて嬉しい。いわしの天ぷらにぎりは、揚げ立て熱々で驚き海老フライアボカドロールは、安定した美味しさでした。ここからは同行者の注文。かつおが香るあおさと海苔の味噌汁は、味噌が薄くてあまりかつおが香らない後で作り直しして下さいました。特ネタ中とろは綺麗なお色で、美味しかったそうです。フライドポテトは、長くて周りがカリカリ。えび天にぎり。沢山味わって、満足しました。<gourmet>スシロー回転寿司
チロルチョコ(塔の上のラプンツェル)。ベリーチーズケーキ味。7個入っています。個包装は20種類もあるそうです軽いベリー風味のチョコ。中にはチーズ風味クリーム&ラズベリーソースが入り、下はヘーゼルナッツ風味のチョコレート。こちらもチロルチョコ。こちらはアーモンド。ミルクチョコの中に、コリッと1粒アーモンドが入っていました。ホワイトビスは、ブラックココアビスケットが入りで、美味しかったです。<sweets>チロルチョコ色々
<monitor>ソーシャルテック チャップアップシャンプー
ソーシャルテックのチャップアップシャンプーを購入してお試ししました。育毛剤ブランドの、毛髪診断士と共同開発したスカルプケアシャンプー。ジンゲルシックスRを配合し、男性の髪の悩みに特化しています。頭皮のことを考え抜いた優しい処方で、弱酸性。ノンシリコンでありながらきしまず、泡立ちが良いシャンプー。サルフェートフリー、シリコーンフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、合成着色料フリー、紫外線吸収剤フリーと、無添加にこだわっています。フレッシュグリーンの良い香りがして、良く泡立って、スッキリと洗えたそうです。<monitor>ソーシャルテックチャップアップシャンプー
<gourmet>マクドナルド N.Y.ジューシーチキン ザクザクスパイシー
マクドナルドのN.Y.ジューシーチキンザクザクスパイシーを食べました。N.Y.バーガーズシリーズ。四角いバンズ。ザクッとした衣でチキンは柔らかく、レタス・ピクルスと旨辛のマヨソースが入り、辛さは控えめでしたがピクルスが良いアクセントになって、美味しかったです。<gourmet>マクドナルドN.Y.ジューシーチキンザクザクスパイシー
SBARROスバーロピザでピザとドリンクをいただきました。アメリカのモールのフードコートで夕飯を食べる事に。色々なお店がありましたが、連日お腹いっぱいだったので、スライスピザとドリンクを1人ずつ注文。ペパロニとソーセージがのったピザと、同行者のチーズ中心のピザ。唐辛子をふっていただきます。店頭に並べてあるピザから選んだピザは、温めてもらえなかったので、ちょっと冷めていて残念。かなり円安の時に行ったので、後日カードの明細を見ると、1人分で1500円超えだったので、円安恐るべしと思いました。<gourmet>スバーロピザ
2025年3月
「ブログリーダー」を活用して、はぴぴ☆さんをフォローしませんか?
ヨックモックのプランリュンヌ。アーモンドをふんだんに使った生地。片面にミルクチョコレートが付いて、とても美味しかったです。シガールオゥショコラ。バターをふんだんに使った、サックリした生地。中にミルクチョコレートが詰められていて、いつものシガールの美味しさUPしていました。<sweets>ヨックモックプランリュンヌ+シガールオゥショコラ
日本ロレアルのタカミコレセンススキンケアジェルを購入して使ってみました。生コラーゲン*・ナノコラーゲン※1・メディコラーゲン※1の3種のコラーゲンや、水、グリセリンといった肌に元々存在している天然の保湿成分だけで出来た、きわめてシンプルな処方の基礎化粧品。働きの異なる3種のコラーゲンが肌の表面から奥まで※2段階的にアプローチします。保水力は約5倍の、肌と同じ構造の生コラーゲン*。ぷるんとハリ肌。奥まで※2満たすナノコラーゲン※1。肌ストレス※3を抑制するメディコラーゲン※1。*ニッピ生コラーゲンSCLとは体内にある28種類のコラーゲンの内、皮膚に水分を維持しハリを与えているI型コラーゲンを三重らせん構造を保ったまま抽出したもの。三重らせん構造を保つため、非加熱で製造しており、加熱処理されたコラーゲンと比べ...<monitor>日本ロレアルタカミコレセンススキンケアジェル
ヤマザキ製パンのコッペパンピーナツクリーム。おなじみのコッペパン。ルヴァン種を使用した柔らかい生地。なめらかなピーナッツクリームが挟まり、懐かしい美味しさです。こちらはコッペパンつぶあん&マーガリン。見た目は一緒。粒餡は甘く、マーガリンはとろんとして塩気があり、大好きなコンビです<gourmet>ヤマザキ製パンコッペパンピーナツクリーム+コッペパンつぶあん&マーガリン
吉野家の豚丼を食べました。豚丼の復刻商品。淡い色合いの豚肉。七味唐辛子を振って紅生姜を添えて、いただきます。豚肉は柔らかく、癖のない優しい味わいでした。<gourmet>吉野家豚丼
オリエンタルバイオのビーケアRJの継続レポート。高品質でピュアな松田式ローヤルゼリーを1粒に凝縮。松田式ローヤルゼリーのみを贅沢に配合。女性特有のリズム・バランスが気になる方にお勧めの、高品質サプリメントです。長期モニターで4ヵ月飲み続けました。生ローヤルゼリーのサポートで、風邪もひかずに寒い時期を乗り越えられた気がします。提供:オリエンタルバイオ様<monitor>オリエンタルバイオビーケアRJ
サイゼリヤでバッファローモッツアレラのマルゲリータピザとドリンクバーを注文しました。山ぶどうソーダ。チーズたっぷりのマルゲリータピザ。オリーブオイルとホットソースをかけると、味わいアップしました。食後にティラミスクラシコ。なめらかで美味しい。カフェラテとオレンジジュース。間違い探しは、しばらくずっとこの絵でしたが、何回見ても全部は見つけられない・・・。この絵に変わって、一度では探しきれないと思っていたら、早くも次の絵になっているので、そろそろコンプリートしたいです。<sweets>サイゼリヤバッファローモッツアレラのマルゲリータピザ+ティラミスクラシコ
パルシステムの産直小麦のレーズンロール。産直小麦を使ったロールパンに、しっかりレーズンが混ざって、飽きない味わいでした。こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン。ライ麦入りのパンにカシューナッツ。見るからに美味しそう数枚にスライスして、軽くトーストしていただくと、たっぷり入ったカシューナッツがコリコリして美味しかったです。<gourmet>パルシステム産直小麦のレーズンロール+こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン
ネイチャーラボのDianeLotusダイアンロータスワンデーパーマスタイルヘアフォームを購入して使ってみました。ヘアケアシリーズのダイアンから、新たにDianeLotusシリーズを発売。もっと自由で多様なヘアスタイルを楽しむ人々のために誕生しました。パーマがかかりにくい髪でも気軽に楽しめる、1dayパーマヘアフォーム。髪になじませてくしゅくしゅするだけでパーマ風スタイルが作れるヘアフォーム。固まりすぎないゆるふわパーマ風スタイルが作れる、ダイアンオリジナル処方。クセ毛を活かしたヘアスタイルを楽しみたい方、美容院後のパーマヘアをキープしたい方、ファッションに合わせて1日だけパーマ風アレンジヘアを作りたい方にお勧めです。シャンプーで簡単に落とす事が出来るので、その日の気分で気軽に楽しめます。ティー&シトラスの...<monitor>ネイチャーラボDianeLotusワンデーパーマスタイルヘアフォーム
マクドナルドでトクニナルドキャンペーンを開催中。マックフライポテトは今日までお得開始日から配信されたワンコインクーポンで、チキンナゲットを購入。カリッと揚がったチキンナゲットに、バーベキューソースを付けつつ味わいました。ハッシュポテトで朝マック。シンプルで可愛いパッケージ。ゴールデンブラウン色に揚がっています。塩味がほぼなく、ふり忘れかなと思いましたが、素材の味を楽しみました。<sweets>マクドナルドトクニナルドキャンペーン
マクドナルドであんことおもちのいちご大福パイを食べました。マックシェイクバニラのクーポンがある日だったので、禁断の甘×甘メニューを注文。てりたまファミリー第2弾ほんのり苺色のパイ生地。甘いこしあんと柔らかいおもちが入り、いちごの酸味がアクセントになっていました。バニラシロップが混ざったシェイクは、ひんやりまろやかで美味しかったです。<sweets>マクドナルドあんことおもちのいちご大福パイ+マックシェイクバニラ
エミネットの天使のララモイスチャーゲルⅡを購入してお試ししました。厳選した保湿5大成分配合の多機能オールインワンゲル。高純度コラーゲンの天使のララ、海洋深層水、スクワラン、アボカド油、ヒアルロン酸配合で、しっとり深い潤いを長時間キープし、ぷるんっと弾むようなもちもち肌に。バリア機能は角質層が担っており、外側からの刺激から体を守るだけでなく、内側から水分が蒸散するのを防ぐ役割がありますが、潤いが不足することでバリア機能が衰え、様々な刺激を受けやすくなります。モイスチャーゲルⅡは、肌が本来持つバリア機能に着目しました。化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの効果を結集。酸化を防ぐエアレスボトルを採用し、直接ゲルに触れずに使用出来ます。たっぷり2ヶ月分の100g入り。洗顔後に2プッシュ位を手に取り、手のひ...<monitor>エミネット天使のララモイスチャーゲルⅡ
プレミアムカルビで焼肉を食べました。プレミアムコースは、デザートやジェラート付きなのでこちらに。ブッフェ台にミニデザートが並んでいます。ジェラートは16種類もあり、店員さんが2種類まで盛り付けてくださいます。カルビステーキ、ネギ塩豚たんおろし柚子ポン酢・厚切りロースステーキ等、色々頼んで焼きます~。ソフトドリンク飲み放題は、持って来てくださるスタイルで、プレーンなドリンクが多めで、ジンジャーエールを注文。網は細長くて、沢山は焼けないサイズ。炙り焼きしゃぶロースや、炙り豚すき焼きカルビ等。いちごミルクと完熟マンゴージェラートは、本格的な味わいで美味しい~。ケーキやゼリーも思ったより凝っています。トントロ(塩レモン)とコーンバター。窯焼きチーズケーキ・プレミアムプリン等のデザートと、ジェラートのプレミアムミル...<gourmet>プレミアムカルビプレミアムコース
ミスタードーナツの桜もちっとドーナツいちごだいふく風を食べました。今年はいちごも。去年もチョコは苺だった気がします。桜風味の生地に、いちごピューレを使ったいちごあんを絞り、ストロベリーチョココーティング。ドーナツ生地は、中がピンク色。甘くてもっちりして、美味しかったです。こちらはガナッシュクリームチョコレート。チョコレート生地にガナッシュチョコクリームをサンドして、チョココーティング。クリームがなめらかで美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツ桜もちっとドーナツいちごだいふく風+ガナッシュクリームチョコレート
BENOWのナンバーズインnumbuzin1番塗るパントテン酸スージングクリームを使ってみました。一粒の皮脂も残さないパントテン酸の強力な皮脂ターゲティング。硬くなった皮脂を柔らかくして、過剰皮脂から肌トラブルの根を絶つ、塗る皮脂コントロールクリーム。スパチュラ付きで、80ml入り。プルプルのジェルのようなクリーム。さっぱりした軽めの手触りながらも、しっかり水分チャージが出来ました。提供:ナンバーズイン様<monitor>BENOWナンバーズイン1番塗るパントテン酸スージングクリーム
マクドナルドのマックフロートもものレモネードを飲みました。可愛い桜の透明カップに、ピンク色のマックフィズ。桃とレモンの果汁を合わせて1%使用し、甘くて爽やかな味わい。ソフトクリームトッピングで、ソーダと一緒に美味しく飲みました。こちらはホットアップルパイ。こんがり揚がったパイ。中身もゴールデンブラウン色。アップルフィリングは、角切りの煮りんごとシナモンの味わいが良い感じです。<sweets>マクドナルドマックフロートもものレモネード+ホットアップルパイ
TGIフライデーズでお昼ご飯を食べました。アメリカの郊外店舗にて。比較的量が少なそうな、フライデーズチーズバーガーとドリンクを注文。まずはペプシゼロが来ました。チーズバーガーが来ました。ボリュームたっぷりでお肉がジューシーな、美味しいハンバーガーでした。たっぷり添えられたポテトフライに、ケチャップとマスタードを付けていただきました。ドリンクはフリーレフィルで、レモネードにチェンジしました。量が多いので、皆持ち帰りしていました。<gourmet>TGIフライデーズフライデーズチーズバーガー
サントリーウエルネスのDHA&EPA+セサミンEXをお試ししました。5年後、10年後の健康を考えるのであれば、全身の健康の土台をしっかりと整える基礎健康力が大切です。私たちの体のすみずみに存在する、DHAやEPAはその基礎健康力の鍵を握る成分。食事だけでは摂ることが難しい青魚のサラサラ成分DHA・EPAをはじめ、ゴマの稀少成分セサミン等、将来の健康に自信を持つために必要な厳選8種の成分を、一度に摂ることが出来るサプリメント。1日4粒、30日間体感トライアルしました。涙形のソフトカプセルで、つるっと飲みやすいです。毎日の健康をサポートしてくれて、有難いです。<monitor>サントリーウエルネスDHA&EPA+セサミンEX
バーガーキングでフロート(メロンソーダ)をいただきました。甘くてシュワッと軽いメロンソーダ。ソフトクリームは、シンガポール産の材料を使っているそうです。マクドナルドのソフトツイスト。アプリのクーポンでお得でした。なめらかなソフトクリームを食べ進めていくと、最後は空洞でした。<sweets>バーガーキングフロート(メロンソーダ)+マクドナルドソフトツイスト
マクドナルドで炭火焼肉風てりたまを食べました。春が来ました~。今年のてりたまは、炭火焼肉風ポークパティ・レタス・たまごの上に、炭火風味の焼き肉フィリングとマスタードマヨが入っています。ん・・・焼肉は何処お肉はパンの下にちょこっとしか入っていなくて、ソースの味は良かったですが、とても残念でした。チーズてりたまの方が良かったかも。今週はワンコインクーポンが毎日出て来るのでお得と思った矢先に、沢山の商品が値上げ。アメリカのマックよりもお手頃に感じるので、まあ仕方ないかな・・・。この日はプレミアムローストコーヒーがお得に飲めました。<gourmet>マクドナルド炭火焼肉風てりたま
チュラコスのULRUBウルラブボディスクラブを購入してお試ししました。沖縄産の塩とサンゴ※を使用したボディスクラブ。※適法な方法で採取されているサンゴを使用しています。使う度に触れたくなるうるすべ肌へのULRUBは、沖縄の海底から採取されたサンゴ粉末と、沖縄の塩を使用した香水スクラブです。気になる黒さやザラつきや保湿力を体験。サンゴには小さな穴があり、その穴が汚れを吸着します。このサンゴの特性が、ウルラブが柔らかい質感なのに、しっかりと角質をケアする要因となっています。塩マイスターも推薦の青い海を使用。沖縄にて昔から受け継がれてきた平釜炊き製法を活かしながら、マイクロプラスティックや不純物が濾過出来る濃縮膜を使用している為、安全の衛生的な塩が出来上がります。優しい甘さとリッチな香りで、極上のバスタイムを。...<monitor>チュラコスULRUBウルラブボディスクラブ
マクドナルドの抹茶黒蜜わらびもちパイをいただきました。マック史上初、抹茶味のパイ。桜のパッケージに、綺麗な抹茶色のパイ。もっちりしたわらびもちと、宇治抹茶を練り込んだ抹茶あんに、黒蜜ソースも入って美味しい。お茶に合いそうな和風パイでした。<sweets>マクドナルド抹茶黒蜜わらびもちパイ
よつ葉乳業のバターミルクヨーグルトを購入してお試ししました。生クリームからバターを作るときに出る、脂肪分がほとんど含まれていないバターミルクを配合した、独特のとろっと食感と、控えめな酸味が特徴のスイーツヨーグルト。スイーツ感がUPしたそうです。真っ白なヨーグルトは、とろとろでなめらかな味わいで、自然な甘さで食べやすかったです。<monitor>よつ葉乳業バターミルクヨーグルト
ふるさと納税で宮崎県日南市から黒毛和牛ロースステーキと豚ハンバーグが届きました。ステーキは250g×4枚合い挽きハンバーグは100g×4個。すごい迫力の霜降り牛ロースステーキ。2枚の形が結構違います。脂がたっぷり出て来てちょっと驚きましたが、とても柔らかくて美味しかったです。ハンバーグも焼きます。焼くとふっくらとして、ジューシーなハンバーグでした。<gourmet>ふるさと納税黒毛和牛ロースステーキ+合い挽きハンバーグ
ベーカリーレストランバケットBAQETで焼きたてパン食べ放題付きランチしました。ヨモギロール・和風チャバタ・ミルクロール・レーズンパン。メインはグリルチキンの彩りサラダ。野菜たっぷり&チキンのグリルに、ドレッシングがかかって美味しいです。バジルチーズ・あまおう苺メロンパン・ショコラオレンジハートパイ・シュガーロール・ミニクロワッサン。期間限定のあまおう苺メロンパンは、綺麗なピンク色でカリッとしています。ガーリックトーストは、カリカリのトーストににんにくの香り。フレンチトースト・チーズロング・ホールホイートロール。出来立てのフレンチトーストは、ふんわりしっとりポイントが貯まって、お土産パンを3個いただきました。<gourmet>ベーカリーレストランバケットランチ
メナードのLINESRESETラインズリセットのサンプルをお試ししました。シワを改善し、うるおって透明感のあるハリ肌へ導く、薬用美容液。透明感:肌にうるおいのある状態のこと。~日本初*1VEP-M*2配合でエイジングケアの高みへ~VEP-M*2は、表皮のうるおい成分であるセラミドとヒアルロン酸を生み出して表皮を柔軟にし、シワを改善します。*1:日本で初めて、VEP-Mを配合した薬用化粧品でシワを改善する効能又は効果の承認を取得(自社調べ)*2:安定化ビタミンE誘導体(dl-αートコフェリルリン酸ナトリウムM)(有効成分)エイジングケア:年齢に応じたお手入れのこと。化粧水の後に使います。フローラルブーケの香りがします。気になる部分に重ねづけすると、もちっとしました。<monitor>メナードラインズリセット
マクドナルドのマックフロートいちごヨーグルト(いちご果汁1%)を飲みました。マックフィズいちごヨーグルトに、なめらかなソフトクリームをトッピング。春を感じるカップ。爽やかな炭酸の下にいちごヨーグルト味のシロップが入り、ソフトクリームがのってモコモコしています。ふわっと苺ヨーグルト味がするソーダに、ソフトクリームがまろやかで、美味しかったです。<sweets>マクドナルドマックフロートいちごヨーグルト(いちご果汁1%)
ミスタードーナツの桜もちっとドーナツをいただきました。桜もちっとドーナツ舞い桜。桜もち風味のもちっと生地に、北海道産あずきのあんをサンドし、ホワイトチョコでコーティングして、桜風味のフレークチョコをトッピングし、チョコレートで線掛け。日本画の様に綺麗~桜味と餡子の組み合わせが美味しかったです。桜もちっとドーナツ五分咲き。こちらは桜あんホイップをサンドして、ストロベリーチョココーティングと、シュガーがまぶされています。苺チョコ×ホイップでふんわりしたドーナツでした。<sweets>ミスタードーナツ桜もちっとドーナツ
東京ディズニーシーで購入したお土産グッズ。可愛らしい40周年記念の箱もそろそろ最後。ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフトの、ミニタオル4枚セット。4人のキャラが苺を持っていて、色も絵柄も何ともCUTE。チョコチップクッキー。ミッキーのチャーム付き。中袋も可愛い。チョコチップが入った、小さなクッキーでした。次回のダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!も魅力的です。<goods>東京ディズニーシーお土産グッズ
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。グランドメニューが変わり、ランチが高くなっていると思ったら、食べ放題もかなりの値上りをしていました7個は食べられないと無理かも・・・。ケーキセット注文の方が多かったですが、2個と3個セットが値上がり、お得感は低めに。ショックを感じつつ、抹茶ラテを飲みます。苺とチョコのミルフィーユは、上に苺とホイップと削りチョコ。いっしょに!SmileSwitch!苺とピスタチオのヴェリーヌは、ピスタチオガナッシュクリーム・苺・苺クリーム・ココアスポンジが重なった、可愛いパフェ。ホイップの上にピスタチオトッピングで、アーモンドクランチがコリッと。エクアドル産カカオマスととちあいかのトルテは、濃厚なチョコを使ったケーキに、とちあいか苺ソース。SweetieHeartは、苺ガナッ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
マクドナルドのチーズてりたまをいただきました。マックフライポテトとプレミアムローストコーヒーも注文。やっぱりこれ包み紙オープン。ポークパティにてりやきソースがかかり、レタスとぷるぷるたまごとチェダーチーズ。チーズがはみ出て、とろける美味しさでした。マックフライポテトは、今Lサイズがお得。カリッと揚がったポテトフライに、ケチャップをつけて美味しく食べました。<gourmet>マクドナルドチーズてりたま
キッチニスタKitcheNistaのキッチニスタラップを購入して使ってみました。しなやかに伸びて、ピタッと密着。頼もしい料理道具。程よいコシがあり、伸縮性や粘着性にも優れた塩ビ素材のキッチニスタラップは、その扱いやすさでキッチンに立つすべての人を支え、料理の楽しさをそっと後押しします。しなやかに伸びてやぶれにくく、よく伸びてピタッと密着。使い勝手よく、スッと切れます。蒸気を閉じ込めてふっくら・しっとり仕上がり、みずみずしさを守り、冷蔵・冷凍でも扱いやすいのが特徴です。こちらは幅22cmタイプ。引き出しやすく、器にかけて貼り付きやすいので、使いやすいラップで重宝しています。<monitor>キッチニスタキッチニスタラップ
ミスタードーナツのポン・デ・ゴールデン&ストロベリーを食べました。ポン・デ・シリーズの生地に、ストロベリーチョコがかかり、ゴールデントッピングがのって、ソースがかかっています。もちっとした生地に、バター味のカリカリのクランチが良いアクセントになっていました。チョコクランチ&ホイップチュロ。表面のチョコが割れて、チュロの上にのったホイップが見えてました。カリッともっちりしたチュロに、チョコとホイップがのって、美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツポン・デ・ゴールデン&ストロベリー+チョコクランチ&ホイップチュロ
セブンイレブンのチョコ生サンドホイップクリームをいただきました。パリッとした食感の、チョココーティングが素敵中はふんわり食感のケーキ生地に、バニラ風味のホイップクリームが挟まり、柔らかくて美味しかったです。<sweets>セブンイレブンチョコ生サンドホイップクリーム
BENOWのFLASKIN白米一番搾りタンパク質トナーを使ってみました。健康な肌の基本となる核心成分を基に、どんな肌タイプでも安心して使える基礎化粧品ブランド。コメエキスを配合した、韓国コスメの化粧水。タンパク質の脱落でごわついた肌に、高密度タンパク質をチャージします。たっぷり250ml入り。シャバシャバとした触感ながら、使った後はもちっとして、使い心地が良い化粧水です。提供:BENOW様<monitor>BENOWFLASKIN白米一番搾りタンパク質トナー
七輪焼肉牛繁で焼肉しました。牛繁コースを注文。ソフトドリンク飲み放題も注文。いちごミルクはジョッキに入っています。メロン牛乳もありました。ふんわり卵スープや、元気カルビ等をどんどん頼みます。七輪は小さくて、一度に何種類もは焼けませんでした。タレは味噌ダレやレモンダレや、おろしポン酢もありました。ハラミ・鶏カルビ・塩トンコロホルモン。粗挽ソーセージとドラゴンデジカルビ。カルビは分厚くて長い~日替りアイスのホームランバーで一休み。バニラが良かったですが、選べずチョコが来ました。こちらのカルビも長ーい。塩王様ハラミは、どーんと分厚い。最後は日替りシャーベットで〆。こちらも種類は選べず、チョコ・バニラ・ソーダが来ました。一部の加工肉に独特の癖があり、同行者には不評でしたが、種類豊富で楽しめました。<gourmet>七輪焼肉牛繁牛繁コース
山口油屋福太郎の佐賀牛めんべい。めんべいの海鮮の旨味に、肥沃な大地で育った最高級佐賀牛の濃厚な味が加わった、佐賀牛ステーキ黒こしょう風味のお煎餅。ご当地めんべいと言う物があるとは、初めて知りました。牛肉×明太子の組み合わせが珍しい~。お肉と魚介の味わいに、ピリッとにんにくの味もして、美味しかったです。伊都きんぐの博多ぱいおう。パッケージが可愛い。福岡県産のあまおう苺を使用したパイ。さっくりした苺色のパイに、練乳ソースがかかっていました。<gourmet>山口油屋福太郎佐賀牛めんべい+伊都きんぐ博多ぱいおう
ゼリアヘルスウエイのイオナRソフニングローションとイオナRラディアンスクリームのサンプルをお試ししました。イオナRソフニングローションは、乾燥して硬くなりがちな肌に、リッチなうるおいを与える高保湿化粧水。コンドロイチン*1や天然イオン*2、ナノヒアルロン酸*3に加え、植物由来の保湿成分を増量し、追加配合*4した新処方。*1コンドロイチン硫酸Na*2岩石抽出物*3加水分解ヒアルロン酸(すべて保湿成分)*4イオナRエッセンスローションと比べ、プロパンジオールを増量、ソルビトールを追加配合保湿力をアップしながらも、肌なじみを更に良くしました。イオナRラディアンスクリームは、素肌に備わっている綺麗になろうとする力=素肌力に着目し、美容保湿成分6種類を配合したクリーム。新しい美容保湿成分のメロンSOD*1配合で、肌...<monitor>ゼリアヘルスウエイイオナRソフニングローション+ラディアンスクリーム
マクドナルドののり塩じゃがバターベーコンてりたまを食べました。まだ肌寒いですが、てりたまの季節到来。今年の季節限定商品は、のり塩じゃがバターベーコンてりやきマックバーガーに、ぷるぷるたまごをプラス。あおさとバターの香りがする、甘目の味付けのポテトフィリングが控え目にのって、ベーコンも入っています。チーズも入っていたら良いな~と、チーズてりたまが食べたくなりました。<gourmet>マクドナルドのり塩じゃがバターベーコンてりたま
ポッカサッポロフード&ビバレッジのキレートレモンBECAREビーケアを購入してお試ししました。レモン1個分の果汁※、ビタミンC、コラーゲン、ヒアルロン酸が入った、身だしなみケアドリンク。カラダに嬉しい成分を摂ることが出来、内側から自分を整えたいといった気持ちを応援します。レモンの果汁感と微炭酸で、リフレッシュしながら飲むことが出来るドリンクです。※レモン1個分=レモン果汁約30mlボトル缶に190ml入り。果汁16%入って軽い酸味があります。しっかり美容成分を摂れるのが嬉しいです。<monitor>ポッカサッポロフード&ビバレッジキレートレモンBECARE
ハッピネスデーリィの生ソフトクリームを食べました。北海道池田町にふるさと納税して、返礼品として送っていただきました。嶋木牧場のアイスが14個。冷凍庫がいっぱいに。ハッピネスの生ソフトクリームは、手作りの美味しいアイス。北海道池田町嶋木牧場の搾りたての生乳で作られています。生乳と生クリームをたっぷり使い、ミルクの味が口いっぱいに広がります。真っ白い綺麗なアイス。ミルク感がありながら、さっぱり食べられて美味しかったです。<sweets>ハッピネスデーリィ生ソフトクリーム