chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久し振りの好スコア

    今年も押し詰まり、雪のニュースも聞かれるところ、武生CCで半月ぶりのプレーをした。天気は上々、このところ低迷していたスコアも上々だった。8パー、8ボギー、2ダ…

  • 冬の果樹と冬仕度

    天気が良いので気持ちが良い。小春日和という感じ。天気が良くて、風もないこんな日は、暖地性果樹である柑橘類の冬仕度のための絶好の日和だ。今日は、レモンとみかん2…

  • 本堂の雪囲い

    盛隆寺本堂の雪囲いをした。町内の檀家総出での年中行事である、本堂の雪囲い作業は好天に恵まれて、午後1時から約1時間の作業で無事終わった。何時も頑張ってくれる二…

  • 追善供養

    今日27日は、亡き母の月命日です。父母の月命日には、法華経、お題目を特に丁寧に読んでいます。回向文では、月命日に当たる霊位の追善供養を念じています。追善供養に…

  • ふく割、goto eat、10倍ポイント

    今日は、「ふく割」などコロナ支援助成商品や店舗の10倍ポイントセールを目一杯利用した。リカーワールド華でビールなど約束6,000円の買い物では、ふく割を使って…

  • コロナ感染者2週間無し❗

    今日も福井県内、新型コロナウイルスの感染者は無かった。2週間感染者0を続けている。入院者や死者も出ていない。これで、収まったのであれば良いけど。午前中は福井市…

  • あられ混じりの冷たい雨

    朝からあられ混じりのの冷たい雨が西風にあおられながら降る。ゴルフの練習場もネットが下げられて、満足な練習ができない為、帰ってきた。こんな日はじっとしていよう。

  • 新嘗祭と入山式

    忙しかった。10時、新嘗祭の準備。昨日概ね準備を終えていたのでスムーズに完了した。11時神事が始まり、不思議に大変な悪天候だった空に明かりが。今の宮司さんにな…

  • 新嘗祭の準備

    明日は與呉神社新嘗祭が行われます。天気予報は、最悪模様😭冬型で北風もキツそうな予報だ。そこで、午後1時から友人総代と二人で早目の準備をした。ストーブの点検。…

  • 角鹿宮司を囲む総代会

    今日は、午後7時から、福井市立郷土歴史博物館の館長職を勇退され、県立大客員教授に就かれた、角鹿宮司に慰労・感謝・報恩の気持ちを込めて、「角鹿宮司を囲む総代会」…

  • パンジーとビオラを植える❗

    今日は午前中、神社境内の花壇にパンジーとビオラを植えた。何時もの3人の総代仲間(園芸班?)で約50株。午後は、3人でガレージコンパ、今日はおでんパーティーだっ…

  • 焚き火

    神社境内の落ち葉を集めて、焚き火をした。心が落ち着き、静かな時間が流れる。天気が良くて、気持ちが良い。

  • 寺と神社

    天気良好❗午前中も午後も奉仕作業。朝7時過ぎ、先ずはお寺の境内と墓地の今年最後の除草剤散布。終わったところで、神社にまわり、こちらも境内に除草剤を散布した。家…

  • 自然薯を掘った❗

    自然薯を掘って見た。畑の大根も大きく太ってきたので、大好きな芋おろしをするため、この秋初めての山芋掘りに挑戦。苦労して掘り進める内に、懸念していたポッキリに遭…

  • パッティング最悪

    きのうのブログにショットについて、“”解ったような”事を書いて自己嫌悪に陥っている。今日の武生CCでのゴルフ、確かにドライバー、アイアン共にショットは良かった…

  • 特記事項無し❗幸せかも⁉️

    午前中はゴルフ練習場で打ちっ放し。明日は武生CCでゴルフだが、いまダウンスイングのタイミング(タメのイメージ)を気に掛けて練習している。クラブがトップに向かっ…

  • チューリップ球根を植える❗

    神社の花壇と町内の花壇にチューリップの球根を植えた。午前中に神社の花壇に100球(赤と黃50球づつ)を植えた。総代3人が作業をした。午後は、8班にある公園に、…

  • 石山寺、三井寺に行く

    東京勤務の息子が大阪に出張し、土曜日の今日1日空いたので大津辺りで合わないか?、という誘いがあった。コロナ禍で中々会えない息子に会いたいという思いで、県外への…

  • ほくリンクのポイントをDポイントに変換

    ほくリンクについてほくリンクサービスとは、北陸電力が運営しているWebサービスです。北陸電力の利用者がホームページ上で毎月の電気料金や電気使用量を確認できたり…

  • 雨、年賀状の裏面印刷

    時々雨が降り、気温も15℃ほど、風が吹くとやや寒いといった天候だった。今日は知人宅へ果物を届けたり、ゴルフ練習場へ行ったりしたが、家に閉じ籠もりがちな一日だっ…

  • 車検、年賀状配布

    久し振りの雨。郵便局勤務に協力の年賀状注文。今年も注文を受けた人達に年賀状を配りました。コロナで会えなかった元同僚らとは、久し振りに合い、いろいろと話が弾みま…

  • 神社とお寺

    早朝、神社境内の花壇にチューリップ球根を植えるため、有機石灰と緩効性肥料8-8-8を施し、耕起する。週末辺りに植える予定だ。次に、動散を使って、桜の枯れ葉の処…

  • 神社境内の花壇と桜の枯れ葉の始末

    神社の花壇に植えてあったマリーゴールドなどを抜いた。このあとに植えるチューリップの球根も100球買ってきた。近い内に植えるつもり。與呉神社の境内には、巨木から…

  • 週間ゴルフ情報⛳第3弾

    火曜、木曜に続いて、今日は週間ゴルフの第3弾、ジャパンセントラルGCでのファミリーコンペについての“お話し”。このファミリーコンペは、長女の嫁ぎ先のお姑さん関…

  • 秋の味覚、りんごやキウイフルーツの収穫

    我が家の「趣味の果樹園」のりんご、キウイフルーツ、花柚子の収穫をした。また、先日焼酎であわせた柿が1週間経過したので、渋抜きの具合を確認、合わっていたので、友…

  • 週間ゴルフ情報⛳第2弾❗

    火曜日の80会月例コンペに続いて、今日はあじさい会月例コンペが、ゴールド福井CCであった。今日もドライバーは快調だったが、ところどころで不用意な?ショットやパ…

  • お会式、果樹の写真

    今日は午前10時半から、日蓮上人御正当命日に営まれる法要「お会式」だった。私は、帳場を開くため10時前に行って、お参りされる方をお迎えしました。お経料3千円を…

  • 週間ゴルフ情報❗(笑)

    一日置きに続く今週のゴルフ⛳今日、武生CCでの80会月例ゴルフコンペは、14名の“年寄り”が参加し、和やかに開催された。週間ゴルフの第1弾である。ゴルフの内容…

  • いよいよ11月、今週はゴルフ週間❗

    いよいよ11月に入りました。歳を取ると月日の経つのが“異常に?”速く感じられる。11月3日は「晴れの特異日」と言われているが、今週は7日の日曜日まで晴れが続き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴルキチおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴルキチおやじさん
ブログタイトル
おやじの果樹栽培とゴルフ奮戦記
フォロー
おやじの果樹栽培とゴルフ奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用