ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今更2023年福袋御開帳 韓国料理シジャン編
ちびちびと2023年の袋を紹介しています。何とか11月中に、2023年分は紹介しきりたいと思う所存であります! さて、今回は毎年お馴染み!韓国料理シジャンの…
2024/11/12 00:46
今更2023年福袋御開帳 スガキヤ編
今更2023年の福袋を紹介しています。 今回は、名古屋人のソウルフード!スガキヤの福袋ざんす。スガキヤらしく、お財布に優しい1000円! スガキヤと言えばこ…
2024/11/11 11:01
今更2023年福袋御開帳 築地銀だこ編
今更、2023年の福袋をちまちま紹介しております。今回は、みんな大好き築地銀だこ福袋です。 たこ焼きは基本的に醤油派のゆかりちゃまなので、普段はソースやマヨ…
2024/11/10 23:58
今更2023年福袋御開帳 恵那銀の森編
今更、2023年の福袋の御開帳をしています。 今回は、ショッピングモールにあった恵那銀の森の福袋ざんす。 こちら、毎年購入しています。10000円と高額です…
2024/11/10 00:10
今更2023年福袋御開帳 赤い帽子編
相も変わらず2023年の福袋を御開帳しております。 今回はこちらの赤い帽子、価格は1080円。昔からあるよね、赤い帽子。赤い帽子を被った横顔の女の子がメルヘ…
2024/10/14 22:44
今更2023年福袋御開帳 メリーチョコレート編
相変わらず終わりが見えない2023年の福袋御開帳ですが、今回はこちらです! メリーチョコレートの福袋、こちらは1080円です。 イオンの福袋でも結構人気なの…
2024/10/12 11:04
今更2023年福袋御開帳 資生堂パーラー編
すみません、またサボっちゃいました。今更、2023年の福袋を御開帳しています。 今回は資生堂パーラーです。 お馴染みの資生堂パーラーの紙袋、売り場にあっても…
2024/10/10 21:33
今更2023年福袋御開帳 茶の蔵井六園編
すみません、ブログの更新が滞ってしまいました。実は、コロナってたんです。インフルエンザもかかった事がない強靭な肉体を持ってしてもコロナには勝てませんでした。し…
2024/08/10 23:13
今更2023年福袋御開帳 嘉木園編
今回も2023年の福袋を御開帳しております。とっくに消費してしまったものばかりなので、記憶の糸も手繰りながらご紹介しております。 お茶繋がりで、今度はイオン…
2024/07/19 23:11
今更2023年福袋御開帳 伊藤園編
相変わらず2023年の福袋を御開帳しています。因みにまだまだ折り返しておりません! さて、コーヒーの福袋が続いたので今度はお茶の福袋行きましょう! こちら、…
2024/07/18 23:00
今更2023年福袋御開帳 コメダ珈琲編
すみません、今更2023年に購入した福袋を御開帳しております。今回はこちらです! お馴染み、コメダ珈琲です。 5,500円と7,500円と2種類ありましたが…
2024/07/17 23:41
今更2023年福袋御開帳 ブルーボトルコーヒー編
毎日暑い日が続く2024年インサマー!ですが、このブログでは2023年のお正月に購入した福袋をせっせとご紹介しております。何卒、長い目でお付き合いくださいませ…
2024/07/16 23:04
今更2023年の福袋御開帳 キーコーヒー編
今更ですが2023年の福袋をごしょうかいしております。小川珈琲に続いてコーヒーの福袋をご紹介するっす。 こちら、お馴染みのイオンお楽しみ袋、その名も「レギュ…
2024/07/15 23:05
今更2023年の福袋御開帳 小川珈琲編
久しぶりに会う知人によく言われる「福袋を早く更新してください」。 このブログの屋台骨と言っても過言ではない福袋の御開帳。想像がつくと思いますが、量が多いので写…
2024/07/08 23:00
世界ふしぎ発見展に行く
先日、犬山にある野外民族博物館リトルワールドに行きました。 ここは世界の建築物が移築されていて、文化や風習なども学べるとてもワクワクするアミューズメントパー…
2024/07/07 23:46
2023年の石塚硝子大バーゲン
このブログが更新される7月6日は岩倉にある石塚硝子株式会社岩倉工場で、年に1度のガラス製品大バーゲンが行われます。ゆかりちゃま、めちゃ行きたいけど今年は事情が…
2024/07/06 01:53
去年の和歌山競輪おみや
ブログをサボりまくっていたので今回も昨年のネタです。ハズバンドが和歌山競輪競走に参加した時のお土産をご紹介するっす。 暑い時期競争の際には必ず保冷バッグを忘れ…
2024/06/06 00:23
コスモ星丸ガチャでエモる
ゆかりちゃま、ガチャガチャが好きなんだよね。最近はイオンにガチャガチャが集まってるお店があるので、イオンに行くと「1回だけ」と決めてガチャってます。 ガチャ側…
2024/06/05 00:01
2023年のふるさと納税 鹿児島県指宿市
お得が大好きなゆかりちゃま。年始の福袋、コストコ、キンブル、ポイ活などなど・・少しでもお値打ちに!少しでもお得に!そんなゆかりちゃま、遅ればせながらふるさと納…
2024/06/02 23:35
イトーヨーカドーの財布
ゆかりちゃまは普段はコストコで買ったイルビゾンテの横長財布を使っています。カード類が大量に入っているのでパンパンだし、なんたったてデリケートなヌメ皮だから濡れ…
2024/06/01 23:52
高島屋英国展2024 後編
さて、名古屋の高島屋で開催されていた英国展2024。お財布の中身と相談しながら購入したアイテムをガツンとご紹介しちゃいましょう。 因みに今回、紅茶は買っていま…
2024/05/29 23:37
高島屋英国展2024 前編
貯まりに貯まったブログネタ・・・今回は比較的最近、名古屋高島屋で開催された「英国展2024」に行ってきたよ的なお話です。 円安を言い訳にしていますが、そもそ…
2024/05/28 23:14
素敵なあの人6月号付録のタイガーバッグ
夏になると雑誌の付録が保冷バッグになったりするわよね。ゆかりちゃま、雑誌の付録バッグが大好き!!高級ブランドの意外なコラボや、普段はグッズにならないでしょう~…
2024/05/27 23:22
脱力系たらふくもなか
今回もブログをサボっていた期間のストックネタでございます。2022年の冬に頂いたお菓子がめちゃ可愛いのでご紹介しちゃいます。 東京は錦糸町の和菓子司 白樺の…
2024/05/25 23:54
2023年の函館競輪おみや
貯まりに貯まったネタを放出中のゆかりちゃま。現在に追いつけるよう頑張ります。 そんな過去ネタから、2023年のハズバンドの函館競輪競走帰りのお土産をドカンとご…
2024/05/24 23:12
春の昼ごはん備忘録
ゆかりちゃまは生まれ変わった・・・。 そんなデカい事を言いつつブログの頻繁更新を誓ったゆかりちゃま・・・気が付いたらいつもようにソファに寝転がってポケモンGO…
2024/05/16 23:26
2023年のベルばらグッズお買い物
心を入れ替えて今年はブログを頑張ろう・・・もう5月なのに・・。そんな新年の誓いを守るべく、貯まりに貯まったネタを放出中のゆかりちゃま。相変わらず、去年のお買い…
2024/05/09 23:14
2023年那須の修道院ガレット
一昨日から心を入れ替えブログの更新に励んでいるゆかりちゃま。ゆかりちゃまがポケモンGOに現実逃避している間もハズバンドは競輪選手としてせっせと毎日研鑽を積み、…
2024/05/08 23:42
2023年の二見の豚まん
昨日から心を入れ替えブログの更新に勤しんでいるゆかりちゃま。なんたって、およそ3年分のゆかりちゃまがストックされている・・早く現代に追いつかなくては!頑張って…
2024/05/07 23:41
2023年のぴよりんチャレンジ
皆様、ご無沙汰しております。全世界のゆかりちゃまファンの皆様、ブログを放置してすみませんでした。撮り貯めた写真のデータがありすぎて収拾がつかなくなり、パソコン…
2024/05/06 22:45
また、更新をサボってしまったゆかりちゃまです。 2023年の福袋の御開帳が始まったばかりなのに、皆様の期待を裏切るような行為をしてしまい申し訳ありません。心を…
2023/12/07 23:39
今更2023年福袋御開帳 今半編
皆様、ご無沙汰しております。今年の福袋の御開帳を楽しみにしていただいてる方も多くいらっしゃると思います。すっかり更新が遅くなってすみません。 季節はもう年の瀬…
2023/12/03 23:45
2023年の幕開け!
改めまして、我が家の新年を振り返ります。 今年のしめ縄です。 我が家のしめ縄と言えば、ゆかりちゃまのハンドメイドが定番でしたが、今年は気分を変えたくてイオン…
2023/01/13 21:42
赤福の新商品!白餅黒餅ゲット
先日、めちゃ久しぶりに名古屋のデパ地下に行ったら話題のお品を見つけました。 伊勢名物赤福の新商品(っても、2021年発売だけど・・)、白餅黒餅である! 元々…
2023/01/13 00:02
あけましておめでとう2023
あけましておめでとうございます。本年もゆかりちゃまとユカリイズムをよろしくお願いします。 昨年は更新が恐ろしく少なくて申し訳ありませんでした。今年は昨年紹介し…
2023/01/02 23:49
憧れのSABONをいただく
ちょっと前ですが、ハズバンドが何かのお返しにテンション上がる物を貰って来た。 憧れのSABONの紙袋・・・ずっしり重い!なんだこれ!早く開けたい! ぎょえ…
2022/12/07 23:41
しまむら履くホカロン
もうすぐ12月、12月と言えば冬なのになんかまだまだ温かいよね。こんなに温かいと折角のユニクロ感謝祭でもヒートテックが売れないんじゃないかと心配になります。 …
2022/11/26 23:31
トルコの歯磨き粉
超お久しぶりな海外のハミガキ粉コーナーざんす。 相変わらず海外の歯磨き粉を頑なに使い続けるゆかりちゃま。コロナ禍で海外に行く事もお土産で貰う事もなくなり、ここ…
2022/11/25 23:19
ありがとうNEX-5 よろしくa6400
ご愛顧いただいておりますこのブログ。 このブログを陰で支えているゆかりちゃまの相棒的カメラ・・・ソニーNEX-5。以前もご紹介しましたが、このカメラがリリース…
2022/11/21 23:31
新大阪駅と京都駅のおみやはいつものアレ
先日、大阪の岸和田競輪競走に出走したハズバンド。新幹線で出かけたので、帰りに新大阪でお土産を買ってきてもらいました。 最近のゆかりちゃまの大阪土産の定番と言…
2022/11/20 23:24
カルフールのエコバックとビクちゃん
またも更新が滞ってしまい申し訳ありません。謝罪から始まるのも定着してきてしまいました。 言い訳をするのなら、パソコンのキーボードが壊れたのです。 Aとkの部分…
2022/11/11 23:33
今更、ダルゴナコーヒーを作る
今更だけど、ダルゴナコーヒーを作りました。 去年か一昨年だっけ?結構流行ったよね~。簡単に作れそうだから、暑い日のドリンクに作ろうかな~と思っていたんだけど…
2022/10/09 23:46
東京駅で駅弁のおみや
お仕事がら、出張が多いハズバンド、以前は甘いものをよくお土産で買ってきてもらっていましたが、甘いものもすっかり一巡したので、最近は普通に食事になる物をリクエス…
2022/10/08 22:55
ドン・キホーテでお買い物 後編
最近お気に入りのドン・キホーテのドンペングッズ。性懲りもなく、後編でござんす。 こちら、ドンペンのぬいぐるみ・・・ではなく、ワンコのオモチャです。ドンキはペ…
2022/10/07 23:41
ドン・キホーテでお買い物 前編
最近、ドン・キホーテが好きなんです。 ドンキと言えば情熱価格、お安いプライベートブランドも魅力的ですが、ゆかりちゃまのお気に入りは、ドン・キホーテのキャラクタ…
2022/10/06 22:50
JR貨物のエコバッグ
これまたかな~り前のネタですが、ハズバンドが関東方面に出張で出かけた帰りに東京駅で一目ぼれをして買ってきてくれました。 こちら、お馴染み、JR貨物の公認と言…
2022/09/29 23:35
新ニュースマホケースお披露目
ちょっと半年ぐらい前なんだけど・・・長らく使っていましたスマホケースが壊れました。 作ったばかりの時にこちらのブログでもご紹介しましたが、ゆかりちゃまが作っ…
2022/09/27 23:49
iHarbでウキウキショッピング
若い頃はコスメにもそれなりにお金を掛けていたけれど、おばさんになったこの頃のゆかりちゃまコスメを購入する場所は、コストコかキンブルね。コストコはもちろん、値引…
2022/09/26 23:43
ロバのパン工房に寄り道
みなさ~~~ん、ユカリイズム、更新されてますよ~聞こえてますか~あなたの心に直接、囁いていますよ~!! と、昨日久々に更新したゆかりちゃま、アクセスもうなぎ上…
2022/09/21 23:18
メルローズ&モーガンのムック本に興奮する
お久しぶりです。更新が滞って申し訳ありません、最近はパソコンすら立ち上げず、すっかりYouTubeばかり見続ける堕落した日々を送っておりました。しかし、相変わ…
2022/09/21 00:28
わんこ用お節でお正月
さて、今年のお正月のお節をご紹介いたしましたが、今年は奮発して、実はワンコ用のお節も購入したのです。 こちらです! 豪華なお重は、ちゃんとワンコ仕様・・来年…
2022/07/28 21:24
100円ローソンお節でお正月
毎日、暑いよね・・。アブラゼミがみんみん鳴く中、少し歩くだけで耳の後ろから滝の様な汗が流れる・・眩暈するほど暑い・・。 そんな中、このブログは未だお正月の出来…
2022/07/27 21:23
東京土産 ココリス
先日(ってもずいぶん前に)、素敵なお手みやげを頂戴しました。 この可愛らしい紙袋、こちらは東京のお土産です。 東京土産は東京ばな奈はもう古い!今は色んな会社…
2022/07/22 21:17
JR貨物コンテナ弁当
福袋の御開帳に思いのほか時間を掛けてしまったゆかりちゃま・・その間にも月日は流れ、それなりに撮った写真はHDDにパンパンに入っている・・。 まだまだご紹介しき…
2022/07/22 00:09
ゴン太福袋2022
皆様、毎年恒例の福袋の御開帳がなんと半年以上も掛ってしまい申し訳ありませんでした。とうとう、今回が2022年最後の福袋となりました。 ・・・長かった・・・ずっ…
2022/07/21 00:40
パステル福袋2022
今更ですが、マッハで紹介しているお正月に購入した福袋。 あと少しでゴールの所を、心が折れてしまい、逃亡を続けもうすぐ半年・・。なんとか心を入れ替えて戻ってきま…
2022/06/27 11:44
クリスピークリームドーナツ福袋2022
ユカリイズミニストの皆様方、ご無沙汰しております。ブログの更新が滞ってしまい誠に申し合訳ありません。 忙しくしておりまして、すっかり放置してしまいました。しか…
2022/06/26 11:37
ハインツ福袋2022
相変わらず、福袋の御開帳に精を出すゆかりちゃま。ここに来て、やっとゴールが見えてきた・・・そんな気がする。 しかし、高校の頃、何故か山岳部に所属していたゆかり…
2022/02/21 23:03
カルディ食品福袋2022
さて、相変わらずのらりくらりと福袋の更新をしているゆかりちゃま・・・そう、実は今回の福袋、写真が多くて更新を後に回していたの。ゆかりちゃまは子供の頃から宿題を…
2022/02/20 23:03
カルディ人気コーヒー福袋2022
相変わらず福袋の御開帳に力を入れているゆかりちゃま・・。 2月が終わる前には完結予定です!よろしく! 今回は、久しぶりに購入したカルディコーヒー福袋 人気セ…
2022/02/16 21:55
カゴメトマト福袋2022
今年も独自のローラー作戦で福袋の回収に精を出したゆかりちゃま。 ゆかりちゃまの原動力は「得をしたい」というひたむきなまでの思い・・・ただそれだけの思いで、背中…
2022/02/12 23:28
ホクトきのこ福袋2022
皆さん、まだまだ福袋の開封が続いているこのブログ・・・。「どれだけあるのか・・」と、皆様よりも、ゆかりちゃまの方が思い始めちゃっています。 言い訳ばかりしてい…
2022/02/10 23:27
明治・森永乳業・雪印メグミルクデザート福袋2022
さて、相変わらず福袋をご開帳しながら気がついたら立春を過ぎていました。春はもうすぐそこまで来ているのに…まだまだ新年のネタを引きづるゆかりちゃま。しかし、そ…
2022/02/09 21:54
南日本酪農協同デーリィーサワー福袋
相変わらず福袋をご開帳しまくっているゆかりちゃま。 これも福袋なのかどうなのか、ただのお買い得パックなんじゃないのかと一抹の疑問を感じるものもありますが、なん…
2022/02/04 21:47
恵那銀の森福袋2022
さて、相変わらず福袋の御開帳に忙しいゆかりちゃま。 全国の福袋ファンの皆様もすっかり落ち着いている頃でしょう・・・2月になって未だに福袋なんて・・。しかし、旧…
2022/02/03 21:17
韓国料理シジャン福袋2022
もうすっかり2月なのに、まだ福袋をさばききれないゆかりちゃま。 福袋以外にも更新待ちのネタが山のように溜まってるのに・・・焦れば焦るほど、現実逃避をしてしまう…
2022/02/02 21:46
ケンタッキー福袋2022
さて、ゆかりちゃまがお正月にゲットしまくった福袋の御開帳がこの期に及んでまだ終わりません。 もう世間は恵方巻の話題で盛り上がっているのに、ゆかりちゃまは未だ福…
2022/02/01 22:39
マクドナルド福袋2022
まだ続く福袋、皆様、もう飽きてやいませんか? ゆかりちゃまは自ら築いた山の高さに、今更ながら身震いを感じています。と、言うのも、カードの支払いの請求書が届いた…
2022/01/29 10:52
鵜舞屋福袋2022
さて、相変わらずゆかりちゃまが釣り上げた福袋の釣果をご披露しております。 地引網のように根こそぎ回収したいところではありますが、こっちにも予算がありますので、…
2022/01/28 22:16
銀だこ福袋2022
さて、福袋の御開帳が思いのほかかかってしまい、もう1月も終わり・・・。全国の福袋ファンの皆さんの期待を一身に背負って今日もお得の神髄をご紹介しちゃいます。 …
2022/01/27 23:17
スガキヤ福袋2022
さて、寿がきや食品の福袋をご紹介したので続いてはスガキヤの福袋をご紹介します。 こちらはフードコートの方のスガキヤで販売されたもの。整理券配布でゲットした人…
2022/01/26 18:40
寿がきやイオン福袋2022
すみません、またも福袋の更新が滞ってしまいました。 もう1月も下旬、今月中にはゴールにたどり着きたい・・・でも、ゆかりちゃまは知っている、まだまだ先が長いと・…
2022/01/25 21:42
生活の木福袋2022
ブログのアクセス数の乱降下にすっかり心が折れたと、更新頻度が遅くなった言い訳をするゆかりちゃま。ですが、読者の方(ありがとうございます!)から、アクセス数が伸…
2022/01/21 23:19
エコベール福袋2022
福袋の御開帳を楽しみにしてくださっている皆様、更新が滞ってしまい申し訳ありません。 実を言いますと、このブログ、福袋を更新始めたらアクセスが爆上がりしまして、…
2022/01/19 23:19
ラカント福袋2022
さて、ゆかりちゃまがお送りする魅惑の福袋ワールド。 今回ご紹介するのは地味に毎年買っていまうこちらだ! そう、ゆかりちゃまの目下の悩み・・・それはすぐに太る…
2022/01/13 11:58
バスクリン福袋2022
皆さん、ご存知の通り、ゆかりちゃまは福袋信者なのですが、世の中には福袋を嫌う方が多いのも事実。 「何が入っているか分からない」「無駄なものも多いから自分の欲し…
2022/01/12 11:20
フロッシュ福袋2022
さて、福袋の御開帳をお楽しみいただいていますこのブログ。 今年はほぼほぼ近所のショッピングセンターで買ったものばかりで、華やかさはありませんが、生活に密着した…
2022/01/11 23:08
旭化成福袋2022
ユカリイズム、新春恒例の福袋の御開帳。皆様、お楽しみいただいていますでしょうか? 今年は超現実的な福袋ばかりで、夢をお届け出来ているのか不安ではありましたが、…
2022/01/10 23:21
オリエンタル福袋2022
ゆかりちゃまが福袋を買うようになって、何年くらいになるだろうか・・・初めて購入したのは今から23年ほど前、名古屋の地下街、ユニモールにあったサンリオのお店のキ…
2022/01/10 11:25
博多華味鳥福袋2022
福袋マイスターのゆかりちゃまがお送りする魅惑の福袋の世界へようこそ。 三島お楽しみ福袋2022・・・・・・・・・・・・・・★モロゾフ福袋2022・・・・・・・…
2022/01/09 22:51
タリーズコーヒー福袋2022
福袋マイスターのゆかりちゃまがお送りする魅惑の福袋の世界へようこそ。 今回もパンドラの箱をドカンと開けちゃうよ~~お楽しみに! と、言う事で、今年初めてゲッ…
2022/01/09 11:23
小川珈琲福袋2022
福袋のご開帳も順調に進んでいます。最近は買う前に中身が開示されている事が多いのに、分かっちゃいるのにドキドキするこの感覚。お値打ちに高揚感を与えてくれる福袋の…
2022/01/08 23:55
榮太樓福袋2022
2022年も元気に福袋を回収しまくっているゆかりちゃま。コロナで不景気な世の中、少しでも経済を回して頑張っている会社を応援しよう!・・・そんな心意気で臨んでお…
2022/01/08 10:25
お~いお茶福袋2022
福袋の御開帳が始まって、皆様の1年の始まりを実感するのではないでしょうか。しかし、ゆかりちゃまのウチのリビングはカオスです。まるで決算期の棚卸のような状態で、…
2022/01/07 20:23
神戸風月堂福袋2022
さて、福袋の御開帳の儀式、粛々と進んでおります。 イオンの食品コーナーで山積みになっている福袋、コロナ前jは大晦日直前に並ぶことが多かったのですが、去年位から…
2022/01/06 13:13
モロゾフ福袋2022
皆様、お楽しみの福袋の御開帳・・・2022年の2発目は、去年も購入のモロゾフ福袋です! 去年、初めて買って、美味しかったからリピートです! モロゾフさんは、…
2022/01/05 23:59
三島お楽しみ福袋2022
さて、福袋です。 新年を重ねる毎に、読者の皆様の期待が高まっているのを肌で感じるゆかりちゃま・・・「皆の期待に応えなくてはいけない・・・」そんなプレッシャーに…
2022/01/05 02:13
福袋の御開帳2022
皆様、今年も派手にぶちかましましたぜ・・・。 そうです!毎年恒例の福袋です。 毎年、毎年、「今年はもう買わないでおこう・・・」そんな風に思うんだけど、やっぱ…
2022/01/04 21:04
あけましておめでとうございます2022
あけましておめでとうございます。 今年もゆかりちゃまとユカリイズムをどうぞよろしくお願いします。皆様ご存知、年末から年始に掛けてはゆかりちゃまは色々と忙しい。…
2022/01/03 20:52
桜島小みかんを買う
さて、冬になるとつい買っちゃうのが段ボールみかんよね。 ゆかりちゃまのエリアだと、愛知が誇る蒲郡みかん、静岡の三ケ日や青島みかん、和歌山の有田みかんなどの辺り…
2021/12/26 23:31
エマちゃんの歯石除去
我が家の次女、エマちゃんはオモチャで遊ばないので、歯垢が付きまくりで、口臭も酷い。 実は2年前に1度、動物病院で歯石取りをしたんですが、2年でもうビッシリ。 …
2021/12/19 21:18
北海道のジャガイモでじゃがバター
ちょっと前にご紹介した、ゆかりちゃまが毎年司会をさせていただいているびさいまつり。 そのびさいまつりで毎年、販売されているのが北海道直送のじゃがいも。ゆかり…
2021/12/18 23:59
お久しぶりのコストコお買い物
お久しぶりのコストコ岐阜羽島倉庫店です。 ちょっとお久しぶりよね、最近は冷凍庫もパンパンだから控えていたんだけど、誘惑に負けて来ちゃったよ。 ストックの切れ…
2021/12/17 22:26
ワンコ達の首輪を新調する
エマちゃんがうちの子になった時に新調した首輪もすっかりボロボロになりました。 先日、首輪に漬けていたビクちゃんの迷子札が首輪の劣化の為に紛失するという事態にな…
2021/12/16 22:21
おいしいにっぽん切手 名古屋に興奮 後編
さて、記念切手で話題の「おいしいにっぽん」シリーズの第三弾の名古屋。 続いては63円のシートをご紹介。63円は、おやつや軽食がラインナップ!こっちの方が、マ…
2021/12/15 23:26
おいしいにっぽん切手 名古屋に興奮 前編
とてもかわいいと評判の記念切手が、日本の食をテーマにした「おいしいにっぽん」シリーズ。 ゆかりちゃまは第一弾の福岡、第二弾の札幌もチェックしていたけど、やっぱ…
2021/12/13 22:52
梅酒の梅のチャッツネで本格カレー
さて、我が家の不良在庫としてパントリーの奥深くで、12年も熟成していた梅酒たち・・。 ゆかりちゃまは下戸なのにも関わらず大量に作ってしまったので、量が減るめど…
2021/12/12 22:50
あの頃の梅酒を思い出す
実は我が家のパントリーーには大量の梅酒がストックされています。もちろん、ゆかりちゃまが作ったものです。 結婚したばかりの当時は梅酒作りに凝っていて、テンサン倶…
2021/12/11 23:35
メンソレータムの福缶
今年ももう12月、師走ですね。 懸命なユカリイズミニストの皆様なら、そろそろゆかりちゃまが忙しくなるのはご存知よね。そう!お正月恒例の福袋をゲットすべく、ゆか…
2021/12/10 22:43
しまむらロゴシリーズゲット 後編
さて、定期的に行っているしまむらパトロール。 靴下とショーツと合わせて、ゆかりちゃまが購入したもの・・・それは「しまむら」ロゴスエットです。 上下でなんと1…
2021/12/09 22:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ユカリンさんをフォローしませんか?