キットパスアート本部認定講師。色彩アートセラピスト。子どもアート療法士。水彩イラスト、キットパスアート、ミクストメディア、アルコールインク、カード、画材、スタンプテクニック、講習会、ワークショップ、イベント、札幌アトリエについて掲載。
アートセラピー、キットパスアートインストラクター養成講座、カードメイキング、アート&クラフト講座開催。水彩イラスト、ラバースタンプアート、手作りカード、ミクストメディア作品など制作中。スタンプインク、パンパステル、色鉛筆、アクリル絵の具、水彩などの画材、コピックマーカー、アルコールインクなどを使用。インクや素材による違いの研究など。 札幌市西区のアトリエ。
ATC(アーティストトレーディングカード)コレクション展・開催のお知らせ
【ATC(アーティストトレーディングカード)コレクション展】 開催のお知らせ日 時: ’23年7月1日(土)~15日(土)10:30~18…
水彩色鉛筆とスタンプで楽しむワークショップ【ラボロ・アート&クラフト会】
5月31日、ラボロ・アート&クラフト会。佐倉クラフト会に続き、水彩色鉛筆とスタンプで楽しむワークショップを行いました。 今回は、なんといつものメンバーの他、埼…
水彩色鉛筆で、色塗り、着彩のワークショップ【佐倉クラフト会】
5月29日、佐倉クラフト会。 今回は、水彩色鉛筆で、色塗り、着彩のワークショップを行いました。水彩色鉛筆は、皆さん、ほぼ初めてとのこと。使い方の練習から始めま…
5月17日、札幌アトリエ。【キットパスのガラスへの描き方研究講座】ガラスに描く際のムラをなくすには?というリクエストをいただき、キットパスの種類による違い、描…
「ブログリーダー」を活用して、Etsumi Oginoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。