キットパスアート本部認定講師。色彩アートセラピスト。子どもアート療法士。水彩イラスト、キットパスアート、ミクストメディア、アルコールインク、カード、画材、スタンプテクニック、講習会、ワークショップ、イベント、札幌アトリエについて掲載。
アートセラピー、キットパスアートインストラクター養成講座、カードメイキング、アート&クラフト講座開催。水彩イラスト、ラバースタンプアート、手作りカード、ミクストメディア作品など制作中。スタンプインク、パンパステル、色鉛筆、アクリル絵の具、水彩などの画材、コピックマーカー、アルコールインクなどを使用。インクや素材による違いの研究など。 札幌市西区のアトリエ。
●札幌アトリエ 5月16日(火)~5月21日(日)開講いたします。【キットパスアート・インストラクター養成講座】【リトルアーティスト講座】●5月18日(木) …
今年も、「ゆんわりイラスト教室発表会」が開催されます。6月5日から11日まで。船橋市民ギャラリー。今年のテーマは宮沢賢治#ゆんわりイラスト教室 #ゆんわりイラ…
「伊藤若冲 虎図」久々に塗り絵しました。できるだけ見本通りに塗ってみました。恒和プロダクトさんの、大人の塗り絵新商品モニターに応募して、送られてきたものです。…
ホビーショー ツキネコさんのバーサファインクレア限定色入手しました
2日目に行ったホビーショーで売り切れだったバーサファインクレアのホビーショー限定色をお友達が買って送ってくれました。ありがた〜い色見本などのおまけまでありがと…
4/28 ホビーショーで交換していただいたATC(Artist Trading Card)最後の画像は残り分です。#ATC #ホビーショー #ホビーショー20…
ホビーショー28日。シヤチハタブースで、いろもようのワークショップを受けました。いろもよう補充インク3色使って、自分でインクパッドを作り、ボックスにスタンプ。…
ホビーショー28日。カリスマカラー油性色鉛筆でお馴染みのベステックのブースでは、ダニエルスミスの水彩絵の具がありました。溶かして色見本になるシートを購入。分離…
ホビーショー28日に行って来ましたまずはツキネコブース。3年間出展されてなかったと言うことで、面白いワークショップがありました。すでに完売のワークショップも多…
28日、ホビーショー行きました。ATCのことをすっかり忘れてて、あわてて製作。シーリングスタンプと、懐かしのオーパライトを使いました。画像は完成品ではないです…
4月20日、佐倉クラフト会、今回もシーリングスタンプのワークショップでした。お休みの方がいらしたので少し変則的に時間の割り振りにしました。 いろいろなコツがあ…
「ブログリーダー」を活用して、Etsumi Oginoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。