chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みさきのミニ盆栽遊び https://ameblo.jp/minibonsai-asobi/

ミニ盆栽・超ミニ盆栽・山野草で楽しんでいる様子、自作の手づくりミニ盆裁鉢の紹介などです。

ミニ盆栽や山野草が大好き! 壱興窯にてミニ盆栽用の鉢も作ってます 盆栽鉢いっすんぼうし店主 癒されながらの日々の様子を綴ります〜

みさき
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/05/27

arrow_drop_down
  • 展示会何とか無事終了

    緑樹会ミニ盆栽展終了いたしましたご来場いただきました皆様ありがとうございました 今意識不明になりそうな位眠たいです 今回会場が変わったのに意外に盛況でしたどう…

  • 展示会初日

    更新が遅くなりましたが今日は緑樹会ミニ盆栽展の初日でした  今回初めての会場にもかかわらずたくさんのお客様に来て頂けましたなんとオープン間近には行列も・・会員…

  • 完全におかしい私

    さぁ明日の午後は展示会皆さんお待ちしてま~すなんてさわやかにブログ書こうと思ったら今とんでもないことに気付いてしまいました 今日お客様に荷物送ったのですが代引…

  • ヒヤヒヤな展示会前

    展示会まであと2日明日は一日雨の予報なので荷物をなるべく今日積み込みしようと思ったけどそこまでやれなかった 布や板や看板など設営の物や細々したもの  展示の樹…

  • ネタも尽きてくるが・・

    緑樹会展まであと3日今日は遅ればせながらお出迎えコーナーを考えました お客様をお出迎えしつつ超ミニ盆栽のアピールをしてきたコーナーなんですが最近は超ミニも育っ…

  • 盆栽鉢の里帰り

    先日鉢マニアの盆友さんからびっくりなお申し出が・・・この鉢を里帰りさせたいとの事  里帰りというのはこの鉢は壹興の父正山と母富舟が造ったものだからです わざわ…

  • 緑樹会ミニ盆栽展ご案内

    昨日展示リハも終わっていよいよ次の週末は展示会になります再びご案内を掲載させて頂きます    会場は今回より愛知県半田市の赤レンガ建物内クラブハウスCに代わり…

  • ポイントは高低差

    今日は今月末に開催する緑樹会ミニ盆栽展のリハが無事終了しました 昨日の私の日程連絡ミスの方を除き今日は13席のリハをして当日は16席の展示となります何しろ会員…

  • 自分にあきれた日

    今日はやらかした緑樹の会員さんから今日リハーサルだよね?誰も来てないけど?っとライン えっ?リハは明日なのにっと思ってグループラインを見返したら私がリハ22日…

  • 鉢作りはタイムリミット

    今週は鉢作ってましたが展示会があるのでとりあえずタイムリミットです やりかかるのが遅くてあんまりたくさんは作れなかったけど焼成でペケになるのもあるしね ところ…

  • リハーサルは勉強になる

    通常世間の盆栽会の展示会では事前にリハーサルなどしない事が多いでしょうか でもうちの会では会員全員で席飾りを披露してリハしますみんなで意見も出し合って流れや高…

  • 悩ましい盆栽サイズ

    先日いらした盆栽女子さんベランダ盆栽だそうですが 我が家の盆栽たちを見て小さ~いとうちのベランダでは管理が無理ですねっと始め言っていたものの見ているうちに段々…

  • オオスカシバ現る

    昨夜からの雨がやんで天気が回復してきた午後オオスカシバが現れましたホバリングしてるからすぐわかる もう今までに蛾や蝶の幼虫にあれこれ食べられていますが棚下のク…

  • 鳥かごで実を守る

    6月も半分過ぎちゃって月末の緑樹会展まで2週間 嘘でしょう!!まだ何にもやってな~い今週末はもう展示リハーサルあと5日で考えなければ・・・計画性がないってN師…

  • 大品五葉松のその後

    2021年の10月に親戚から引き継いだ我が家で最も大きい五葉松  2022年の3月に10年か15年ぶりに植え替えて大丈夫か心配だったけどそれから2年とりあえず…

  • 盆栽は自然に学べ

    今日は朝からボスの所へそして盆友さん方と合流しランチごちそうになって一緒に常滑まで移動して盆栽トークに盛り上がりました ボスのところでは盆栽のお手入れについて…

  • するどい指摘

    私がいつも座ってる所から某鉢職人の作業してる所を見るとこんな感じ  これ位離れているんですけどね  2日前は矢印の正方鉢を丸印の作業台で作っていました  何気…

  • 針金のせいでもなく

    今年に入ってから植え替えたり針金かけたり手入れした樹の中でダメになった樹が出始めました完全に枯れたのが3本ほど調子の悪いのもあります  この黒松は3月26日に…

  • 可愛いからいいけど

    壹興窯今日のお客様はオーストラリアのお兄さん面識まったくなしですが民泊の方からの連絡でうちと繋がりました 常滑に盆栽鉢が見たくて来る海外の方は益々増えてきたよ…

  • 初めて見た山秋鉢

    日曜の例会の時置いてあった鉢などを何気なく見てたんですが この鉢半分は釉薬がかかり呉須でいろはにほてとが書いてあります  ちょっとおもしろい鉢ですね  で、落…

  • 例会帰りに初めての土

    おっと一週間ぶりの更新何だかんだと忙しくしてます さて昨日は白樹の例会でもう次の白樹会展の出展確認がありましたいや~緑樹会展もまだなのにもう話は秋の展示会か …

  • 理にかなっている

    昨日は盆栽会の例会でしたみんな日焼け対策ばっちりで頑張っています6月末の展示会まで一ヵ月新しい会場なのでみんなでレイアウト相談したり担当を決めたりしました  …

  • 一大決心の機種変更

    あっという間に6月 最近某鉢職人はまた腰がやばいです座ってるより立ってた方がまだ楽みたいですが昨日は京都で小品盆栽協会の総会があり4時間の会議と6時間の車移動…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みさきさん
ブログタイトル
みさきのミニ盆栽遊び
フォロー
みさきのミニ盆栽遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用