ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
屋根裏部屋の扉を閉める時
今年は本当に、自分の奥底にある様々なものと向き合って来た年だったなぁと思う。Covid-19や、異常気象、いろんなことがあった年だったけれど、、、私の中で...
2020/12/30 19:15
二つの節目:学会発表終了&奄美大島の時間
今月初め、11/1、日本クリエイティブ・アーツセラピー学会(JCATA)で、オンラインのドラマセラピー の発表をZoomで行った。学会での発表は初めてで、...
2020/11/27 19:37
Good-bye Old, Hello to New!
10月の下旬になってだいぶ気温が下がって、木々の葉っぱが色づいてきた東京。同じように見えて、全部、少しずつ色合いが違っているよね。一枚として同じ葉っぱなん...
2020/10/25 17:43
身体と繋がること・コンパッションを自分に与えることについての独り言
去年から私が一番取り組んでいるのは「身体との繋がり」という部分だけれど、この秋は(自分の体験も通して)、本当にその大事さをヒシヒシと感じている。身体と繋が...
2020/10/21 18:30
9月の終わりに
今月は小学校での勤務もスタートするし、忙しくなるだろうな〜と思ってはいたけれど、、、いやはや、、、、、、まさか、こ〜んなに忙しくなるとは〜〜〜今日で9月が...
2020/10/01 00:39
マインドフルネスな自分との対話の夏 2
前のブログの続きマインドフルネスというと、普通、どんなイメージを描くだろう?「黙って目をつぶって瞑想している状態」と、思っている人は結構多いんじゃないかな...
2020/08/29 22:12
マインドフルネスな対話の夏
セルフケアの大事さについては、自分でも重々承知していたつもりだしセラピストとして、一人の人間として、それなりに気を遣ってきたつもりだったけれど最近になって...
2020/08/29 11:10
母との時間・潮風と独り言
特養にいる母に会えたのは、約5ヶ月ぶりのこと。車椅子でスタッフの方と一緒にやってきた母は、とても小さくなっていた。そして半分目をつぶった状態だったけれど、...
2020/07/29 16:47
6月後半〜7月のひとりごと
今までわからなかった物事が、ある日、突然にわかることってあるね。いや、、、自分が分からなかったということにさえ、気づいていないくらい「わかってなかった」こ...
2020/07/13 21:44
6月のあれこれ
東京も梅雨入りし、雨と晴れ間が交互にやってくる6月。確かに雨はやっかいではあるけれど、、、雨音を聞いていると、なんだか気持ちが落ち着くのは私だけではないは...
2020/06/15 15:11
5月のあれこれ
緑が日増しに濃くなってきた五月。私の仕事は思い切りインナーワークなので(特に今はオンラインなので)なるべく時間を作って、自然の空気を吸いに外へ。マスクをし...
2020/05/17 09:24
4月の後半あれこれ
緑豊かな深大寺。前に来たのは10年くらい前だったかな?日々の散歩は、近場を歩くことしかできないけれど、、、週末は少しだけ足を伸ばして、あちこちウォーキング...
2020/04/23 11:28
4月 ただいまウォーキング・モード
先週の金曜日、散歩の途中のこと。ふと空を見上げると、、、Angel's-feather-shaped cloud in the wind!!天使の羽の雲!...
2020/04/15 18:14
ただいまSelf-Quarantineーアメリカから帰国して独り言
NYCから帰国して1週間経過!私は(途中から加わった息子も)元気です。(心配してくださった皆様、本当にありがとうございました。)ただいま2週間の自主隔離中...
2020/04/01 21:40
ポカポカハートで過ごす3月
急に暖かくなったり、寒くなったり、、、この時期の天気は凸凹だけれど、それでもしっかりと春は近づいているんだよね。先日、一時帰国している友人を交えて、久しぶ...
2020/03/06 00:26
2月のあれこれ
大自然のすごいところは、どのタイミングで、何をすべきか?をちゃんと知っているところ。そして、自分に必要な分だけを摂取し、自分のすることを着々を進め、やるこ...
2020/02/29 09:10
セルフケアと冒険と
仕事で様々な場所を訪れることが増えてきて、先月&今月も、西へ東へ、、、ご縁あって、幾つかの場所に足を運んできました。その土地の文化、風土、歴史、食、、その...
2020/02/13 17:48
お知らせ・立春に高千穂神社で奉納ライブ
親しくさせていただいている伊奈波たかこさんが、立春に、こんな素敵な奉納ライブを企画されました。高千穂神社と荒立神社の両方に正式参拝し、巫女舞と音楽を奉納す...
2020/01/16 17:49
2020 ・始まっていく前の時間
今年に入って早くも2週間経過。でも、年明けから節分までのこの期間は、すこーし不思議な時間。2020年が本格的に始まる前の、準備運動みたいな時間。予感がいっ...
2020/01/16 17:22
2019年の終わりに★
今日の午後、今年の全てのセッションが終了!今夜はたまたま一人きりなので自分一人で、ゆっくりと今年を振り返る時間を楽しんでいます。去年の晩秋に日本に帰国して...
2019/12/30 22:13
オアフ島の時間 1
オアフ島に来たのは、22年ぶり!しかも、まさかドラマセラピーでここに来るなんて。人生って、本当に面白なぁと思います。オアフ島でのドラマセラピーのことはコチ...
2019/12/30 18:26
ハワイ島の時間 2
(ハワイ島の時間1からの続きです)4. 火のエレメントの中で水の女神と遭遇キラウェア火山は、女神ペレの住まう山。ペレとの対話を楽しみにしながらハレマウマ...
2019/12/26 07:57
ハワイ島の時間 1
気がつけば、あと1週間で今年も終わり。12月の初めにハワイから帰国してから、嵐のような忙しさの中にいたけれど、、、大きな仕事も無事に終わり、、、ようやくホ...
2019/12/25 17:54
11月のあれこれ
ようやく木々の葉が色づいて、紅葉のシーズンがスタートしましたね。先日、打ち合わせで訪れた立教大学の新座キャンパスで、風に吹かれて一枚の葉っぱが目の前に落ち...
2019/11/19 19:35
帰国して一年
Happy Halloween!去年トランク4つでNYから戻ってきたのは、ハロウィンの前日の真夜中のこと。家に帰ってきたら10/31になったんだったっけ。...
2019/11/01 00:07
旅に呼ばれる、旅に出る、旅人になる、それでいいんだ
まだ日中の暑さはあるけれど、ゆっくりと季節は秋へと移行中。この季節の移り変わりに合わせたみたいに、私も、ゆっくりと次のステージに移行中。なぜそうわかるのか...
2019/09/25 00:50
夏休みの時間 2019(2)
長い休みはとれなかったけれど、、、チョコチョコ仕事の合間にいろんな場所へ行ってきたというのが、私の今年の夏休み。海にも行ってきたし、、、こんな風に、浜辺で...
2019/08/26 16:36
夏休みの時間 2019 (1)
この夏は、久しぶりに家族3人で一緒にいろんなことを楽しんでいます。子供って、ある程度まで大人になると親の元に戻ってくるっていうのって本当だなぁ。大学に入り...
2019/08/16 22:45
7月の休日*隠れ家サロンでアーユルヴェーダ
梅雨が明ける直前のオフ日。横浜市の日吉にあるAugust Healing ダーディマに伺いました。アーユルヴェーダのサロンをオープンするというお知らせを、...
2019/07/29 23:01
Rockな二人の時間*6月の再会
6月の半ば過ぎから7月にかけては、大きな仕事がラッシュで立ち止まる暇もないくらい!すごく早くてパワフルな流れの中にいました。今日は久しぶりの一人で過ごすオ...
2019/07/19 20:03
カゾクノカタチ
少し前のこと。休日の食卓に、突然にボンっと置かれたプレゼントの包み。「はいっ。これ。」と、我が家のN。夫が開けてみると、中から出てきたのは、、、獺祭スパー...
2019/06/20 19:21
6月*Silviaとの出会いYoga of Voice
梅雨のシーズン到来ですね。確かに雨降りの天気は面倒な部分もありますが、3年ぶりに日本で味わう梅雨は本当に綺麗で繊細で、、、なんだか気持ちが慰められています...
2019/06/14 12:53
新緑と子どもたちとドラマセラピー
今月は、子供たちとの出会い&子供たちと触れ合う時間にも恵まれました。一つ目は「夕やけ山合唱団」の子供たち!子供たちが野山の中で声を出して歌っている...
2019/05/31 19:09
5月*終わりと始まり
今日は久しぶりに午後が完全にオフなので、このブログを書いています。前回から早くも一ヶ月とは!紫陽花も咲き出すわけです。あっという間に駆け抜けた今月。東に西...
2019/05/30 20:41
4月の出来事etc. 2
今年に入ってから今まで以上に時間をとっているのは、ずばりセルフ・ケア&リラクゼーションの時間です。自分にとって心地いい時間を、定期的にたっぷりとあげる事を...
2019/04/28 18:53
4月の出来事etc. 1
GWに突入しましたね。私も今日からお休み!昨日は埼玉県の心療内科クリニックで朝から夕方までドラマセラピーでしたが、GWの初日にもかかわらず参加してくれた皆...
2019/04/28 14:53
かかとを3回鳴らす春
きのう、新しい元号が発表になりましたね。その時、ちょうど私は山梨で子供達とドラマセラピーを行っている最中でした。「令和」とても素敵な響きですよね。「令」に...
2019/04/02 19:26
3月*咲き始めた春の花に願いをこめて
先月から今月にかけて続いた講座やワークショップが、先週でようやくひと段落!今週はあえてセッションもあまり入れずに、ヨガで身体をほぐしたり、友達と会って話し...
2019/03/15 19:26
1月&2月のあれこれ
気がつけば2月も半ば!先月にJoy Laboratory TOKYOをスタートさせてから、いろいろなことが動き出しました。医療・教育・介護・福祉といった分...
2019/02/14 20:03
よろこびと一緒にダンスする私でいよう
私の2019は、ある意味今日から始まったのかも?今日からフェリシア改め、Joy Laboratory TOKYO ( ジョイラボラトリー東京)としての活動...
2019/01/21 18:03
Thank you 2018★
いよいよ今日&明日で激動の2018年も終わり。今年の年頭は、授業の課題の数々と格闘し、卒論というプレッシャーに追われながら、インターンシップに忙しい毎日だ...
2018/12/30 11:36
11月&12月あれこれ
きのうのことです。窓を開けてベランダに出ると、、、A white feather in the sky!空にぽっかり白い羽!これはきっと天使のメッセージ。...
2018/12/27 15:02
徳島&香川への旅 2018 ・ドラマの原点に触れた時間
この秋2つ目の旅は、徳島&香川への姉妹二人旅。こちらにも書きましたが、別の場所に行こうとしていたのに何故か行き先を変更しようとしても、何度やっても四国にな...
2018/12/18 20:58
アイスランドへの旅 2018
ようやく少し落ち着いてきたので、ずっと書きそびれている旅の話を二つ書こうかなと思います。まず一つ目。10月の初旬、NYに引っ越しの手伝いに飛んできてくれた...
2018/12/16 22:56
日本に本帰国、そして...?
10月末に日本に本帰国しました。ダウンを着ていたNYとはうってかわり、ポカポカと暖かい東京に少々びっくりしつつ順調に現地化(?)を進めています。帰ってきて...
2018/11/09 23:08
Thank you NYC, and I love you, NYC★ NY Life in Oct. 2018 (3)
今これを書いているのは、セントラルパークに近いホテルの中の一室。今日の夕方のフライトで東京へ戻ります。NYで暮らして2年2ヶ月と少し。NYUの学期の終わり...
2018/10/29 23:58
2つ目のドラマセラピーアシスタント仕事も無事終了★NY Life in Oct. 2018 (2)
NYCでの生活も、あと数日ほど。いよいよカウントダウンに入りました。今日は引っ越し業者さんにダンボール16箱を引き渡し、残り物の整理。家財道具はMovin...
2018/10/26 14:21
Sleepy Hollow & Jack O' Lantern Blaze (2) 2018 Oct.
次に向かったのはTarry Townよりも更に先にあるCroton-on-Hudsonという駅です。下車して向かった先はVan Cortlandt Man...
2018/10/25 04:14
Sleepy Hollow&Jack O'lantern Blaze (1) 2018.Oct
ハロウィンのシーズンが終わってしまう前に、記しておきたい事を少し書いておこうかな。引越しの手伝いに来てくれた我が妹と二人、10月の初めにSleepy Ho...
2018/10/25 03:03
ただいまフル回転で最後の1ヶ月を満喫中★NY Life in Oct. 1
急にガクンと気温が落ちたと思ったら、NYCの街に溢れ出したのは、、、Jack O'lantern!!!Halloweenに向けて、オレンジ色のパンプキンの...
2018/10/20 14:11
Back to NYC ★最後の1ヶ月スタート
NYCに戻ってきました。ほぼ3ヶ月ぶりに自宅のアパートの扉を開けて、第一声は「ただいまー!」トランク4つを4階まで引きずり上げ、窓を開けて空気を入れ替え、...
2018/09/25 21:18
9999というタイミング
少し前の話です。9月9日から一泊二日、箱根に行ってきました。箱根に行こうと特に決めていたわけではなかったのですが、導かれるようにそこに決まったという感じ。...
2018/09/16 23:25
ツナガッテイク9月
今回の日本滞在も、残すところ1週間。2ヶ月半以上あるな〜と思っていたのに、本当に早い早い。会いたい人にも会い、行きたい場所にも行き、プライベートな時間も楽...
2018/09/11 22:03
ハザマノジカン
気がつけば立秋も過ぎ、8月も半ばに突入。おかげさまでセッション・講座で忙しい毎日だけれど、、、会いたい方に会い、話したい人と話し、、、と、プライベートな時...
2018/08/15 18:44
ただいま一時帰国中★
今週の初め、NYから日本に帰ってきました。ちょっと湿気を含んだムンとした空気に触れると「日本に帰ってきたな〜」と感じます。こちらは成田から乗った NEXの...
2018/07/06 19:15
NY Life in Jun. (3) 軽くなったバッグを抱えて美術館へ
ニューヨークは、街全体がアートみたいな街。歩きながら、ふと足元に目をやれば、、、うーん、なかなか!壁に描かれた落書きだって、路上の落書きだって立派なアート...
2018/07/01 15:08
NY Life in Jun. (2) ★卒論終了&正式に卒業!
待ちに待った教授からの「卒論OK! 」のメールが、先日ようやく届きました。「修士論文に十分に値する内容です。おめでとう、ナオミ!」のメッセージと一緒に!そ...
2018/07/01 12:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Dorothy-Naomiさんをフォローしませんか?