本日は母親の誕生日、今年54歳になる俺の母親は72歳になる。若いときの子なので俺がこの歳になっても元気でいてくれるが、俺が母親より後まで生きていられるかという…
リリースベースで今日は10月31日(記事を書いてるのは30日の透析中)、今日でクールビズが終了、明日からはネクタイ着用になる。俺はクールビズ期間はトートバッグ…
俺は意外にも開票速報の特番が好きでけっこう夜中まで見ちゃう。実は昔からで中学生のころから見てて大人になる前から誰がどこの選挙区でというのをかなり知ってた。選挙…
10月は机上メシ多めだった。恒例のイベントテストがあって2週続けて会社持ちで弁当発注したのでね。その前にかつやで持ち帰りのカツ丼(竹)例の100円クーポン持っ…
うちの自宅は千葉13区、白井市や印西市と同じ選挙区で柏市の一部や船橋市の一部も含まれていたが、今回の区割り変更で柏や船橋は別の区になり、代わって我孫子市が入っ…
今、来月のバイトのシフトを組んでいる時期なんだけど、バイトの仕事は平日の業務補助と土日のテスト監督に分かれる。業務補助は教室の黒板を消したり生徒に配布物を渡し…
「ベーコンまだある?」って聞くと奥さんに「あるわけないでしょ!」って答えが来る。きっとあるはずがないくらい消費したんだと思うけど、昨日ないって言われて同じ質問…
昨日の透析は靴の重さを測定体重から引いて除水量を設定するところを引かないで始めたので早めに血圧が下がった。俺は当日の朝体重を量るのでその日の除水量は把握してる…
今日の除水は1,900、これはアイスコーヒー500が含まれるので増えは1,400。でも他のにしようマシンでは俺より小柄なおっさんが3,200だったり、おばさん…
買えるお金は持っていないんだけど、次に家を買うならどんなのがいい?っていう妄想の話を奥さんとすることがある。俺は次もマンションがいいのだが奥さんは戸建て(しか…
土曜日のスポーツは最悪の結果になった。まずは午前の箱根駅伝予選会、上位10校が1月2日・3日の本戦に出場できるが、まさかの12位で出場はならなかった。まあここ…
マロンに比べるとシャビィはすぐ毛が伸びるなあ。前回のトリミングから6週間でモサモサになってしまう。これでは見た目のかわいさが3割引だよ。トリミングで整えよう。…
大学駅伝のシーズンが始まったね。大学三大駅伝は10月の出雲・11月の全日本・1月の箱根で出雲は終わって全日本までの間に箱根の予選会がある。その予選会が今日の9…
人工血管を入れる手術の後、刺せる血管を探しているが適した場所が全然なくエコーで探した肘の裏が唯一のスポット。週4日毎回そこに刺してるので血管が固くなって針が入…
俺の業務にバイトやパートの管理があって時給も俺が決めてるけど、上からのお達しで最低時給を1,113円から1,163円にしないといけなくなった。時給を上げるのは…
今年の暑くなり始めた頃からマスクをしなくなった。仕事のときはまったく着用せず、透析やその他診察で病院に行くときだけだね。でも、透析中は終始アゴマスクで過ごして…
高校生までは野球をよく見てたけど、今はサッカーのほうが好きだったりする。カテゴリーごとに昇降格があるのも選手の移籍が頻繁なのもサッカーの醍醐味だったりする。野…
昨日は3年生の保護者向けに来年度のスペックや変更点を説明する保護者会。50分くらいを俺一人のオンステージ。コロナ以降保護者会の大半はZoomでやってて欠席者に…
都心に家を構えて子供を中学受験させられる子供の親はどんな仕事してるんだろ?入会申込書に職業を書く欄があって目を通すとだいたい会社員だけど自営業もまあまあいる。…
毎年10月中旬から下旬に代表的冬メニューである鍋を解禁する。シーズン中は月に一度ペースで、同じ鍋はやらないので年に一度しか出ない。例年シーズンの幕開けを飾る鍋…
そろそろラーメンレポートでもまとめるかと思ってフォルダを見たらなんと1枚もない!そういえば1ヶ月くらい行ってないか。最近ラーメンをサボってたな。月に一度は新し…
一人暮らし歴12年の俺はあまり自炊をせず、ガスコンロを使うのも週に1度程度だったような気がする。掃除もそのくらいの頻度であまりきれいにはしてなかった。特に食べ…
日月休みだったので富士五湖か草津あたりに泊まりに行こうかと思っていたがいい宿がなく断念。その代わり日曜日は九十九里方面へ犬探し、帰ってから奥さんに翌日どこに行…
シャビィ1頭体制が3月に始まったけど、俺と奥さんにはいろんな思惑が交錯する。【1】新しくワンコを迎え、2頭体制復活【2】シャビィを最期まで看取ってから次を探す…
俺としては年に3~4回の頻度で起こる透析中のがまんできない便意、とうしてもトイレに行きたいときはスタッフを呼んでその旨伝える。するとまず血圧測定、このときに1…
昨日は年に一度のペーパーテストの日。弊社で授業をする講師が一堂に会して自分の教科の問題を解く。ペーパーテスト・室長評価・偉い人による授業見学・生徒アンケートの…
ブログをご覧の方はまあまあ奥さんと外食してるのお分かりだと思うけど実はお店がやってないことがちょいちょいある。調べないで行くと定休日調べて行ったのに貸切行って…
入社16年目、その頃から一緒に働いてる人たちもうちの奥さんも等しく15歳年齢が増えた。教室のボスは3つ年上のもうすぐ56歳、他の同年代の人もみな老眼を主張して…
今となってはまったく活かされてない大学時代の勉強。商学部からの専攻は国際金融論、どっちも学びたかったことではなかった。商学部は経済・経済史・金融・保険・交通・…
「ブログリーダー」を活用して、ふしだらさんをフォローしませんか?
本日は母親の誕生日、今年54歳になる俺の母親は72歳になる。若いときの子なので俺がこの歳になっても元気でいてくれるが、俺が母親より後まで生きていられるかという…
うちのマンションの部屋は52平米ほどの小さい物件でリビングは狭いけどキッチンはL字で4.4畳あって料理好きの奥さんの要塞になっている。そのキッチンの最も奥地に…
7月12日はノエルの1歳の誕生日。ささやかに市販のケーキ(無添加)でお祝い。細かく切ってシャビィにもおすそ分け。ノエルはしつけ不足で「待て」ができない。シャビ…
小生、53歳にしてハゲておらず白髪もないので他の身体的機能がいろいろと衰えつつある中髪は実年齢より若く見える状態を保っている。でももうちょっと眉毛は欲しいんだ…
昨日は給料日、5月の残業代は今月の支給だけど、仕事に復帰したのが5月29日で5月は3日しか働いてない。そして残業もしてないので残業代は0円。有給を使ってるので…
奥さんも今では言わないけど奥さんは戸建て>マンション派、俺はマンション派だけど戸建てはリスクが高そう。訪問販売もうっとうしいしぼったくりのリフォームやら太陽光…
毎年この季節に奥さんが実家から収穫してきたじゃがいも、しばらくは消費メニュー期間になる。今回は年に一度のビシソワーズ!お供にパエリアを従えて登場。当初はアスパ…
海水浴って数えるほどしか行ったことがない。アルバムにあった小さい頃の佐賀県唐津市、あとは大学生のときに行った江の島(片瀬東浜)と長崎県川棚町の3回しかない。だ…
前回土曜日の透析のときにMXで高校野球の開会式をやってたので30分くらい見た。東西東京合同で参加校は280校あまり、そのすべてが神宮球場で入場行進してたけど、…
奥さんの実家で獲れたじゃがいもはもちろんワンコたちにもおすそわけ。スライスしたじゃがいもを専用の器具に1枚ずつ立ててレンジで10分ほどで手作り無添加ポテトチッ…
透析室に呼ばれて透析チェアに座ってるけどネットワークトラブルで透析ができない状態。スタッフはバタバタしてるけど、いつになったらできるかな?今日は13時15分か…
昨日は眼科→PTA→透析の3種目を制覇した。特にPTAは手術に2時間かかった。いつも刺してる血管から音がしなくなったので診てもらったら流れてないと言われたので…
透析がサスペンデッドに終わり、朝9時にクリニックから放たれてしまった俺、クリニックと職場は2駅、このまま職場に行くのも癪なのでモスバーガーで腹ごしらえ。ついで…
以前から脱血がよくないと指摘を受けてた俺のシャント、明日PTAの予定なんだけど今日の透析でシャントから音が聞こえなくなり、血液が取れないと言われノーコンテスト…
奥さんにお昼何食べるか3択で聞いてみた。1 ウエストでうどん(2,000円コース)2 大戸屋で定食(3,000円コース)3 かつ徳でとんかつ(4,000円コ…
6月下旬から7月上旬は休みも多いが他科受診も多い。先週の木曜日は糖尿病内科、今日はシャント狭窄からの透析、木曜日は眼科と完全なオフは昨日くらい。しかも今週も金…
暑くなってきたからこういうときは職場の仲間とでもビアガーデンに行きたいな。コロナ禍以降は行ってないなあ。柏高島屋とか川口そごうの屋上とかにあったんだよね。札幌…
昨日(金曜日)は研修だったので透析を夜に変更した。金曜の夜にやると土曜日の朝は中半日しか空かないので透析はスキップ。よってこの記事をアップする9時ごろようやく…
今月の前半はあまり休みがなかった反動で月末に休みが集中してる。6月の休みは8日だけど4回目の休みが19日で残りの休みは23日以降。下旬の8日のうち4日お休み。…
弊社は授業を教える講師の他に教室常駐の職員がいる。職員がそれぞれ面談をしたり授業料や募集活動もやる。職員の数は教室の規模により3~7人が配属される。俺は今まで…
人工血管手術の前後で変わらずアラートが鳴りまくる。左手にスマホを持って操作してるのも原因だけどそれにしてもよく鳴る。1透析10回以上だからスタッフや周りの人た…
今日は祝日、俺も仕事休みだけど祝日は朝に時間変更した人もいるので透析室の患者もちょっと多い。本来は早起きしたくないので仕事が休みの日は10時くらいから透析した…
昨日、仕事に行ったら社内メールが来てて添付の動画を見ろというのでさっそく再生した。内容は会社の決算で創立以来初めて売上が100億円を超えた→めでたい→お金あげ…
本格的に暑くなってきて毎年ここで訴えてるのが夫婦間のエアコン問題。独身の頃からクーラー大好きだった俺はかなり部屋を冷やしていたが、奥さんはノーエアコン派。協議…
昨日は休みだったけど透析日なので奥さんと外食はなしかな~と思いつつ、午前中は人工血管手術の抜糸に向かった。午前中に透析に行くけど抜糸が午前中しかやってないので…
奥さんは基本的に料理原理主義の人で反惣菜・反冷凍食品なんだけどスープとかはインスタントのものをストックしててたまに使う。そして無印良品のごはんにかけるシリーズ…
非透析日で仕事がなければ奥さんと外食に行く。奥さんの手前和洋中バランスよく選ぼうとして、和のターンには天ぷらを計画してたけど仕事で日曜日がつぶれ、急な入院やシ…
最近の若者で男の方が背が低いカッブルをよく見かける。女の人が気にしなくなったのかな?背が高くなくてもカッコいい男はいくらでもいると思うし。俺は178cmで相対…
前の記事からだいぶ経ったけどシャビィは相変わらず元気に愛想を振りまいております。俺も仕事復帰からの8連勤が終了して家に帰って食事の後にお約束のデザートタイム。…
もうすぐ土用の丑の日、土用だからうなぎってわけではないけどうなぎは好きなので通年食べたい。でも奥さんはうなぎが嫌いなので連れて行けない。一人で行くと自分の小遣…
おとといから新紙幣が発行されてるけど俺が初めて手に取る機会はいつだろうね?千円札はまあ早い時期に手に入りそうだけど、今の生活で俺の財布に一万円札が入ることはめ…
入力ベースで今日は水曜日、朝から仕事の連絡会で集合がかかっていたので出席。水曜は授業がないので休んでることが多いけど、今日は透析を夜に変更して勤務日にした。1…
2011年を境に肉と魚の消費量が逆転し、今は肉の方が多いらしい。逆にいうと魚離れだが、「魚が高い」とか「調理が大変」とか「食べるのが面倒」なんかの理由が主な理…
どこのクリニックにもいると思うけど話が好きな人でスタッフ捕まえてはずーーーーっと身の上話をしてる。普段話する相手がいないのかな?穿刺のときは10分程度つきっき…
毎月第1月曜日はレントゲンの日、透析室に行く前にレントゲンを撮った。俺は10分刻みの入室第1グループで、着替えてレントゲンを撮りに行くと無駄に早く来てる第3と…
今日から満を持して職場に復帰、その前に東京駅で同僚に渡すお菓子を買った。昨日の間に同僚には予定どおり復帰の旨を伝えていたが、うちのボスがコロナ感染で昨日から来…
今日から職場に復帰するけど明日とあさっては休み、休んでばっかだな。7月10日の抜糸までは週3日の透析にしてもらった。中2日でも2,500くらいで収まるけど便秘…
おととい退院して昨日と今日は有休。今日は透析日なのでいつものクリニックに復帰、新しいところにエコー見ながら刺してもらった。今日は時間を遅らせて10時15分スタ…
普段の主治医から退院の許しが昨日出てたのに入院中の主治医(日本語中級の中国人女性)は別で、元々の予定だったあさってまでみたいなことを言い出して危うく2泊追加に…
昨日主治医が回診に来て、「刺せたんでいつでも退院OKです」と言われた。即退院でもよかったけど今日の透析までここでやって退院する判断をした。有給は金曜まで、今さ…