ベトナム北部のハノイ、ハイズーン(ハイズオン)の生活や料理、観光や旅行等々の情報を取り上げています
![]() |
https://www.instagram.com/hellohaiduong |
---|
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 25,722位 | 25,938位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
OUTポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 13/週 |
PVポイント | 6 | 30 | 18 | 6 | 12 | 13 | 28 | 113/週 |
旅行ブログ | 1,645位 | 1,662位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,389サイト |
ベトナム旅行 | 8位 | 8位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
海外生活ブログ | 928位 | 937位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,269サイト |
ハノイ情報 | 12位 | 12位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 174サイト |
ベトナム情報 | 20位 | 17位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 539サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 38,596位 | 42,695位 | 66,717位 | 51,335位 | 56,617位 | 49,572位 | 52,183位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
OUTポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 13/週 |
PVポイント | 6 | 30 | 18 | 6 | 12 | 13 | 28 | 113/週 |
旅行ブログ | 3,120位 | 3,473位 | 5,474位 | 4,569位 | 5,167位 | 5,000位 | 5,406位 | 47,389サイト |
ベトナム旅行 | 18位 | 18位 | 21位 | 18位 | 18位 | 19位 | 22位 | 220サイト |
海外生活ブログ | 1,592位 | 1,680位 | 2,173位 | 1,779位 | 1,895位 | 1,689位 | 1,754位 | 37,269サイト |
ハノイ情報 | 20位 | 22位 | 28位 | 26位 | 31位 | 30位 | 30位 | 174サイト |
ベトナム情報 | 36位 | 36位 | 51位 | 39位 | 42位 | 37位 | 38位 | 539サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 14,724位 | 13,811位 | 13,840位 | 13,186位 | 12,806位 | 11,959位 | 11,894位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
OUTポイント | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 13/週 |
PVポイント | 6 | 30 | 18 | 6 | 12 | 13 | 28 | 113/週 |
旅行ブログ | 1,304位 | 1,252位 | 1,258位 | 1,236位 | 1,222位 | 1,169位 | 1,166位 | 47,389サイト |
ベトナム旅行 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 220サイト |
海外生活ブログ | 561位 | 537位 | 531位 | 510位 | 499位 | 464位 | 460位 | 37,269サイト |
ハノイ情報 | 11位 | 11位 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 9位 | 174サイト |
ベトナム情報 | 16位 | 15位 | 16位 | 15位 | 15位 | 14位 | 14位 | 539サイト |
エースコックベトナム、CoCo壱番屋とのコラボカップ麺を新発売
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/250224110830.html
ベトナムの食の安全
【ベトナム行事★テト(旧正月)】2023年新年の誓い「いざハイズオンへ!」
【ベトナム行事★テト(旧正月)】2023年新年の誓い「いざハイズオンへ!」
【おうちで簡単ベトナムごはん】バインチュン(Bánh Chưng)
ベトナム旧正月にはかかせない食べ物。ハノイは「バインチュン(bánh chưng)」ホーチミンは「バインテット(Bánh tét)」が主で旧正月に限らず日常でも良く食べられます。 緑豆はハイズオンの銘菓「Banh Dau Xanh」の材料として使われていて、ハイズオン人は他の省のバインチュンよりハイズオンは美味しいと言っています(笑)。 …
【ベトナム料理★レストラン】Bánh Mì Việt Nam~本厚木~
義姪の働く店でテイクアウト! 以前も同じ場所でバインミーを売っていて、リニューアルオープン!
ある日の朝、子供と一緒に自宅からハノイに汽車で遊びに行った。 一人ならバスを使うのだが、妻と子供は車酔いが激しく近距離の移動なら大丈夫だが10分以上かかる場合は汽車かバイクになる。 家から
【ハイズオン】ハイズオンにもグーグルストリートビューがやってきた!
今まで航空写真で我慢していたが、やっとハイズオンにもグーグルストリートビューがやってきた! 2022年9月とあるので最新のハイズオンをご覧いただけます。 まだまだ閲覧できるストリートは少ないけど、ハイズオンの雰囲気を味わってみてはいかがですか!
地域タグ:ベトナム
ベトナムに初めて訪れて日本との違いを感じたのがトイレでした。 滞在先のホテルとオフィスでの生活では不便は感じなかったが、ひとたび街に出てトイレに行こうと思ったらさぁ大変。 日本だったら辺りを見渡せばコンビニやスーパー、公園、交番等があり直ぐに見つけられるが、ベトナム語を殆ど知らない状況では看板の意味すらわからず、旅行ガイドブックは一通り目を通してはいたが、現地では日本の感覚が抜けないので役に立た…
地域タグ:ベトナム
【おうちで簡単ベトナムごはん】鶏ラーメン(Mi ga)と鶏粥(Chao ga)
鶏肉を食べる時、ハイズオンでは庭に飼っている鶏を絞めて解体し食卓に並ぶ。日本ではスーパーや肉屋で買ってくるが、たまに知り合いから届けられる。下処理はしてあるので茹でるだけ。サイズが大きければ塩をつけて食べるところだが小ぶりなので食材として調理した。
地域タグ:ベトナム
【ハノイ観光】ホーチミンを訪ねる 主にベトナム(Viet Nam,越南)北部のハノイ(Ha Noi、河内)、ハイズーン(ハイズオン,Hai Duong,海陽)の情報です。生活や料理、観光名所や旅行情報、現地の情報を色々と織り交ぜ様々な話題を取り上げていきます!!
地域タグ:ベトナム
【ベトナム料理★レストラン】サイゴン(SAI GON)~いちょう団地~
横浜で働く友人から、同じ職場のベトナム人と良く行くベトナム料理店に食事に行かないかと誘われた。日本でベトナム料理レストランに行った事が殆ど無いので二つ返事。いざsaigon〓 …
地域タグ:ベトナム
ベトナムから帰国する時に必ずお土産に買って帰るのが『たばこ(thuoc la)』です。男性に配るお土産としてタバコはお勧めの一品。喫煙者じゃなくてもその土地の物と言うことで、喜んでくれるはずです。但し、私の体験上喜ばれるのは1回限り。タバコを吸う方には日本の煙草の方が美味しいという人が多く、タバコを吸わない方に何度もあげても敬遠されてしまいます。中には煙草の味が自分の好みと合ってリクエストしてくる人もいま…
地域タグ:ベトナム
【おうちで簡単ベトナムごはん】フォー(PHO) 主にベトナム(Viet Nam,越南)北部のハノイ(Ha Noi、河内)、ハイズーン(ハイズオン,Hai Duong,海陽)の情報です。生活や料理、観光名所や旅行情報、現地の情報を色々と織り交ぜ様々な話題を取り上げていきます!!
地域タグ:ベトナム
【ベトナム★お土産】エビせんべい(Banh Phong Tom)
ベトナム料理の付け合せやサラダなどに良く使われているエビせんべい。ふわっとした食感が病みつきになる一品。 価格も手ごろで重量も軽く、箱に入っているのでスーツケースに入れても収まりが良く崩れないので日本へのお土産としては最適だと思います。そのまま食べても美味しく調理も簡単なのでお土産をあげた方には喜ばれています。 宴会ではつまみとしてそのまま食べる事が多いです 油で揚げるだけ…
地域タグ:ベトナム
【ベトナム☆お土産】塩(Muoi)とスープの素(粉.Bot Canh)
”塩”はベトナム料理で欠かせない調味料です。ベトナム料理の味付けはもちろんのこと、肉や野菜や果物を食べる時に塩に唐辛子をいれたり、ベトナムライムを絞ったりとアレンジして食べます。特に茹で鶏肉を食べる時は”塩”が無ければ、日本でたとえるなら醤油の無い寿司といったところでしょうか。 スーパーマーケットや市場に行くと様々な塩が売られていますが、お勧めなのは唐辛子や胡椒…
地域タグ:ベトナム
ベトナムのお菓子といったらハイズオンのバインドウサイン(Banh Dau Xanh)が有名ですが、ベトナムで食べた一番最初のお菓子はケオラック(Keo Lac)です。 ベトナム人は何かにつけてお茶を良く飲みます。路上の至る所に簡易カフェがあり、気軽にお茶が楽しめます。そこには、日本の駄菓子屋のようにプラスチックの容器…
地域タグ:ベトナム
【ベトナム★ホテル】ハノイのフォーチュナーホテル(FORTUNA HOTEL HANOI/KHACH SAN FORTUNA)
フォーチュナーホテルはランハ(Lang Ha)通りに面していて、海外旅行客や出張などでハノイを訪れる外国人が多く利用しているデラックスホテルです。最高級とはいきませんが、ハノイのホテルの中では高級クラスに入ると思います。 ホテルの周辺は外国の大使館や政府関係の事務所、企業などが多く集まっていて、ランハ通りをハノイ市中心部に向かうとザンボー(Giang Vo)通りとなりザンボー国際展示場やハノイホテルのあるザンボー…
地域タグ:ベトナム
【おうちで簡単ベトナムごはん】春巻き…揚げ春巻き(越:Nem ran,英:spring rolls)、生春巻き(越:Nem song,英:summer rolls)
ベトナム料理で一番に思い浮かべるのが『春巻き』と言う人は多いと思います。 春巻きといったら中国が主で、日本の春巻きも中国流ですが、 ベトナムの春巻きは皮にライスペーパーを使っていて、食感は異なります。 ベトナムにはフランスに統治されていた影響でフランスパンがありますが 生地に米粉が入っているためにソフトな感じに焼きあがっています。 本場のフラ…
地域タグ:ベトナム
【ベトナム★飲み物】さそり酒〜Ruou Bo Cap〜 主にベトナム(Viet Nam,越南)北部のハノイ(Ha Noi、河内)、ハイズーン(ハイズオン,Hai Duong,海陽)の情報です。生活や料理、観光名所や旅行情報、現地の情報を色々と織り交ぜ様々な話題を取り上げていきます!!
地域タグ:ベトナム
「ブログリーダー」を活用して、ドンちゃん さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。