埼玉県春日部市の浦和レッズのサポーターです。障害者団体でノーマライゼーション運動をしています。
スローガンは障害のある人も、ない人も地域で共に!です 浦和レッズを好きな人、命を大切にする人、平和を愛する人に見てもらいたい。 好きな言葉(小川未明の詩) 雲のごとく高く、雲のごとく輝き、雲のごとくとらわれず
埼玉トヨペット本社内の「はーとねっと輪っふる」10周年記念の集いに行ってきた
一般企業の『埼玉トヨペット』に大宮バリアフリー研究会の仲間たちが「自分たちにできる仕事はないか」と飛び込んだ。 そして、「一緒に何かできないか」と考え始めた。 中途半端なことではなく思い切ったことを・・・。 そして、ショールームの半分を貸そうじゃないか。
私は事情があって参加できないが、今日の議題は、『法人化』ということが大きな議題の一つだと思う。 埼玉県で最後に残った『心身障害者デイケア施設』が来年から補助金が打ち切られるため、補助金を得るためには何らかの形で『姿』を変えなければならなくなった。 『国に新しい制度』ができたからそちらに移行しろというのが埼玉県の方針だ。 国の制度がどのようなものであろうと、国の制度が良いものかどうかより、おそら…
「ブログリーダー」を活用して、レッズ優勝春日部委員会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。