小倉南区田原「文化記念公園サークル活動」 守恒市民センター「パレット」権現堂バス停 日本水彩画会会員
いけださだみ版画展 門司港/出光美術館裏トロッコ列車線路沿い 「センガク」にて毎年開催します, 期間中は、サイホンで淹れるコーヒー無料です。 電話093−321−6700 みどりの館(豊津) 油絵・水彩画展示 版画の制作実習など
1件〜100件
みやこ町緑が丘 「みどりの館」 版画展始まる~7月10日まで
お元気でお過ごしください。 第109回 日本水彩展 東京都美術館 ~30日まで 「TOMORROW」 池田定巳 作 水彩画も近年伝統技法が薄…
県展出品・・・・制作に取り組んでいます。会員は50号まで。
パソコン版画創始14年美術の基礎は水彩展で学びました。芸術の道をめざして今も前に進んでいます。 池田定巳
昨日は10歩進んだ。 絵の道は心が大事だ。夜明けとともに 前へ・・・・・・。
しゃかのお タイトルには意味がある。
県展出品作をどれにするか・・・。背伸びしなければ・・・・・・。
四国の旅 池田高校が甲子園球場を沸かせたころ・・・の思い出です。宿は観音寺でした。
芸術は熟成させるもの・・・。信念をもって制作しています。仲間の成長がとても楽しみです。
不思議な縁 「みどりの館」みやこ町緑が丘 版画展に推選出品東京町田版画美術館が有名ですが、パソコン版画の展示は福岡県立美術館北九州市立美術館につぐ展示です…
「QR+ポストカード」製作 作品録画集です。
月曜日 自遊画の守恒市民センター「パレット」にて・・・。
「QRプラス ポストカード」の作成 みどりの館で版画展6月28日~7月10日来場お待ちしております。 喫茶机上にこのポストカードを配置します。日本初の楽しみ…
水彩画を描いています。今回は2羽の鳥をトリックに使いましたが3羽目に問題があり悩んでいます・・・・。間もなく完成です。絵は楽しむものです。
水彩画を描いています・・・。絵は技術だけでは描けません。スケッチは表現技術の訓練 それにプラスがとても大切 それが創作です。
上野の日本水彩展出品作を制作しています。50号の具象です・・・。
パソコン版画創始者 インテリア趣味にピッタリの拡大縮小自在版画です。現代アートのトップを身近に・・・。
水彩画を描いています・・・「日本水彩」は具象画の勉強に良いので大学入学から続けています。上野の東京都美術館で6月23から展示されます。
日本水彩展・・出品作を描いています。アトリエの床にパネルを置き薄手の紙を使用
初めてオーナーに認められ採用されたマッチ箱のデザインが博多のバー Ajisai だった。堀田光雄プロデザイナーに小倉では抜かれていたので今でも自慢している。…
QRポストカード製作・・・。今でなければならない理由があります。
2022年5月9日 月曜日は守恒市民センター 自遊画「ぱれっと」権現堂バス停 下車すぐ 9時30分~12時 参加自由です。病院帰りに立ち寄ったHさん・・絵を…
お元気でお過ごしください。
琴古流 尺八の師匠 田村竹童・・・3年して転勤のため尺八修行をあきらめた。当時ヨーロッパの日本ブームにあやかりたいと留学の足しになるのではと始めていた。
はがき で音楽も楽しめ絵も見る・・・美術館に行けない人たちにQR絵葉書を製作しました。
プリンターの修理 QRはがきの製作 連休も休むまなし・・。
いよいよ盛り上がり・・・・・・。 博多どんたく 有田陶器市 気分転換できるチャンス到来 全国に・・・・。
6月の日本水彩画展出品作を制作しています。例年通りだと 銀座ライオン で乾杯です。
昨日は 花展を見に出かけた・・私の作品を参考にしたであろうと思える1点を見て満足
この時間帯をお楽しみに・・・。
芸は熟成する・・・。高齢者向けを制作しました。 施設にいる高齢者に贈る パソコン版画創始14年
パソコン版画を・・「QR+絵はがき」で発信します。 アナログで美術・ 美術館に行けない人にも現代美術の楽しみが味わえると思いました。 パソコン版画創始者 池田…
初物好きが・・・・。「QR✙ 贈答絵はがき」 を制作しました。
午後 訪問の皆様に・・・。
水彩画展 開催中 ご期待ください。
2022年4月20日 新旦過市場大火「しろ」も・・・。
4M2PTYBN (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・・これで決定・・プリント・・領収書
98NNPDQC (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・・これで決定・・プリント・・領収書
GJN7QKKF (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・・これで決定・・プリント・・領収書 額装展示してお楽しみ…
いけださだみ版画展 閉会ご高覧いただき 有難うございました。 「センガク」はパソコン版画の始発駅です。門司出光美術館並び「センガク」
いけださだみ版画展 14時閉会門司出光美術館並び「センガク」ご高覧いただければ幸いです。
門司出光美術館並び「センガク」展 明日29日14時閉会 次会をお楽しみに・・・。 090-2855-2017
7BLHPX82 (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・・これで決定・・プリント・・領収書
「センガク」 門司出光美術館並び・・・水曜定休
「センガク」 門司出光美術館並びパソコン版画創始14年 土日限定発行の「令和えでん」を公開展示090-2855-2017
J4M2DY2Y (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・・これで決定・・プリント・・領収書
「いけださだみ版画展」 3月21日~29日 門司出光美術館並び センガク 門司区東港町2-23
絵画史上初パソコン版画創始14年 SADAMIの現代アート
EKTR9S52 (メモ持参)セブンイレブン店内のネットプリントを押す・・番号を押す・・・・確認・・これで決定・・プリント・・領収書
趣味の絵 銀座画廊巡りでいろんな絵に出会うこと 現代美術の面白さがパソコンで・・・。
「ブログリーダー」を活用して、絵空定家さんをフォローしませんか?
XQR2QN4P (メモ持参)セブンイレブン店内の「ネットプリント」を押す・・番号を押す・・・・確認・・「これで決定」・・新聞紙半分大ポスターです。
2DSKNRE4 (メモ持参)セブンイレブン店内の「ネットプリント」を押す・・番号を押す・・・・確認・・「これで決定」・・
土日限定 「令和の飾り絵」をゲット・・新聞紙半分大ポスターです。YKY8MQNN (メモ持参)セブンイレブン店内の「ネットプリント」を押す・・番号を押す・・・…
絵は、永久に人に希望をあたえますからね・。 「パソコン版画」を制作しています。 毎年、福岡県展にも出品します。 6月には東京都美術館で開催される「日本水彩展」に出品します。 絵は発表して文化となるのです。
現代美術、コンテンポラリーアートに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
芸術家、アーティスト(芸術)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。