chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わだつみの華 https://blog.goo.ne.jp/wadatsumihirohime

あなたの心のなかを、ここちよい風が吹き抜けますように。

ライフスタイルブログ / 感謝と祈りの暮らし

※ランキングに参加していません

wadatsumi−hirohime
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/20

arrow_drop_down
  • 臓器移植について(1)

    臓器移植が良いか悪いかということはね、今日本の中で問題になって議論されている訳ですね。(当時)問題になってるというのは何が根元かというと、愛するものと別れたくない、愛するものの体に傷をつけたくない、という風なことねえ。つまり、臓器を移植される側の人たちの悲しみですよね。五体満足のまま焼いてあげたいとかですね。何かそういう気持ちが日本人には非常に強いんです。これは、何の宗教を信仰しているとか何とかじゃなくって、日本人の精神性といいましょうかね、国民性といった方がいいかしら、そういうものなんですね。だから、自分の愛するものの臓器が、例えば肝臓や心臓、腎臓というものが、何かの為であるにせよ、ぼんぼん持ってゆかれる、傷がつくということは耐えられない気持ちがする。それと今は、人工的な、肉体の臓器じゃないものが発達を...臓器移植について(1)

  • 世界平和の祈り ④

    (前日からの続き)はじめから難しい課題を出したって、人間というのはやっぱり駄目なんです。1+1=2から始めないとね。あるいは、1の前はゼロがあるという、ゼロ以下のところで苦しんでる人が沢山いるの。だから、そこへ百をもってきても駄目なんですね。いきなり百を解けといっても、ゼロ以下のところで喘いでる人にね、百のところまで登っておいでといっても無理なんです。ただ世界平和の祈りというのは、その百のところまで、あるいは千のところまで無理なく背伸びなく、すっとゆける。光の集まり所だから、そういう祈りなんだけれども、そこへ導く為にもね、一旦は生身の人間の憂い辛さの所に立って、そういう所へ降りて、苦労をして、その上で共感をして、そうして大変ですねと言った末に、自然に皆さんで、では世界平和の祈りをしましょうかと言って統一が...世界平和の祈り④

  • 世界平和の祈り ③

    (前日からの続き)任せよう任せようと思っても任せられないんです。そんなことは一切抜きにしてね、ただふんわりと座って、ああ大変だなと思いながら聞いてあげる。生身の一人の人間として聞いてあげる。そういう事がね、支部や集会という集まりをする人たちの、指導するあなた方の立場としては、とても大事なことになってく訳ですねえ。我々は、神様によって生命を新しくされるし、心も新しくされるし、本心というものを磨いていただくんです。神様によって我々は生きてる訳だし、糧をいただいてる訳で、我々の生死というものも、天命というものも、神様が貫いてずっと見て下さる。その信仰の上に立ってね、そうして、いろいろなものは神様が与えて下さるから、その上で、世界平和の祈りを唱えていく。世界平和の祈りの中に、日蓮もいれば親鸞も法然もいる、あれは神...世界平和の祈り③

  • 世界平和の祈り ②

    (前日からの続き)日本というのは特に宗教の国ですけどね、霊(ひ)の本(もと)というくらいで。本にも書きましたけど、要するに、霊的に指導者の立場にならないといけないのが日本人だけれども、それは気負いたってなるんじゃないんです。いつの間にか染みわたるように、本心の流れが皆の中に染みわたるようにね、そういう風に導いていく。そういう役割を日本人がもってる訳です。日本人がもってるの。だから、その流れに逆らった時にはね、つまり、強制したりするようになった時には、せっかくこのものすごい光明真言である祈りが、その大光明が発揮できなくなっちゃう。こっちの光の流れは止まらないんですよ。全然遮(さえぎ)られないけれども、それを受ける人の想いに何かわくが出来て、そうして、受け入れられないという拒否の想いがきた時には、その光がすっ...世界平和の祈り②

  • 世界平和の祈り ①

    もう何十回何百回か知りませんけれど、世界平和の祈りについては申してまいりましたけど、まあこんなに分かり易い祈りはない訳ですね。真理の祈りといってもいいけれども、まず現代、この祈りに反対する人がない。たいてい宗教宗派の祈りというものはね、何か一つこれを拝まなきゃ駄目という風な形で出発しちゃうから、そこに把われが出来るんだけれども。世界人類が平和でありますようにというのは、これはもう大本心の祈りですね。そして、神様の祈りですね。これに反対しようと思ったって、これに反対する人はなかなかないんですよ。だから、うまく考えられた祈りですね。考えられたというよりも、神様方の御心を現わした祈りですね。そういう意味で、これは真言だけど、神様の言葉でもあるし、真実の言葉でもあるけれども。しかし、やっぱり皆それぞれに宗教宗派と...世界平和の祈り①

  • 御 歌(十一)

    いのちとわにながれて神のみ光の一筋とならむ我等のいのち御歌(十一)

  • 御 歌(十)

    手を組みて祈ればかなし大神の御愛の深さまことの深さ御歌(十)

  • 御 歌(九)

    こころしづかに神にむかひて祈る時うちとにみつる愛の光は御歌(九)

  • 御 歌(八)

    人はみな光のいのち天地の光の柱祈りゆく一人御歌(八)

  • 御 歌(七)

    黙しつつ一人びとりのかなしみを受けとめて吾光と為さむ御歌(七)

  • 御 歌(六)

    あこがるるわらんべの如き素直さよ神に素直とかしわ手を打つ御歌(六)

  • 御 歌(五)

    世界平和祈るいのちのとこしえに神のゆるしのみ光のなか御歌(五)

  • 御 歌(四)

    天地に徹るいのちよかしこみて吾はささぐる平和の祈り御歌(四)

  • 御 歌(三)

    自らの光と神のみ光と我等が愛のふるさとを目ざす御歌(三)

  • 御 歌(二)

    そらよそらよ神のこころを仰ぐ時いのちほがら御歌(二)

  • 御 歌(一)

    さびしさも宝となして謝しゆけばただに光となりゆく我等御歌(一)

  • むじゃきな心

    〇むじゃきな心ゆるしと愛と心耳をすます光のいのち〇おまかせのいのちむじゃきな心

  • 天界の光が 降りてくる

    〇天界の光ここに及ぶ天界の光が降りてくる

  • いのちは 神にお任せ

    〇いのちをなげだした私いのちは神にお任せ

  • 私たちの いのちは

    〇いきゆく神のいのち私たちのいのちは

  • むげのいのち

    〇正邪なきむげの生命(いのち)むげのいのち

  • かなしみも いかりも

      〇かなしみもいかりもやさしさに至るための神のたまものかなしみもいかりも

  • 祈るよろこび

    〇しずかに祈るよろこび祈るよろこび

  • 祈りつづける

     〇祈りいのるとわのいのち祈りつづける

  • 真実を求めれば…

    〇真実を求めれば神に至る真実を求めれば…

  • 我等のふるさと

    〇愛と光こそ我等がふるさと我等のふるさと

  • 神は 離れない

     〇神は人間をはなれたことがない神は離れない

  • 神々の愛が 平和の祈りのなかに

    いいつくすことのできないいのちとそのいのちを支えるいのりの光のあかるさまばゆさ神々の愛諸神善霊のきわみのない人類への愛が平和の祈りのなかに溶け込んでいるありがたさ神々の愛が平和の祈りのなかに

  • 神のしらべを聴く

    しらべというものの美しさを私はおもう神の愛と平和のしらべのうつくしさをこのしらべは山川草木あらゆる自然のなかにそのすがたをひそませている行く雲にもながれる水にも神のみ心がうつっているうつらぬものはない神のしらべを私は今日も私の心のなかに聴こう神のしらべを聴く

  • 世界平和の祈りは 神のゆるしの祈り言(3)

    (前日からの続き)守護の神霊の加護そのたゆまざる休息のない愛念というものがなければ私たちは生きてはゆけませんそうして天命というものはこれら神霊をとおしてのふるさとである神への感謝と世界人類の平和を祈る祈りのなかからかがやかにあらわれ出てくるものなのです個々の天命の完うと同時に世界人類宇宙人類とのともなるいのちを祈り宇宙神の愛の気をうけて美と真と平和というこの宇宙を保つ天命が成りますようにというひびきが込められているのです今私ははっきりと世界平和の祈りのもつ果てしのない大光明のかがやきを述べてゆこうとおもいますこの神の愛大光明は我々を遠くはなれてはいない我々一人びとりの身内にそれは同時に分けられ鳴りひびいているのです神のすえである我々のいのちのなかにそれは厳然と存在し我々を生かしているのでありますこの真理を...世界平和の祈りは神のゆるしの祈り言(3)

  • 世界平和の祈りは 神のゆるしの祈り言(2)

    (前日からの続き)祈りというものがすべてのはじまりなのです祈って祈って祈りぬいている生命それが人間の本来のすがたなのです余分なものを脱いで脱いで消えてゆく姿と観じて生きてゆくとき人は一たんまはだかにされてしまいますそれは世間からみればお金がなくなったとか地位を失ったとか失笑をかったりいろいろなことが起こってくるのですけれど人間の本心本体光明心というものはゆらがないゆらぐことのない光のいのちを我々は神からいただいているのですこれがあってはじめて我々は生きてゆくことができるのでありますこの世の中はすべておもいのあらわれの世界でありますですからいいこともわるいことも苦しいことも辛いこともすべてを消えてゆく姿なんだとおもって世界人類が平和でありますようにという世界平和の祈りのなかに投げ込んでしまうとあとは守護の神...世界平和の祈りは神のゆるしの祈り言(2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wadatsumi−hirohimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wadatsumi−hirohimeさん
ブログタイトル
わだつみの華
フォロー
わだつみの華

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用