chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鬱憤ばらし http://honnede5.blog62.fc2.com/

日本のすばらしい文化、伝統を後世に伝え、日本人の気概を取り戻したいと思う真保守日本人

政治や社会、または会社、家族、地域社会などでいろんな出来事がありますが、「そうじゃないんじゃないの?」と思うことも多々あります。このような現象に対し遠慮なく鬱憤を晴らさせていただきます。

働きアリンコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/18

arrow_drop_down
  • 「鹿児島が戦場になる」とこが心配なら、県外に引っ越ししたら。鳩山も言ったでしょ「少なくとも県外」と。

    米軍無人機が10月末以降に一時展開するため海上自衛隊鹿屋基地に配備されていることに対し、サヨク市民団体「鹿児島に米軍はいらない県民の会」が29日に同基地前で反対集会を開いたことは昨日このブログに書いた。 参加者は道路沿いに並び、「真っ先に基地が攻撃対象になる」「鹿児島が戦場になる」と声を上げた。だったら引っ越しすればいいではないか。「何で我々が引っ越ししなければならないのか」「基地をなくすのが先だ...

  • 鹿屋基地で米軍無人機配備反対集会開催。「殺人兵器配備反対」とシュプレヒコール。それは中国・北朝鮮に言う言葉だろ!

    米軍無人機が10月末以降に一時展開するため海上自衛隊鹿屋基地に配備されていることに対し、市民団体「鹿児島に米軍はいらない県民の会」は29日に反対する集会を同基地前で開いた。約100人が道路沿いに並び、「鹿児島が戦場になる」と声を上げた。同会の下馬場学副会長は、「真っ先に基地が攻撃対象になる」と強調した。また種子島からの動員された参加者は「このままでは際限なく基地が拡大される」と話した。 お決まりの...

  • 辻元、「政権交代が普通にできる国にならないと」。お前は「政権交代がない国」にするのが狙いだろが!

    27日の朝日新聞デジタルに、朝日新聞が立憲民主の辻元清美に取材した発言録が載っていた。辻元発言は以下の通り。 「旧統一教会の問題をみていて、政権交代が普通になる国にならないといけないと思う。政権交代が普通になれば、どこかの団体と癒着しまくるとか、議会のルールのノリをこえてやってしまうということがあったら、次の政権で暴かれてしまう。今は緊張感がなくて、自分たちは何をやってもいいんだ、というふうにな...

  • 相模湾で「国際観艦式」。韓国、日本からの招待状に2週間返事なし。いまごろ参加表明。参加しなくていいんだけど。

    韓国国防省は27日、海上自衛隊が11月6日に相模湾で開催する国際観艦式に韓国海軍の艦艇が参加すると発表した。国防省は「北朝鮮の相次ぐ挑発で引き起こされた朝鮮半島周辺の厳しい安全保障状況を踏まえ、今回の式への参加が持つ安保上の意味を最優先に考慮した」と強調した。 別に参加しなくていいけど。にほんブログ村社会・政治問題 ブログランキングへ...

  • 旧統一教会批判。理性の制御が効かなくなってきた。まさに韓国の宗教ですな。

    旧統一教会との関係が変な方向に走っている。もはや理性で制御が効かない状況だ。 総務省の中川貴元政務官(比例東海)は27日の衆院総務委員会で総務省の中川貴元政務官(比例東海)は、令和3年の衆院選の際に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係者に選挙活動を支援してもらったと明らかにした。ボランティアとして選挙事務所に出入りし、電話かけを手伝ってもらったという。立憲民主党の岡本章子氏の質問に答えた。中...

  • 徴用工問題。日本に妥協の匂いが漂ってきた。

    日韓両政府が元徴用工の問題を巡り、日本企業の賠償金を韓国の財団が肩代わりする方向で調整に入ったことがわかった。 ちょっときな臭い匂いがする。まず、この案はどちらから提案された案なのか。それとも両者が協議して出てきた案なのか。報道を読むと韓国側からと思いがちだが、これだったら別に今でなくても文在寅前大統領の時でも提案できたはずだ。なぜそれができなかったのか。財団の金を韓国政府が出し渋ったのではない...

  • 「国際観艦式」参加に中韓、回答なし。 当然不参加だろ!

    海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長は25日の記者会見で、11月に相模湾で開催する「国際観艦式」に招待した中国と韓国から参加するかどうかの回答が、期限を約2週間過ぎても届いていないと明らかにした。期限は今月12日だった。 酒井海幕長は「不参加の連絡があったわけではない、ぎりぎりまで待つ」と話した。期限を過ぎて回答がないなら「不参加」扱いでいいではないか。日本が頭を下げて参加をお願いするものでもない。中韓...

  • 「電通発言」の玉川が復帰、形だけの謝罪。社長はどうしたのかな。

    テレ朝の「羽鳥モーニングショー」でコメンテーターとして出演していた「テレ朝社員」の玉川徹が、事実無根の「電通発言」で謹慎処分を受け復帰したが、復帰後でも玉川に対する批判は収まっていない。復帰したテレビで謝罪を表明したが謝罪にもなっていない。裏取りのない発言だったことはわかるが、どうして電通が絡んでいると思ったのかについて説明がないなど。玉川にはまだまだ追及の手満載だ。 玉川が一人やり玉に上がって...

  • 「いいね」で名誉棄損の損害賠償。だったら「♯安倍辞めろ!」だって「ヘイト」で損害賠償だよね。

    ジャーナリストの伊藤詩織さん(33)が、自身を中傷するツイッターの投稿に自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(55)から繰り返し「いいね」ボタンを押されて精神的苦痛を受けたとして、杉田氏に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁であった。石井浩裁判長は、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、杉田氏に55万円の賠償を命じた。高裁は、杉田氏が以前からインターネット番組などで伊藤...

  • 全国旅行支援クーポンで宿泊代が高騰している。

    出張で宿泊のホテルを予約しようとしているが、ビジネスホテルに空きがない。あったとしても高い。これまで6000円から9000円で泊まれたものが15000円から18000円に値上げされている。ビジネスホテルがこれだから観光ホテルや旅館は1泊30000円以上の値段だ。予約サイトには「全国旅行支援クーポン最大40%オフ」の表示がある。要はクーポン券を使うという前提で宿泊料がアップされているのだ。 ホテル・旅館側にしたらコロナで...

  • 玉川は現場復帰。男を下げたねー。元来が大した男ではないが。

    テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に19日、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞に電通が関っているなどと虚偽発言をした玉川徹がテレビに復帰した。謝罪の言葉を述べただけで、実質身を削って謝罪の意を表したものは何もない。 マスコミ人はいいよなー。言葉だけの謝罪と頭を少し下げればすべてが許されるのだから。謹慎中も給与は出ていたはずで、1円たりとも失ったものはない。責任はすべていち...

  • 玉川徹は第二の「吉田清治」の道を歩くのか。

    テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に19日、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞に電通が関っているなどと虚偽発言をしたとして謹慎処分を受けていた同局社員で情報番組コメンテーターの玉川徹が出演し、発言を改めて謝罪。「これからは現場に足を運び、取材をしてその結果を報告したい」と述べ、同番組への出演を続投することを表明した。 公共の電波を使って日本国民に「大ウソ」ついた責任は復帰...

  • 日本赤軍の重信房子、「新しい気持ちで再出発したい」。 再出発しなくていいから。

    日本赤軍の元最高幹部重信房子(77)が16日、京都市東山区で開かれた集会「第16回反戦・反貧困・反差別共同行動in京都」で講演し「新しい気持ちで再出発したい。みんなと一緒に日本と世界を変えていきたい」と話した。 オランダのフランス大使館が武装占拠された1974年のハーグ事件で服役し、今年5月に満期出所して以来、公の場で話すのは初。 別に再出発しなくてもいいけど。日本と世界を変えなくて結構。あんた...

  • 大阪府知事が金正恩にミサイル発射の抗議文送付。外務省関係者「外交には儀礼が最重要」だと。北朝鮮は外交儀礼守っているのか?

    大阪府の吉村洋文知事は北朝鮮がミサイルを発射するたび、金正恩総書記に宛てて、抗議文を送付している。 北朝鮮によるミサイル発射は2022年に入り27回め。 大阪府のホームページによると、《大阪府知事 吉村洋文》の署名つきの抗議文は、今年21回も送付されている(10月14日現在)。内容は以下のようなものだ。 《貴国においては、10月14日に弾道ミサイルの発射が行われた。このことは、我が国に対する安全保障上の深刻か...

  • マスコミの朝日はホント、嘘、捏造、扇動が好きだね。

    テレビ朝日の「羽鳥モーニングショーー」でコメンテータとして出演していた玉川徹が「電通発言」で降板し、テレ朝を辞めるようだ。 当然だが、辞める前にテレビに出て菅前総理の外、国民、視聴者に対し謝罪するのが筋だろうよ。玉川は逃げ隠れて、そして退社というか敵前逃亡しているようで卑怯だと思う。政府、自民を徹底的に叩きまくっておいて、自分はテレビの前で謝罪なしで退社。アジテーターの本当の姿を見たようだ。 そ...

  • 北朝鮮「ミサイル発射」、日本「厳重抗議」。イソップ物語 「オオカミと少年」の大人版童話だ。

    14日未明、北朝鮮が弾道弾ミサイルを日本海に向けて発射した。最近、威勢のいいことに北はミサイルを連発している。これに対し日本は「厳重抗議」砲で応戦だ。しかしこの「厳重抗議」砲がまったく役立たずで「空砲」ということが見抜かれ、北朝鮮は笑いながらミサイルを発射している有様だ。 金豚ちゃんは脅しのつもりで発射しているのだろうが、こう頻繁に発射すれば慣れっこになって日本国民も「あー、またか。どうせ本気で打...

  • 金正恩は核戦闘武力を無限大で加速させると言っている。反核平和団体は何故黙っている?

    北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、北朝鮮が12日に「長距離戦略巡航ミサイル」2発を朝鮮半島西側の黄海へ向け試験発射し「成功」したと報じた。現地で指導した金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は日米韓を念頭に「敵に再び送る明々白々な警告だ」と述べ、「われわれは国家核戦闘武力の無限大で加速的な強化、発展に総力を集中すべきだ」と主張した。 北朝鮮の金豚ちゃんは「核戦闘武力の無限大で加速的な強化、発展に総力...

  • 円安が止まらない。日銀の無策ぶり顕著。黒田は即クビ!

    12日の外国為替市場で円が急落し、一時、1ドル=146円後半を付けた。1998年8月以来、約24年ぶりの円安ドル高水準を更新した。政府・日銀が為替介入を実施した9月22日の安値水準を下回った。先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に出席するため米ワシントンを訪れた日銀の黒田東彦総裁は12日、為替動向に関し「投機的な為替変動は経済に悪影響を与える可能性がある。影響を注視している」と発言した。 ...

  • テレ朝、玉川の大ぼら発言問題。社長がテレビの前で謝罪しろ!! それが筋だ!!

    テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターを努めるテレ朝社員の玉川徹が安倍元首相の国葬で菅前首相が読み上げた弔辞が、電通が作成に関わったと言明したが、電通がまったく関わっていなかったことが明らかになり本人は謝罪に追い込まれた問題は、いまだ鎮静化の兆しなし。本人がテレビの前で謝罪もしていないし、単なる思い付きで電通が関わっているとさも事実かのように発言した経緯についての説明もない。い...

  • 韓国、竹島近海で海洋調査。こんなことさせておいて、日韓関係改善などあり得ない!

    韓国は、日本の度重なる抗議も無視して竹島の近海を調査する専用の調査船で竹島近海の海洋調査を実施する。竹島は日本の領土だから、その近海となれば確実に日本の領海になる。日本はEEZ内での調査は止めろと言っているが、EEZどころか領海内で調査もしていると見られる。日本政府は正確な情報を国民に伝える義務がある。日本国内の反韓世論が高まり日韓関係が一層ギクシャクとした関係になることを政府は心配しているようだが、...

  • 韓国、竹島専用の海洋調査船で竹島近海を調査。これさえも実力阻止できない日本政府。

    韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺の海上研究を専門とする船舶「独島ヌリ」が9日、南東部の巨済(コジェ)から竹島周辺に向けて初めて出航した。これまでは専用の研究船でなく、民間漁船を借りて調査が行われてきたが、今回は竹島・鬱陵島の専用研究船で水深2千メートル以上まで測定可能な精密水深測定器など多様な研究機器が搭載されている。研究船の出航は竹島の実効支配を強める動きといえ、日本側の反発が予...

  • 北朝鮮のミサイル、「いらっしゃーい」。

    北朝鮮が今日9日未明に弾道弾ミサイルを2発発射した。いずれも日本海に落下した。 北は国家のネジがどこか外れたのか、ミサイル発射が止まらない。ミサイルの脅威よりもワシは北朝鮮の財政の方が心配だ。よく金が続くなーと。北は日本で報道されているほど国家財政は悪くないのではないかとさえ思えてくる。 今日のミサイル発射を受けて井野防衛副大臣はいつもの定型句「断じて容認できず、北朝鮮に厳重に抗議した」と述べた...

  • 北朝鮮、ミサイル発射「周辺国家に危険も脅威も与えていない」。 その通りです!

    北朝鮮の「国家航空総局のスポークスマンは8日、弾道弾ミサイルの発射について、「民間航空機の安全を事前に十分考慮し、航空機は無論、周辺国家と地域の安全にいかなる危険も脅威も与えていない」と談話を発表した。 その通りだ。これまでにも日本の上空を横切る弾道弾ミサイルが発射されたが日本政府は「容認できない」といって抗議するだけで実質容認してきた。中距離ミサイルに至っては何発、いや何十発も何年にもわたって...

  • 辻元清美も旧統一教会と関係があったことが判明。 それでも自民党を追及するの?

    立憲民主党の辻元清美が旧統一教会と関係があったことが明らかになった。岡田幹事長が発表した。 辻元によると、平成24年に公民館での小さな会合に知人に誘われて秘書と一緒に会費2千円を支払って参加したという。いまや旧統一教会関係者と会っただけで関係を持っているとして糾弾される時代だ。公民館での小さな会合でも会費払って参加したとなれば、これはもう密接な関係として批判されてもおかしくない。辻元には公民館で...

  • 立憲民主党よ、調子に乗っていると倍返しの天ツバになるよ。

    旧統一教会と関係があったとして自民党がいまだに叩かれている。いまでは教会関係者と会ったことがあると言うだけで叩かれる。おそろしい世の中になったものだ。しかし、教会と関係があったのは自民党だけではなかったはずだ。立憲民主党の枝野幸男前代表、岡田克也元副総理、安住淳元財相...

  • 「羽鳥モーニングショー」での玉川の大嘘発言。テレ朝社長が表に出てきて謝罪すべき事案だ。

    テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターを努めるテレ朝社員の玉川徹が安倍元首相の国葬で菅前首相が読み上げた弔辞が、電通が作成にに関わったと言明したが、電通がまったく関わっていなかったことが明らかになり本人は謝罪に追い込まれ10日間の謹慎処分が科せられている。 玉川はこのワイショウーで好き放題自分の意見を言うことができ、反安倍、反自民の立場で反政府世論を煽りまくっていた。オリンピック...

  • 北朝鮮、中距離弾道弾ミサイル発射。日本の上空通過。何なら東京の上空通過してもいいよ。

    北朝鮮が4日朝、中距離弾道弾ミサイルを日本海に向けて発射した。ミサイルは日本の上空を通過して太平洋に落下した。推定飛距離4600Km、最高高度1000Kmと見られる。 一昨日にこのブログにも書いているが、北朝鮮が何発ミサイルを発射しようが構わない。領土、領海に落ちないことを前提に、日本政府はミサイルの発射を容認している。今日は津軽海峡の上空を通過したが、何なら東京の上空を通過しても日本政府の対応は変らない。...

  • 日中中間線でのr中国のガス田開発。天然ガスの炎確認。外務省電話で抗議。この16年間何してたの?

    外務省は3日、中国が一方的にガス田開発を進める東シナ海の日中中間線の西側で、中国が6月に設置した海洋プラットフォームから天然ガスの生産活動を示す炎が上がっていることを海上自衛隊が確認したと発表した。外務省の船越健裕アジア大洋州局長は同日、在日本中国大使館次席公使に対し、「中国側がこの海域で一方的な開発行為を継続していることは遺憾だ」と電話で抗議した。 外務省はほんとバカだね。2004年6月に日中中間...

  • 拉致問題解決の本気度がまったく伝わってこない岸田内閣。

    松野博一官房長官は2日、鳥取県米子市で開かれた日本人拉致問題に関する集会に出席し、「引き続き米国を含む関係国と緊密に連携し、全力で行動する」と述べ、解決に向け取り組む決意を強調した。また拉致被害者の帰国が実現していないことに触れた上で「被害者の方々やご家族の皆さまに誠に申し訳なく思う」と陳謝。「拉致問題の解決には一刻の猶予もない」とも語った。 ニュースで見る限りなんとも元気のない話で本気度がまっ...

  • 北朝鮮よ、日本海に何発でもミサイル発射OKよ。何も抵抗しませんから。

    北朝鮮が1日朝、弾道ミサイル2発を発射した。日本の排他的経済水域外に落下したと推定される。この1週間で4回目という過去に例のない頻度の弾道ミサイル発射に、井野俊郎防衛副大臣は、「この一週間だけでも4回に及ぶ弾道ミサイルの発射を含め、一連の北朝鮮の行動は、国際社会の平和と安全を脅かすものであり断じて、容認できない」と強調し北朝鮮に対して抗議した。 まあ、これまでに何回となく「断じて容認できない」と北朝...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働きアリンコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
働きアリンコさん
ブログタイトル
鬱憤ばらし
フォロー
鬱憤ばらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用