関東平野より、日々の出来事を書いています。
主な人物 みみ:私 ちゃ〜:長女(小2) しーたん:(1歳の保育園児) 夫 義理母 マメッチ(私の妹) ヨーコ(ペルー人) ブログに出てくる身近な人物はこの位かな・・・
昨日は「バーズカウンセリング体験会」 アクセスバーズと心理カウンセリングを組み合わせたセッションを体験して頂きました アクセスバーズは「脳の断捨離」「脳の…
Lights of Hope 自分らしく今を生きるをお伝えしている 心理カウンセラーの岩田あゆこです 2022年3月&4月のご予約&イベントの…
最近、いくつか迷い躊躇している事があって それを思う度にさてどうしたものかと考えていた 今までやったことが無いこと、新たなことをしてみようって思う時、…
4月のアクセスバーズギフレシ会は都内で開催します♪ いつもは北関東を中心にギフレシ会しているので、新たな土地にご縁が繋がるのは楽しみです ギフレシ会にゲス…
最近、自分的には 精神的引きこもりキャンペーンみたいのが発動してて いつもの様に様々な出来事に対して心の反応が薄い状態がありました あれ、逆かなあ、、…
春 環境が変わると、ウキウキワクワクする反面、モヤモヤイライラする 何か動き出す感覚と停滞している様な感覚 まるでアクセルとブレーキを一緒に踏んでいる様な…
思春期真っ只中の次女 彼女の機嫌は天気よりも速くコロコロと変わりますwww さっきまでご機嫌良く話していたかと思うと、次の瞬間にはふてくされてドスドス…
最近2種類の人にお会いする機会が続いてて、 1つは、ずーっと文句言ってる人 もう1つはずーっとポジティブな人 どちらも興味深いです ずーっとポジティブ…
丁度この記事を書いている今、、、この時間、、、 の11年前 東日本大震災が起こりました 書きだしてふと時計見て思い出した 会社勤めしている頃で、今日…
春っていう季節はなんかワクワクする 日々景色の中に緑が増えたりさ~、車運転してると陽射しが暑かったり、 散歩してると目の前に見えるのは 風に舞う大量の赤…
コツコツだとか、毎日だとか、努力だとか、根性だとか、、、 苦手だなって思ってる人どれくらいいるかしら? 私はもうほんと、わかりやすくそういうのが苦手な人…
明日 茨城県結城市内でギフレシ会開催します ファシリテーター、プラクティショナーの皆さん 心身共に整える時間をシェアしましょう♪ お申込みはこちら↓ 岩田…
自分が自覚しているセルフイメージと、他人が思う自分へのセルフイメージが重ならない、または真反対な人がいるあまりに違うと人間関係を続けていく時に勘違いや誤解が…
長女といちごパフェ🍓 3月3日 ひな祭りですね~♪ 我が家は娘が2人 毎年一月半ばを過ぎると誰ともなくお雛様を飾ろう!と、誰かが言い出して飾ることになるの…
3月になりました! この辺は、県立高校の卒業式ですね お天気よくてよかった~♪ 我が家も去年、長女が高校卒業しましたが 去年は感染対策で保護者1名の…
「ブログリーダー」を活用して、みみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。