買い物の話。 2022年に買ってよかったものを書いて、1年ごとに書けたらいいなと思ってたら書けないまま2025年。 最近買って良かったと思ったアイテムがあったのと、2022の時に書いた物の今について書いてみます。
買い物の話。 2022年に買ってよかったものを書いて、1年ごとに書けたらいいなと思ってたら書けないまま2025年。 最近買って良かったと思ったアイテムがあったのと、2022の時に書いた物の今について書いてみます。
忘年会でコロナ感染した夫から移り、私自身は検査はしてないけどおそらくコロナだと思う 何日か高熱を出していて解熱剤を飲んでしのいでいる感じ 味覚嗅覚のトラブルは今のところ特に出てなさそうだけど、身体中がとにかく痛い 特にこれはコロナだな、と思う要因が、とにかく尻(骨盤)が痛すぎる コロナウイルスワクチンを打った時も毎回尻の痛みにしばらく苦しんでいたので… ワクチンの時は尻含めた下半身の痛みだったけど、実際感染すると尻、歯茎、首、頭と痛みが色んな場所に出てしまってかなりしんどい、こんな症状あんまり聞いたことないし、私も今までなったことないよ 骨盤が体から離れていきそうだったり歯茎から歯が取れそう、…
10代の頃から飼っていた愛猫が天に旅立ちました あまりベタベタすることもなく、かといって冷たくもなく、撫でられるのは好きでだっこ嫌い。 冬場だけ私のベッドで一緒に寝てくれたけど1人でこっそり寝られる場所を探すのが得意なとにかく賢い猫でした なんやかんや病気したこともあったけど20才間近まで長生きしてくれた 家族のなかで私と一番仲良かったけど自分は結婚して家を出たから、老猫になってからしてあげたことは少ない 最大限、その時出来ることはやったと思うしかない どれだけ覚悟したと思っていても大きく喪失の穴が空いてしまう 覚悟なんてそんなものだと痛感する出来事が続く 最期はひっそりと誰にも知られず息を引…
何年も前に買った化粧品処分しました。 結果リップメイクアイテムゼロになってしまった。本当に口紅もグロスもゼロ、リップクリームのみ。 もう口紅は絶対使いきれないから、低刺激系の色付きリップを買わなければ… 最近は口紅レベルに発色の良いリップがあって助かります。 アイシャドウもあと少しだけ残ってる単色物が一つと、1年半くらい前に買った多色パレットのみに。 大体の化粧品の使用期限長くて3年らしいけど、そのパレットも3年で使えるとは到底思えない。 今回捨てたアイシャドウも5年以上前に買ったのも何個かあったけど、分かるような変質は無かったし、使って肌にトラブルも起きてなかったから余計に断腸という感じでし…
正月三が日もほとんど終わり、今回の年末年始も過ぎ去りましたね。 年末ぎりぎりに久々に書いたブログでは、わりと夢中でたくさんの文字数を書けて、文章を書くのは楽しくてやってたんだなあと少し思い出しました。 そんな感じで、近頃は本当にアウトプットが減っていました。 それは少し前のブログにも書いた、インターネット上での心の傷が少なくない影響をもたらしていたと思います。 少し楽しみを思い出せたので、また今日も書いてみます。 多分今までのことを考えるに、このアウトプットの楽しさもそんなに長続きしないと思うけど、あるうちにまたやっておこう。
2022も終わりですね。今年もあまりブログ書けなかった。 私の苦しみを知ってほしいという欲が薄れたのかもしれない。 なんとブログは12年やってるんですが、まあ年に1回とかでも書いていけたらいいなと思ってます。 私は今年も通院と家事、たまーーに仕事って感じの生活です。 社会的にはほぼ脱落しているようなもので、相変わらず不安から逃れることが出来ません。 それでも死なずに、不安にさいなまれながらも生きていこうと思っています。恥ずかしいけどそれなりに。 さて年末ということで、買ってよかった的な記事を色んなとこで見かけるようになり、私もずっとブログに書こうかな~と思いつつも全く書けてなかった「これ良かっ…
いつのまにか、はてなブログのスマホ用編集画面が変わっている。 私は今はpcで書くよりも、スマホで入力することの方が圧倒的に多くなった、もう何年も前から。 はてなブログのアプリはびっくりするくらい簡素で不便なことも多く、かといってスマホ用ページも似たり寄ったりなので、ウェブでPC版表示にしたりとかでやってる。 それでどうにもならない時とかデザインをいじる時はpc、という感じ。 私は瞬間的な気持ちを書きたいタイプなので、もう少しスマホ用にも力を入れてもらえたらなぁ…… そういや一年前くらいに新しくタグ機能とか追加されたんだけど、アプリにもスマホページにも未だにタグを付ける方法がないので、 アプリだ…
いつものように、今までもそうであるように、考えることをやめられない。ずっと自分の中で感じている事があって、今の全体的な空気感、社会の雰囲気のこと多分、現在がすごく良いと思ってる人少ないような気がする。なんでだろうと考え続けて、なんとなく私のなかではひとつの仮説があって00年代からインターネットが大勢に行き渡った結果、身近ではない人々の人生が見えるようになって(インターネットがないころは、自分が現実で関わってる人、例えば家族や友達などの人生しか見えず、それ以外の人の暮らしを細かく知ることがほとんどなかったと思う、今思うとなんかびっくりしてしまうけど)今までは目に入る事の少なかったタイプの問題を抱…
この冬ずっと乾燥がすごくて、黒い肌着に粉がたくさんつく状態になってて、 ずぼらなりにボディクリーム、オイル、化粧水、いろんなスキンケアを試したりしたけどあんまり効果を感じられず、 歳のせいなのかとがっかりしてたところ、ふと顔用に使ってたミノンの固形石鹸で洗ったら2〜3日で粉が付かなくなった。 あんなに保湿頑張っても治らなかったのに、めっちゃすぐ治った。 一応潤い効果と書いてあるボディソープを使ってたけど(ミノンではない)、こんなにも違うのかと もしかしたら洗い過ぎがよくないのかもと思って、乾燥がひどい場所はお湯で洗うくらいにしてた時もあったけど、それでもあんま効果なかったのに… ミノン石鹸で洗…
2021年、もう終わりですね。 今年は全く記事を書いてなかったな。 色々と考えることがあると、ちょこちょことミニブログの方に書いたりはしてたんですが、なかなか記事にすることがなかった。 転院したけど精神科通いは続いています。 新しい先生とは上手くやり取りできない時も多く、亡き主治医に会いたいと心が潰れるような気持ちになるような時間もあります。 カウンセリングでよく号泣したりして、心が解かれる日というのはまだまだ見えません。 夫が自然体で私の病に付き合ってくれているので、助けられている日々です。 なんというか、そんな家庭を作れたにも関わらず、私の心はずっと心細く、居た堪れなさが横たわっている感じ…
私は、自死のニュースから少なからず悪い影響を受けますが その事実よりも他の有名人が精神疾患を理解してないしようともしないコメントを出してくることが一番辛い、誰の時でも、何度でも 高血圧って、なんで自分で脈を調整しなかったの?っていうのがとんでもない発言だと分かるのに、精神疾患には言っちゃうのは肉体の病気よりも精神の病気を下に見てるから 高血圧みたいな肉体の疾患が基本的に生活改善と投薬治療が必要なように、精神疾患もカウンセリングと投薬治療がないと死を避けられない病気 一体どこまで行ったら理解してくれる人が増えるのかが分からない 自死の話で本人を置き去りにしてまず親の話を持ち出してくる人が普通にい…
天国と地獄は同じ長い箸を使っていて天国は食べさせあって幸せで、地獄は分け与えないから誰も食べられないっていう話が実際の世界でも起きていて、しかも両者は交わらない(仲良くなれない) 地獄の人たちがなぜ分け与えないのかっていうのを私なりに考えたら、全員が「自分があなたより先に食べるに値するから、そっちがまず私に食べさせろ」って言うからじゃないかと思う 問題のある家族はこの地獄パターンに陥ってることが多い気がする 食べ物を尊敬とか信頼、感謝に置き換えることができる これ、なんで天国側の人が与えることが出来るかっていうと、相手を信頼できる下地があるんだと思う 私が食べさせたら今度はそっちもよろしくね、…
やはり心身共にバランスを崩しています 私の精神が怖がったり恐れたりすることをコントロールすることはできないので仕方ないと 震えるようなマジョリティの正しさとずっと距離を置くことでなんとか症状を出さずにこなすという方法、 盆正月はそれが許されずその場では何事もなかったような感じで終わっても後から後から苦しみの波が押し寄せてきてもうどうしようもない 家父長制、子孫繁栄そのあたりの考えに当てられ続けるのが正月 私が家事をしていてもなにもないが、弟がやっていると親戚の女性が取って代わるのを見たり そういう息苦しさに私が耐えられないのは仕方なくないか??闘病してんのに 本当はその場でブチ切れたりして二度…
実家に帰りたくない、本当に実家に帰りたくない 毎年正月に実家に帰ることが苦痛で今年はなおさら憂鬱がすごい まず家族のことがそんなに好きじゃないのに半強制参加がつらい でも、悲しいことに自分のわがままを通して欠席したら つらい自己嫌悪を止められないことがわかっているから歯を食いしばって我慢しようと思っている 本当は、来なくてもいいよ、うちは旅行に行くし、みたいな親が良かったと思う気持ちがどうしても出てくる 田舎だから仕方ないと思うけどドライな親をもつ人が羨ましい 特に父と不仲なのを母親はわかっているはずなのに来させようとするのがつらい、涙が出る 共依存的な関係が長かったから、そうなるのかな 私が…
メンヘラって言葉が急速に差別用語化していってて怖い 元々はネットの中で精神疾患の人たちが自称するための言葉だったのに もう私はメンヘラって健常者が書いてるのを見るとかなり落ち込む 精神疾患者や精神障害者って言葉に入れ替えてそれ書いたり言ったりできるか? リスカ見せつけてくる迷惑者なんだから仕方ないみたいなのを見る時あるけどそういうことコントロールできない病気が精神疾患… ただ気軽に書いてるだけなのにって話かもしんないけど差別用語って基本カジュアルに使われてたのが問題視されていったものと思う 若い人のコミュニティではかなり頻繁にメンヘラwwwwみたいに登場するのでウェブでも出来るだけ近寄らないよ…
最近ふとした時に、他人の日常ブログを見ると あまりにしっかりとした日記ばかりにぶつかって目が眩むような感じがする。 私は頭の中の黒い何かばかり書いているので最近は日記などはほとんど書いていない。 なんというか光景の浮かぶような日常のことを文章にしている人たちがすごい、羨ましい 身バレも恐ろしいので薄ぼんやりした感じでしか書けない気がする。 が試しに今日のことを書いてみようかな
ネガティヴが一向に治らないしいつまでも書き続けちゃうし困ったもんだ まあ世の中には精神病んで昔死にたかったけど今は生きてて良かったっていうほど回復してる人もいるけど 私は良い配偶者に恵まれて生活できてる今でも うっすら死への憧れを持ったまま生きてる 私と同じ様に鬱が治ってきても生きてて良かったレベルになれない人たちも、死に憧れながらダラダラ生きていってほしい 正直、自分は生きてて良かったなんて気持ちにはなれる気がしないし 鬱ひどめの時その言葉見たらその気持ちへの遠さとプレッシャーでかなり落ち込んだと思う でもなんていうか そんなに激しく人生を喜べない自分を受け入れて私は生きていこうとしている、…
私、夫に生理の話普通にしてて最初どんな感じに話したかもわからんくらい当たり前のように情報共有してんだけども 世の中には本気で生理の話無理な彼氏やら夫がいるってのマジで気づきもしなかった 夫は女きょうだいがいるおかげかあきらかな嫌悪感を出してくることもなかったし 実現しなかったけどGoogleカレンダーで生理周期を共有するかどうかまで話してた PMSもひどめだから生理の話無理な人とは多分上手くやれない というか個人的には体の関係があるのに生理話は無理ってなんかいらっとするけどそこは人それぞれ理由あるのかもしんない 生理しんどいから出来れば相手とは分かち合っていけると助かるものだなと思います 体の…
有村藍里の整形、めっちゃめっちゃわかる 日本人は農耕民族で穀物食べてたせいで上顎が大きいという特徴が遺伝的に多いらしい 自分も明らかに上顎が大きくてディープバイト気味だから出来るもんならやりたい 彼女がやったように歯を抜いて顎切りして後ろに下げるっていう大掛かりな手術せんといかんくて 大金もかかるわ手術のリスクも高いわでたぶんできないとは思うけど なんていうか輪郭(骨の形)の綺麗さっていうのは手術でしか変えられないから執着が凄くなる 昔は結構見た目へのこだわりがあって整形のことばっか調べてる時期もあった 夫と出会ってからは猫可愛がりしてもえたおかげかかなり自分自身そのままの顔を受け入れることが…
全然よく打たない生活。 最近、ネガティブ感情をウェブ上で書くことで感情の固定化というデメリット>書くことで整理されたりすっきりするメリット って感じになってきてネガティブを抑えたら私なにも書くことない、終わってる ただこのところ仕事もほとんどしなくなり人生をどんどん薄めてるので私は最近かなり無味の人間 心配・クヨクヨが私の基本設定なので逃げられないけど生きてるので、仕方ない、これで生きていくしか 毎日たくさん飽きずに考え事している 色んな人の考えを読むことが今の私のライフワークになっている ただし特になににも活かされない、自分の為だけ、趣味みたいな感じ 外国人実習生の問題が多いこともあって最近…
今から10年以上前、バンギャルやってた時に私はロリィタ服に心酔しまくっていた むしろバンギャルより先だったかも? ロリィタブランドのサイトや、ロリィタ愛好者のブログを毎日毎日見まくっていた 下妻物語の直前くらいだったような気がする 本当に大好きで周りの人に理解してもらいたかった、が ロリィタ服着て出かけたいと言うと母親にはブチ切れられていた 当時買うこともできず それから数年か経って母が軟化したので、初めてBABY, THE STARS SHINE BRIGHTの店舗に行ってブラウス・ジャンスカ・靴を買った時は本当に嬉しかった 高価なのでお小遣いを貯めて貯めて貯めて、買う時も清水の舞台気分だっ…
なんともいえない、うつというか、追い詰められてる感覚が強すぎて最近症状が悪化してきた とにかく自分が上手く立ち回れないこと、たくさんの失敗した選択への怒りで頰を平手打ちする回数がどんどん増えて、力も強くなって赤く形が残るようになってきた 頭の中でずっとどうして上手くできない!という怒号がずっと飛び交っていて、自分が自分に罰されてる 平手打ちやめようと思って、でも結局フラッシュバックはずっと起きてるから指噛んで我慢してたら手の甲とか腕をかじったりしないといられなくなった 自分自身を痛めつけることでしか溜飲を下げられない 自分がだめだから自分の生活の出来なさがあると思うと自分を虐待してしまう もう…
はてなブログにしてからブログ村のping送信が手動だしアクセス解析も全然だめで 前以上にあんまりブログ書く感じにならない ブログ閲覧のほとんどが検索流入の人たちっぽいが最近はなにも役に立つ記事も書いてない ライブドア時代の使い勝手は良かったけどキュレーションメディアの無断転載がやばくて ムカつきすぎてどうにかならんかとブログ自体の利用規約から読み返したら ライブドアはブログ記事の権利はこっちが持ってるみたいな部分があり 私の記事や写真は私のものやぞと思いブログ書いた本人に権利があるよって利用規約があるはてなに移ってきた まあ正直アクセス解析の精度が下がって無断転載が起きてるかどうかも分かりづら…
チーズ大好き人間だから特に今月はありとあらゆるチーズを多めに食べた そしたらpmsの症状の胸の張りが大爆発して息ができない ずっとずっと定期的な息苦しさ、背中のだるさが本当につらくて自律神経のせいかと思ってたけど pmsの胸の張りで息苦しさがでるというのを見て合点がいった まだ生理前の時期じゃないと思うんだけど、チーズのせいかもうパンパンになってる ストレス解消法がほとんどなくてチーズ食べるのが数少ない方法なのに、加減を間違えるとすぐこうなる 生理いやだもう 生理の重い人はインフルより生理が辛いらしいけど、生理自体はあんまり重くない私は生理前が風邪で寝込むより辛い 山の上にいるみたいな感じがし…
最近の私は以前より攻撃的な気がしてならない 誰かを傷つけたりしないと思いながらめちゃめちゃひどいことを思い浮かべたりしながら生きている 昔は自分の死のことと今後の生活のことしか考えられなくて、ある意味復活してきたのかもしれない 生まれ持った性格としてすごく気性が荒いと思う そういえば前に右翼か左翼かは遺伝的性質が関わっているというウェブ記事を見て、やっぱりという気持ちになった 確か遺伝的に怖がりな性質を持っている人は革新的な事を嫌がるみたいなこと なんとなく、一般的に性格は環境が作ってる派の人が多いような気がするけど、外見も臓器も遺伝の影響が出るのに脳神経だけ遺伝の影響がないなんて私は思えない…
twitter上で、共働き子育て中なのに夫ばかり飲み会に行ってその写真まで送ってくるのがムカつくっていう漫画を見て、 なんというか、なんというか、すごく傷ついてしまった (なのでリンクは貼らなくてすみません) 奥さんの意見としては、夫は激務だし、調整をお願いしたけど無理だったし、仕方ない。でも思いやりがない。という話だったけど そのことを直接伝えてみては?というリプライに対してそれは違う言わなきゃいけないのが嫌と。 で、なんで私が傷付くのかというと小さい頃の母親がこういうタイプだったので、 自分ではなにも気づいてないことに突然母親が堪忍袋の緒が切れて怒られるという経験がフラッシュバックしてきた…
心がざわつく、不安に覆われていてもたってもいられない気持ち滝のように流れていく気持ちを書いてみようかと思うけれどどうなるのかわからない、できないかもしれないたくさんたくさん流れていって頭の中では文章になってるけど書く、打つ頃にはもうどこか消えて無くなる(消える無くなるのは感覚的な話で、たぶんまた循環してる)人に、大勢の人に受け入れられたいという強い気持ちと、一握りの人にだけ愛をもらえるという気持ちがせめぎ合っている、後者は気持ちというか事実な気がする大勢の人に愛されてる人を見るとズキズキしてくる、ないものねだり私は誰かを傷つけたくないけど自分が傷つくような出来事は色々あったと思うのは他人よりも…
全然ブログ書いてないな、 頭の中はパンクしそうだけどブログ記事を書けるくらいの形じゃなくてなんとなく滝みたいにただただ流れ落ちてる 今年は始まってから即膀胱炎、しばらく治らずようやく病院で薬をもらってだいぶん治ってきました あまりに辛くて、トイレで呻いた 心がつらいし仕事も休みがち、刃物の自傷は何年もしてないけどビンタする癖が治らない でも生きてしまってるから精神をこじらせながら鬱を抱えながらとにかく最低死なないでいられることが目標 死にたい死にたいって言いながら今年も生きていこうと思います
なんだかすごくひどいわけじゃないけど長引く風邪を引いてしまい参っている 喉と鼻水が大変で病院に行って もらった薬を飲み始めたら今度は咳が止まらなくなってしまった 肺の真ん中みたいな部分にスチールウールが詰まってるような気持ち悪さがある 空咳ですればするほど苦しいタイプのやつ まさか咳が一番ひどくなるとは全く思っていなかったから薬も出てない 精神的にもあまり良くなく、ひとりぼっちは嫌なのにひとりぼっちになって消えて無くなりたい 死ねない、でも消えたい、生きるのやめたい、そんなことばっかり頭の中にあってそれを一旦忘れるためにネット依存って感じ 集中力もなく、集中力を続ける方法という記事が読めない、…
前のスキンケアの記事で化粧水ジプシーだと書いてましたがついに固定化しました アクルミュールセラム化粧水です。 薬局で薬をもらう時にサンプルももらって使ってみたのですが翌日から違う! 起きるとおでことかこめかみがベッタベタだったのがピタピタくらいに収まっててびっくりしてすぐ買いに行きました。 150mlもありますが500mlの大容量で2808円くらいと安く売ってるのでそっちを買ってずっと使っています。 拭き取り化粧水ということでオードムーゲに似た化粧品と思いますが 数回使っていたオードムーゲではあんまり肌が変わった感じがなく私の肌質にはアクルミュールセラムのが良かったみたいです。 乳液も同じアク…
ずーっと心がボロボロだけど、最近また自覚なしで心が擦り切れてて、急に立ち上がれないほどになって、なんでかなって思ったら やっぱり年始のうちの親戚の集まりから私の心は血を流し続けてるんだよな 本当にただの無意識、何の気なしに子持ちの従姉妹から「家事はしてるの?」と聞かれ(後から考えるとなんだこの質問、生活してるんだからその程度はやったりやらなかったりしてるだろう、 たぶん全く自覚なしで、私を家事とかしない人と思ってるから出てくる言葉だ、バリバリしてそうな人にはたぶん言わない、まあ本当に特に話したいこともなかったんだろう、とにかく悪気がない) 私はこういう時の一般的な「んーぼちぼちかな」という反応…
2016はきっと人生の節目の年だった 結婚して、親の子供というポジションが夫の奥さんと変化し 私は一生親の子供のままで生きていくと思っていたので、自分が奥さんしてるのかと思うと笑える 本当に怒涛の一年で自分で体がついていけないことに気付かないくらい、色んなことのあった一年で休養をかなり増やしてなんとかこなしました 昔はその罪悪感から死に直結していましたが少しずつ自分のその感覚のことに無関心になれてきているような気がします。 そこにあるけど、ふーん、で済ませられる感じ まあまあ楽しく過ごせた一年かと思います 私の性格的に奥さんとしての年末年始の振る舞いがうまく出来るのか?不安ですが どうにかこな…
今まで本当にいろんなケアを試しました。 毛穴詰まりが一番気になるので与えるケアから与えないケアまで諸々。 しかし、良くてまあマシなのかな?レベル。 定期的にネットで話題になる毛穴なくす方法、 騙されたと思ってみんな試してみて!!みたいな記事にまんまと騙される… 酵素洗顔から、ピーリングから、肌断食から、 いくらやっても肌の綺麗な人の肌と私の肌はまず根本的に手触りが違う。 あきらかに肌の密度が違う。私の肌はほぼ押し返しがない。 私肌うっすいんだろうなという感じ。 赤みも出やすい。 たぶん肌の貯水力が落ちている。 以前から、肌が弱くて乾燥するのに皮脂過多になりやすく毛穴詰まるのに中が乾燥しててボロ…
最近ヨーグルトが好物になった。 ブルガリアヨーグルトとかのドロっとしたやつ。 もともとヨーグルトはソフールとか固いやつしか好きじゃなくて、ドロドロは好きじゃなかった。 でも体がズタボロだし健康のために乳酸菌はたくさん摂りたい… そこでヨーグルトのレシピを探していたら水切りヨーグルトのことが出てきて、 それを試したところヨーグルトがチーズのような感じになって、めちゃ美味しい! チーズ大好きなのに太るし私の場合pmsひどくなるしだったのが水切りヨーグルトを使うことで解決しそう。 ただ水切りヨーグルトは作るのに時間がかかる。 なのでもう普通のプレーンヨーグルトに醤油かけて食べてみた。 いや美味しいじ…
情報依存でずーっとスマホ見てしまう、 インプットばかりしてアウトプットしないのは心が病むというのを見たけど実際そうだと思う 自分の体の中でぐるぐる考えが回っている感じ 喋る量、書く量が入ってくる量に比べて10分の1くらいしかないように感じる でも考えが大きすぎて自分でも吐き出すのが難しくなってしまった 色んなことに傷付くし色んなことに苦言があるし それでもそれを出すのは苦手、自分が何考えてるか人に知られるのが怖い 怒られるという気持ちがある 本当はブログの何倍も悲しい気持ちや辛い気持ちを抱えてる、それを出す為にブログやり始めたのに本末転倒だ 苦しい記事をブログに書くときもオブラートに包んで書い…
私は私である限り私が生きたいように生きることが出来ない もう10年以上(20年以上かもしれない)その悩みが大きくなったり小さくなったり 人生とはある意味で自分が生きたいように生きるというそれだけのものだと思いますが いつまでたっても自分の今までの人生の上に出来る生きたいように生きるが分からない いつも見ないふりをしたり、違うんじゃないかなと思うけど 人生は積み木みたいなもので、失敗した土台の上には、形が思い通りだとか綺麗に作ろうとか以前に、下の方が抜けまくったジェンガみたいにバランスをとることしか出来ない と感じる 私は当然のように周りが思い通りの形を作っていくなかで、ぐらぐら揺れる自分自身を…
結婚して、夫が家にいなくて一人でいることが多いのでhuluを契約しました。 今までもツタヤやゲオでレンタルしてたんですが新居が遠くなったので。 感想としてはめっちゃ便利〜〜 テレビを見る時間がほぼゼロに近くなった。
ここ何年か旧姓、別姓を求める裁判の話題をネットで見聞きする。 私もこの間結婚して姓が変わった。 実は私はまーったく旧姓に執着がない。ほぼゼロと言っていい。 なのでなんの違和感もなく改姓した。 むしろ旧姓より座りがいいので新姓の方が気に入っていて、感覚としてはもう旧姓より馴染んでる。 夫を好きすぎるからか夫の名字わーいって感じです。 旧姓でのアイデンティティなんてないな。あるのは名前の方だけ。(旧姓はもう飽きたまである) まあ旧姓の方が良い人たちもいるとは思うがそれならば夫に自分の名字になってもらえばいいのではないか?という気持ち。 別姓を求める人たちの記事には大抵夫が改姓しない理由が出てこない…
「ブログリーダー」を活用して、はるたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
買い物の話。 2022年に買ってよかったものを書いて、1年ごとに書けたらいいなと思ってたら書けないまま2025年。 最近買って良かったと思ったアイテムがあったのと、2022の時に書いた物の今について書いてみます。
忘年会でコロナ感染した夫から移り、私自身は検査はしてないけどおそらくコロナだと思う 何日か高熱を出していて解熱剤を飲んでしのいでいる感じ 味覚嗅覚のトラブルは今のところ特に出てなさそうだけど、身体中がとにかく痛い 特にこれはコロナだな、と思う要因が、とにかく尻(骨盤)が痛すぎる コロナウイルスワクチンを打った時も毎回尻の痛みにしばらく苦しんでいたので… ワクチンの時は尻含めた下半身の痛みだったけど、実際感染すると尻、歯茎、首、頭と痛みが色んな場所に出てしまってかなりしんどい、こんな症状あんまり聞いたことないし、私も今までなったことないよ 骨盤が体から離れていきそうだったり歯茎から歯が取れそう、…
10代の頃から飼っていた愛猫が天に旅立ちました あまりベタベタすることもなく、かといって冷たくもなく、撫でられるのは好きでだっこ嫌い。 冬場だけ私のベッドで一緒に寝てくれたけど1人でこっそり寝られる場所を探すのが得意なとにかく賢い猫でした なんやかんや病気したこともあったけど20才間近まで長生きしてくれた 家族のなかで私と一番仲良かったけど自分は結婚して家を出たから、老猫になってからしてあげたことは少ない 最大限、その時出来ることはやったと思うしかない どれだけ覚悟したと思っていても大きく喪失の穴が空いてしまう 覚悟なんてそんなものだと痛感する出来事が続く 最期はひっそりと誰にも知られず息を引…
何年も前に買った化粧品処分しました。 結果リップメイクアイテムゼロになってしまった。本当に口紅もグロスもゼロ、リップクリームのみ。 もう口紅は絶対使いきれないから、低刺激系の色付きリップを買わなければ… 最近は口紅レベルに発色の良いリップがあって助かります。 アイシャドウもあと少しだけ残ってる単色物が一つと、1年半くらい前に買った多色パレットのみに。 大体の化粧品の使用期限長くて3年らしいけど、そのパレットも3年で使えるとは到底思えない。 今回捨てたアイシャドウも5年以上前に買ったのも何個かあったけど、分かるような変質は無かったし、使って肌にトラブルも起きてなかったから余計に断腸という感じでし…
正月三が日もほとんど終わり、今回の年末年始も過ぎ去りましたね。 年末ぎりぎりに久々に書いたブログでは、わりと夢中でたくさんの文字数を書けて、文章を書くのは楽しくてやってたんだなあと少し思い出しました。 そんな感じで、近頃は本当にアウトプットが減っていました。 それは少し前のブログにも書いた、インターネット上での心の傷が少なくない影響をもたらしていたと思います。 少し楽しみを思い出せたので、また今日も書いてみます。 多分今までのことを考えるに、このアウトプットの楽しさもそんなに長続きしないと思うけど、あるうちにまたやっておこう。
2022も終わりですね。今年もあまりブログ書けなかった。 私の苦しみを知ってほしいという欲が薄れたのかもしれない。 なんとブログは12年やってるんですが、まあ年に1回とかでも書いていけたらいいなと思ってます。 私は今年も通院と家事、たまーーに仕事って感じの生活です。 社会的にはほぼ脱落しているようなもので、相変わらず不安から逃れることが出来ません。 それでも死なずに、不安にさいなまれながらも生きていこうと思っています。恥ずかしいけどそれなりに。 さて年末ということで、買ってよかった的な記事を色んなとこで見かけるようになり、私もずっとブログに書こうかな~と思いつつも全く書けてなかった「これ良かっ…
いつのまにか、はてなブログのスマホ用編集画面が変わっている。 私は今はpcで書くよりも、スマホで入力することの方が圧倒的に多くなった、もう何年も前から。 はてなブログのアプリはびっくりするくらい簡素で不便なことも多く、かといってスマホ用ページも似たり寄ったりなので、ウェブでPC版表示にしたりとかでやってる。 それでどうにもならない時とかデザインをいじる時はpc、という感じ。 私は瞬間的な気持ちを書きたいタイプなので、もう少しスマホ用にも力を入れてもらえたらなぁ…… そういや一年前くらいに新しくタグ機能とか追加されたんだけど、アプリにもスマホページにも未だにタグを付ける方法がないので、 アプリだ…
いつものように、今までもそうであるように、考えることをやめられない。ずっと自分の中で感じている事があって、今の全体的な空気感、社会の雰囲気のこと多分、現在がすごく良いと思ってる人少ないような気がする。なんでだろうと考え続けて、なんとなく私のなかではひとつの仮説があって00年代からインターネットが大勢に行き渡った結果、身近ではない人々の人生が見えるようになって(インターネットがないころは、自分が現実で関わってる人、例えば家族や友達などの人生しか見えず、それ以外の人の暮らしを細かく知ることがほとんどなかったと思う、今思うとなんかびっくりしてしまうけど)今までは目に入る事の少なかったタイプの問題を抱…
この冬ずっと乾燥がすごくて、黒い肌着に粉がたくさんつく状態になってて、 ずぼらなりにボディクリーム、オイル、化粧水、いろんなスキンケアを試したりしたけどあんまり効果を感じられず、 歳のせいなのかとがっかりしてたところ、ふと顔用に使ってたミノンの固形石鹸で洗ったら2〜3日で粉が付かなくなった。 あんなに保湿頑張っても治らなかったのに、めっちゃすぐ治った。 一応潤い効果と書いてあるボディソープを使ってたけど(ミノンではない)、こんなにも違うのかと もしかしたら洗い過ぎがよくないのかもと思って、乾燥がひどい場所はお湯で洗うくらいにしてた時もあったけど、それでもあんま効果なかったのに… ミノン石鹸で洗…
2021年、もう終わりですね。 今年は全く記事を書いてなかったな。 色々と考えることがあると、ちょこちょことミニブログの方に書いたりはしてたんですが、なかなか記事にすることがなかった。 転院したけど精神科通いは続いています。 新しい先生とは上手くやり取りできない時も多く、亡き主治医に会いたいと心が潰れるような気持ちになるような時間もあります。 カウンセリングでよく号泣したりして、心が解かれる日というのはまだまだ見えません。 夫が自然体で私の病に付き合ってくれているので、助けられている日々です。 なんというか、そんな家庭を作れたにも関わらず、私の心はずっと心細く、居た堪れなさが横たわっている感じ…
私は、自死のニュースから少なからず悪い影響を受けますが その事実よりも他の有名人が精神疾患を理解してないしようともしないコメントを出してくることが一番辛い、誰の時でも、何度でも 高血圧って、なんで自分で脈を調整しなかったの?っていうのがとんでもない発言だと分かるのに、精神疾患には言っちゃうのは肉体の病気よりも精神の病気を下に見てるから 高血圧みたいな肉体の疾患が基本的に生活改善と投薬治療が必要なように、精神疾患もカウンセリングと投薬治療がないと死を避けられない病気 一体どこまで行ったら理解してくれる人が増えるのかが分からない 自死の話で本人を置き去りにしてまず親の話を持ち出してくる人が普通にい…
天国と地獄は同じ長い箸を使っていて天国は食べさせあって幸せで、地獄は分け与えないから誰も食べられないっていう話が実際の世界でも起きていて、しかも両者は交わらない(仲良くなれない) 地獄の人たちがなぜ分け与えないのかっていうのを私なりに考えたら、全員が「自分があなたより先に食べるに値するから、そっちがまず私に食べさせろ」って言うからじゃないかと思う 問題のある家族はこの地獄パターンに陥ってることが多い気がする 食べ物を尊敬とか信頼、感謝に置き換えることができる これ、なんで天国側の人が与えることが出来るかっていうと、相手を信頼できる下地があるんだと思う 私が食べさせたら今度はそっちもよろしくね、…
やはり心身共にバランスを崩しています 私の精神が怖がったり恐れたりすることをコントロールすることはできないので仕方ないと 震えるようなマジョリティの正しさとずっと距離を置くことでなんとか症状を出さずにこなすという方法、 盆正月はそれが許されずその場では何事もなかったような感じで終わっても後から後から苦しみの波が押し寄せてきてもうどうしようもない 家父長制、子孫繁栄そのあたりの考えに当てられ続けるのが正月 私が家事をしていてもなにもないが、弟がやっていると親戚の女性が取って代わるのを見たり そういう息苦しさに私が耐えられないのは仕方なくないか??闘病してんのに 本当はその場でブチ切れたりして二度…
実家に帰りたくない、本当に実家に帰りたくない 毎年正月に実家に帰ることが苦痛で今年はなおさら憂鬱がすごい まず家族のことがそんなに好きじゃないのに半強制参加がつらい でも、悲しいことに自分のわがままを通して欠席したら つらい自己嫌悪を止められないことがわかっているから歯を食いしばって我慢しようと思っている 本当は、来なくてもいいよ、うちは旅行に行くし、みたいな親が良かったと思う気持ちがどうしても出てくる 田舎だから仕方ないと思うけどドライな親をもつ人が羨ましい 特に父と不仲なのを母親はわかっているはずなのに来させようとするのがつらい、涙が出る 共依存的な関係が長かったから、そうなるのかな 私が…
メンヘラって言葉が急速に差別用語化していってて怖い 元々はネットの中で精神疾患の人たちが自称するための言葉だったのに もう私はメンヘラって健常者が書いてるのを見るとかなり落ち込む 精神疾患者や精神障害者って言葉に入れ替えてそれ書いたり言ったりできるか? リスカ見せつけてくる迷惑者なんだから仕方ないみたいなのを見る時あるけどそういうことコントロールできない病気が精神疾患… ただ気軽に書いてるだけなのにって話かもしんないけど差別用語って基本カジュアルに使われてたのが問題視されていったものと思う 若い人のコミュニティではかなり頻繁にメンヘラwwwwみたいに登場するのでウェブでも出来るだけ近寄らないよ…
最近ふとした時に、他人の日常ブログを見ると あまりにしっかりとした日記ばかりにぶつかって目が眩むような感じがする。 私は頭の中の黒い何かばかり書いているので最近は日記などはほとんど書いていない。 なんというか光景の浮かぶような日常のことを文章にしている人たちがすごい、羨ましい 身バレも恐ろしいので薄ぼんやりした感じでしか書けない気がする。 が試しに今日のことを書いてみようかな
ネガティヴが一向に治らないしいつまでも書き続けちゃうし困ったもんだ まあ世の中には精神病んで昔死にたかったけど今は生きてて良かったっていうほど回復してる人もいるけど 私は良い配偶者に恵まれて生活できてる今でも うっすら死への憧れを持ったまま生きてる 私と同じ様に鬱が治ってきても生きてて良かったレベルになれない人たちも、死に憧れながらダラダラ生きていってほしい 正直、自分は生きてて良かったなんて気持ちにはなれる気がしないし 鬱ひどめの時その言葉見たらその気持ちへの遠さとプレッシャーでかなり落ち込んだと思う でもなんていうか そんなに激しく人生を喜べない自分を受け入れて私は生きていこうとしている、…
私、夫に生理の話普通にしてて最初どんな感じに話したかもわからんくらい当たり前のように情報共有してんだけども 世の中には本気で生理の話無理な彼氏やら夫がいるってのマジで気づきもしなかった 夫は女きょうだいがいるおかげかあきらかな嫌悪感を出してくることもなかったし 実現しなかったけどGoogleカレンダーで生理周期を共有するかどうかまで話してた PMSもひどめだから生理の話無理な人とは多分上手くやれない というか個人的には体の関係があるのに生理話は無理ってなんかいらっとするけどそこは人それぞれ理由あるのかもしんない 生理しんどいから出来れば相手とは分かち合っていけると助かるものだなと思います 体の…
有村藍里の整形、めっちゃめっちゃわかる 日本人は農耕民族で穀物食べてたせいで上顎が大きいという特徴が遺伝的に多いらしい 自分も明らかに上顎が大きくてディープバイト気味だから出来るもんならやりたい 彼女がやったように歯を抜いて顎切りして後ろに下げるっていう大掛かりな手術せんといかんくて 大金もかかるわ手術のリスクも高いわでたぶんできないとは思うけど なんていうか輪郭(骨の形)の綺麗さっていうのは手術でしか変えられないから執着が凄くなる 昔は結構見た目へのこだわりがあって整形のことばっか調べてる時期もあった 夫と出会ってからは猫可愛がりしてもえたおかげかかなり自分自身そのままの顔を受け入れることが…
全然よく打たない生活。 最近、ネガティブ感情をウェブ上で書くことで感情の固定化というデメリット>書くことで整理されたりすっきりするメリット って感じになってきてネガティブを抑えたら私なにも書くことない、終わってる ただこのところ仕事もほとんどしなくなり人生をどんどん薄めてるので私は最近かなり無味の人間 心配・クヨクヨが私の基本設定なので逃げられないけど生きてるので、仕方ない、これで生きていくしか 毎日たくさん飽きずに考え事している 色んな人の考えを読むことが今の私のライフワークになっている ただし特になににも活かされない、自分の為だけ、趣味みたいな感じ 外国人実習生の問題が多いこともあって最近…
10代の頃から飼っていた愛猫が天に旅立ちました あまりベタベタすることもなく、かといって冷たくもなく、撫でられるのは好きでだっこ嫌い。 冬場だけ私のベッドで一緒に寝てくれたけど1人でこっそり寝られる場所を探すのが得意なとにかく賢い猫でした なんやかんや病気したこともあったけど20才間近まで長生きしてくれた 家族のなかで私と一番仲良かったけど自分は結婚して家を出たから、老猫になってからしてあげたことは少ない 最大限、その時出来ることはやったと思うしかない どれだけ覚悟したと思っていても大きく喪失の穴が空いてしまう 覚悟なんてそんなものだと痛感する出来事が続く 最期はひっそりと誰にも知られず息を引…