「キンちゃんが行く」 「オープンウォータースイミングあれこれ」 他
日本人初のドーバー海峡往復泳を狙うキンちゃんの日々、海練習の報告や、国内外の海峡横断泳、イベント、オープンウォータースイミングのあれこれなどを紹介しています。 ヤブ水泳コーチとしての私のぼやきもちらほら・・・。
本日は都合によりトラが書き込みます。 2022 年 10月11 日から 26 日...
陽気が良いせいか野菜の生育が早いです。白菜は真ん中から花が咲いてきました。小松...
主人がやっと仕事に行きました。庭師は花が咲く前は暇なんです。花が咲いて枯れてか...
今日は主人が休みです。昨日ほったらかしだったのでプールのレッスン行きたいのです...
午前のアルバイト、スキーで3日間お休みしました。 社長さんは何だか嬉しそうです...
妹は「3人の合唱(いびき)で寝れん!」と言っていました。笑っちゃうね! だって...
7時から朝ご飯なのでノンビリ寝ていました。 9時頃から滑り始め、10時半には休...
朝4時45分に家を出て、妹夫婦と一緒に野沢スキー場に行って来ました。 10時に...
今日は雛祭りですね! そして義弟の誕生日、60歳。もう還暦ですね。 午前のアル...
午前のアルバイトの後、今日は13時半からドームで会議があります。その前に、社長...
午前のアルバイトでお給料を頂きました。我ながら休まず頑張りましたよ。 主人が昼...
昨日の続き ところで昨年2月24日、プール更衣室で私は転倒し、左手首の橈骨(とう...
都合により今日、明日と私(トラ)が書き込みます。 津軽海峡のソロスイム(横断独泳...
午前のアルバイトはトマトの花抜きでした。 12時半よりISさんと料理学校の先生...
昨日から歯が痛いです。ロキソニンを飲んで寝ましたが、また朝に痛いです。 9時に...
午前のアルバイトで人参を100円で28袋出荷しました。 7時に行き、昨日買った...
午前のアルバイトはフツーにありましたが、今日はプールレッスンがありません。そこ...
午前のアルバイトの後、竜城スイムで1,200mのレッスンを受けました。その後、...
天気予報では曇りの予報が7時半頃から雨が午前中降っていました。 今日はKさんと...
午前のアルバイト。今日も上から水がポタポタ落ちる所で高下駄履いて脇芽取り。ビッ...
午前のアルバイト終了後、病院へ母親(実母)の薬を貰いに行って来ました。60日分...
今日は朝、豆御飯を作ったので皆さんにお裾分けしました。そう1人暮らしのSさんに...
午前のアルバイト。私は550g入りの人参を16袋、100円。お値打ちだと思いま...
昨日、荷作りした野菜、キャベツ、白菜、大根、春菊を7時にドームヘ持って行きまし...
午前のアルバイトは高下駄を履いて脇芽取りです。今日はナスの出荷と一緒にブロッコ...
午前のアルバイトですが、-3℃。4時45分に起きました。でもまだ起きたくなくて...
毎年恒例の花植えです。刈谷の亀城公園でパンジーを定植しました。 これは主人の会...
ISさんに「お餅1升ついて欲しい」と言われ、私の分と一緒についてもらえるよ...
午前のアルバイトはいつもながらナスの脇芽取りです。下の方は葉っぱも半分切ってい...
午前はアルバイト。主人は休みです。昨日収穫した野菜はキャベツが少し残っているか...
都合によりこの原稿は本日22時よりお届けしています。 午前はトレーニングに行き...
今日はキンちゃんお休み。代わってトラがお送りします。「今日は降雪のため、教室を...
「ブログリーダー」を活用して、トラさんをフォローしませんか?