令和初の鳴瀧会(めいろうかい)のご案内です。能楽小鼓、幸流、幸 信吾先生が主宰する社中会です。神楽坂の矢来能楽堂にて、10月14日(月)体育の日10時始ま...
小鼓のお稽古にも教本がありますが能独特な謡いの間を取ることは先生が拍子盤を打つのを真似することから始めます。規則性の説明もありますがまずは、真似して打って...
今日は楽しい ひな祭り🎶姫のいない我が家ではお誕生月であります私が主役のように振る舞って何年⁉小鼓を取り出してDVDから録音した音源と謡え...
鳴瀧会のご案内鳴瀧会は幸流小鼓、幸 信吾先生の会です。全国各地でお稽古している生徒さんの発表会が開かれます。能楽師の諸先生に支えられた囃子の番組立てです。...
4月16日(日)に札幌教育文化会館で札幌能楽会定期大会が開かれます。 私も「葛城」の序の舞を皆さんと発表する準備を進めているのですが🙊 当日配布さ...
今年の夏は、札幌での能楽の会が例年より多く、嬉しい限りです。 18日の海の日には、札幌 能の会~観世流~より 源氏物語の夕顔がシテ 永島 充師によ...
雨続きの中、今日の晴れ間に神宮祭へと 北海道神宮へ参りました。 境内特設の神前舞台で札幌能楽会の皆さんが 奉納演能を 見せているところでした。 若...
西王母にちなんで、いつか、桃の節句に桃の花園を訪ねたいものですが 春めいてきた札幌の紛々(ふんぷん)たる雪にも、味わいがあるものです。 味わいとい...
能「安宅」をもとにしてつくられた歌舞伎「勧進帳」のことは 35年ほど前から中学生の音楽教科書に載っています。 マイブームですが、本日2月10日は「...
鳴瀧会のご案内 鳴瀧会は幸流小鼓、幸 信吾先生の会です。 全国各地でお稽古している生徒さんの発表会が開かれます。 能楽師の諸先生に支えられた囃子...
番組の表題を書かれた書家の島田無響(むきょう)さんのご冥福をお祈りします。 4日(土)の北海道新聞に、訃報の記事が掲載されていました。 今年は狂言...
ここのところ「通り雨にご用心」の空模様です。 おかげ様で、ここ札幌の夏の暑さをクール・ダウンさせているようです。 この夏、来札が叶わなかった指揮者...
札幌ご当地ソング「スターライト札幌」を歌うムード歌謡コーラスグループ“純烈”が 札幌観光大使に就任!~とまあ札幌市観光課のツイッターではありませんが ...
町内会の回覧版でも宣伝が回ってきました!! 今月22日(火)モエレ沼公園にて野外能がアイヌ古式舞踊とともに催されます。 6月上旬に概要が発表されたので...
ヴェルディが死んだとき、イタリアはオーストリアに併合されていて 抵抗運動に燃えていたと、ヴィスコンティの映画「春の嵐」で観ています。 それは、第一次世...
すでに大寒も過ぎ、さらに雪深まるこの頃ですね。小正月気分を旧正月準備***に切り替えて春めく空を待ちましょう。2月の雪まつりの頃には、確実に陽だまりが迎え...
「ブログリーダー」を活用して、アンクルンさんをフォローしませんか?