chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんちゃん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/05/10

arrow_drop_down
  • 『冬至』/『バス事故』/『危険を危険と感じる』/『本質の追求』

    今年もあと10日となってしまった。明日は『冬至』である。時々、夕食前、ベランダから六甲に沈む『夕陽』を眺めているが・・大きな『紅玉』は・・神戸の街の方へだんだん転げ落ちていく・・いちばん『南下』する日かも・・雲がかからなければ・・・(2022‐12‐13)こんな『ボ~』とした毎日を過ごしているが、来年『満額干支』『年男』となる・・たぶん、最後の『一巡』の『スタート』となるであろう・・こんな事から・・・喫緊の課題・・『終活』を急がねばとの思いであるこの『メモ』に残した・・『余命1年宣言』・・・・『何から手を付けるべきか』これを薦めてくれた友人は・・『預金一覧』から『家電保証書一覧』等々・・さらには『自墓』『家人・おひとり様計画』まで、計てたようであるが・・・こんな事を思いながら、今日も、いつもの『勉強部屋』...『冬至』/『バス事故』/『危険を危険と感じる』/『本質の追求』

  • 『安全保障とは』/『台湾有事という事』/『数値を読み解く』

    昨日『BCP・BCMまたどこかへ』/『日本を支える古典的基盤製品』というタイトルを付け、まとめ切れないまま、とりあえずの『MEMO』を残したが・・早速、これに対する『コメント』や、さらなる『追加情報』も届き・・『一言いいたい』仲間からの『On-CALL』もあり、急遽『miniーWAIGAYA』を開催した+*+**夕食後、テレビで『ニュース番組』が放映された直後から始めたので・・最初の話題は・・『防衛増額』『「復興特別所得税」一部転用案』参加してくれた仲間から・・『そもそも・・『防衛力強化』とはなんなの・・』『これまで『国防』は『不勉強』もあるけど・・『情報』『全体像』が見えてこない』『ミサイル被弾抑止のための『敵地攻撃能力』向上』『尖閣防衛』『そして、これらが・・『対北朝鮮』『対中国』への『備え』なのだろ...『安全保障とは』/『台湾有事という事』/『数値を読み解く』

  • 『BCP・BCM またどこかへ』/『日本を支える古典的基盤製品』

    今年もあと3週間で終わろうとしている。先週末、勉強途中の『中国が止まったら・・』の『メモ』を残したが・・・早速、これを『危機』として捉えてくれた『古老技術屋』から・・沢山の『思い』や、『どないなるんやろ』との『メール』が飛んできた・・『確かに、我々『中国依存度』はものすごく高い』『知らないことが多すぎる』『ほとんどの身の回りの物は・・『完全日本製』ではない』『組立てるのに・・『ネジ1本』無かったら。『製品化』は無理』『『日本回帰』もいいけど、すべてが戻らないと・・成り立たない・・・』『何度か話題となっている『風や桶屋』ではないけど、『中国』の先も・・』『『SDGs』もいいけど・・』『まずは・・『今』を見つめる必要があるのでは』『最近『BCP・BCMという声も聞こえない・・ような気がしている』『『喉元過ぎれ...『BCP・BCMまたどこかへ』/『日本を支える古典的基盤製品』

  • 『中国が止まったら』/『携帯電話・パソコンが無くなる?』/『国土防衛すら出来ない』

    ちょうど1週間前、『中国通』の友人から、『若者たちの暴動事件』を受け・・『中国が止まったら~』『もし中国から輸入が出来なくなったら』『中国の工場を止められたら』・・『ロシアのウクライナ侵攻より、大変な経済危機となる』『今、日本は。いや、全世界が中国に頼っている。』『中国の扉が閉まる事が、最も心配』・・『経済安保』として・・『IF~THEN』を真剣に考えるときに来たのでは』との一方的な『Zoom-CALL』をがあった事を、『メモ』に残し、仲間を集め、彼にも参加してもらい『ワイガヤ』を行うことにしていたが・・『深夜』の『ワールドカップ中継』もあり・・・延び延びとなっている。*+**+*こんな中・・『サッカー大好き』の『中国通』の、彼から・・『『ワールドカップ』終わらんと・・『ワイガヤ』でけへんけど・・』次に向...『中国が止まったら』/『携帯電話・パソコンが無くなる?』/『国土防衛すら出来ない』

  • 『中国が止まったら』/『経済安保』/『新製品開発でのT/S』

    今朝、『中国通』の友人から、いきなり『『国旗に見る赤の侵略』が急ブレーキかも~』との電話が。『MEMO』を書きかけであったが・・急遽『Zoom-CALL』へ切り替え、一方的な『話題展開』を聞いてみた・・・まず最初に出てきたのは・・『中国が止まったら~』『だれも、今朝のニュースでは『中国の暴動』を受け、ここまで気にしていない』『でも・・大変なことになる・・予感がする』・・との、感想を話してくれた。『もし中国から輸入が出来なくなったら』『中国の工場を止められたら』『ロシアのウクライナ侵攻より、大変な経済危機となる』『今、日本は。いや、全世界が中国に頼っている。』『『経済安保』として・・『IF~THEN』を考えるときに来たのでは』『トランプショックもあったが、日本は何も考えなかった・・』『半導体や、その他・・『...『中国が止まったら』/『経済安保』/『新製品開発でのT/S』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんちゃんさん
ブログタイトル
おじさんのメモ帳
フォロー
おじさんのメモ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用