すっごい蒸し暑さでした。夜になって、バケ...
七つの海を潜るmikiの日誌 海のほかスポーツ、本、大河、ごはんにわんこ…他、白血病闘病記。
海は広いな大きいな。大好きな海、本にごはん、わんこにスポーツに、今凝っていることなど、思いつくまま…。
代わるといったけれど、父は母の病院に一緒...
午後2時40分叔母が静かに旅立ったとのこ...
先だってお話した爺の妹、つまり私の叔母で...
来年の手帳を買いました。やっぱりスケジュ...
二人のプリンス…行く末は現代を生きる我々...
愚弟が母の手術の日を確認し、何ができるわ...
日中はコートもいらず、焼けそうなほどの日...
なぜこんなに道が多いのだろう…。このあい...
昨日…出勤途中の電車の中。つり革をつかん...
母の口内炎が痛そうなので、あまり刺激の強...
『けんたいかんってどんな漢字だっけ??』...
秀忠はいつも頼りなげに描かれています。向...
テレビで大相撲を観ていましたら、貴景勝関...
あまりにも暑かった今年の夏に、涼しくなっ...
今日も検査をたくさんした母。だいたいの治...
果物がおいしい。柿、栗、日本にずっと前か...
早番の看護師さん達が帰宅して、誰もいない...
寒いけれど、空が高くて空気が澄んでいて…...
秀忠の軍勢が、関ケ原に遅れた…それを何百...
急に寒くなった。数日前の夏の陽気はいった...
読むスピードは落ちたものの、電車内でせっ...
暖かい日が続いていたけれど、週末はどーん...
爺には弟が一人、妹が二人いる。弟とすぐ下...
すごい風の一日!!!電車ものきなみ遅れて...
帰宅時、電車が遅れていた…。途中駅からも...
なんだかんだで来月最終回を迎える「どうす...
電車を降りると、西の空に放射線に伸びる雲...
診察が終われば、ちょうどお昼過ぎ。第一陣...
小春日和を通り越して夏の様な日差しの中、...
母が以前スマホを購入した時、そんなにたく...
「ブログリーダー」を活用して、mikinkiさんをフォローしませんか?
すっごい蒸し暑さでした。夜になって、バケ...
世間的に騒がれているXデーは明日だけれど...
niftyからいかにも怪しいメール。これ...
16バーソナリティといって、人の性格を1...
ボール・ウォーカー、水中でもイケメン。海...
むむむ…こっちの方が少女だったか…。しか...
日本橋に店を持ちたい蔦重でしたが、苦戦し...
梅雨明けた? そんな感じの青空でした。今...
世の中にはB級映画ハンターなるものもいる...
Bっぽいホラーを観るなら、プライムビデオ...
この写真…懐かしい。これはアンダマン海の...
晴天から一転、梅雨空に戻って更には台風ま...
現実社会では、もうあんなには走れないのだ...
昨日は、あまり評判はよくないけれど南米コ...
プライムビデオで、topのページで一覧を...
先日飯田橋に行ったとき、いつも行っている...
梅雨…あけたんか…??そんな毎日。今日は...
実に久しぶりとなる武道館。友達は西武線で...
はっきりいってさっぱりわからん…。明日の...
あ…つ…いまだ梅雨のさなかなのに、内陸は...
観たかった映画もすぐにアマプラに。大きな...
しかし…暑かったですね。日中都内に出たの...
人食い鮫を恐れるなら海に行かなければ大丈...
処方箋薬局では、マイナカードを登録してい...
あれ…観ていなかったよなぁ。で、ジョーズ...
7月になりました。7月1日…3年前のこの...
安倍晴明のいう凶事、現代でも、この先も何...
ええっ明日の昼まで~??母と私は悲鳴をあ...
最近は懐メロの長尺番組が多い。若い人たち...
本格的な夏を思わせる太陽の下…。診察に。...
誰もが反対する中、働きだしたのだから。誰...
今日は仕事最後の日でした。今は私物がロッ...
帰宅時、空が真っ赤でした。南の島で見てき...
中国の海の中から、ピンクの石が見つかった...
50年前のホラー金字塔、エクソシストの正...
評判がいいという韓国映画を観てみる。コン...
風邪もだんだんと治まってきて、いよいよち...
仕事中に電話が入ったもよう。電話番号は…...
ひさしぶりに出勤し、生存を確認してもらっ...
今日はもともと有給休をとっていた月曜日。...